i can never fucking get over the fact that yoon ji is dancing in this music video. and she does such a fucking perfect job too hitting all of the beats. serious insanity and ive followed both hakushi and yoon ji for years so it was just absolutely wonderful to witness. thank you to both parties as well as the amazing artists and editors who contributed to this art
this was my most favorite song from 2023. everything about this song is incredibly catchy, the blasting taiko beats, the funky guitar, wilkes’ bass, and the beautiful vocals/lyrics layered on top. feels like a futuristic bon dance. i’m so happy for their debut and look forward to more music from them
i seriously wouldn't think that there could be visuals that live up to the production, but they're both insanely cohesive. lovely sensory blast of texture and color
I found his music through TH-cam’s recommendation, as soon as I saw the album cover with a distorted anime girl with shark teeth, I knew I had to listen to the album. I’ve been a fan ever since!!
so two interesting things about this. Hasegawa is playing at Fuji Rock this weekend and so is Louis Cole. If Louis brings Sam, there's a non-zero chance people will get to experience this song with live bass! Also, being on Brainfeeder might lead to higher chance of a US show? Here's hoping
何食ったらこんな歌詞とリズム思い浮かぶんだよ…世界観が異次元過ぎるわ
学マスから来ました こんな曲書くんだなあ…
光景もなかなか独特な曲だと思ったけど、普段の曲はこの人の持ってる素晴らしい独特の世界観が全開で表現されてて聴いててめちゃくちゃ面白い
多分これからも聴きます
ありがとう学マス、ありがとう長谷川白紙
2023年とは思えぬ独自の世界観
子供の頃に見た悪夢のようだ
強烈なインパクト、芸術性、光と音
白紙の曲聴き始めたばっかりだけど何一つわからず感動してる
I’m intrigued
Hi ballin
Bo bo
今年の盆踊りは完全にこの曲で決まりだな
私はアメリカ出身ですが、日本語で発音される私の名前はオドリです。ダンスは好きじゃないけどwww
Hakushiの歌に合わせて踊りたいけどね!(彼の名前を日本語で発音する方法がわからなければごめんなさい)
地元のおじいさん、おばあさんが不老不死になりそう。
@@かさかさかさ-l8dこれすき
難易度も高い…!
改めて学マスはよくこの人に頼んだ。偉業だ
自分の死んだ感性が呼び覚まされる感じ、すごく好き
これほど字幕機能に感謝した事はない(英語ver.もあるよ)
その英語字幕でさえもまだわからないよwww
まるで今年の猛暑を具現化したような…とにかく深夜にすごいの見てしまった…おはようです
i can never fucking get over the fact that yoon ji is dancing in this music video. and she does such a fucking perfect job too hitting all of the beats. serious insanity and ive followed both hakushi and yoon ji for years so it was just absolutely wonderful to witness. thank you to both parties as well as the amazing artists and editors who contributed to this art
サビ前の混沌で音程も拍数も振り回されていたのがサビ直前で全てがきれいに揃ってからの、吹き流れるようなサビが映像も相待って気持ち良すぎる
ずっと4拍子でメトリックモジュレーションを使っていますね。
そういう技法があるんですね!
Brave and creative, the avant-garde we need, love from Romania!
途中に出てくるマスコットがかわいい
ウワーーーーーーーッ
「琉球ラテン」とか、「ワンコードサンバ」という言葉が思い浮かんできますねやっぱり。
そして唯一無二の表現であることは疑い得ない。曲が出たときから聴いていたが、今でもまったく色褪せない曲。
this was my most favorite song from 2023. everything about this song is incredibly catchy, the blasting taiko beats, the funky guitar, wilkes’ bass, and the beautiful vocals/lyrics layered on top. feels like a futuristic bon dance. i’m so happy for their debut and look forward to more music from them
On foenem
深夜の2時にこのアーティストを見つけてしまったことに後悔してる。寝れねぇ
フジロックでこの人のライブ見てすごい衝撃受けてめちゃくちゃハマりました!
またライブ見に行きます大好きです⸜❤︎⸝
i seriously wouldn't think that there could be visuals that live up to the production, but they're both insanely cohesive. lovely sensory blast of texture and color
really love that part where the backing vocals are like “oh oh oh OH OH TICK-“ and then the song explodes into movement again
it is SOOOOO euphoric i have no clue how hakushi did it
フジロックにも出たし、長谷川白紙の魅力がどんどん多くの方に!
なにこの脳みそに直接タイプライターで音を打ち込まれるような音楽…聞いてる間この曲が自分にとって快か不快かも考える暇がない…ただ心臓がバクバクする
なんかよく分からんけど暗い気分を強制的に明るくさせられるから最近よく聞いてる
全然なんでかもわかんないけどなんか確実に素晴らしく調和しているのすごい
いのちの神秘みたいで悔しいよって歌詞凄いな
このジェンダーフリーの時代にふさわしくない言い方だけど、この歌詞は男には絶対書けないって思った。
長谷川白紙って、二元的なジェンダーの基準撹乱させているスタイルよね。母なるものと父なるものから逃避することで、独特の世界が作り上げている。まるで抽象的で誰にも届かない塔みたいなのをひたすら天に向かって伸ばしてるみたい。そんな白紙自体が自身の母なるものを抑圧することができずに、母なる大地から沸き起こる母性的な肉体感覚と言ってもいいものに引き戻されるのが、とても皮肉めいてて生々しい。
3:18 のシャウトが好きすぎる
感性とか枯れ果てたおっさんにもなぜか刺さってます
хакуши - гений, обожаю каждую его работу
Sam Wilksがベース!?と思ってたら更にサウンドが激ヤバすぎた
こんなに明るい曲調と映像なのに、どこか恐ろしさを感じるのはなぜだろう。
One of the most innovative and talented Japanese artists of this era.
It’s great to see he’s on Brainfeeder now - a good fit.
何度も聴く内に、野焼き(草木のMVで使われたような)とか、死肌とか、過去の作品のセルフオマージュの跡が見つかって嬉しい
こんなにダンスに惹かれたのはじめてだ 振り付け、音楽、魅せ方、笑顔が突き刺さってすぐにでも踊りたくなる... 踊ってたわ
First time youve felt alive huh
3:19 はきゅ氏のこうゆう感じの声大好き過ぎる
インタビュー見た感じ新アルバムで沢山聴けそうですね!!!
Congrats! ついに世界に見つかっちゃいましたね。
新曲、全細胞が小躍りしてます!
昨年フェスのリハでやった岡本氏だいすき、あーいうカバーもまた聴きたいな。
そうそう、ライブこそ最高です天才!
Brainfeederとの契約おめでとうございます🎉
口の花火リピートします!
魂の鼓動をそのまんま曲にした感じ
TH-camを適当につけてたらこの曲が流れてきて、音楽も映像も無視できなかったので速攻お気に入りに登録♪
この素敵な熱にうかされたいのに、感情が追い付いてない 何度でも聴いて気持ちをブーストします
完全にブーストされました
おはようです
So happy for Hakushi Hasegawa to finally get more solid exposure in the west. They're a genius.
I found his music through TH-cam’s recommendation, as soon as I saw the album cover with a distorted anime girl with shark teeth, I knew I had to listen to the album. I’ve been a fan ever since!!
@@daisychannel2002 Same lol
fr
where my secret sky gang at
their pronoun is they just so you know
I’m actually crying right now, this is so beautiful and chaotic
ラジオで流れて速攻チェック!ずんどこずんどこ命の響き。映像も縄文のような太陽とKAWAIIが入り雑じり、そしてなんかすごいダンス。ドツボですわ。
ダンシングちいこkawaiiキャラたちのおかーさん、影山紗和子さんの作品も最高なんだ
yes
bless thee under the radiance of hasegawa-san for another banger
played this at the cafe i work at & someone asked me what song this was,, one more person indoctrinated
Cool ass cafe
I wish I would have been there😢
Very caffeinated song
based
めっちゃいい、長谷川白紙かえってきたあ
アニメかわいい、狛犬?シーサー?みたいなキャラがめちゃかわいい
ダンスもサイコー
MVのユニークなアーティストランキング未来永劫1位
長谷川白紙最高!長谷川白紙最高!
AHHH! So proud to see you on Brainfeeder! And Sam Wilkes on bass! Amazing tune as always
I've been a Louis Cole fan for a while and I am like what the heck
Wait. WHAT!?
so two interesting things about this. Hasegawa is playing at Fuji Rock this weekend and so is Louis Cole. If Louis brings Sam, there's a non-zero chance people will get to experience this song with live bass! Also, being on Brainfeeder might lead to higher chance of a US show? Here's hoping
@@jabelsjabels Fingers crossed. Exciting!
NO WAY
釣部東京の作る空間も圧倒的に素晴らしい…泣ける
すげえいい!
ずっと何言ってるんだ
アバンギャルドもポップも突き抜けている。
ライブで聴いたらアタマスッ跳びそう。
ぱゆぴちゃんホントありがとう🥰🫶
The chibi creatures are really cute, hope we can see them in future merch or something!
Just found this artist, this was some really cool stuff!
this sounds more chaotic than his old stuff but i love it nonetheless
@@cronggpal*their 😊
And I disagree, Doku is insane lol
dont know about the pronouns so sorry about that, doku is still insane but this feels different someway@@overtonwindowshopper
@@cronggpal watashi o mite (look at me) and evil things are pretty chaotic tbh
Cool song, didn't know he signed to brainfeeder. Hope he continues to keep it real weird!!!
Music, voice, performance, animation (and lyrics) are all pure Fire! Great work and happy to find it early.
今年もこの季節がやって参りました
すごすぎる
Let’s GOOOOOOO I’m so excited for Hakushi on Brainfeeder!!!
ヤバすぎるでしょなにこれ
音楽も映像も凄すぎる
長谷川白紙さん?名前に惹かれて曲聞いてみたら、最高のワッキンダンサー ユンジをここで見れるなんて!😊❤
太陽だ〜〜〜〜あったかい
更新されてるやんけぇ!!
配信されてからずっと夢中
Wow my brain sure was fed
かわいすぎる
成長が止まらない
I'm so glad I'm here, wow. I'm gonna listen to an Hakushi Hasegawa album asap.
映像も音も異次元すぎた
フジロックで聴けて最高だった
Holy shit I don’t know how I found this but this is the greatest thing I’ve ever heard
大変おめでとうございます。ありがとうございました。
踊ってるキャラがかわいい
寝付きそうでウトウトしてる時に、急に大声が聞こえた気がしてハッと目が覚めるけど
実際には何の音もしてなくてどうやら夢の中というか脳内で鳴った音だったらしい時の
その脳内の大声が3:18によく似てる
Greattt
congrats on signing to brainfeeder, and thanks for the english subtitles
かっこいいと可愛いと毒が混在してる世界観がはちゃめちゃに魅力的
song turns a year old in a few more days,,,,,..,I feel amazing
it is officially a year old..I feel ill.
Im happy!!!
Amazing
かっこいいと思うな
MY KING MY HERO YAAAAA BESTIE HES SO CHAOTIC I LOVE U HAKUSHI HASEGAWA NEVER STOP!!!!!!!!😭😭😭❤️❤️❤️❤️❤️❤️❤️
omg! hakushi hasegawa dropped another fire song!!!!
夏の鼓動、精神の鼓動!!!
Currenely loosing my mind over how cool this music video is and how good this artist's music is
いやすごすぎるわ!
🎉口の花火😊めっかわ💕
エレクトロPOP盆ダンス最高〜♪
アニメーションがめちゃくちゃかわいい!
曲はいわずもがな、天才です!
サンバのリズムで気持ちぃ!
oohhhh MY GODDD YEAHHHH HOYL MOLY YEAH YEHA OH MY GOODNES
フジロック楽しみにしてるよ〜!
この、「出来損ないのプリキュアの妖精」みたいなのなんなん
最高!!この中毒性が長谷川白紙だよねえ。
ここに来て最強の夏ソングきた😢
キャラが可愛い〜くらいしか理解できなかったが大好き
巣食べるお姉さんのダンス奇麗
やばい!