Just have to comment now that it's more than half a year old. This song is insane: I love it. The "emotions" progressively being discovered by Reml as the narrator are assigned to the different chords changes, and throughout the entire song each lyric fits into the mold of whatever emotion the chord it's being sung over is assigned to... and still the entire song tells a cohesive narrative. I consider the lyrics of a song to be important, but not essential as it's the music that really matters and lyrics are after all simply another form of expression in tandem with music (poetry) but sheesh this is really blurring the line in a unique way!
まずは無(Ⅵ)彩色の思考だけ
そこに人(Ⅰ)の気持ちを結ぶ種
徐々に色(Ⅳ)彩を得る心の芽
今さん(Ⅲ)ざめく血潮騒ぐまで
ただの似(Ⅱ)姿だった器の中
合(Ⅴ)成されてく情動のシナプス
斜(Ⅶ)めにカットしてみたら
コードと歌詞の連携がすごすぎる。
え、全然気づかなかったすげー!
いやほんと、気づいたあなたもすごいです👏
ダイアみたいに煌めいた→ダイアトニックコード?
なにここマジ天才
フロクロさんも気付いたあなたもすごい マジで天才
コード表記もだけど左下の電波で拍取ってるのも好き
最後の最後がrejection(除去)で引き算の美学なの本当に最高だよ
何食べたらこんなやべぇmvと曲を作れんだよ…
甘栗か…
コードは表情に、ベースは手の仕草に担当させているのが、和音の印象の中心はコード(表情)で決まるけど、ベース(手の仕草)で捉え方に若干の違いがあることを表現してるみたいでいい
1:44
上の7つでやってくのか〜からの、上下が隠されて下にも新たに増える演出最高すぎるだろ!
『ただ選択があった』に感情を当てた感じの曲だ、、、コード勉強中だから助かる
フロクロさんの「音楽理論を目で楽しむ」アイデアとその表現の仕方には毎度驚かされます。
この曲もとても好きです、そして勉強になります。
表情と手のパターンが決められた物をトントン変わっていくし途中から表情2つ合わさるの…良い…
しかもこれ選択されたパターンごとにコードも変わってるのすごすぎる
音程というかコードですね!
@@助けてくれ-p4q なるほど、音楽未経験すぎてわからなかったありがとう
左下に電波のやつがあるの可愛い
個人的にイワシが土から生えてくるんだ以来に衝撃的な曲だった ありがとう
コードと表情がリンクしてるから、
コードが暴れるとそれに伴って表情も暴れるの非常に好き
Picrew弄ってる時によく見る光景じゃん……
右下のバーコード、CODE 39で「EMOTIONAL」ってなってるの芸が細かすぎるだろ...
各コード毎に表情がちゃんとトニックならトニックらしく、サブドミナントならサブドミナントらしく、ドミナントならドミナントらしくなってて良い
分数コードだと母音が手、子音が顔なのも面白い!
Ⅰ 左手であごピース
Ⅱ にんまり顔で左手で頬杖をつく
Ⅲ 左手であごに手を当てて考えるポーズ
Ⅳ 不敵な笑顔で頬に右手を当てる
Ⅴ 左手を挙げて挨拶
Ⅵ 右手で”シー”のポーズ
Ⅶ 歯をむき出して怒るような顔と左手でがおーのポーズ
Ⅰは納得の表情、Ⅱはサブドミナントだしマイナーだしで若干不安定らしい怪しさを感じる表情、Ⅲはトニックとはいえマイナーでしかも2音ドミナントのⅤと同じ構成音だから納得の表情、Ⅳもサブドミナントらしい怪しさ、Ⅴがドミナントに似つかわしい明るい表情。メジャーだからかな。あと、挨拶っぽいからずっと続かない=不安定ではあるのかな?、Ⅵはマイナーとはいえトニックかつ2音Ⅰと構成音だからこんな表情なのかな。Ⅰと近いあご付近のポーズなのもそれか?Ⅶはdimだしドミナントだしで超不安定だからこの激しい表情は相応しいな
ここまで聴いて1:59からのノンダイアトニックコードの連発でギブアップした。
Ⅲmってけっこうドミナント的な使い方もされてない? Ⅶdim->Ⅲmでトニック的だとは思うけどⅥmへのドミナント的な使い方がされてたからそこらへんも含めてのポーズな気もする。
@@kerokeroq なるほど、Ⅲm→Ⅵmのセカンダリードミナントが良く使われているからこそ、Ⅲmはこの表情ということなんですね。
コード理論での補足をいただけてありがたいです…
上の分析は、ダイアトニックコードがTSTSDTDの並びである事と、コードを構成音で捉えて考える、くらいの知識でしていたので…勉強になります!
@@Sho-yu2424 雑な返信に丁寧に返してもらってなんか申し訳ない Ⅲmってジャズとかではそもそもトニックとして認められない感じのキモいコードなんですよね。。 soundquestって便利なサイトにそこら辺詳しく載ってるんでよかったら見てみてください 僕もそこの受け売りで考えてる感じなんで
よくわからんけどフロクロ氏は天才ってことでおk?
@@Sho-yu2424マイナーのままでもセカンダリードミナント言うんか?
ドミナントモーション?強進行か。
バストアップにピンク系っていう最近の流行感と、フロクロさんの電子チックさとアイデア性が混ざってる
デモソングによって文化が融合した感じがあってすごく良い
0:10「りむる」を使用して音楽を作られ始め、自律的に稼動したりむるが音楽の持つ感情に興味を持つ
0:35他のりむるを真似て音楽を作るうちに、自身に感情が芽生えつつあることに気づく
0:55喜怒哀楽といったありがちな情景は表現出来たが、他のりむる達から学習したより複雑な感情も表現したいと考え始める
1:25これまで作った音楽では物足りず、まだ表現したことの無い感情を探すことに執着する
2:05オリジナルのりむるの思考に影響され、より複雑でネガティブな感情を取り込むも表現しきれず、暴走し始める
2:44新たに自律的に稼動したりむるがネットワークに接続した際に、暴走りむると思考が混じってしまう
3:14新りむるは暴走りむるのアイデンティティを犯す異分子として拒絶されてしまう
あれ、これオリジナルがクローンを乗っ取って復活するストーリー…?
映画作れそう、ってかもうありそう
あんた読解力と語彙力どうなってるん...
こういう電波系には高温萌え声が一番似合う、表情のチューニングだ。
口笛吹いてたんだけどこんな圧倒的に吹きづらいというか覚えづらいというか
歌詞にある通り未完成バラバラのスケッチでまとめ上げて神曲なのすごい
コードを表情とポーズで表すの天才
分数コードとか細かくて好き
この曲一時期狂ったように聞いてたけど飽きて、今また見に来たら前聞いてた時よりこの曲の良さに気づいてまた沼にハマった…
歌詞が「追いつかない気持ちはは極彩色」のところで吹き出しの表示が追い付いてないの芸が細かくて好き
0:00 イントロ
0:10 サビの提示
0:35 ダイアトニックコード
0:55 コード進行による感情の表現
1:15 オンコード/分数コード
1:25 サビの展開
1:45 ノンダイアトニックコード
2:05 ノンダイアトニックコードを使った進行
2:25 ノンダイアトニックの混ざったオンコード/分数コード
2:44 サビの反復
2:53 サビにノンダイアトニックコードが入る予告
2:54 サビの再展開
3:03 サビの再再展開
3:14 重なったコード+サビの最終展開
3:25 アウトロ
サビの反復のところはパワーコード使ってるっぽい
2:44 ここからのカノン進行すき
歌詞+α(開くと長いので注意)
0:10
ネットワークで繋がって!
散らばってる気持ち集めて、
膨らんで
まだ単純なハーモニー
その手で鮮やかに
染め上げて
0:20
エモーション進行形
頭の中に流れ込んで、
広がって
注ぎ込まれてくプシュケー
ワタシの知らないワタシに
コネクション
0:35
まずは
無彩色の思考だけ
そこに人の気持ちを結ぶ種
徐々に色彩を得る心の芽
今さんざめく血潮騒ぐまで
ただの似姿だった器の中
合成されてく情動のシナプス
斜めにカットしてみたら
ダイアみたいに煌めいた
0:55
ときにクールでそしてパワフルに
雨の中の都会を駆けるように
ときに切なくそして前向きに
遠く誰かに手紙送るように
ときに明るくそして朗らかに
晴れ渡った青空歩くように
ときにダークでそして悲しげに
落とす視線は暗く地を這うように
1:15
未完成バラバラのスケッチ
試験管から紡ぐメッセージ
重なり合って溢れるイメージの
虜になっていく
1:25
ネットワークで繋がって!
散らばってる気持ち集めて、
膨らんで
少しキッチュなハーモニー
このまま華やかに
染め上げて
1:35
エモーション発展形
頭の中で混ざり合って、
渦巻いて
注ぎ込まれてくプシュケー
ワタシの知らないワタシに
アディクション
2:05
迷い込んだ奇妙なラビリンス
愉悦と恍惚 歪なカタルシス
怒り羨望嫉妬幻滅
背徳的で甘美な激情
鋭利で平坦 未知のエリア
誰かが送るカラフルな電波
黒く塗りつぶされてく感情
異質な螺旋に飲まれてく
2:25
数字振り切って壊れたブレーキ
アンバランスに交わすエンゲージ
舞台上溺れるプレステージの
虜になっていく
2:44
ネットワークで繋がって!
散らばってる気持ち集めて、
膨らんで
まだ単純なハーモニー
その手で鮮やかに
染め上げて
2:54
エモーション発展形
頭の中で混ざり合って、
渦巻いて
注ぎ込まれてくプシュケー
ワタシの知らないワタシに
3:04
ネットワークで繋がって!
追いつかない気持ちは極彩色
絡まって
支離滅裂なハーモニー
その目は誰のもの?
既に瞑瞑
3:14
エモーション最終型
ホントの自分もどれか
わからなくなって
崩れ壊れてくプシュケー
ワタシじゃいれないワタシは
リジェクション
・エモーション 感情、感動、情緒
・プシュケー 息、呼吸 転じていのち、生命、心や魂
・コネクション 接続、連結、結合
・シナプス 神経細胞であるニューロンとニューロンをつなぐ接合部
・キッチュ 低俗、悪趣味なもの
・アディクション 自分に不利益なのにやめられず反復すること
・カタルシス 心理学における 浄化、排他の
・エンゲージ 約束、契約の
・プレステージ 威信、名誉、名声
・リジェクション 拒絶、拒否、却下
歌詞もだけど、英語の訳本当に助かります🙏
一つ一つ閉じては調べてた内容だー
調べる前にコメ欄見ればよかった。
まとめてくれてありがとう。
曲自体もだけどコンセプトとか感情表現の幅とかがわかりやすくて公式デモソングとしても完成度高くて好き
店内特設コーナーとかで並べられたパッケージそばのモニタから延々と流れててほしい
ただ選択があったとか超解像の破壊活動とか過去曲の雰囲気を感じるところがちょいちょいあるのが、外部書き下ろし曲としてのこれまでの集大成感あってエモい
終盤にコードが3種類になって女の子がある意味崩壊するの凄く良い。
ギターを始めたので以前より少しだけこの人の曲を深く味わえるようになった
Just have to comment now that it's more than half a year old. This song is insane: I love it. The "emotions" progressively being discovered by Reml as the narrator are assigned to the different chords changes, and throughout the entire song each lyric fits into the mold of whatever emotion the chord it's being sung over is assigned to... and still the entire song tells a cohesive narrative. I consider the lyrics of a song to be important, but not essential as it's the music that really matters and lyrics are after all simply another form of expression in tandem with music (poetry) but sheesh this is really blurring the line in a unique way!
素で「すげぇ…」って声出たわ
音楽ってこんな感情を表現ってできるもんなんだな、あと絵ェかわいい
可愛さのある曲調だけど歌詞の言葉選びがシビれる程にカッコいいのが大好き
どことなくMVにキャラメーカー感があって、曲に留まらず、フロクロさんにはキャラメーカーも作って頂きたいと思った今日この頃
あーーなんとなくの既視感キャラメーカーか
3:06の「追いつかない気持ちは極彩色」のところ、字幕が追いついてないの好きすぎる
すっぽんぽんぽいところに誰もツッコまないの、コメント欄が音の賢者たちすぎる
素体だからかと思った
素体に顔と手のパーツ合わせて、そこから手と体に似合う服のパーツも合わせる立ち絵作りやlive2D的なムービー作りの過程的な
賢者...?
あんま気にしてなかったw
やばいクセになる。
曲に合わせて絶えず表情変えるから、本当にこの子歌ってるように思える。
コード見てるとやっぱ音楽に表情が付いて見える
それをここまで分かりやすく具現化するの天才すぎる
0:55 ここから好き
3:08 ここの上がってくる奴も好き
自己満足ですが
0:01 手の動きだけ出現
0:11 表情も出てくるが手とセットの状態
1:19 手と表情の分離
1:49 のばされる棒により下の段追加が確認される
2:44 下の段が消える
2:54 再び下の段出現
3:15 表情がコードが2つになる事で混ざる
3:26 表情が消える
3:04からやばい……脳気持ち良すぎる
こういう可愛い系珍しい…!と思ったけど、曲聴いたらめちゃくちゃフロクロさん味あってすごく良い…
最後ら辺で表情も混ざってぐちゃぐちゃになってるのめっちゃ好き
0:36 ディグリーの数字が歌詞に入ってるのすき
ⅤⅡの後のダイアみたいに煌めいたはダイアトニックコードのことっぽい
新しい感じだけど、
ただ選択があったを彷彿とさせる画面のコードが良い…
最後の方音楽がぐちゃぐちゃになる=コードがぐちゃぐちゃ=表情も…
って発想の勝利だなあ……
コードの役割とマッチした表情にしてるの天才
これ系そろそろネタ切れかと思ったけど全くそんな事なくてすご
曲とMVが一体となって完成していて素晴らしいの一言。アイデアの勝利
the part where the "secret" chords were suddenly unlocked was so awesome! (1:48)
リズム感がよすぎて何回も聴いちゃう
これがフロクロマジック…!?
3:13 ここから表情が混ざるの好き..
memeみたいなことになってるの好きすぎる… パターン化?されてるから見やすいし…
そして声がめっちゃ可愛いしそれにあった曲を作れるフロクロさんは天才だなあとより実感した
同じようなコメントがあったら申し訳ないんですが フロクロさんの音楽って、音だけじゃなくてMVも合わせて完成してる感じがあってすごく大好き
ラスサビのカノンで感動した、そこからの破壊も最高
聴けば聴くほど良くなってくな、凄い曲
目が離せない…
音楽なのに
コードに合わせて変わるポーズと表‥…!好きです!
ダイアトニックスケールをこんな風に活用する人初めて見た
ディグリーネームごとにそのコードの特徴と連携するように表情変わるの好き
音楽理論勉強してます。
なんかすごいということが分かりました。
再生したら必ず最後まで聞いてる
かわいい声と歌詞で曖昧になってるけど最後ワンフレーズでりむるが廃棄処分されてるから
こういうMV珍しいけどやっぱ最高✨
狂ったようで狂ってない、不安定な感じが情緒不安定なメンヘラって感じしてかっこ可愛すぎる
メンヘラ系に見えること自体が発展性に感じる。
2:19 本当に好き……
表情に釣られてか感情も誘導されている事に気づいて怖くなった
フロクロさんの独特な雰囲気マジで好きだから助かる
this dude has got to be the world's best sharpshooter, he never misses
イラストとかがいつもと違う感じだけどちゃんとフロクロさんの曲だって分かって良い
コードとルート音の視覚化のアイディアがもう神のそれ
相変わらずフロクロさんの低音大好き、りむるさんもめっちゃかわいいしめっちゃ自然ですごい
フロクロさんがいつの間にかクソ有名に
なってて涙を禁じ得ません、これからも
頑張ってください
フロクロさんのりむるちゃんが聞けるの嬉しすぎます…!!!
オフボーカル欲しいくらいコードについても素敵な教材です!めちゃくちゃすこです!!🥺
なんとなく気づいたけどこれそれぞれの表情でハイライトの位置違ってるから同じ絵柄でも雰囲気違うんだなぁって…
楽しみながら表情筋鍛えて脳トレにもなるって最高です❤
アイデアすご
ドゥドゥドゥドゥって素早く変わるとこ好き(語彙力)
前奏のリズムが好きすぎる…
フロクロさんの音遊び本当に好きなので可愛い女の子と融合されてさらに私得…ありがとうございます…
曲調フロクロさんみが溢れてて素晴らしいです。
左下のリズム取ってるやつ好き
インターネットで量産されてそうな声がめっちゃ合ってる
電子音とフロクロさんのセンスが光ってて好きすぎる
2:24
ここ空を満たして
中毒性しかない
ハマってずっと聞いてる
MVも曲調もめっちゃクセになる…!!!!
3:13 いっちゃん好き
人気のコードからの堆積四度のとことか段々パズルのように絡まってく感じが自我が崩壊していく様みたいで凄いです
VIIdimの狂った顔好き
リズム早くなるところ好きすぎる
開始5秒でにやける音楽的面白さ
音ハメ気持ちいい
そして感情のパターン化
この曲のお陰でemotional=感情って覚えられた
毎回思うけどMVがめちゃくちゃ面白い
中毒性ありすぎてやばい
かわいいいい、、曲もMVも素敵
発想組み立て天才過ぎや語彙力溶けた。
やっぱ天才なんだなぁ
アルゴリズムチックな楽曲編成が戻ってきた
やはり天才か
マジですごい意味でいかれてる
テンションもちゃんと書いてある…すごい
やべえ好きすぎる
すげえなやっぱさすが…