ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
これは…今まで見たガンプラ製作動画の中で一番感動しました。凄い。ただただ凄い。優勝です。
なんと嬉しいお言葉!ありがとうございます!よそではなかなか見かけない作風だとは思います(笑)
間に入ってきたブリッツガンダム凄え…そして今日さんの作品も凄え(語彙力喪失)
嬉しいーブリッツ凄いですよね!
出来映えも素晴らしいですが、こういう作品を作ろうという発想がスゴい!
おお!と感動の声が出てしまいました
ケンプファーってとにかく曲線美なMSだからかモデラーに人気で組み立てて機体が完成した時を連想して艶々の時の設定で作られてたり、ウェザリングで連戦練磨な姿にカスタムされた作品が多くありますね😁
めっっっっっっっっっちゃくちゃかっこいい〜🤩✨そのまま飾ることができるのも良いですね〜👍🏻✨
ありがとうございます~!壁掛け卓上どっちもいけます(・`ω´・)
最高にカッコいいですね。実物を生で見てみたいです。
どっかで展示したいですね~
カッコいい!背景もめちゃめちゃうまい!
見ていて楽しすぎる😃
2Ⅾと3Ⅾの融合ケンプファーがテレビの中から出てきたような迫力だw
🤔これは良いケンプファーの剥製ですな!このシリーズ大好きです❤️
剥製w
ポケットの中のケンプファーのシーンは自分も大好きです!アニメっぽく仕上がっててとても凄いと思います!
すごい…天才だ…
いつも楽しく拝見させていただいております。ガンダム 作品の中でもポケ戦が一番好きな作品なので、いつもの作品も凄いですが今回の動画は増して観入ってしまいました、凄く良い作品だと思います。希望ですが、ポケ戦繋がりでALEXのチョバムアーマーがチェンマインで爆破されたシーンのイラスト風模型とか見てみたいです。
ありがとうございます!ただアレックスは持ってないんです(笑)
すげぇ…カッケェ!
これはすごい
ホントに凄い!
今更ですがアクリジョンと水性アクリルは別物と知った・・w飛び出す絵本ならぬ、飛び出すセル画でこれもまた良いですね!
全く別物と思った方がいいです(笑)面白作品になったかと思いますw
「絵じゃん」まさかこの言葉を褒め言葉として使うことになるとは……
初めてこのチャンネル見たけどup主何でもできる神だったりする?
これは凄い!!
すごい面白いです
バスターガンダムご紹介ありがとうございました✨額縁プラモ僕もチャレンジしてみます!!
またよろしくお願いします!ぜひぜひ(^ω^)
ジオンのマーク、デカールじゃなくて手書きなのが凄いです
すごい技術!! あっ、垂れちゃった(笑)
どもです!ハプニングシーンは重要!(笑)
制作&動画編集お疲れ様でしたー昔は今程、模型の消耗品が多く無かった頃、上州屋で瞬着や鉛板、テグスなど模型製作に便利だったので多様してましたね…ちなみに、ウチは100均の水筆に溶剤入れて拭き取りに使ってます。
どもです!釣具屋の板オモリは航空機模型の先端に仕込むのに役に立ちますね。黒テグスはエルガイムmk2の髪に使えないかなーとか。
良いですね〜144スケールのエルガイムmk2の髪表現だと模型用だと適度な太さが無さそうですから、テグスはありだと思います。
絵なのか立体物なのか脳がバグりそうです。ここまで行くと間違いなく職人芸ですよ。
ありがとうございます(^ω^)真正面だけ見たら原作アニメっぽく見えるようにしてみました。
画竜点睛とは描いた竜に眼を入れた時に竜が飛び出して来てしまったことから物事の仕上げを指すのだそうなモノアイ入れたからケンプファーが飛び出してしまいましたね
画ケンプ点睛になってしまいましたね(^q^)
今日の模型ちゃんねるさんなんでも出来る気がする
まさか背景まで手描きとは…恐れ入りました。とんでもないチャンネルに出会ってしまった。
一番感動したガンダムは、0080だからいいですねぇ。
一瞬ドライヤーも塗ったのかと思った(笑)
お疲れ様です!トリック無しのトリックアート!新しいです(*´ω`*)札幌~遠いなあ~
First saw this masterpiece on Instagram btw
衝撃のラスト!!!!!!!!!!
昔、夜光塗料は釣具屋行かないと買えなかった・・・
水性アクリル塗料の塗膜ってどんなもんなんでしょうか?
基本弱っちいですが、新水性ホビーカラーは最近出ただけあってそこそこ強度ありますね。
ティターンズカラーのガンダムマークIIかケンプファーの完成品を売ってもらえないでしょうか?もし可能なら、価格を教えてほしいです
釣具やの浮き塗る塗料もいい色でますよ。
これが本当のエアブラシ
機械伯爵に狩られた鉄郎のお母さん
たしかに鹿の頭のアレだ!Cutのバリエーション「Set!!」
SetとかGetとか色々ありますw
札幌遠いな😓
みんなそういう
マジックリン最強。
コーションベタベタや、スジボリだらけで装甲の意味を持たないな?と思うガンプラより、こういう作品が面白いと思います。こんな感じで、アニメの一シーンを作りたいです。
ありがとうございます!キレイめ仕上げがTH-camのガンプラ動画では好評なのかはわかりませんが、ああいう作風より僕はこっちの方が性に合ってますね。
今日さんも凄いが、ポメジェットさんは何者なんだろう。
ポメジェットさんもかなりの腕をお持ちで!
額に飾るスタイルもっと普及してほしいですね。
みんなで作ろう画ンプラ(^q^)
👍
場所が遠い‼️
機械伯爵に剥製にされた星野鉄郎の母ちゃんだ
乳首ってw
これは…今まで見たガンプラ製作動画の中で一番感動しました。凄い。ただただ凄い。優勝です。
なんと嬉しいお言葉!ありがとうございます!
よそではなかなか見かけない作風だとは思います(笑)
間に入ってきたブリッツガンダム凄え…
そして今日さんの作品も凄え(語彙力喪失)
嬉しいー
ブリッツ凄いですよね!
出来映えも素晴らしいですが、こういう作品を作ろうという発想がスゴい!
おお!と感動の声が出てしまいました
ケンプファーってとにかく曲線美なMSだからかモデラーに人気で組み立てて機体が完成した時を連想して艶々の時の設定で作られてたり、ウェザリングで連戦練磨な姿にカスタムされた作品が多くありますね😁
めっっっっっっっっっちゃくちゃかっこいい〜🤩✨
そのまま飾ることができるのも良いですね〜👍🏻✨
ありがとうございます~!
壁掛け卓上どっちもいけます(・`ω´・)
最高にカッコいいですね。実物を生で見てみたいです。
どっかで展示したいですね~
カッコいい!
背景もめちゃめちゃうまい!
見ていて楽しすぎる😃
2Ⅾと3Ⅾの融合
ケンプファーがテレビの中から出てきたような迫力だw
🤔これは良いケンプファーの剥製ですな!
このシリーズ大好きです❤️
剥製w
ポケットの中のケンプファーのシーンは自分も大好きです!アニメっぽく仕上がっててとても凄いと思います!
すごい…天才だ…
いつも楽しく拝見させていただいております。
ガンダム 作品の中でもポケ戦が一番好きな作品なので、いつもの作品も凄いですが今回の動画は増して観入ってしまいました、凄く良い作品だと思います。
希望ですが、ポケ戦繋がりでALEXのチョバムアーマーがチェンマインで爆破されたシーンのイラスト風模型とか見てみたいです。
ありがとうございます!
ただアレックスは持ってないんです(笑)
すげぇ…カッケェ!
これはすごい
ホントに凄い!
今更ですがアクリジョンと水性アクリルは別物と知った・・w
飛び出す絵本ならぬ、飛び出すセル画でこれもまた良いですね!
全く別物と思った方がいいです(笑)
面白作品になったかと思いますw
「絵じゃん」
まさかこの言葉を褒め言葉として使うことになるとは……
初めてこのチャンネル見たけどup主何でもできる神だったりする?
これは凄い!!
すごい面白いです
バスターガンダムご紹介ありがとうございました✨
額縁プラモ僕もチャレンジしてみます!!
またよろしくお願いします!
ぜひぜひ(^ω^)
ジオンのマーク、デカールじゃなくて手書きなのが凄いです
すごい技術!! あっ、垂れちゃった(笑)
どもです!
ハプニングシーンは重要!(笑)
制作&動画編集お疲れ様でしたー
昔は今程、模型の消耗品が多く無かった頃、上州屋で瞬着や鉛板、テグスなど模型製作に便利だったので多様してましたね…
ちなみに、ウチは100均の水筆に溶剤入れて拭き取りに使ってます。
どもです!
釣具屋の板オモリは航空機模型の先端に仕込むのに役に立ちますね。
黒テグスはエルガイムmk2の髪に使えないかなーとか。
良いですね〜
144スケールのエルガイムmk2の髪表現だと模型用だと適度な太さが無さそうですから、テグスはありだと思います。
絵なのか立体物なのか脳がバグりそうです。
ここまで行くと間違いなく職人芸ですよ。
ありがとうございます(^ω^)
真正面だけ見たら原作アニメっぽく見えるようにしてみました。
画竜点睛とは
描いた竜に眼を入れた時に
竜が飛び出して来てしまったことから
物事の仕上げを指すのだそうな
モノアイ入れたからケンプファーが
飛び出してしまいましたね
画ケンプ点睛になってしまいましたね(^q^)
今日の模型ちゃんねるさんなんでも出来る気がする
まさか背景まで手描きとは…恐れ入りました。とんでもないチャンネルに出会ってしまった。
一番感動したガンダムは、0080だからいいですねぇ。
一瞬ドライヤーも塗ったのかと思った(笑)
お疲れ様です!
トリック無しのトリックアート!
新しいです(*´ω`*)
札幌~遠いなあ~
First saw this masterpiece on Instagram btw
衝撃のラスト!!!!!!!!!!
昔、夜光塗料は釣具屋行かないと買えなかった・・・
水性アクリル塗料の塗膜ってどんなもんなんでしょうか?
基本弱っちいですが、新水性ホビーカラーは最近出ただけあってそこそこ強度ありますね。
ティターンズカラーのガンダムマークIIかケンプファーの完成品を売ってもらえないでしょうか?
もし可能なら、価格を教えてほしいです
釣具やの浮き塗る塗料もいい色でますよ。
これが本当のエアブラシ
機械伯爵に狩られた鉄郎のお母さん
たしかに鹿の頭のアレだ!
Cutのバリエーション「Set!!」
SetとかGetとか色々ありますw
札幌遠いな😓
みんなそういう
マジックリン最強。
コーションベタベタや、スジボリだらけで装甲の意味を持たないな?と思うガンプラより、こういう作品が面白いと思います。
こんな感じで、アニメの一シーンを作りたいです。
ありがとうございます!
キレイめ仕上げがTH-camのガンプラ動画では好評なのかはわかりませんが、ああいう作風より僕はこっちの方が性に合ってますね。
今日さんも凄いが、ポメジェットさんは何者なんだろう。
ポメジェットさんもかなりの腕をお持ちで!
額に飾るスタイルもっと普及してほしいですね。
みんなで作ろう画ンプラ(^q^)
👍
場所が遠い‼️
みんなそういう
機械伯爵に剥製にされた星野鉄郎の母ちゃんだ
乳首ってw