東北砕石 ホイールローダーでのカット積み Ver.2 KOMATSU WA470

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 พ.ค. 2020
  • 東北砕石東根事業所内 ホイールローダーでのカット積みの様子を撮影しました。
    使用機材:KOMATSU WA470
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 96

  • @user-oq2mg6jb1c
    @user-oq2mg6jb1c 4 ปีที่แล้ว +45

    流れるような連携プレーに感動しました!

  • @user-ix5qk9lr9u
    @user-ix5qk9lr9u 4 ปีที่แล้ว +12

    いらっしゃいませ〜 と ずりずり〜 がかわいい笑 滑らかで説明付きなのでおもしろかった

  • @user-tw9tj7hl9p
    @user-tw9tj7hl9p 3 ปีที่แล้ว +31

    場所によって積み方が違うから初めての場合難しいですよね😅 慣れればはいはーいみたいな👍

  • @kousakukun1
    @kousakukun1 3 ปีที่แล้ว +9

    いらっしゃいませ〜❣️
    このコンビネーション✌️
    お互いプロだね❗️
    見てて気持ち良し👍

  • @masashihida728
    @masashihida728 2 ปีที่แล้ว +4

    素晴らしい動画を有難うございます🤩👍
    プロ同士のテクニックの融合ですね😊

  • @moonu16
    @moonu16 3 ปีที่แล้ว +4

    気持ちいい動画ありがとう御座います!どうかご安全に!!

  • @user-lc2qy3zk9v
    @user-lc2qy3zk9v 3 ปีที่แล้ว +6

    スムーズ、見ていて気持ちがいい。

  • @dogwantiyan
    @dogwantiyan 3 ปีที่แล้ว +6

    採石場により積み込み方法違うから
    戸惑ったなぁ😅地元良くやったのがダンプアップで均すやり方でした。動画と同じ積方で3杯積み込んだ後、ダンプアップし平らに成った所でショベルがラッパ鳴らして合図、ダンプを下げ積み込み完了するやり方。カット積はダンプアップ出来ないテールゲートでやってました。

  • @mytien4692
    @mytien4692 2 ปีที่แล้ว +1

    大型ダンプトラックと、大型ホイールローダのコンビが、なんとも堪りませんね‼️✨😍✨

  • @user-th7en6lo4n
    @user-th7en6lo4n 4 ปีที่แล้ว +12

    これは参考になりました

  • @not_faiya6282
    @not_faiya6282 3 ปีที่แล้ว +6

    画質良すぎてびっくりした

  • @user-gv2rr3ql1y
    @user-gv2rr3ql1y 3 ปีที่แล้ว +2

    息のあったコンビネーションプレイ。いいっすねぇ🎵

  • @takuya783
    @takuya783 3 ปีที่แล้ว +2

    流れる動線!
    参考になります。

  • @user-xo9ve3gw5x
    @user-xo9ve3gw5x 3 ปีที่แล้ว +2

    両方とも上手い‼️

  • @west1280
    @west1280 3 ปีที่แล้ว +10

    積み方は色々ありますが、俺が勤めてる会社では接触事故の可能性が高くなるので積み、荷切りもダンプ止めた状態で行いますね
    12mロング来ても8立米しか積まないので、後ろ空けたりします。

  • @junhiro2036
    @junhiro2036 3 ปีที่แล้ว +8

    オペさん最後しかホーン鳴らさないんですね📯。

  • @user-um2ub8fh1g
    @user-um2ub8fh1g 4 ปีที่แล้ว +7

    これはうまい👍

  • @yama.y1489
    @yama.y1489 3 ปีที่แล้ว +9

    素晴らしい積込ですね、最後ダンプアップで仕上げするのではなく
    ショベルで平らにするんですね。参考になります😀

  • @user-mx7by9mv3t
    @user-mx7by9mv3t 3 ปีที่แล้ว +27

    大体こんな動画で下手とゆうやついるよね、 
    自称スーパーオペさんだろうね、本当は手元とかのはず、 
    これで商売成り立ってるんだから正解だと思う。

  • @user-jm4dg7vz8h
    @user-jm4dg7vz8h 3 ปีที่แล้ว +18

    綺麗に詰めるけど 個人的にカットするぐらいならバケット2杯半で前進して軽く押さえた方がフェンダー傷塗装剥がれやタイヤ汚さないで済むから好き

  • @user-nm5sk9qz9p
    @user-nm5sk9qz9p 3 ปีที่แล้ว +1

    いい~🍀ですね☀️😃❗

  • @user-bz1yb4mc5q
    @user-bz1yb4mc5q 3 ปีที่แล้ว +4

    無駄の無い動き!2杯目あえて片側を少なくしてる!やりますね

  • @quarterfour250
    @quarterfour250 3 ปีที่แล้ว +2

    このような積み方あるんですね!

  • @nirvana-er5xq
    @nirvana-er5xq 6 หลายเดือนก่อน

    うま!すご!

  • @user-ln5yo9mg9p
    @user-ln5yo9mg9p 3 ปีที่แล้ว +1

    うちは2杯めが1杯めの上で空けてる最中に50センチほどバックしてもらい3杯めが前でカットは同じです。
    ショートはバックなしで3杯積んでカットです。
    車によっては2杯積みのカットです。

  • @imoimo7609
    @imoimo7609 6 หลายเดือนก่อน +1

    うちで、3杯積みする場合は後ろ2杯で切って、前1杯入れて切るんですよね。
    ダンプが動いて均す発想は無かった。
    積み方知らないお客来たら、時間かかるし、ぶつかりそうたなぁ。

  • @user-gq7oo9gx5t
    @user-gq7oo9gx5t 8 วันที่ผ่านมา

    会社事に積み方違うね!参考になりました。

  • @user-wo8mi9wg2v
    @user-wo8mi9wg2v 3 ปีที่แล้ว +2

    お上手~🎵

  • @sakurahillbird
    @sakurahillbird 3 ปีที่แล้ว +5

    僕はセメント粉でタンクだったから、ダンプさんのこう言うのスゲーって思ってた
    上手いもんだな、タンクは大体の勘とかでバルブ閉めてたから、こう言う芸当はスゲーって思う

  • @user-ci2lz4pg5s
    @user-ci2lz4pg5s 2 ปีที่แล้ว +2

    なんか凄い

  • @kobutori_k4322
    @kobutori_k4322 3 ปีที่แล้ว +4

    これいいですね❗成る程です。…しかし、これは、ダンプの運転手もショベルに、そこそこ乗れるでしょう?
    うちじゃ、ちょっと難しいかな😅

  • @user-vi5hi5ow7k
    @user-vi5hi5ow7k 3 ปีที่แล้ว +1

    かっちょイイ

  • @user-sf2pb6ps7d
    @user-sf2pb6ps7d 4 ปีที่แล้ว +2

    L2350見てみたいです

  • @user-xy5lo7ol2c
    @user-xy5lo7ol2c 3 ปีที่แล้ว +5

    結構邪魔くさいですよね積む側は(笑)

  • @user-dw6yx7ch3z
    @user-dw6yx7ch3z 4 ปีที่แล้ว +3

    採砂ですか?
    積み込みオペ、エッジ大事にしてるの
    わかります。熟練者ですね。

  • @user-cb8ne5uq7l
    @user-cb8ne5uq7l 3 ปีที่แล้ว +7

    2回じゃ駄目ですか!

  • @user-kj7rh4sm4w
    @user-kj7rh4sm4w 4 หลายเดือนก่อน

    上手だと思います。

  • @nonstopliner
    @nonstopliner 3 ปีที่แล้ว +4

    470だと一杯約6トン……。

  • @user-wi7pf4is2g
    @user-wi7pf4is2g ปีที่แล้ว

    こういうつみかたもあるんだふむふむ

  • @user-mz2qo5ht6i
    @user-mz2qo5ht6i ปีที่แล้ว

    これのトラックは12トンぐらいですか?

  • @user-eu7hs1bc3o
    @user-eu7hs1bc3o 4 ปีที่แล้ว +8

    タイヤショベルがクラクション鳴らしてくれないんだね。カットする時もなんかすごく面倒くさいやり方のしてるような気がするけど。

    • @yutakamini1544
      @yutakamini1544 3 ปีที่แล้ว +4

      クラクション鳴らさないのは、ダメですね。
      最後の切り込み量も多いし無駄に見えます。

    • @user-eu7hs1bc3o
      @user-eu7hs1bc3o 3 ปีที่แล้ว +5

      自分のダンプに乗ってる時のタイヤショベルのオペはもっと上手だったし、俺らダンプも楽だったけどね。
      そこの採石場によってやり方も様々あるだろうけどね。

    • @user-hf4gz5mh2q
      @user-hf4gz5mh2q 3 ปีที่แล้ว +1

      ショベルもダンプもかなり無駄な動きが多いですねー。この量積むのに時間かかり過ぎでしょ。
      ダンプもショベルも腕はあると思いますけどね

    • @SS-qm3ry
      @SS-qm3ry 3 ปีที่แล้ว +1

      クラクション鳴らさないとか切る量多いとか現場知らなすぎ

  • @user-ln5yo9mg9p
    @user-ln5yo9mg9p 4 ปีที่แล้ว +1

    うちとはちょっと違いますね。

  • @user-mw5jz1ix1p
    @user-mw5jz1ix1p 3 ปีที่แล้ว +2

    プロいわ😝

  • @palmkinggod
    @palmkinggod 4 ปีที่แล้ว +4

    粒調かダストに見える

  • @kenaccord24tl
    @kenaccord24tl 3 ปีที่แล้ว

    阿吽の呼吸ですね
    ユンボは得意ですがショベルは自身ないです。確実にダンプのアオリにぶつける

  • @rb33skyline
    @rb33skyline 3 ปีที่แล้ว +2

    息がぴったり。

  • @user-qe5ur6ro3w
    @user-qe5ur6ro3w 3 ปีที่แล้ว +4

    ダンプが上手い

  • @trieunguyen8985
    @trieunguyen8985 4 ปีที่แล้ว +1

    かいしゃがホイールローダーをやとったのはごめんなさい

  • @user-sn1nx3cg2m
    @user-sn1nx3cg2m ปีที่แล้ว

    К вам на работу устроиться можно?

  • @user-zi8jl2fp9p
    @user-zi8jl2fp9p 3 ปีที่แล้ว +3

    ベテランオペレーターになるには、どのくらいの年数が必要なのでしょうか?

    • @user-rr1hm3lp2w
      @user-rr1hm3lp2w 3 ปีที่แล้ว +2

      年数と言うよりは回数ですね。要領掴めれば、簡単です。

    • @user-zi8jl2fp9p
      @user-zi8jl2fp9p 3 ปีที่แล้ว +1

      @@user-rr1hm3lp2w 様、なるほど❗ありがとうございます🎵

  • @samuraiboy1765
    @samuraiboy1765 4 ปีที่แล้ว +20

    これが現場に来てる常用ダンプなら
    わかるけど、買いに来てる客の
    大型ならペイが動かなきゃ!
    客に動いてもらってる時点でダメやろ

    • @junhiro2036
      @junhiro2036 3 ปีที่แล้ว +10

      ここに「青砕」買いに行ったことありますが、仰る通り「常連」さんなら慣れてるからいいですが、単発で行くと冷たくされる感じでした(T-T。受け付けで積み込み説明されますが、お初なダンプとかなら出来れば積み込みの停止位置でホーン鳴らして欲しいと思いましたね💧。

  • @user-bl8xs6qm1y
    @user-bl8xs6qm1y 4 ปีที่แล้ว +8

    初めて来たダンプ苦労しそうだな。ちなみに10tではないのか??

    • @junhiro2036
      @junhiro2036 3 ปีที่แล้ว +7

      初めて行くと、受け付けでミニカー使って積み込みの説明されます(^o^;)。

    • @user-sg6jy8ed6k
      @user-sg6jy8ed6k 3 ปีที่แล้ว +6

      @@junhiro2036 すごい親切

    • @amgjapan5199
      @amgjapan5199 3 ปีที่แล้ว +8

      ナイスコメント、プラントのオペレーターは馬鹿なので自分達の積載方法優先しますので初めて行かれた方は苦労しますよねぇ!

  • @higamon125
    @higamon125 4 หลายเดือนก่อน

    僕の乗ってるタイヤショベルはガラやら、解体やらおしまくるからツメすぐ痛みますわ😅

  • @user-vd8mo4ns5x
    @user-vd8mo4ns5x 3 ปีที่แล้ว +1

    東根だから山形か

  • @user-kl7lg1rg9i
    @user-kl7lg1rg9i 2 ปีที่แล้ว

    988クラスも🙇‍♂お願いします🙏

  • @amgjapan5199
    @amgjapan5199 3 ปีที่แล้ว +15

    よく考えて撮影したら良いのに、基本自分の所の大型だけじゃないだろうし、大型に何度も前進、バックさせて馬鹿か今の時代に買いに来る奴等が楽な方法にするだろ普通!やっぱりプラントのオペは自分達が楽な方法で積む事しか考えて無いので馬鹿丸出しって事ですよ!こんな奴等が現場に来るから我々現場代理人も作業員から色々言われ出禁にしたり頭痛いんすよ!ちゃんと教育しなおしな!今の時代スピードより安全だよ!

  • @wasao2488
    @wasao2488 3 ปีที่แล้ว +1

    SCかな?

  • @style662
    @style662 3 ปีที่แล้ว +1

    おすすめに出てきた!
    まぁ。なんでもいいやろ。商売として成り立ってるんやから。

  • @user-ng9fu6nu4o
    @user-ng9fu6nu4o 10 หลายเดือนก่อน +1

    新規入場者は一連の合図と動きの教育受けてからでないとダメだね。😅

  • @yutakamini1544
    @yutakamini1544 3 ปีที่แล้ว +2

    田舎の砕石屋だから、このスピードで良い訳ですね。
    うちの会社は嵐見たいにダンプが来るし、受持ちがズリ・割栗から砕砂・原石押し込みまでなので、こんな流暢な事やってらんない。
    でもオーダートン数外した事無いし、荷姿も美しい。

  • @floriankimutai8543
    @floriankimutai8543 3 ปีที่แล้ว

    I used to think that just like japanese trucks and cars,wheel loaders have the fuel tank on the left side.but i was wrong👎👎

    • @HS-iw6zm
      @HS-iw6zm 3 ปีที่แล้ว

      誰か訳して!

  • @user-rk1sk9os1k
    @user-rk1sk9os1k 3 ปีที่แล้ว +5

    だいたいオペが横着すぎる

  • @user-ws2bd8nz8j
    @user-ws2bd8nz8j 2 ปีที่แล้ว

    รถตักมันเลี้ยวไม่ได้หรือ

  • @user-wl1gs3wf9p
    @user-wl1gs3wf9p 4 ปีที่แล้ว +27

    運転手からしたらめんどくさ

    • @user-yw4qu8ob7s
      @user-yw4qu8ob7s 4 หลายเดือนก่อน

      同意見😅相手頼りに仕事する。

  • @YA-ix2bs
    @YA-ix2bs 4 ปีที่แล้ว +9

    すこしめんどくさい。
    まず2杯でダンプいっぱいになるなら3杯積んでカットする意味なくない?
    1杯目をケツ側に積んで2杯目を前に積みながらダンプをすこし前進させれば詰めるじゃん。

  • @user-bw4lb7yd2p
    @user-bw4lb7yd2p 5 หลายเดือนก่อน

    効率鬼悪いし、ヒンジの長いダンプだったらカットの時ぶつけそうw

  • @user-xf6xn1cw6b
    @user-xf6xn1cw6b 2 ปีที่แล้ว

    おっ深田さん

  • @djenma81
    @djenma81 3 ปีที่แล้ว +20

    平積みするなら三杯目いらんだろ?上手いんだかなんだかわからん。カットで下に落とすくらいなら最初から平積みにせいと思う。

    • @djenma81
      @djenma81 3 ปีที่แล้ว +11

      無理やりカットして落としたらダンプ痛むし💦地元の組合のダンプにこんな積み方したら普通に運転手殴りかかってくるぞ。タイヤショベルタイヤついてんだしダンプ固定してタイヤショベル動いて平良積みにするよ普通に。カットして落とした砕石また掃除するくらいならやらん仕事。積もり積もれば時間の無駄。1年同じ事やったとしてかなりのロス。他の会社だし関係ないけど。

  • @user-nl6jx7tn7u
    @user-nl6jx7tn7u 2 ปีที่แล้ว +4

    このレベルで動画上げるのは恥ずかしすぎるw
    こぼしすぎですね。ダンプ傷むのでかわいそうです。

  • @ooyann21
    @ooyann21 3 ปีที่แล้ว +2

    過積載になりませんか⁉️、ペイロードメジャメントシステム付いてないの❓。

  • @user-po6vx4xt1o
    @user-po6vx4xt1o 6 หลายเดือนก่อน

    初見殺し

  • @PJ-kj9qr
    @PJ-kj9qr 3 ปีที่แล้ว +3

    過積載まじ卍!

    • @user-rr1hm3lp2w
      @user-rr1hm3lp2w 3 ปีที่แล้ว +1

      過積載ではありません。普通です。

    • @PJ-kj9qr
      @PJ-kj9qr 3 ปีที่แล้ว +4

      @@user-rr1hm3lp2w 普通=過積載なんすね!
      コボレーンより上に行くと過積載ですよ。

    • @user-rr1hm3lp2w
      @user-rr1hm3lp2w 3 ปีที่แล้ว +1

      @@PJ-kj9qr 失礼しました、ありがとうございます!
      砕石屋さんに行くと、テールゲートヒンジの高さでカットするので。
      伝票の正味もオーバーする時しない時があるので。🤔
      積む比重にもよりますけど😅

  • @user-oo3zj1rc4i
    @user-oo3zj1rc4i 2 ปีที่แล้ว +2

    あまり上手くはないね

  • @user-fj8tr3hq3k
    @user-fj8tr3hq3k 5 หลายเดือนก่อน

    無駄の多い積み方だね!