【Mr.スーパークリア】クリアコートスプレー13種比較解説【トップコート】
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 5 ก.พ. 2025
- プロモデラーマイスター関田です / m_sekita
こちらの動画はGSIクレオス様よりご提供をいただいた塗料のPR動画となっています。
今回は現在13種類発売されている、クリアコートスプレーに関して、それぞれの特徴や使い分けのヒントを解説しています。
【塗料のご提供】
GSIクレオス ホビー部 TH-camチャンネル
/ @gsi5679
塗装に関しては下記のエアブラシ講座で詳しく解説しております。
• マイスター関田のエアブラシ基礎講座001 ま...
質問に詳細にお答えが可能なオンラインサロンも行っております。
community.camp...
ツイッターにてワークショップ情報など発信中
twtter: / m_sekita
HP:wsf-sekita.com/
UVカットあり・なしで質感が変わるのは目から鱗でした。
スムースのつや消しはきめ細かいせいのか、重ねると半艶っぽくなっちゃうのが悩みどころ。
非常に有意義な実験・解説ありがとうございます。
いつも水性トップコート一択だったのですが、こちらを参考に色々考えて見たいと思います。
普段缶スプレーあまり吹かないけど、大変勉強になりました。
塗料売場で関田さんの動画流しておいて欲しい…
とても参考になります。瓶入りのものとも比較したくなります。
3:38
個人的に、ABS部分は水性のつや消しトップコートを吹いて、プライマー代わりにしていますね
その後にシタデルカラーを筆塗りしています
ん~、ためになったぁ。
なかなかトップコート使うとこまでたどり着かないのが悩みかな・・・w
リトルアーモリー のkar98kの黒い部分を光沢か半光沢で悩んでいたので大変助かりました。
お疲れ様です
これ知りたかったので助かります
気になってたのは水性のつや消しです
通常のつや消しトップコートでは物足りないこともあったので、UVカットを試してみます
非常に勉強になりました!今まで買い溜めしてあった「スーパークリア UVカット つや消し」を使っていたのですが、最近在庫がなくなって同じ物を購入したつもりが、表記がFLATではなくMATTになっていました。何か違いがあるのでしょうか?
水性UVカットはマットすぎて好みじゃないけど値段がお得だから使ってる
すんげぇ参考になりました(∩´∀`)∩
問題は・・・ 全種類揃えておきたくなってしまったコト (;´Д`)
スプレー缶と言えどガス抜けの寿命も有るからプロの使用頻度とは程遠い身としてはツライなぁ('Д')