【2024年売れた車ランキング50位まで!】マツダに悲報…アレの生産終了。テスラ新型モデルYがカッコいい! 気になる自動車業界ニュース【日刊自動車新聞&ワンソクNEWS】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 69

  • @Shun-xc2vl
    @Shun-xc2vl 11 วันที่ผ่านมา +13

    マツダは日本での売れ筋カテゴリーの小型車の2と普通サイズSUVのCX-5が古いので数が稼げないですね。
    ただ、海外ではCセグのCX-30、3がそれなりに売れているみたいです。

  • @まめお-w5b
    @まめお-w5b 11 วันที่ผ่านมา +11

    アルヴェルとランクルは、あの価格帯でこの順位というのがエグいですね…💦

    • @kyamokyamo0408
      @kyamokyamo0408 9 วันที่ผ่านมา +2

      クラウンがフィットより売れてるのもエグすぎやねん
      トヨタの売れてる車見ると、日本人めちゃ金持ち多いやんってなる

    • @restspoon843
      @restspoon843 4 วันที่ผ่านมา

      @@kyamokyamo0408年収が多いとされてる諸外国より日本は新車や高級車の割合多く感じますね……結構謎ですよね。

  • @レクサスNX350FSPORT大好き
    @レクサスNX350FSPORT大好き 11 วันที่ผ่านมา +2

    動画投稿本当にありがとうございます‼️

  • @hikarimayu4115
    @hikarimayu4115 10 วันที่ผ่านมา +3

    25位のインプレッサはクロストレック込みですか...
    2025年のランキングが楽しみですね。
    またお願いします。

  • @草野満-x2f
    @草野満-x2f 10 วันที่ผ่านมา +2

    カローラはやはり国民車だけありモデルの選択肢多いので強いですね😊でもライズ、ルーミーはダイハツの不正問題の影響がもろに出ましたね😅

  • @kaorukoma
    @kaorukoma 10 วันที่ผ่านมา +2

    マツダのスカイアクティブXはかつてユーノス800に搭載されたリショルムコンプレッサー付きのミラーサイクルエンジンを彷彿させる短命マニアックエンジンになってしまいましたね…。
    これこそマツダなので次に期待します。

  • @田中一郎-h6w
    @田中一郎-h6w 11 วันที่ผ่านมา +6

    Xは前情報通りのパワー&トルクがあればまだ買う人も居たでしょうけど

  • @アイユウ-i3g
    @アイユウ-i3g 10 วันที่ผ่านมา +3

    ワン速NEWS一番好き

  • @user-xl3jo7km9c
    @user-xl3jo7km9c 11 วันที่ผ่านมา +1

    関東民ですが、このシリーズで見てからずっと行きたかった角島大橋、やっとこの間の3連休で行けました!あいにく曇りでしたが… 本州全県制覇も叶えました。

    • @wansokutube
      @wansokutube  10 วันที่ผ่านมา +1

      おめでとう御座います🎊

  • @monkin74725
    @monkin74725 10 วันที่ผ่านมา +3

    スカイアクティブはいろいろな問題をアイデアで解決して、部品点数を少なくシンプルにして小型軽量に、部品が少ない分、低価格にというのがコンセプトだと勝手に思っていたので、スカイアクティブXはいろんな補器類が足されてしまって、らしくないなあと思っていた

  • @ilovecrownsedan9823
    @ilovecrownsedan9823 11 วันที่ผ่านมา +4

    LBX確かにもっと頑張ってほしいけどなんだかんだ言っても良い車なんよな〜でもこれからに期待。レクサスらしさが足りないから足してくれたら買います!!

    • @wansokutube
      @wansokutube  11 วันที่ผ่านมา +2

      LBXは今後に期待

  • @中林勇-l2d
    @中林勇-l2d 8 วันที่ผ่านมา +1

    Xは2Lだと中途半端なので1.5Lか2.0Lにしたほうが良かったのかな?
    日本で台数出すには小型車だけどSUVは北米用に大型になってるから。

  • @瑞紀西川
    @瑞紀西川 5 วันที่ผ่านมา

    テスラ新型モデルY、めちゃめちゃカッコいいです。🤱👨‍🍼👩‍🍼

  • @Smirnoff014
    @Smirnoff014 11 วันที่ผ่านมา +5

    マツダはディーゼルエンジンばっかり注目されがちだけど、何気にガソリンエンジンの出来もめちゃくちゃいいんだよね。
    次期型CX-60/80にはガソリンマイルドハイブリッドのモデルも出ると期待してる。

    • @MS-ux1rw
      @MS-ux1rw 11 วันที่ผ่านมา +2

      スカイアクティブGですよね元々注目されてましたよ。確か何年か前に賞取りましたよね

  • @ultrasummit
    @ultrasummit 7 วันที่ผ่านมา +1

    スカイアクティブXはグローバルで台数安定してるCX-5にも搭載しておけば日の目を見たかも。

  • @user-xl3jo7km9c
    @user-xl3jo7km9c 11 วันที่ผ่านมา +2

    そしてドラヨスさんが持っていたマツダ3は、希望ナンバー3だったんですね

    • @wansokutube
      @wansokutube  10 วันที่ผ่านมา +1

      そうでしたね

  • @つきみ-d4w
    @つきみ-d4w 9 วันที่ผ่านมา +1

    やはりNBOX一位かぁ
    あれだけ分かりやすいコストカットしても売れるならもう金はかけないだろうな

  • @クルママニアのエンスーくん
    @クルママニアのエンスーくん 11 วันที่ผ่านมา +11

    cx60より売れるCX-3ってなんなん
    ロングランモデルで、改良の化け物だよね。

    • @桐山嶺
      @桐山嶺 5 วันที่ผ่านมา

      多分cx3を買う層って、
      ・流行りのSUV
      ・とにかく安い
      ・価格的に抑えたいけどチープな内
       装は嫌
      ・外見は下回りもピアノブラックで  
       見た目良くて良い
      この辺りの総合的なコスパの良さが刺さって一定数売れてるんじゃないかなぁって個人的に思ってる。

  • @ニャオハまっつー
    @ニャオハまっつー 11 วันที่ผ่านมา +2

    ドラヨスさんはX昔乗ってましたよね

  • @ゆう-w3i7s
    @ゆう-w3i7s 11 วันที่ผ่านมา +5

    RAV4PHV今買うのはアリですか?

    • @SATA13365
      @SATA13365 10 วันที่ผ่านมา

      ナシです。

    • @amzonpay
      @amzonpay 8 วันที่ผ่านมา

      rav4買うならアウトランダー

  • @39gtsr
    @39gtsr 11 วันที่ผ่านมา +2

    ソリオとルーミー逆転ってたまたまなんですかね…?

  • @Umabancho
    @Umabancho 10 วันที่ผ่านมา +2

    スカイアクティブXは良いエンジンなのですが、70万円アップは流石に価格が見合わないかな・・・
    そもそもマツダを買う人が一番期待しているのは、スカイアクティブDだと思います
    去年CX-3 XDを手放してしまいましたが、高速道路での航続距離が長く、しかも軽油だから安いのは本当に素晴らしかったです!!

  • @co.cross18HV
    @co.cross18HV 10 วันที่ผ่านมา +2

    アルヴェル合計だとシエンタより売れてるじゃん

    • @restspoon843
      @restspoon843 4 วันที่ผ่านมา

      普及車より売れる高級車とは……謎です。

  • @tundrajack7048
    @tundrajack7048 10 วันที่ผ่านมา +2

    ヤリスはレンタカー率が多いですね。

  • @Cobryun
    @Cobryun 11 วันที่ผ่านมา +1

    日本のモデルYには完全自動運転搭載されないんですよね。
    法的に認可されてないから。

  • @niri966
    @niri966 11 วันที่ผ่านมา +1

    新しいレグノのタイヤが気になりますね

  • @Miku3939-Hatune
    @Miku3939-Hatune 11 วันที่ผ่านมา +2

    RAV4、良い車なんだけどね😭

  • @tomohikoo8949
    @tomohikoo8949 11 วันที่ผ่านมา +6

    レヴォーグ大苦戦。理由は二つ考えられる。一つはハイブリッドの不在。もう一つは価格の高さ。
    個人的には後者が特に販売不振の要因だと思っている。これまでのレガシィ、先代レヴォーグから考えると尋常じゃないくらい価格が跳ね上がっている。
    逆にフォレスターが比較的好調なのはSUVなのもあるけどやはり価格の安さが大きいのではと考えている。
    フォレスターのフルモデルチェンジを待ち望んでいる人もいるだろうけど新型は間違いなく価格がとんでもなく高くなる。クロストレックを考えるとS:HEVは500万円を超えるかも知れない。そしてその高すぎる価格が足を引っ張り売れない。
    つまり新型フォレスターの登場こそが国内市場でのスバルにとどめを刺す。
    いま業績悪化で日産が騒がれているが先に逝くのはスバルだと予想している。ダイハツのようにトヨタの完全子会社となり、トヨタの意向に沿ったクルマしか作れなくなる。そのような日が来るのは近いだろう。

    • @co.cross18HV
      @co.cross18HV 10 วันที่ผ่านมา +4

      スバルは北米で独自ブランドを築きつつある人気メーカーなので、国内販売は縮小するかもしれないが、海外では通常通りでしょうね(日産と違って)

    • @SATA13365
      @SATA13365 10 วันที่ผ่านมา +1

      グローバル販売の内、国内販売は約10%ですよ。ほぼ北米で成り立ってます。
      国内販売縮小したところで、ますます北米優先度が上がるだけです。

    • @河野-f6n
      @河野-f6n 9 วันที่ผ่านมา

      そんなに値段跳ね上がりました?他社と同じような上がり幅では?逆に今の相場からしたらあの先進装備ついててあの値段ならコスパいいと思いますが、、、あとスバルは販売の9割占めてる北米では堅調なので大丈夫かと、、(笑)

  • @ケチャッピーybc
    @ケチャッピーybc 10 วันที่ผ่านมา +1

    ワンソクさん、動画作成・配信ありがとうございます
    マツダのスカイアクティブX製造中止は残念です
    確かマツダは何年か前にまだエンジンでいけると500億も投じてエンジン製造工場をを作ったと記憶してます
    予想した程効果がなかったこと、それとワンソクさんが仰る通り、他のクルマとの区別化が下手だったなあ
    マツダはまた経営がきびしくなりますネ
    もう一つ言いたいのは、同じ名前のクルマにいろんなバリエーションをもたせるやり方が主流になっていること
    全くイメージの違いクルマが同一名であるというのもどうなのかなあ
    爺いの私には分かりません😂

  • @ゴリら丸-d2d
    @ゴリら丸-d2d 10 วันที่ผ่านมา +1

    カローラはあんなに色々なジャンルの派生車出してれば上位にランクインするわな
    シエンタ、シエンタクロス、シエンタスポーツとか出してれば1位になるだろうし笑

    • @桐山嶺
      @桐山嶺 5 วันที่ผ่านมา

      営業にセダン、現場仕事にワゴン、若者にツーリングとクロス、そりゃ売れるわね。

  • @クラウディア-h3y
    @クラウディア-h3y 9 วันที่ผ่านมา

    エクストレイル ラブフォーより売れてんのすご!

  • @KY-ti7mk
    @KY-ti7mk 10 วันที่ผ่านมา +1

    あれ?マツダ地獄復活してる?

  • @ヤッホー-e6r
    @ヤッホー-e6r 11 วันที่ผ่านมา +1

    LBX2万6千パーセントで草

  • @小人のコック
    @小人のコック 11 วันที่ผ่านมา +2

    期待されてたサクラめっちゃ落ちぶれたなー
    デリカ新型出たら買いましょうよ
    撮れ高もリセールもいいでしょうし

  • @三玖推し-j3a
    @三玖推し-j3a 10 วันที่ผ่านมา +1

    アルファードはすごいですね

  • @user-rk9nd6lq7f
    @user-rk9nd6lq7f 10 วันที่ผ่านมา

    自動ブレーキの性能は凡庸みたいですね
    つまりハンドルから手が離せない
    緊急ブレーキ以外の性能は高いですが

  • @Sutepu
    @Sutepu 11 วันที่ผ่านมา +2

    スカイアクティブエンジン生産終了は残念ですね

  • @izakayatairyou1880
    @izakayatairyou1880 10 วันที่ผ่านมา +3

    Yに?逝っちゃいます?

  • @はしたつ-c5b
    @はしたつ-c5b 11 วันที่ผ่านมา +23

    CX60にノーコメント。MAZDAの闇を感じる

    • @wansokutube
      @wansokutube  11 วันที่ผ่านมา +17

      大した意味はないですよ
      改良版が出てからレビューします。

  • @ぽんちゃん-c1g
    @ぽんちゃん-c1g 11 วันที่ผ่านมา +3

    マツダ大丈夫なん?

    • @h0zuk1
      @h0zuk1 11 วันที่ผ่านมา

      信ぴょう性がどの程かはわからないですが、海外ではそれなりに調子良いみたいですよ。トヨタとの財政協定もあるみたいですし、心配するほどではないんじゃないかなと。直近ではオリジナルハイブリッドの話もありましたし、むしろここからというところなのだと思いますよ。

    • @k__-cu7gz
      @k__-cu7gz 9 วันที่ผ่านมา

      海外で売れまくって過去最高の売り上げって言ってました

  • @4ns-x4s
    @4ns-x4s 11 วันที่ผ่านมา +3

    やはり普通車はトヨタ、軽自動車はホンダですねー

    • @kirari-dotoku
      @kirari-dotoku 11 วันที่ผ่านมา +5

      車種別1位は確かにNBOXですけど、
      2.3.5.7位にスズキがあり、軽自動車は?と言えばスズキですね。

    • @ダメリーマン
      @ダメリーマン 11 วันที่ผ่านมา

      順位しか見てないのかい?総合売り台数みてみ。ホンダの直面してる問題だぞ

    • @Panzersturm1940
      @Panzersturm1940 10 วันที่ผ่านมา +1

      市場はガラパゴス化してますね。

    • @シルディ-t3t
      @シルディ-t3t 10 วันที่ผ่านมา

      @@kirari-dotoku
      ダイハツの方が軽自動車売れてなかった?

  • @Daniel-ww7mq
    @Daniel-ww7mq 11 วันที่ผ่านมา

    カローラの中でクロスで半分占めてるのか…セダン乗ってる身としては驚き

    • @金麦-z8h
      @金麦-z8h 11 วันที่ผ่านมา +4

      むしろ街中で見るかけるイメージの割に半分だけなんだって感じ

  • @Duffy_CosplayR
    @Duffy_CosplayR 11 วันที่ผ่านมา

    スカイアクティブXはハイオク指定じゃなかったっけか。。。

    • @wansokutube
      @wansokutube  11 วันที่ผ่านมา +6

      レギュラーでも動きます。

    • @Duffy_CosplayR
      @Duffy_CosplayR 9 วันที่ผ่านมา +1

      @ なるほど。スカイアクティブXは次世代エンジンへのワンクッション的なところだったんですね