ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
いつ見ても本当に豆な仕事してますね、整備士と言うより人間性なのでしょう。
助手席側ドアスイッチの不良かと思いきや、まさかのコネクター部の断線でしたか(汗
TT2でまさに同じような症状です。確認して修理してみます。大変参考になりました。
水没車がヤバイと言われる理由がコレですね すぐ乾かしたところでカプラーから毛細管現象で被覆の奥まで水が吸い上げられてて配線全体にサビが回るという…
別の車種ですが同じ現象です リアゲートをあけて作業してると勝手にロックなります リアゲート開けると室内ランプがつくはずですがそれが点かないので多分動画と同じく空いてるという信号がいってないのだと思います 大変参考になりました!
その頃のサンバーあるあるかもしれませんがドア部のウエザーストリップとドアのあたりが弱く強い雨時にシートびしょびしょになったことがあります。その手の雨水がシート下にたまったのかな?家のサンバーTV2はドア側にホームセンターで購入したシールゴムを追加して対策しました。覚えのある人にはお勧めです。
ウチもTT2持ちです、ドアスイッチは運転席側のみですが、全く同じ状態になって新品部品をやむを得ずギボシ端子接続しました、この事例もサンバーあるあるかも?
お疲れ様です。根本原因は、荷台のコーキング割れでしょうか?
あ~マジでデーボン自動車福岡支店つくってほしい🤣🤣🤣
同じ
お疲れ様です。今回は助手席のカーテシスイッチがダメになって、運転席スイッチは正常だから、キーレスの中では実質、助手席ドアは無い物と同じ状態になっていた。つまりは①運転席ドアと助手席ドア閉まってる➡️30秒後自然ロックする。②運転席開いて、助手席閉まってる➡️30秒後自然ロックしない③運転席閉まって、助手席開いてる➡️30秒後自然ロックする④運転席と助手席、両方開いている➡️30秒後自然ロックしない助手席スイッチがダメになるとこういう4パターンの方程式が成り立つわけですね。この4パターンに隠された秘密を見つけ出すのが今回の故障診断の面白いところでしたね。見てて楽しかったです
オートリロックですねいま車はハーネス線径細いからギボシの圧着大変ですね
動画の最初の付近は どこかにお祓いしてもらいに行くのかと思った
ドアスイッチのゴムブーツ交換と(スイッチAssyになるかも)、荷台とキャビンの間のシール打ち直しと排水路確保をやっておかないと、時間が経つと再発します。
錆びた配線は厄介ですね(^-^;プチプチ切りながら使える所まで探すのは地味に大変・・・。もちろん、自分のエブリイも同様でハーネスの半分は手作りで全てハンダ結線しました。・・・軽トラや4駆のバンは、致し方ないのかな。
デーボンさんお疲れ様です。
普段からルームランプ連動にしてあれば異変に気が付けたかもしれませんねぇ🤔
怪奇現象系の、不具合再現、再現にたどり着くまでが大変ですよね・・・ちなみに、コネクターの布ガムテープ固定をされたのは、オーナーさん、でしょうか?それとも、デーボンさまが、動画撮影用に固定でしょうか?気になってしまいました。
雨の時に入ったか カプラーが くぼんだ所に来てたら 又なりますね
再ロックですね。開けてるのに再ロックがかかるのはドアスイッチの不良かと思いました。
シート下で緑青吹いちゃうレベルとは、軽トラの用途ゆえのトラブルといったところですかね
さすがデーポンさん すばらしい
コネクターがガムテで固定って、誰かが手を入れた跡でしょうか…まさか純正でガムテ固定なんですか?
ガムテが純正ですね
@ マジすか…初めて見ました。
そうだったのか!故障じゃなかったんだ!!(ಠ益ಠ)ノシ
なるほどブレーキランプスイッチと同じでスイッチを押すとOFFでスイッチ放すとONか混乱した
なるほどねー😮 ありがとうございます😊
いつ見ても本当に豆な仕事してますね、整備士と言うより人間性なのでしょう。
助手席側ドアスイッチの不良かと思いきや、
まさかのコネクター部の断線でしたか(汗
TT2でまさに同じような症状です。確認して修理してみます。大変参考になりました。
水没車がヤバイと言われる理由がコレですね すぐ乾かしたところで
カプラーから毛細管現象で被覆の奥まで水が吸い上げられてて配線全体にサビが回るという…
別の車種ですが同じ現象です リアゲートをあけて作業してると勝手にロックなります リアゲート開けると室内ランプがつくはずですがそれが点かないので多分動画と同じく空いてるという信号がいってないのだと思います 大変参考になりました!
その頃のサンバーあるあるかもしれませんがドア部のウエザーストリップとドアのあたりが弱く
強い雨時にシートびしょびしょになったことがあります。その手の雨水がシート下にたまったのかな?
家のサンバーTV2はドア側にホームセンターで購入したシールゴムを追加して対策しました。
覚えのある人にはお勧めです。
ウチもTT2持ちです、ドアスイッチは運転席側のみですが、全く同じ状態になって新品部品をやむを得ずギボシ端子接続しました、この事例もサンバーあるあるかも?
お疲れ様です。根本原因は、荷台のコーキング割れでしょうか?
あ~マジでデーボン自動車福岡支店つくってほしい🤣🤣🤣
同じ
お疲れ様です。今回は助手席のカーテシスイッチがダメになって、運転席スイッチは正常だから、キーレスの中では実質、助手席ドアは無い物と同じ状態になっていた。つまりは
①運転席ドアと助手席ドア閉まってる
➡️30秒後自然ロックする。
②運転席開いて、助手席閉まってる
➡️30秒後自然ロックしない
③運転席閉まって、助手席開いてる
➡️30秒後自然ロックする
④運転席と助手席、両方開いている
➡️30秒後自然ロックしない
助手席スイッチがダメになるとこういう
4パターンの方程式が成り立つわけですね。
この4パターンに隠された秘密を見つけ出すのが今回の故障診断の面白いところでしたね。見てて楽しかったです
オートリロックですね
いま車はハーネス線径細いからギボシの圧着大変ですね
動画の最初の付近は どこかにお祓いしてもらいに行くのかと思った
ドアスイッチのゴムブーツ交換と(スイッチAssyになるかも)、荷台とキャビンの間のシール打ち直しと排水路確保をやっておかないと、時間が経つと再発します。
錆びた配線は厄介ですね(^-^;
プチプチ切りながら使える所まで探すのは地味に大変・・・。
もちろん、自分のエブリイも同様でハーネスの半分は手作りで全てハンダ結線しました。
・・・軽トラや4駆のバンは、致し方ないのかな。
デーボンさんお疲れ様です。
普段からルームランプ連動にしてあれば異変に気が付けたかもしれませんねぇ🤔
怪奇現象系の、不具合再現、再現にたどり着くまでが大変ですよね・・・
ちなみに、コネクターの布ガムテープ固定をされたのは、オーナーさん、でしょうか?それとも、デーボンさまが、動画撮影用に固定でしょうか?気になってしまいました。
雨の時に入ったか カプラーが くぼんだ所に来てたら 又なりますね
再ロックですね。開けてるのに再ロックがかかるのはドアスイッチの不良かと思いました。
シート下で緑青吹いちゃうレベルとは、軽トラの用途ゆえのトラブルといったところですかね
さすがデーポンさん すばらしい
コネクターがガムテで固定って、誰かが手を入れた跡でしょうか…まさか純正でガムテ固定なんですか?
ガムテが純正ですね
@ マジすか…初めて見ました。
そうだったのか!故障じゃなかったんだ!!(ಠ益ಠ)ノシ
なるほどブレーキランプスイッチと同じでスイッチを押すとOFFでスイッチ放すとONか混乱した
なるほどねー😮 ありがとうございます😊