【衝撃】カメラで撮った懐かしい昭和の写真!!古き良き風景! 貴重な昭和の写真!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 24 ธ.ค. 2024

ความคิดเห็น • 1.5K

  • @関口美恵子-m1h
    @関口美恵子-m1h 4 ปีที่แล้ว +11

    ほんとうに、懐かしい。母は、この時代、内職で、大変でした。私の家は、貧しかったけれど、たのしかったです。会いたい、父にも、おばあちゃんにも、会いたい。感謝しかありません!素敵な映像が、私のなかで、感謝の気持ちで、いっぱいに、なりました。ありがとう。

  • @克ちゃん-y4k
    @克ちゃん-y4k 2 ปีที่แล้ว +50

    私は昭和30年代生まれです。写真の風景は、正に幼い頃の記憶に残る風景そのものです。家族や近所の方々などに優しくされたのを思い出しますね。暖かかった昭和の
    時代、できれば残された人生をもう一度昭和の中で過ごしてみたい。

    • @yt土佐カツオ
      @yt土佐カツオ 6 หลายเดือนก่อน +3

      叶わぬ事とは解っていても
      やはり昭和に戻りたいですよねぇ😢🤦

    • @らん太郎-o2o
      @らん太郎-o2o หลายเดือนก่อน

      今みたいにあれダメこれダメではなく
      なんでもありの活気溢れる時代だった

  • @猫酒-p2z
    @猫酒-p2z 4 ปีที่แล้ว +13

    私も昭和30年代の生まれです。冷蔵庫もなければ電話もない、テレビやクーラーなんざ夢にも思わなかったし、車自体が走ってなかった。道は土で舗装されてなかった。風呂は大家さんに時々借りた五右衛門風呂、夏場はタライで行水、冬は仕方ないから銭湯に行った。豆腐は毎日売りに来てくれるし、魚なんかは笑ってバケツ持っていたら漁師さんがくれた。肉は贅沢だから、鯨か鰯三昧。水炊きに瀬戸貝を入れるんだけど、不味くて残したらクラされた…そんな時代もオリンピックを迎える様になると、急加速した様に時代は流れ出したのをなんとなく覚えている。便利すぎる今の世は、私にとっては居心地はあまり良くない。連れ合いに先立たれ、老いぼれて独り身の私は車を使わない生活をしようと車を手放した。テレビも偏向報道だらけで胸くそ悪いから手放した。後はお迎えが来るのを、愛猫と待つ日々。そんな私に嬉しい動画を有り難う御座います。

    • @edokko3
      @edokko3 4 ปีที่แล้ว +3

      私は終戦丸1年前生まれ。まさに戦後の昭和を生き抜きました。東京の下町のさらにその下の界隈で成長しました。あの頃は皆が貧しくそれが当たり前と思っていました。勿論風呂なんて家にはなく皆が銭湯通い。小1の頃まで50銭札が使えて風呂代が10歳以下は1円50銭。家から秋葉原駅まで国鉄総武線で子供5円だったか15円だったか。冷蔵庫も超省エネの配達された大きな氷を上段に入れて冷やすタイプ。電話機も木製でダイヤルのない受話器を耳に当て自分の声はラッパ状の音声口に向かって話す壁掛け式の大きさ。「あの頃はよかった」なんて懐かしく振り返るから言えるので、当時は皆が夢中で生きていました。

  • @user-rd4oo8rs8prkms
    @user-rd4oo8rs8prkms 4 ปีที่แล้ว +73

    昭和30年代を小学生、40年代を中高生で過ごした私にとって、これらの写真は地元ではないけど、とても懐かしいです。今より「きつい・汚い・危険」だったのに、あの日に戻りたい。

  • @大崎尚子
    @大崎尚子 4 ปีที่แล้ว +120

    1961年生まれ、皆さんのコメントと写真を見ると涙が出てしまいます!昭和はいい時代でした!あの頃に戻りたいです!

    • @TATANKA-nf4ck
      @TATANKA-nf4ck 3 ปีที่แล้ว +6

      21世紀は機械の奴隷。

    • @父ちゃん-l9d
      @父ちゃん-l9d 3 ปีที่แล้ว +10

      自分も戻りたい?⤵

    • @siriusmambo3194
      @siriusmambo3194 3 ปีที่แล้ว +32

      俺も1961年生まれ。あの頃、将来は希望しかなかった。誰も悲嘆に暮れてなかったし
      明日は今日より便利になって、豊かになるって決めてましたからね。
      でもいざ確かに便利にも豊かにもなったけど、失くした物が多すぎる気がする。
      大人も子供もみんな下を向いて歩いてるし、自分のことしか考えていない。
      あの頃は今より貧しくていろいろ不便だったけど、あの頃に戻りたくなるのは
      何でなんだろ?あの頃のほうが楽しかったからじゃないかな、、、

    • @山田かおる-h9s
      @山田かおる-h9s 3 ปีที่แล้ว +19

      私も1961年生まれです。本当に昭和は良い時代でした。

    • @tamale9010
      @tamale9010 2 ปีที่แล้ว +8

      1960年生まれ
      我々が育った昭和30年代~40年代の写真がメインのようです
      そのころは都会と地方の格差が顕著でしたね(娯楽とか消費生活)
      9:15の電車、自動車、家屋の距離凄すぎ!!
      場所はどこですかね?

  • @ひーおー-v9g
    @ひーおー-v9g 5 ปีที่แล้ว +183

    見てたらなんか涙出てきた
    今思えば物質的には不便な時代かもしれないが心は今より満たされていたような気がする
    両親も元気だったあの頃に戻りたい

    • @ああ-s1n2r
      @ああ-s1n2r 2 ปีที่แล้ว +26

      私もそうです。家族が仲良しで皆んな元気なあの頃に戻りたい。

    • @チョンチョン-j4f
      @チョンチョン-j4f 2 ปีที่แล้ว +17

      家族が寄り添って生きていましたね。夕方家路につき、家の灯が見えてくるとなんだかほのぼのとした気持ちになる、そんな時代でしたね。

    • @yt土佐カツオ
      @yt土佐カツオ 6 หลายเดือนก่อน +1

      心も身体も癒やされますよねぇ😢
      自分達が生きて来た証しが此処にありますよ🙇

  • @IS-xr7jq
    @IS-xr7jq 3 ปีที่แล้ว +130

    昭和、いい時代だったと今思う。今は便利だけど何かが違う気がする
    昭和に戻りたいな〜

    • @kazuya-bi8lx
      @kazuya-bi8lx 2 ปีที่แล้ว +1

      右に行く。

    • @チョンチョン-j4f
      @チョンチョン-j4f 2 ปีที่แล้ว +1

      @@kazuya-bi8lx
      意味不明。説明してもらうと嬉しいのですが・・・

    • @悪口いうな
      @悪口いうな ปีที่แล้ว +2

      解らん奴は何しても解らんw

    • @kyoshinsano1613
      @kyoshinsano1613 ปีที่แล้ว

      @@悪口いうな 御意!

    • @みーくん-m4b
      @みーくん-m4b ปีที่แล้ว

      過去=左 未来=右

  • @masahirokojima2661
    @masahirokojima2661 5 ปีที่แล้ว +154

    豊かだなぁ
    大人が笑い、子供が笑う世界・・・

  • @hnrfb570
    @hnrfb570 5 ปีที่แล้ว +417

    1957年生まれです。この昭和30年代のことしかわかりませんが、パソコンもスマホもない時代の貧しくても生活するのには凄く活気があり、一番幸せだったのかなと思います。

    • @エボシガイ
      @エボシガイ 5 ปีที่แล้ว +20

      1955、田舎生まれです。

    • @紅楓-y3i
      @紅楓-y3i 5 ปีที่แล้ว +26

      1959年生まれです、みんな貧しから逆に貧しとは、思わなかったけどね!ちなみに小学生の頃は、一家で6畳ひとまの協同トイレでした!

    • @まめしばとん
      @まめしばとん 4 ปีที่แล้ว +46

      1967年生まれですが、スマホやパソコンがなくても、自分たちで遊びを考えて楽しかったです。

    • @webcool5918
      @webcool5918 4 ปีที่แล้ว +54

      1963年です。外で遊んで夕方にはそこら中から晩飯のいい匂いがしてきました。あの夕方の匂い何処に行ったんでしょうね。

    • @shinjirou37
      @shinjirou37 4 ปีที่แล้ว +37

      1962年生まれです。3月で勤続40年 早いもんです。田舎でしたから、小さい頃は、道路も舗装してない所が沢山ありました。
      貧乏だったので、小学生までー扇風機もなかったなあ。暖房は火鉢とコンロ。ご飯は釜で。電話はむらに数件。
      でもいい思い出です。

  • @しば-c9w
    @しば-c9w 6 ปีที่แล้ว +460

    余計な解説やナレーションも無く、BGMも控えめで雰囲気を醸し出してました。素晴らしいセンスだと思います。

    • @oOofrayoOo
      @oOofrayoOo 5 ปีที่แล้ว +28

      写真を拡大・縮小などの余計なアニメーション処理も施して無く、そういうところも非常に見やすくて良かったです。

  • @FJN-i8q
    @FJN-i8q 4 ปีที่แล้ว +51

    デパートに行く時にはよそ行きの洋服を着て、屋上で食事するのがちょっとした贅沢でした。
    今から見ると決して豊かな生活ではありませんでしたが、何の不便も感じることなくみんな仲良く一生懸命に生きていた気がします。懐かしい写真ばかり!!

    • @mochipomochi
      @mochipomochi 10 หลายเดือนก่อน +4

      デパートの食堂のクリームソーダ、ホットケーキ、お子さまランチ、たまのご馳走だったなあ

    • @白鳥麗子-h2l
      @白鳥麗子-h2l 6 หลายเดือนก่อน +1

      デパートのファミリーレストランに行くと昔の電車の切符の様な食券を買って注文する時にウエイトレスが食券をちぎって持っていったのを思い出します。
      デパートのマークの旗が付いたお子様ランチや銀色のお皿に乗ったアイスクリームが嬉しかった。
      懐かしい。

  • @ドマちゃん-d5t
    @ドマちゃん-d5t 5 ปีที่แล้ว +246

    懐かし過ぎる、何も無かったけど幸せだった少年時代。もう時空の彼方なんやね。

    • @エボシガイ
      @エボシガイ 5 ปีที่แล้ว +17

      涙・・・・・・・・・・

    • @2005waiwai
      @2005waiwai 4 ปีที่แล้ว +10

      戻りたいね。

    • @Takeda-Singen.
      @Takeda-Singen. 4 ปีที่แล้ว

      そんな泣くほどか

  • @duketrain01
    @duketrain01 5 ปีที่แล้ว +418

    貧しくても、皆んな希望を持って生きた時代ですね。育ててくれた両親に感謝です。

    • @draculasneeze6681
      @draculasneeze6681 4 ปีที่แล้ว +9

      thank you for this, it is the same in all languages.

    • @か組門番Z旗その1
      @か組門番Z旗その1 4 ปีที่แล้ว +8

      まったく同感致します

    • @リンケロ-q2v
      @リンケロ-q2v 4 ปีที่แล้ว +10

      思えば、現在ほど物は溢れてなかったけど活気に溢れていたなあ、と懐かしくなりました。

    • @時雄海の
      @時雄海の 3 ปีที่แล้ว +5

      様々な問題があったのに目をつぶって経済発展に邁進した時代でしたからね。
      どちらかというと無知だったほうが幸せだったのかもしれません。

  • @みーくん-r7u
    @みーくん-r7u 4 ปีที่แล้ว +41

    この時代の子供たちって、色んな遊び方知っていて何をやっても楽しかったと思う。

  • @animal3585
    @animal3585 4 ปีที่แล้ว +25

    62歳のオヤジです。青春を過ごした懐かしの明大記念館、24年勤務した足利銀行、素晴らしい写真でした。ありがとうございました。

    • @bokeyagi6809
      @bokeyagi6809 4 ปีที่แล้ว +1

      ああ、なんか見たことあると思ったら明大記念館ね。

    • @健太郎-c4r
      @健太郎-c4r 3 ปีที่แล้ว +1

      素晴らしい時代でしたね

  • @たろきち-t5m
    @たろきち-t5m 4 ปีที่แล้ว +25

    三年前ホスピスに入院していた兄貴から夜遅く電話が有って『急に飲みたくなった』だって。
    キンキンに冷えたの持ってたら美味しそうに飲んでたっけ。
    『昔のコークって辛口だったね。』
    今年で三回忌コーラ飲むと思い出すんだ。
    兄貴のこと。

  • @muuko137
    @muuko137 4 ปีที่แล้ว +8

    日曜日にデパートの屋上の小さい遊園地で乗り物に乗って、食堂でお子様ランチとクリームソーダを食べさせてもらうのが、一番の贅沢でした。

  • @相良昌人-d5g
    @相良昌人-d5g 4 ปีที่แล้ว +16

    ちょうどこの年代に生まれたもうすぐ60歳になるおじいです。まだバリバリ仕事をやっておりますが、この頃は本当に良い時代だったですねー。一度でいいから、あの時代に戻りたいですね。今は2人共亡くなっていないので、あの頃の親父とお袋に久しぶりに会いたいです!ってコメントを入れてましたら、急に涙が止まらなくなりました。

  • @葉山哲男
    @葉山哲男 4 ปีที่แล้ว +231

    私は昭和22年生まれです。懐かしいの一言ですが当時は貧しいなどとは思っていませんでした。皆そうだと思いますよ。

    • @ポー君パパ
      @ポー君パパ 4 ปีที่แล้ว +29

      昭和23年生まれです。 全く同感!みんな同じだった気がします。

    • @チョンチョン-j4f
      @チョンチョン-j4f 4 ปีที่แล้ว +19

      豊かさを知らないので貧しいなんて思いようがありませんでした。

    • @チョンチョン-j4f
      @チョンチョン-j4f 4 ปีที่แล้ว +13

      @tanaami1421 さんへ
      2020年現在、大学生でいらっしゃいますか。そうだとすれば気力を失いつつある私には羨ましい。

    • @jntcw030
      @jntcw030 4 ปีที่แล้ว +9

      諸先輩方の仰る通りです。貧乏が当たり前、だから気にならなかったです。
      脱脂粉乳の配給風景が懐かしい
      昭和32年生まれの小僧より

    • @ピコピン-r1z
      @ピコピン-r1z 4 ปีที่แล้ว +10

      昭和33年生まれ、東京タワーと同い年です。懐かしい画です。子供の頃冬はセーターの袖で鼻水を拭いてたので、乾いて白くテカテカになってました。

  • @だなだな-p6u
    @だなだな-p6u 5 ปีที่แล้ว +53

    この時代の人達の頑張りが今の俺たちにつながってるんだな。感謝!

  • @バスコタバスコ-c9c
    @バスコタバスコ-c9c 7 ปีที่แล้ว +460

    涙が出てきました
    母の青春時代の頃だと思います
    13年前に亡くなってしまいましたが もし過去に行けるならば、この時代の母に会ってみたい

    • @山田かおる-h9s
      @山田かおる-h9s 6 ปีที่แล้ว +45

      私は16年前に最愛の母を亡くしました。本当に同じ気持ちです。

    • @横尾ただし
      @横尾ただし 5 ปีที่แล้ว +30

      私の母親も13年前に逝去しました。60歳と若くこれから恩返ししたかっただけに誠に惜しく思っています。

    • @giboaiko
      @giboaiko 5 ปีที่แล้ว +26

      このコメントをみて涙しました

    • @上田和彦-r8j
      @上田和彦-r8j 5 ปีที่แล้ว +27

      そうなんですよ、お母さんと買い物に行ったり、親戚の家へ遊びに行ったり、何気ない日々が何よりも良かったのです。この映像にはそのような思い出が重なります。いい時代でした。

    • @naginigi3317
      @naginigi3317 5 ปีที่แล้ว +33

      うちの両親も、この時代です。
      母とはもう長く意志疎通が出来ません。
      父も入退院を繰り返す日々。
      特に母とは昔の事をもっと話して、もっと色々教えて貰いたかったです。
      不出来な子供でごめんなさい。

  • @梅津好子
    @梅津好子 3 ปีที่แล้ว +7

    故郷に帰りたくなる
    二親に無性に会いたくなるが、もう帰らない遠い昭和。昨日の事のように感じられ胸が熱くなります。

  • @qooqoo393
    @qooqoo393 5 ปีที่แล้ว +334

    昭和41年生まれ★あの頃み~んな、外で毎日遊んでいた日暮れまで。

    • @山田瑞穂-t2b
      @山田瑞穂-t2b 5 ปีที่แล้ว +44

      昭和42年生です。ホントに遊んでましたね。ポコペン・どろけい・だるまさんが転んだ・おにごっこ等々
      私の地方ではルールの理解できない小さな子は「みそ」と呼んで遊んでました。これが妹弟だけじゃなく近所の子も親に「あそんでやって」と言われて遊んでたんですから、のどかな時代でした。

    • @josebatt3359
      @josebatt3359 5 ปีที่แล้ว +22

      昭和42年生まれです☆子供達がみんないい顔してる。俺もその中の一人だったんだと思うと不思議です。あの頃の様なツラ構えでこれからも生きて行きたい。

    • @chan-ci6qo
      @chan-ci6qo 5 ปีที่แล้ว +27

      昭和56年生まれ
      ファミコンもゲームボーイもあったけど、みんな外で日暮れまで遊んで、冬でも汗かくほど外で遊びまくってました

    • @エボシガイ
      @エボシガイ 5 ปีที่แล้ว +15

      昭和30年 田舎生まれの田舎育ちです。皆さんと同じ気持ちです。

    • @piion
      @piion 5 ปีที่แล้ว +10

      @@山田瑞穂-t2b 41年生まれです。
      そちらでは「みそ」っていうんですね。
      うちの方では「ガメンチョロ」でした。
      もしかしたら「画面チョロ」なのかもしれません。(^◇^)

  • @ヨッシーココ
    @ヨッシーココ 4 ปีที่แล้ว +96

    写真も素晴らしいのですが皆さんのコメントが読むと涙が出てきます。

  • @cocoa-ai324
    @cocoa-ai324 5 ปีที่แล้ว +193

    涙が出てきました 父と母に会いたい

    • @山田かおる-h9s
      @山田かおる-h9s 4 ปีที่แล้ว +12

      私も…。

    • @rikano8260
      @rikano8260 4 ปีที่แล้ว +16

      鏡見てみ。そこに居るから

    • @山田かおる-h9s
      @山田かおる-h9s 4 ปีที่แล้ว +4

      @@rikano8260 さん
      有り難うございます。(_ _)

    • @KO-te7bo
      @KO-te7bo 4 ปีที่แล้ว +11

      夢で時々亡き親に会ってます。母親若くなって美人でした。綺麗だって褒めてやりました😓

    • @fudegasaki27
      @fudegasaki27 4 ปีที่แล้ว +4

      @@KO-te7bo さん(涙)出そう。

  • @yssato470
    @yssato470 5 ปีที่แล้ว +356

    外で友達と遊ぶのがあたりまえの時代。
    先生が先生らしく、生徒が生徒らしく。
    近所づきあいがあたりまえで、助け合いが自然に出来ていた。
    あの頃が懐かしいです。

    • @まめしばとん
      @まめしばとん 4 ปีที่แล้ว +31

      本当にそう思います。今は近所付き合いもなく挨拶さえしなくなり、日本とは思えないさみしさを感じる今日この頃

    • @rockofking92
      @rockofking92 4 ปีที่แล้ว +22

      ですよね。小学生男子はオールシーズンで半ズボンを履いてました。
      しかも少々自慢気に…😅
      今思えば何であんな事をしたのだろう?って思います😅
      今じゃ絶対無い学校の校庭開放もありましたね。とにかく懐かしい。

    • @横山秀幸-v3y
      @横山秀幸-v3y 4 ปีที่แล้ว +13

      近所同士の結婚とか普通にある。実家への挨拶が近所である。離婚もできない。

    • @山田かおる-h9s
      @山田かおる-h9s 4 ปีที่แล้ว +7

      @@横山秀幸-v3y さん
      私の幼馴染みのお姉さんも近所の八百屋さんの兄ちゃんと結婚して将来、自分達の店を持つんだって頑張っていたね。80年代初めの話です。
      毎日、買い物に行って自然と仲良くなったそうです。(^-^)

    • @はったい粉-y5l
      @はったい粉-y5l 4 ปีที่แล้ว +8

      ここの人達、なんて沁みる事を言うんだろう💕全くその通り👍

  • @鈴木豊子-n7n
    @鈴木豊子-n7n 4 ปีที่แล้ว +9

    1954年生まれです。あの頃みんな外で遊ん出ましたね。缶蹴り、石蹴り、ゴムと美、家の後ろが東北で1番古いゴルフ場なので、拾ってきたゴルフボールでパター練習が遊びでした。楽しかった😘😍

  • @kogentaasama9047
    @kogentaasama9047 7 ปีที่แล้ว +487

    どの写真を見ても子供は笑顔で写ってる。豊かと引き換えに何かを失ったような気がする。

    • @unagiiinu0910
      @unagiiinu0910 5 ปีที่แล้ว +35

      その言葉はよく言われる言葉だが冷静に考えてみればこの写真の前に何があったのか終戦、敗戦で物資も経済も疲れ切った日本から生きている人間なんだよ、前にやっと邪魔されないで前にすすんだ人間たちなんだよ。その時の笑顔や目が力強くて当たり前だと思うが。
       何かを失ったとコメントを肯定するなら、あなた自身が前に進む喜びを忘れたか進めないって事、それに共感している人が多いってことじゃないか?
      これは時代のせいじゃなく、自分の前に進めない推進力足りなさを、言い訳にしているという嫌な言い方もできる。

    • @naginigi3317
      @naginigi3317 5 ปีที่แล้ว +79

      ウザw。2年前のコメントに、いちいちそんな長文で屁理屈言わんで良いわ。
      子供が沢山いて、皆が外で遊べ、他人の子でも叱り、近所のおっちゃんやおばちゃんらも子供らと喋り、周りの皆で子供を育てていたし、玄関に鍵を掛けなくても良かったし、地方だって商店街もデパートも大にぎわいだった。
      アナログ時代のほうが今より、ある意味、豊な人間生活だったと考える人が多く居たっていいじゃん。

    • @bamp9481
      @bamp9481 5 ปีที่แล้ว +23

      @@unagiiinu0910 やな言い方だとわかるならするな!

    • @bamp9481
      @bamp9481 5 ปีที่แล้ว +14

      @@naginigi3317 おはようございます。さらにこういうコメントを見ると心温まります。俺も身近の家族に優しくしてるか、返りみざるしかありません。

    • @sentarou6969
      @sentarou6969 5 ปีที่แล้ว +11

      そういう写真を選んでいるからでしょう。現代でも笑顔の子どもはいるし、失った物も大きければ、得た物も大きい。むしろ過去を美化するあまり現在の利点を顧みない風潮が心配。それで失敗するのが歴史の常なのかも知れませんが。

  • @888monica5
    @888monica5 5 ปีที่แล้ว +89

    懐かしい。子供の時は外でいっぱい遊ぶ場所があって楽しかった。

  • @そよ風乱気流
    @そよ風乱気流 7 ปีที่แล้ว +326

    ゲームは高くて興味なかった。ドッチボール、野球、ソフトボール、鬼ごっこ、ケイドロ、自転車、その他いろいろ。夏は半ズボン、ランニング1枚、むしとり、ザリガニ採りで遊んだ。知らない子も自動公園で一緒に遊び、いつしか友達に‼年齢、男女関係なく遊んだ小学校時代。こずかい50円。遊んで怪我して小傷だらけ。知らないおっさんに、うるさいと怒鳴られたり、あのような昭和時代が懐かしい。

    • @山辺渉
      @山辺渉 5 ปีที่แล้ว +11

      私もアナログ人間であった。

    • @UnkoNageki
      @UnkoNageki 5 ปีที่แล้ว +6

      @@山辺渉 こういう人たちが、小学生を誘拐して、犯罪者になるんですね

    • @大和撫子-h9r
      @大和撫子-h9r 5 ปีที่แล้ว +2

      @ぺ天使 様
      よくぞご無事で!

    • @大和撫子-h9r
      @大和撫子-h9r 5 ปีที่แล้ว +17

      昭和43年生まれです。子供の頃はどんくさいし、頭悪いし、不細工な子だったのでいっぱい意地悪されたり泣かされたけど、夕方暗くなるまで遊んで、冒険もいっぱいして何だかんだ楽しかったなぁ。

    • @紅楓-y3i
      @紅楓-y3i 5 ปีที่แล้ว +6

      私の時代のお小遣いの相場は、10円でした

  • @よこたて-z4y
    @よこたて-z4y 2 ปีที่แล้ว +42

    懐かしい
    私はもう少し後の生まれだけど良い子供時代だった
    今は…物質的には豊かだけど子供達が幸せそうに見えない
    これから良い時代を作っていけるようになってほしい

  • @06ピカピカ君
    @06ピカピカ君 3 ปีที่แล้ว +16

    素晴らしい写真ありがとうございました。
    昭和本当良い時代でした。
    忘れていた古き良い時代不便さも懐かしく思い目頭が熱くなります。
    老若男女問わず笑顔で、生き生きしていたように思います。
    戻れるなら、あの頃に戻りたい

  • @ダンゴ虫-k1l
    @ダンゴ虫-k1l 5 ปีที่แล้ว +3

    本当に懐かしい写真ばかりだわ。私の小学生の頃はアイスクリームが10円、アイスキャンディーが5円、お好み焼きが10円だった。ホームランバーは10円だつた!貸本屋があって漫画が1日1冊5円、今じゃ考えられない様な価格だね。給料だって月で3万円くらいだった様な。銭湯は洗髪は10円プラスで、確か大人50円、子供30円やったかな?風呂の無い家が多かったから風呂で友達に会うのが楽しみだった、上がったら腰に手を当ててフルーツ牛乳を飲むのが幸せだったよ。

  • @rockofking92
    @rockofking92 7 ปีที่แล้ว +67

    笑点、懐かしい。座布団運びの「松崎まこと」さん。今より便利では無いが、キチンと「近所付合い」が在った。良い意味で不便だった時代。悪さをしたら、近所のおばちゃんに怒鳴られた。人間味が今より在った時代。俺がガキの頃、デパートに買い物に行くだけなのに、家族の一大イベント、一家総出で行って、子供だった俺は「遠足感覚」でした。当時、エレベーターガールがいて、手動式の扉のエレベーター。クリームソーダにお子様ランチ🍴
    凄く懐かしく、楽しかった記憶です。

    • @山田かおる-h9s
      @山田かおる-h9s 6 ปีที่แล้ว +9

      調味料かりたり、宅急便預かったり、留守宅の子供の兄弟ケンカを止めに行く近所のおじさん、おばさん。みんな助け合って暮らしていた。

    • @rockofking92
      @rockofking92 5 ปีที่แล้ว +3

      @@山田かおる-h9s ですよね。俺は、この少し後の産まれですが、それでもそうゆう付き合いはありました。いい時代でした。

    • @繁田千恵子
      @繁田千恵子 5 ปีที่แล้ว +4

      良い意味で不便 う~ん イイ表現ですね(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)

    • @Jack-tj8gx
      @Jack-tj8gx 5 ปีที่แล้ว +5

      手を上げて横断歩道を渡りましょう、 松崎まことでございますm(__)m が懐かしいですね^^

    • @rockofking92
      @rockofking92 5 ปีที่แล้ว +1

      @@繁田千恵子 ありがとうございます🙇

  • @kokontozai19
    @kokontozai19 7 ปีที่แล้ว +293

    日本が、日本人が一番希望があって、一番強くて、一番幸せな時代だったのかも

    • @unagiiinu0910
      @unagiiinu0910 5 ปีที่แล้ว +21

      そりゃ敗戦でどん底に落ちたんだもの希望に満ちてる分幸せだったろうね

  • @ピコタカ
    @ピコタカ 5 ปีที่แล้ว +120

    懐かしい、1978年生まれのオッサンだけど、本当に今に比べたら、不便だらけだったけど、正月、クリスマス、夏休み、全てがとても思い出に残ってる。そこそこ貧乏だったけど、親は頑張ってちゃんと出来る限りの事をしてくれた
    みんな工夫して楽しく生きてた。昭和は活気があって、この時代で生まれて本当に良かったと思う。
    今もいい時代だけどね。

    • @え同じ値段でステーキを
      @え同じ値段でステーキを 5 ปีที่แล้ว

      ナウい返信ですね。実にナウい。ベックレメンもよく、集めてました。ヘドドドドロココ子ココ

    • @え同じ値段でステーキを
      @え同じ値段でステーキを 5 ปีที่แล้ว +9

      電話をかける度に、緊張したりw

    • @ムーンライトサーファー-q4o
      @ムーンライトサーファー-q4o 5 ปีที่แล้ว +8

      78年じゃ最近ですよ~(^^;
      私が高1の時だから、あの頃はもう80年代の匂いがしていた。ハマトラ全盛期❤

    • @Takeda-Singen.
      @Takeda-Singen. 4 ปีที่แล้ว

      @@え同じ値段でステーキを ナウいってなんだよ

  • @それでいいんじゃない
    @それでいいんじゃない 5 ปีที่แล้ว +72

    戦争はあったが、昭和はいい時代だ。
    現在便利になったが、人のぬくもりを失った,,,
    子供の頃に戻りたいもんだ。

  • @yakikucws
    @yakikucws 5 ปีที่แล้ว +151

    2:06
    デパートの大食堂
    最上階にあって、ラーメン、カレーライス、寿司と
    何でもありだったけど、やはりお子様ランチが好きだったなぁ
    固い食券が懐かしい。

    • @Maneki-Neko53
      @Maneki-Neko53 4 ปีที่แล้ว +17

      そうそう。固い厚紙の食券、今思い出しました。
      金属製のスタンドにソフトクリームを立てて食べて、それをひっくり返して親に叱られてる子がいたり。
      最上階だから、窓から遠くを眺めることができて好きだった。
      そして親の笑顔がすぐそこにあった。

    • @hideyoshi3437
      @hideyoshi3437 4 ปีที่แล้ว +9

      @@Maneki-Neko53 最後の一行で号泣しました。

    • @Maneki-Neko53
      @Maneki-Neko53 4 ปีที่แล้ว +15

      @@hideyoshi3437
      私の気持ちを感じてくださりありがとうございます。
      母はすでに他界し、父も認知症ですっかり別人のようになってしまいました。でもそんなよい思い出を振り返ることができて、両親には感謝しています。

    • @atom4747
      @atom4747 4 ปีที่แล้ว +4

      渋谷か新宿のデパートの屋上にアポロ月着陸船がありました
      渋谷にプラネタリウムを見に行きました

    • @山田かおる-h9s
      @山田かおる-h9s 4 ปีที่แล้ว +3

      @@hideyoshi3437 さん
      私もです。みなし児になってしまった。

  • @ferrarino123
    @ferrarino123 4 ปีที่แล้ว +4

    私の幼い頃は、家は隙間だらけの家で冬は薄い窓ガラスが真っ白に凍り、お湯などないから朝はお湯が沸くまで冷たい水で炊事、手洗いで洗濯。
    掃除機もまだなくホウキとハタキ。
    今のように車もないから1キロ先のスーパーまで週に何回か生鮮食料品を歩いて買いに行っていました。
    そんな苦労をしながら育ててくれた母に感謝の言葉しかありません。
    今、そんな母は圧迫骨折や入院を繰り返し寝ている生活が殆どとなりました。
    不便な時代に苦労して育ててくれた母に恩返しを今しています。

  • @六連昴
    @六連昴 4 ปีที่แล้ว +11

    物質的に豊かでない時期も
    あったが、精神的には割と
    豊かだったのだろうね。
    表情に悲壮感はなく、大人
    も子供もいい意味で「何と
    かなるさ」という気持ちが
    あって頑張れたのだろうね。
    温かさと楽しさと懐かしさと.....
    昭和は心ある本当にいい時
    代だったとしみじみ思います。

  • @久保田薫-k1h
    @久保田薫-k1h 7 ปีที่แล้ว +65

    懐かしいです。昭和という時代は、世の中全体に大らかな人情が生きていた。

    • @saamaa4086
      @saamaa4086 5 ปีที่แล้ว +8

      簡単に他人と連絡が取れる時代じゃなかったから、現状を受け入れ許したり諦めたり気にしないようにしないと自分が参ってしまった。結果自分が楽しくいるために他人に対して大らかだった気がします。今は簡単に連絡が取れるのが当たり前で監視的になり不満がぶつけやすくなっている結果なのかもしれませんね。

    • @JohnSmith-fo7cw
      @JohnSmith-fo7cw 4 ปีที่แล้ว +2

      saa maa いいコメント

    • @山田かおる-h9s
      @山田かおる-h9s 4 ปีที่แล้ว +2

      @@saamaa4086 さん
      今はちょっとしたことでブロックしたり着信拒否したり、結局、それで他人に恨まれる。人づきあいが下手

    • @みーくん-m4b
      @みーくん-m4b ปีที่แล้ว

      ちぃーっとばかし厳しくても優しさのある人達であっけらかんとした人が多かった。

  • @Iwantgloryroman
    @Iwantgloryroman 2 ปีที่แล้ว +19

    令和だって、令和生まれにとっては懐かしく感じ、あの頃は戻って来ないんだな〜って思う様になるって考えると感慨深い…

  • @norilsk64a
    @norilsk64a 5 ปีที่แล้ว +6

    とても懐かしい画像です。昭和の時代は本当にいろいろな意味で良かったと思います。狼少年ケンのオレンジの粉ジュースのオマケのシールを集めたものです。1960年代の東京は都電も走ってて車も今ほど多くなく地下鉄もバスも電車もあって十分に便利な時代でした。下手したら現在の外国の片田舎よりも当時の東京の方が便利かもしれません。日本は昔から進んでいます。日本は本当に先進国です。

  • @ペコちゃん-h9c
    @ペコちゃん-h9c 5 ปีที่แล้ว +2

    懐かしすぎて💧〰️涙出て来ますね。モノクロの写真 私の幼い頃👧また セーラー服姿私👩想い出します。スカートは、ミニスカート又、夏場は、紺色のリボンの付いた!麦わら帽子…手にさげる カバン💼頭は、黒光りのする👧お下げ髪 この映像 提供してくれて有り難うです。今 65年生きました。後 どれぐらい生きられるか分からないけど、一生懸命、頑張ってみます。後10年は、欲しいですね。皆に、幸 あれ!🌷 心

  • @DOROKAME
    @DOROKAME 2 ปีที่แล้ว +5

    貧しくとも、それぞれの人、一人一人が精一杯働いて、今の世界から羨む日本に繋げてくれた。  感謝。

  • @EK.1988
    @EK.1988 4 ปีที่แล้ว +2

    昭和40年代生まれです。広島の山奥で一学年10人足らずの小学校に通っていました。片道1時間半の帰り道、葉っぱで色々なものを作ったり木の実を食べたり虫を捕まえたり時に川に下りたりして実際はもっと時間がかかっていたはずですが、あの頃は毎日が新鮮でとても楽しく遠いと感じた事がなかったように思います。
    こちらの画像を見てそんな事を思い出しました。
    あの頃は父も母も若くて元気だった。
    山奥で一生懸命育ててくれた両親にもっともっと孝行すれば良かった。
    いい歳をしていつまでもメソメソして情けないが無性に会いたくてたまらない。

  • @yyosibeibasil
    @yyosibeibasil 5 ปีที่แล้ว +8

    私は30後半(昭和50年代生まれ)なのでこの時代は知らないけど、人々の顔付きがみんな充実している。何かこう、自分自身をしっかり生きている感じが何とも言えない。幸せとは何か考えさせられた。

  • @ジャックフロスト-u5r
    @ジャックフロスト-u5r 5 ปีที่แล้ว +52

    昔は昔の楽しいこと辛いこと
    今は今の楽しいこと辛いこと
    があるから前向かなきゃいけないんだな

  • @山下恵む
    @山下恵む 7 ปีที่แล้ว +135

    お釜洗ってた白い割烹着の母に 後ろから「母ちゃん 十円ちょうだい」って貰って 近所の商店で 雀のたまごって言ってた豆菓子 買ってたおかっぱでつりスカートの自分が居た この時代。

    • @ぺこちゃん-w9u
      @ぺこちゃん-w9u 5 ปีที่แล้ว +4

      雀の玉子は懐かしい。確か計り売りでしたね!

    • @jukilisle8042
      @jukilisle8042 5 ปีที่แล้ว +2

      つりスカートだ~い好きです。
      当時思い出せばスカートより
      パンツのが大きかったイメージがありますね
      勿論小学生のころのことですがw

    • @山田かおる-h9s
      @山田かおる-h9s 4 ปีที่แล้ว

      @@jukilisle8042 さん
      私も吊りスカート大好きでした。

    • @はったい粉-y5l
      @はったい粉-y5l 4 ปีที่แล้ว +1

      雀のたまご・・・? どんな入れ物でしたか? 私も豆菓子(おまけ付き)の名前を 探しているのですが、もしかしたら・・・? ちょっと嬉しくびっくりでした😊

  • @cryptograph8358
    @cryptograph8358 7 ปีที่แล้ว +216

    なんかいい時代だな。
    今よりいいな。

    • @江川利文
      @江川利文 5 ปีที่แล้ว +25

      三つ十円のたこ焼き買って、友達と一個半ずつ食べてた。貧しかったけど楽しくてしょうがなかった記憶しかない。

    • @2005waiwai
      @2005waiwai 4 ปีที่แล้ว +6

      @@江川利文  すごく楽しそう。こういう事小さな事でも後々心に残るね。

    • @チョンチョン-j4f
      @チョンチョン-j4f 4 ปีที่แล้ว +7

      私達の時代は、夕暮れになるまで学校の門が開いていて誰でも自由に出入り出来ました。野球をしたり、模型飛行機を飛ばしたり・・・・
      今は校庭を覗くだけでも怪しまれます。
      小学校は割合都会に近いところにあったのですが少し離れると、
      菜の花や 月は東に日は西に  そなん風景が懐かしいです。
      夏の夕暮れ 原っぱの空に沢山のトンボが舞います。テグスの両端に綿を小さく丸め、魚つりの小さい重りをつけて空に放り上げると 思いがけない種類のトンボがかかってきます。ワクワクしましたね。今はトンボつりなんて想像も出来ないのでしょう
      ね・・・。私の小学校も閉校になってしまいました。さみしいな・・・。

    • @猫助-h9c
      @猫助-h9c 3 ปีที่แล้ว +3

      昔は自由に出来た事が、今の時代では出来なくなったり…
      行事も何もかも出来ないのはツラい。。
      この動画を観ると、落ち着きます🐱

  • @ガラオックス02
    @ガラオックス02 7 ปีที่แล้ว +350

    豊かではなかったけど、幸せというものがそこにはあった、そういう時代でしたね。

    • @ペコちゃん-h9c
      @ペコちゃん-h9c 5 ปีที่แล้ว +16

      貧乏ながらの幸せ…確かに有りました。農家に生まれ育ち、食べる物には困らなかった。しかし10人家族すでに、両親は、年老いてて、兄🍃姉が親代わり1才1 1カ月下の妹は、私が子守?なぜだか、私が泣かされる!でも今では!懐かしい!思い出~又皆に会いたい。

    • @時雄海の
      @時雄海の 5 ปีที่แล้ว +14

      そうかなぁ?思い出を美化してるだけだと思う。自分が子供の頃って当時の社会がどれだけ問題を抱えていたかなんてわからなかったからそう思えるのでは?自分の祖父母や父母は決してこの時代に戻りたくないし、今の生活のほうが快適で楽しいって言うもの。

    • @vip-pikapon
      @vip-pikapon 5 ปีที่แล้ว +16

      @@時雄海の 便利すぎる世の中も良い悪いありますよ。
      しかも現代ははっきり白黒付けないと気が済まない人が増えているせいでなーなーが通用しない時代。
      この時代はなーなーでもやっていける大らかさがありました。

    • @斉藤公敏
      @斉藤公敏 5 ปีที่แล้ว +8

      100年以上前に日本に来た外国人の評価に「日本は貧しいがそこに貧困は無い」‥と。100年前も昭和の時代も変わらないという事か。

    • @unagiiinu0910
      @unagiiinu0910 5 ปีที่แล้ว +4

      @@時雄海の
      おれもそう思う、バックボーンに戦争でそれまでの価値を失ったからそれを再構築するまで生きた力強さが写真に出ているだけでシャッター押した瞬間の勝手な評価で実際その写真の中で生きてた人の苦労なんか半端じゃないと思うよ。都合のいいところだけ今の連中は言うけど、その写真の当事者からすれば二度と苦労はしたくねぇいいたくなるのは容易に想像つくけどね。写真を通してそこを見れるか見れないかはだと思うが。
      なかなか写真の人が苦労を背負ってきたからこその表情というものが抜けて綺麗ごとでコメントている人が多い。

  • @葵たまき
    @葵たまき 3 ปีที่แล้ว +4

    昭和を生きられてよかった🍀
    なんか泣けてきました◎
    ありがとうございます♪

  • @retumi2
    @retumi2 5 ปีที่แล้ว +24

    1960年生まれです。輝いていた時代ですね。懐かしい!

  • @haouseiso8055
    @haouseiso8055 4 ปีที่แล้ว +14

    お祭りや街角のジュースの自動販売機。上が噴水になっていて、透明の半球を伝わってくるのが美味しそうだった。

  • @nanalinn
    @nanalinn 7 ปีที่แล้ว +189

    三波伸介が司会の時の笑点懐かしい。それに、女子校生が今よりも清楚で美しい。

    • @白石弘一-h3x
      @白石弘一-h3x 6 ปีที่แล้ว +12

      女学生(じょがくせい)と言ってましたよね。😄

    • @君といつまでも-k9d
      @君といつまでも-k9d 5 ปีที่แล้ว +9

      松崎誠で御座います。あの人も、もう居ない!

    • @nanalinn
      @nanalinn 5 ปีที่แล้ว +4

      一説によると、山田隆夫と交代した時の理由が理不尽だったことにより、完全にテレビから姿を消した理由みたいだ。
      ちなみに北海道のAM局STVラジオに、同じ読み方のパーソナリティがいます。(字は松崎真人と書きますが)

    • @mika20110623
      @mika20110623 4 ปีที่แล้ว +2

      この『笑点』の回答者の中に、いまだ現役の回答者がいることも驚き。

    • @クリームパイ-e5c
      @クリームパイ-e5c 3 ปีที่แล้ว +1

      松崎真さんですね。

  • @tacky1967
    @tacky1967 5 ปีที่แล้ว +332

    楽しかった頃は貧しかったという不思議..裕福は幸せでは無い。

    • @kaz19001
      @kaz19001 4 ปีที่แล้ว +19

      全員が全員同じとは思いませんが、貧しき時は毎日が必死である分、色々変化も有り、心が豊かに
      金に余裕が出てくると、いかに効率良く資産を増やすか、自分の名を後世に残せるか等の手段を追求していくだけになり、心が貧しく反比例していくモノなんですかね
      昔のドラマ「お金がない!」でもそんな様な内容やってました

    • @JEDAYOB
      @JEDAYOB 4 ปีที่แล้ว +8

      うん、同感です・・\(^_^)/

    • @honhon999
      @honhon999 4 ปีที่แล้ว +9

      貧しかったけど明日は今日よりも良くなるという気分が楽しくさせてたのでは
      今はそこそこ豊かだけど先細りしてくいく一方
      楽しいわけがない

    • @はったい粉-y5l
      @はったい粉-y5l 4 ปีที่แล้ว +3

      ホントに!

    • @はったい粉-y5l
      @はったい粉-y5l 4 ปีที่แล้ว +6

      貧しくて 着飾る事ができない分 偽りができなくて 本心に近い生活が出来たのかもね。だから幸福感があった。

  • @井上貴一-h5e
    @井上貴一-h5e 5 ปีที่แล้ว +108

    爺ちゃんと婆ちゃんに会いたくなったよ ...(涙)
    改めてありがとう爺ちゃん婆ちゃん。

    • @不破豹-j3f
      @不破豹-j3f 5 ปีที่แล้ว +3

      井上貴一 いいよいいよ。きにすんな

    • @山田かおる-h9s
      @山田かおる-h9s 4 ปีที่แล้ว +3

      @@不破豹-j3f さん
      涙が出てきた…。もう、やめて😢

  • @るびるび-y8h
    @るびるび-y8h 4 ปีที่แล้ว +4

    有難うございます。メチャクチャ懐かしいです。
    貧しいなんて思いません。今より良い時代でした。皆未来に向かって頑張ってましたね。両親は他界しましたが、あの頃の若かった両親に会いたいです。祖父祖母にも…

  • @吉田実-m9e
    @吉田実-m9e 3 ปีที่แล้ว +6

    私は昭和29年生まれ、この時代世界中にスマホもパソコンもビデオもなかったです。貧しいと言う感覚はありませんでした、表で遊ぶのが当たり前な時代。人々の心は豊かで私が生まれた下町は映画寅さんの世界です。今より幸せな時代のように思います。

    • @山田かおる-h9s
      @山田かおる-h9s 3 ปีที่แล้ว +3

      みんな貧しいのに心は豊かだった。本当に損得なく助けあっていた

  • @ryou77
    @ryou77 2 ปีที่แล้ว +1

    だいたい1960〜1970年代くらいの写真ですかね。
    懐かしいです。
    仮面ライダーのショー、ショッカーが近づいてきた時は大泣きしました。
    幼かったので。
    スーパーの外階段で戦隊モノの人達が皆で休憩してるのを見つけた時は「えぇー!あんなとこにいるー」ってビックリ。
    そーゆー意味ではユルイ時代。
    楽しかった。
    昭和は長いので簡単にはかたれませんけど。
    貧しいとか思った事は無いです。

  • @じふもんぽん
    @じふもんぽん 4 ปีที่แล้ว +8

    地域の人は皆知ってて皆で見守ってくれてたんだな、って大人になってから気付きました。いい繋がりが自然にありました。

  • @nsatoshi3737
    @nsatoshi3737 5 ปีที่แล้ว +48

    明らかに現代と違うわ〜
    ゲームがない時代 。ネットがない時代 。けど人としての深みがあり活力があった時代。
    昭和くらいの便利さが人間には程良いかもしれない。

    • @伊藤森
      @伊藤森 4 ปีที่แล้ว

      小柳ルミ子が

  • @marlonburg4532
    @marlonburg4532 5 ปีที่แล้ว +32

    私の父母はこの頃に活気溢れて生活をしていた世代です。こんな昭和の背景で、私自身は生まれ育ちました。
    そんな母は昨春に他界。
    現在父親は病魔と闘いつつ、介護施設に入居。老い衰えた父が、無礼な若い職員たちから軽く蔑むかの応対をされている姿を見て、遣る瀬無い思いです。

    • @山田かおる-h9s
      @山田かおる-h9s 4 ปีที่แล้ว +5

      わかります。私の両親も病院やホームで若い職員に敬語を使われず、タメ口なのを聞くとイラつきました。

    • @miredmire
      @miredmire 4 ปีที่แล้ว +6

      自分も昨年相次いで両親とお別れしましました。今の生活からみたら慎ましい生活でしたが、父母の世代が今の豊かさを築いてくれたのですよね。お小遣いの十円玉を握りしめ、買ったアイスクリーム、小さかったけど美味しかったですよね。コーラにも十円のものが在りましたね。沢山の愛情を貰いました。
       自分も介護と付添いを頑張りましてが、希望通りに出来たのだろうか、もっと違う方法があったのではと、思う毎日です。デイ・ケアや介護サービス利用は使わなければ介護者が潰れてしまいますし、リハビリによる回復を考えたら選択せざるを得ませんでした。でも、本当は大好きな自宅でもっともっと長く過ごさせて上げたかったです。

  • @野菜之星
    @野菜之星 6 ปีที่แล้ว +139

    昭和の頃は、近所の大人たちは、子供達の間違った行動に我が子の如く躾てくれました。

    • @ふじたみつまる
      @ふじたみつまる 4 ปีที่แล้ว +12

      小学校4年の頃に家の金庫から50円盗んで近所の友達連れて、八百屋にジュースを買いに行ったら、いつも10円しか持ってないから、直ぐに家に電話されて、親に怒られました!😅

    • @bokeyagi6809
      @bokeyagi6809 4 ปีที่แล้ว +5

      @@ふじたみつまる みんなやってるね。私も通報された。

  • @ynagai001
    @ynagai001 4 ปีที่แล้ว +38

    子は親を敬い、親は子を愛する。父は汗水流して働き、母はその父の帰りを待つ。
    貧しくても、どこかに希望を持っていた。今の日本は果して正しい姿なのだろうか。

    • @user-ck3bi2dp2r
      @user-ck3bi2dp2r 3 ปีที่แล้ว +1

      幸せに正しいも正しくないもなくない?

  • @竹丸-d7m
    @竹丸-d7m 4 ปีที่แล้ว +2

    昭和ってやっぱいい!
    友達とした
    田んぼで三角ベース、ハデ場でのアクロバット、長い距離の自転車通学、2時間目終わりの早弁、遅くまでした部活練習、鈍行寝台車での都会への上京
    みんな、大切な思い出です。

  • @cousinmuscles7154
    @cousinmuscles7154 5 ปีที่แล้ว +169

    タイムマシンがあったら、日本の昭和30年代に行ってみたい。

    • @山辺渉
      @山辺渉 5 ปีที่แล้ว +16

      その通り、私も1964年東京オリンピック開会式と1970年の大阪万博行ってみたい・・・実は言うと、私はまだ生まれてないんですが・・・

    • @チョンチョン-j4f
      @チョンチョン-j4f 5 ปีที่แล้ว +14

      きっと、不便だな・・・と思いますよ。どぼん便所なんて知らないでしょう。これはなかなか技術のいるトイレだなとびっくりしますよ。
      豊かさを知らない人々が、なんとなく暖かい幸せな気持ちで生きていた時代なんですよ・・・・

    • @rockofking92
      @rockofking92 5 ปีที่แล้ว +14

      俺も思います。良くも悪くも、緩かった時代。ですが…確実に今より人付き合いが濃密だった時代、いわゆる、「団塊の世代」の方々が、「日本を豊かにする」一心で頑張っていた時代ですもんね。俺も行ってみたいです。

    • @山辺渉
      @山辺渉 5 ปีที่แล้ว +3

      @@rockofking92 私は、昭和45年生まれですが・・・

    • @はたんぎょ
      @はたんぎょ 5 ปีที่แล้ว +10

      外国人が日本に観光旅行に来て感動する、って感覚でしょうか。
      でも観光するのと定住するのとでは大違いで、実際にその時代に生活するのは大変だと思います。
      貧しい外国の子供達を写した写真では、不思議と子供たちはみんな屈託のない笑顔ですが、、、
      がしかし、高度経済成長で大人たちも給料が年々上がって希望を持って笑顔になってる、日本のそんな時代はとても羨ましいです。
      一人の日本国民として、再度そんな時代が来んことを願うばかりです。

  • @maniamm6656
    @maniamm6656 5 ปีที่แล้ว +281

    この時代に活気があったのはきっと子供たちがたくさんいたからですね
    そして大人たちはみんな明日の子供たちのために元気いっぱい働いていたんだね・・・(/_;)

    • @Takeda-Singen.
      @Takeda-Singen. 4 ปีที่แล้ว +4

      コーラ安くていいな子供多いと

    • @A796
      @A796 4 ปีที่แล้ว +1

      @@Takeda-Singen.
      高度経済成長期で物価上がるまで散髪屋が高くて800円とかw今は6000円や3000円が普通ですが

    • @seijishino5555
      @seijishino5555 3 ปีที่แล้ว +7

      @@Takeda-Singen.  そこだけ違う。当時の30円高い。ただしパンは10円で大きかった記憶アリ。自分らは一袋5円のカバヤ製菓か渡辺製菓の、怪しい粉末のジュースで我慢。あと、バクダンとかいう、チクロ(当時はサッカリン入りで砂糖の代わりの)入りのこれまた怪しい(今の時代なら発がん物質とかですぐに問題にされるだろうが)凍った水アイスをチューチューと吸っていた。30円コーラは昭和40年あたりのはず。

  • @tintableful
    @tintableful 3 ปีที่แล้ว +4

    辛いこともあったけど、懐かしいな~と思い出すのは、やっぱり昭和の時代なんだと思う。

  • @恋歌純ペイ
    @恋歌純ペイ 4 ปีที่แล้ว +11

    過ぎ去った 時間 過ぎ去った 人達 は もう二度と 還ってこない。うっすら 涙が 浮かんできます。

  • @nishitaniraiku5581
    @nishitaniraiku5581 4 ปีที่แล้ว +15

    懐かしく思えたと同時に何故か寂しくもなりました・・・
    この頃の時代の方が幸せだったのかなぁ、とも思います。
    昔の友達に会いたくなったな!

  • @住めば都-v5q
    @住めば都-v5q 5 ปีที่แล้ว +6

    昭和は戦争の傷を負った時代…
    でもその暗闇を乗り越えて人々が懸命にたくましく生きてきた時代。華やかさの裏には悲しい歴史もあるけれど,それらを乗り切ってきた,親に深く感謝します。
    ありがとう。

  • @hiroakinagahiro1617
    @hiroakinagahiro1617 5 ปีที่แล้ว +49

    確かに、物質的に豊でなかった、でも、幸せだった時代です。頑張れ日本。

  • @sksksk622
    @sksksk622 2 ปีที่แล้ว +11

    時間が ゆっくり過ぎて行ってたような気がする…
    空を見上げると 凄く綺麗だったような気がする…
    貧乏で何も無かったけど
    家族みんなで 一緒に居るのが大好きだった…

  • @マスコちゃん
    @マスコちゃん 7 ปีที่แล้ว +162

    まだ生まれてなかったのに懐かしく感じるのは何故だろう…。

  • @takekorose
    @takekorose 5 ปีที่แล้ว +1

    同じく1962年昭和37年生まれです。正しく幼少期この時代を生きてきました。みんな貧しかったけれどもいつでもどこでも子供らの笑顔があった古き良き時代でした。昭和天皇の時代は不運にも戦争に巻き込まれてしまったけれどもアジア諸国にとって白人社会から解放され、そして日本も白人社会が予想もしなかった程に復興発展し経済的技術的にも世界一にのしあがった本当に良い時代であったと思います。

  • @ポテトサラダ-w4v
    @ポテトサラダ-w4v 5 ปีที่แล้ว +20

    懐かしい。俺の小学生の頃、オヤツといえばお麩だったもんなー笑笑
    学校の門のところではリヤカーひいたおじさんが超格安で小学生相手にヒヨコとかお菓子とか売ってた時代!
    今の時代よりはかなり平和だった!
    テレビなんて近所の人が集まって観てた!
    本当にありがとう!
    おふくろを思い出した。

    • @Takeda-Singen.
      @Takeda-Singen. 4 ปีที่แล้ว

      おやつと言えばミノムシ

  • @関口美恵子-m1h
    @関口美恵子-m1h 4 ปีที่แล้ว +2

    昭和は、いいです。なんでも、助け合って生きてきた。何処かの、なになにさんちは、きょうは、お魚ね、って具合で、なんか、ご飯が、美味しかった記憶が、よぎります。いまは、何にも期待するもの無いですね。絶望しかないのに、なんで、日本が、好きなのでしょうね。あの頃があったから?なつかしくて、涙がでました。

  • @え同じ値段でステーキを
    @え同じ値段でステーキを 5 ปีที่แล้ว +68

    昔は、瓶をお米やさんや、酒屋さんにもっていくと、10円貰えました。駄菓子代に消えていきましたが。小遣い貰えなかったので、お宝でしたね。

    • @エボシガイ
      @エボシガイ 5 ปีที่แล้ว +1

      本当のリサイクルをしていましたよね。

    • @エボシガイ
      @エボシガイ 5 ปีที่แล้ว +1

      リユースでした。リサイクルではなく。

  • @ハンコックバビー
    @ハンコックバビー 4 ปีที่แล้ว +2

    1948年生まれでアメリカに在住して半世紀です。写真の多くは私の胸に焼き付いている日本です。有難うございました。

  • @koisan5505
    @koisan5505 4 ปีที่แล้ว +3

    素晴らしいです!
    高度成長期に生まれ育った私は、心温まる懐かしいものやら、笑いが出るもの。また、突き刺すように胸を焦がすものまで。貴重な数々のシーンをたった10分間という中で見事に再現されていますね。
    戦後みんなが頑張って今日を気づいてくれた方々には感謝します。
    しかし進化や進歩により失われてしまったもの、やむなくお別れを余儀なくされたものにも悲しさを感じます。
    この頃の日本は平和だったんだなぁって実感しました。
    ありがとうございます。

  • @静岡のお茶-w5j
    @静岡のお茶-w5j 5 ปีที่แล้ว +1

    昭和46生です!
    子供の頃は、ケイドロやSケン
    馬乗りとか よくやりましたね!
    女の子は、ゴム跳びとかやってましたね!
    また学校裏に池があったので
    竹竿でよく釣りとかもやりました
    学校終わると 給食のパンを池の魚にあげに みんなで学校からダッシュしものです!あの頃が懐かしいですね!

  • @naozou85
    @naozou85 4 ปีที่แล้ว +9

    高度成長期、これからという未来が希望にあふれて明るいと肌で感じていたに違いない。

  • @佐藤雅幸-q7d
    @佐藤雅幸-q7d 3 ปีที่แล้ว +2

    感動しました👍ありがとうございます👏1949年産れの自分がこの中に戻って行きます😌こんな感じは初めてです🤗なんて素敵な作品なんだろう👏感謝します、本当にありがとうございます😎

  • @jukilisle8042
    @jukilisle8042 5 ปีที่แล้ว +25

    昭和30年代の画像が多いかな。
    当時鼻を垂らしながら、駆け巡っていた自分を
    思い出し微笑んでいます。
    決して当時が良かったとは思いませんが
    みんな貧乏でもつらくなかった時代ですね。

    • @haaa7162
      @haaa7162 5 ปีที่แล้ว +3

      30年代、みんな鼻を垂らしてましたね!垂らしながら外で遊びまわってましたね。着てる服(セーターなど)の袖で拭いてました。それがカピカピに乾くんですよ。

    • @jukilisle8042
      @jukilisle8042 4 ปีที่แล้ว +1

      背景を考慮すれば判りますヨ

  • @須万世
    @須万世 ปีที่แล้ว +1

    す〜っとこの時代に溶け込みたいですね。そして自分の故郷へたどり着き、改めて自分の生まれた世界を見つめたい心境です。懐かしく、素朴な、平和な時代に招待してくれてありがとう。

  • @Jptsyk
    @Jptsyk 7 ปีที่แล้ว +30

    またいつか今の風景が懐かしく感じる時代がくる。それが時代そして時の流れ。

  • @ポピぽぴ
    @ポピぽぴ 3 หลายเดือนก่อน

    昭和は最高だった。 何もなくても楽しくて、それでもめいいっぱい生き抜いて、目まぐるしく変わっていく時代を味わえて本当この頃に戻ってみたい😢❤

  • @UDON2364
    @UDON2364 5 ปีที่แล้ว +43

    9:20の蕎麦屋の出前が名人芸すぎる

    • @atashishinbun3991
      @atashishinbun3991 4 ปีที่แล้ว +3

      でもやっぱり事故起こして問題になることも多かったんだとか(そりゃそうだわな)。
      それでバイクの後ろにガシャンってやる出前機が発明されたとか。

    • @しらたまみるく-f1v
      @しらたまみるく-f1v 4 ปีที่แล้ว +1

      これ、リアルなのか?  すごすぎだろ(=゚ω゚)ノ

    • @ポー君パパ
      @ポー君パパ 4 ปีที่แล้ว

      実家のとなり(蕎麦屋さん)の、オヤジさんも ざるそばを何段にも重ねて、でまえ してましたねー。

    • @fudegasaki27
      @fudegasaki27 4 ปีที่แล้ว

      @@atashishinbun3991 さん。そりゃ知らなかった!

  • @DG-ek3fu
    @DG-ek3fu 4 ปีที่แล้ว +1

    小さい頃駒込だったかな?住んでて都電で日本橋に母と出かけてデパートでお子様ランチを食べてその後地下のジューススタンドで贅沢なメロンジュースを飲ませてもらうのが最高の幸せだった。記憶は薄れてしまったけどかすかに覚えている。
    鎌倉に越して50年以上たつけど今の東京、横浜を見ると日本は凄い。日本に生まれて本当に良かったと感謝する。
    自分はもうおじさんなんだね。おじさんらしく残りの人生楽しみます。

  • @wadia2000
    @wadia2000 4 ปีที่แล้ว +20

    当時の良かった点は残すべき、今の時代の良い面は伸ばすべき 
    やっぱり肝心なのは教育、つまりは道徳

  • @SDIM-zf1oh
    @SDIM-zf1oh 5 ปีที่แล้ว +458

    写真って空間じゃなくて時間を撮ってるんだな。

    • @nekodama3055
      @nekodama3055 5 ปีที่แล้ว +15

      量子論風コメントですな

    • @cathedralksforty7939
      @cathedralksforty7939 4 ปีที่แล้ว +26

      良いこと言う!

    • @さきもりくん
      @さきもりくん 4 ปีที่แล้ว +8

      1:50の鉄橋はどこの景色でしょうか?味のある風景ですね、非常に興味深い。

    • @筋肉-s5l
      @筋肉-s5l 4 ปีที่แล้ว +9

      さきもりくん おそらく神田川橋梁だと思われます。

    • @anjai6223
      @anjai6223 4 ปีที่แล้ว +12

      名言が出た

  • @あかろー
    @あかろー 5 ปีที่แล้ว +4

    S34生まれ、どんぴしゃな時期の画像はとっても懐かしく何度も見返しました。この頃は人間が人間という生き物らしく、小さな幸せを求めて一生懸命に生きていた気がします。それだけにみんなで助け合い、みんながみんなに優しかったという記憶が鮮明に残っています。良き時代でした。

  • @大原克典
    @大原克典 2 ปีที่แล้ว +1

    「昭和」何もなかったけど楽しかった❗️人も街も輝いていました👍️今は、何だかなー😅

  • @まいまい-t8n9k
    @まいまい-t8n9k 3 ปีที่แล้ว +3

    おすすめに出てきました。平成12年生まれ、2000年生まれですが、この時代に生きてみたかった。
    羨ましい。見たことないものだらけだけど、幸せそうなのは伝わる。

  • @アン-t1o
    @アン-t1o 5 ปีที่แล้ว +102

    明日があった時代、貧しくとも真面目に働き生きて 行きさえすれば豊かになった時代、ほぼ全員が正社員
    明日がある 明日がある !そんな時代だった

    • @山田かおる-h9s
      @山田かおる-h9s 4 ปีที่แล้ว +4

      スキルがある女性以外はほとんどが専業主婦だった。本当に日本は貧しくなった。

    • @atashishinbun3991
      @atashishinbun3991 4 ปีที่แล้ว +4

      @@山田かおる-h9s
      いや、内職とかスーパーにパート勤めとかそれなりにいたけど、、、

    • @ps-kx3ey
      @ps-kx3ey 4 ปีที่แล้ว

      オイルショックが無ければ!

    • @Takeda-Singen.
      @Takeda-Singen. 4 ปีที่แล้ว

      @@山田かおる-h9s んなわけねえ

    • @Takeda-Singen.
      @Takeda-Singen. 4 ปีที่แล้ว

      @@ps-kx3ey 4日前で草

  • @nota3847
    @nota3847 5 ปีที่แล้ว +5

    昭和50年代生まれ、ファミコンもしたけど同じくらい外で思いっきり遊んでました。稲刈り後の田んぼは子供達の格好の遊び場でした。年代関係なく友達もいてよくそこで野球をやっていたのを思い出します。

  • @DOHCSR16VZR
    @DOHCSR16VZR 5 ปีที่แล้ว +3

    6分52秒:うちが利用する駅もこんな様子。数段上ればホームで、
    或る意味、人にやさしかった。
    道路もでこぼこだし、家もガタのある木造で隙間風はあたりまえ。
    どうみても「快適」とは程遠い。
    設備も貧弱で、停電もよくあった。
    でも、近所づきあいは濃く、気軽にあちこちのお宅へ行けて、
    何かあってもお互いに助け合って生活していたから、
    母親がデパートや都心へ出かけるときは、ご近所さんに子供を預けて
    外出できたから、子供を連れて行けないときは楽だったようだ。
    で、子供たちの遊びは、みんなが集まらないと成り立たない遊びが殆ど
    だったので、わいわい言いながら楽しく遊んでいた。
    一人で黙々とゲームをするなんて子は殆どいなかった。
    まあ、そんなゲーム自体もなかったですが・・・
    なんで、「昔はよかった」と思う人が多いのか。それは多分、
    「人」が優しかったし、いい意味でおせっかいして助けてくれたから
    ではないのかな?
    だって、今より不便が多かったのに、それが「いい」とは
    思わないんじゃないかな?
    いま突然昭和40年に戻ったら、不便極まりないと思いますよ。
    携帯電話もパソコンもないし、テレビも殆ど白黒だし、そのくせ
    対給与比でものすごく高いし、スイカ・パスモもない。
    公衆電話はカード式ではなく、10円玉オンリーだし。
    洗濯機の脱水はローラーにはさんでハンドル回してだし。
    トイレは汲み取り式で「臭い」し。
    風呂は木製で、翌日よく乾かさないと、すぐ隅から腐ってくるし。
    ガスも都市ガスの普及が低く、大抵の家はボンベを交換する
    プロパンガスでした。
    夏は扇風機、冬は石油ストーブで、エアコンなんてない。
    物的満足はあまりなかったと思いますが、人的満足度が高かった
    からではないでしょうか?

  • @手羽先-r7r
    @手羽先-r7r 6 ปีที่แล้ว +30

    凄く懐かしい気分になる、平成の今もいつか懐かしく思う日が来ると思うから写真いっぱい撮って、いっぱい記憶に残しておこうぜ

  • @dokodare
    @dokodare 5 ปีที่แล้ว +15

    素晴らしい! 貴重な「写真集」です。
    ・・・確かに今は便利だと言えば言えるのだろうけど
    どちらかの時代を選べるなら…… この昭和30年代に戻りたい気がします。
    そして一からもっともっと勉強をやり直したい……。