認知症と戦います!51 ロングのショートステイに入ってもらいました。
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 18 พ.ย. 2024
- 入居が決まった特養で感染者が出ました。
そこが落ち着くまでは母の入居はお預けとなりました。
やはり1人で暮らすのは無理。
昨日も各地で火事でお年寄りが亡くなっています。
認知症だったのかどうかはわかりませんが
最悪の事態にならないように
入れるまでは別の特養でロングのショートステイに入ってもらうことにしました。
母も不安なのか毎日の様に目眩がする
便秘じゃないのに便秘だと施設の人に訴えて
います。
ようやく少し落ちつけると思いましたが
そうはいかないのが現実です。
見させていただきました。家族は大変ですね。国の力を沢山使わないと共倒れになるから自分を大切にしてね。
ありがとうございます。
3月に希望する特養に入れていまはそこでお世話になっています。
今まで使っていたエアコンも使えなくなっていましたので本当にいい時期に入れたと思っています。暑かったり寒かったりは洋服でも自分で調整できないので1人暮らしの母には命取りです。
初めまして。
後8時間後に施設の方が迎えに来てくださいます😢ショートステイだけどどうなるか心配で心配で。ずっと家にいたから私の感情もぐちゃぐちゃです。相当なことが無ければそのまま入所なんです。
心配ですよねー。
送り出す方が不安になる気持ち
思い出しました。
母も最初の頃のショートステイは嫌がってましたが
慣れてくると
自分でも安心できるのか普通に行きました。
とはいえいい時悪い時がありますが。
説明しても結局は忘れていて
最終的には誤魔化して入ってもらいました。
家もそのままで出たので
本人は心配ではないかと思いましたが
そんな事も忘れているし、帰りたいという言葉は聞いてません。
大丈夫ですよ!施設の人はプロなので
上手くやってくれます😊
初めてコメント致します。母が認知症発症したようで、いよいよ介護に入るのかと途方に暮れていたところに、こちらのチャンネルをみつけ視聴させて頂きました。
歩行も身なりもきちんとされていて、私の母とは全然違うので驚きました。
東京と地方で距離があり仕事も辞めざるを得なくて、家族を東京に残し行き来をしています。病院受診、区変の認定調査などこれからですが、昼夜逆転の母との生活に心身共に落ちていましたが、ちょっと元気を頂きました。
また、視聴させて頂きます。
ありがとうございます。
お母様のところは遠いとなると大変ですね!
うちは母のところまで自転車で10分。
それでも大変です。
私にとって母のアルツハイマー型認知症は
まだ診断される前のまだらボケの時が精神的に辛かったです。
仕事も辞めようと思いましたが
母の生活費用の事もあり、辞めるわけには💦
幸いなことにコロナ禍になり
仕事はテレワーク。8時半から5時までの仕事ですがテレワークになったので上司に話し7時半から4時にしてもらいました。
お陰様でどうにか仕事は続けています。
通院にしても介護認定にしても認知症の場合は家族がいないと難しいようです。
無理をしないで下さいね!
@@akechannel 様
お返事ありがとうございます。
ぼちぼち頑張って行こうと思います。
akeさん、お疲れ様です。
お母様のロングショートステイで、どうなさっきてるか心配してました。
頑張ってた分、やる気が出なくなってしまったんですね💦
うちの母も、1人で居るといろいろ問題を起こし、今日からショートの予定でいたら、早朝から出血の大騒ぎ。
何とかショートに送り出し、家に戻りました。
くじけそうな私にお医者様は、今のお母さんは子供に戻って行ってる途中なので、暖かく見守るだけでいいと言われ、母として何故出来ない、どうして言った事がわからないのかという思いを捨て気持ちを大らかにいようと今日改めて思いました。
akeさんも無理せず、ゆっくり自分の時間を取り戻してくださいね。
お母様出血!大丈夫だったのですか?
出血で思い出したのが 母はみかんを包丁で剥こうとしていたことがあり包丁とまな板は危険なので捨てました。
魚もないのに魚を焼いてるつもりでコンロに火をつけたままだったこともあり、ガスの元栓も切っています。オーブントースターにはまるこげになったお餅。オーブントースターも壊して新しいものに変えたばかりでしたが捨てました。
触っちゃダメと養生テープにマジックで書いて貼っていても
それも気になってしまうみたいです。言っても、書いてもダメなんですよねー。心が折れます。言わないように考えないようにしてもそうはいきませんから。ぷりんさんもお母様がショートに入っている間はゆっくりしてくださいね!
おはようございます。私も.,二世帯住宅でしたがあなたと同じ様な生活で認知症の母の介護していましたが,昨年再認定をお願いして頂き要介護3になり,以前特養のショートに行っていた所で介護度が3になったらロングショートステイ使えるからと言われそこで特養の部屋が空くまで,ロングで入所しています。コロナ対策で会えませんが、耳の聞こえが進んでいる様ですが,元気にしている様です。お互い介護に頑張った分,心の洗濯して過ごしましょうね。認知症の介護は知らない人が思うより,朝から夜まで家族と自分の時間が無いくらい大変ですものね。少しのんびりしましょう。お疲れ様でした。
大津様も認知症のお母様の介護をされていたんですね!
特養はショートステイでも要介護3以上でないと入れませんから。ロングのショートステイだと食費や31日ある月は1日分介護保険が使えないのが辛いです。どうして30日までしか使えないのか不思議です。お母様も早く決まるといいですね!
こんにちは😃
ロングステイからホームの流れ、私もそうでした。
私の母は、「トイレ行くー」終わると把握する為に「大だった?小だった?」→聞くと、トイレからリビングの間で「え?トイレ行ってないよ?」状態でした。
なので大きい方がいつ出たかもハッキリせず、母もユニット型特養ホーム(個室)ですが、最後の流すのは手動で介護士さんが確認して流して下さってるみたいです。
顔を見ると…話すと家族って事は、まだ少しはわかるみたいですが、やっぱり家に帰りたいとかって事は無いですね。
寂しいけど今生活している所が当たり前のように自分の家(居場所)と認識するみたいです。
私もまだ今、ホームのお世話になり始めて1年5ヶ月ですが、「え?」「あれ?」って事があります。
受け入れたり…受け止められるようになったり、頭と心の認識がイコールになるには時間がかかると思います。
焦らず主様のペースで。
何よりも、みなさんが言われてるように、まずは主様の健康に、気をつけて下さいね🤗
色々な事に無理し過ぎませんように。
考えすぎない。反省し過ぎない等々。
(p`・ω・´q)fight❣️です。
家に帰りたいって事はお母様もないんですね!
最初のショートの時は「いつ帰れるの?」と聞かれましたが
今回は家のことも忘れている様でした。そんなもんなんでしょうかね!
いろいろ深く考えないように久々に本を読んだりしています。
ありがとうございます。
毎日の事となるとイライラする、そこから解放されると手持ち無沙汰で心に穴があいたような気持ちになる…そんな気持ちでしょうか。お母様もakeさんも少しずつ慣れていくのだと思います。入所したから、といって隔離されてしまう訳ではないので今の流行り病が落ち着いたら会いたい時には会えますよ。今はakeさんの体のメンテナンスもされて心身共に元気になってください。応援しています
ありがとうございます!ようやく気分が日常に戻ってきたような感じです。まだまだやらなきゃいけないことがありますから。
母の入居の支度もしないといけないし、家の片付けもしないと。契約書の見直しも。頑張ります!
お疲れ様です。ケアマネさんのアドバイスで家の母も、特養の申し込みをすることにしました。要介護2 ですが認知症なら申し込めるようです。デイサービスでコロナ陽性者が出て4日程休業になり、仕事を休んで対応しましたが、そうそう私も休めません。何時になるかはわかりませんが、申し込みだけでもしておいたほうがいいと、今回本当に感じました。親子が安心して生活するためにできる限りの手段を取って行きたいと思います。
早めに申し込みした方がいいですよ!
申し込みをしたからといってすぐには入ることはできませんが
その間費用のことや手続きのことがいろいろわかってきます。
申し込みもいろいろ書類があり大変ですからね。
親子が安心して生活!本当にそうだと思います。
いつもお母様の事色々気遣っておられて頭が下がります。施設に入られて少し距離をおいた方が優しくなれる様な気がします。主様も少し休まれたら良いと思います。でもお母様によくされている分子供さんが将来主様に優しくされると思います。順繰りですね🧡
ありがとうございます。
毎日だとお互いがイライラしてしまうので
施設に入ってもらったほうが
引け目もありますし優しくなりますね!
本人も皆さんによくしてもらっているようで
楽しいみたいです。
こんにちは。胸が締め付けらるようです。私の母は11年生まれ、東京でひとり暮らしです。元気でいてくれる事に感謝。ご無理なさらないように。
ありがとうございます。お母様は母より一つ下なのですね!
お元気が1番です。
お元気そうで良かった😃
ake channelさんが困ったり悲しんだりすると(ごめんなさい)解るよー同じだよーと声が出ちゃう!そして私も頑張るかー😤と元気が貰えます
ゆっくりで良いから又動画待ってます❤️
相変わらずお母さんオシャレで綺麗😊
ありがとうございます。認知症の介護はしてみないと本当に分かりません。近所のお婆さんが認知症になってよく徘徊していましたがご家族の気持ちがわからず、失礼なことを言ってしまった記憶があります。人によっていろいろ違う様ですが子育てと一緒で何が正解かわからないのが辛いです。
介護してると
親と立ち位置が変わったり
大きな決定をしたり
勇気のいる場面があるよね
お母さんに会えたらぎゅっと抱き合ってみようよ
私も自宅でやってみてます
そして
前に進むかーっ😤って
それとakeさんのお母さんとの話し方
伝わる物が有って好きです
@@玲子-f8z 様
ありがとうございます。
そうですね!
試みてみます😊
私は介護職をしています。施設は凄く幸せな所なので、大丈夫ですよ もちろんその施設にもよりますが、3食でて清潔も保持されて何があった時の対応もできて、認知症の対応も上手で 安心して大丈夫ですよ
ありがとうございます。介護職の方から言われると安心できます。いつもショートステイで入っているところも皆さんすごくいい方ばかりです。私にブツブツ言われているより母は穏やかでいられると思います。
私も実家で独居の母を介護しているのでakeさんとお母様の様子を切ない気持ちで見てました。子供たちのことはわかっているけどake様のお母様のようには動けない、ほんと自宅介護がいつまでできるか毎日模索しています。
でも他の方の介護の状況を見せていただき勇気が出ます。これからも参考にさせていただきます✨😌✨
この動画を通して私以外にも
介護でご苦労されている方がいるんだと実感しました。動画を作る前は、なんで私だけこんなに苦労をしなきゃいけないんだと。
そんな苦労をよそに母はお金を使い放題。
何度も母の前で泣きました。
介護でいろいろ辛い事もありますが
ryuryuさんの頑張っているところは
きっと誰かが認めてくれています。
同居の介護とはまた違う悩みも多いので
大変かとは思いますが
道はいくつもあります。
頑張って下さいね!
早速の返信ありがとうございます✨
お母様への声かけが冷たい、と書かれる方が時にいらっしゃいますが私はそうは思いません。親子の微笑ましい会話だと思って毎回拝見しています。
親子だから言える言葉もあると思います。親子のあり方はそれぞれですからね。うちは金銭面は私に管理を任せてくれたのである意味やり易いですが、年金も貯蓄も少ないのは辛いです。お互いやれる範囲で頑張りましょう。
お疲れ様です。
お母様、いい顔してるなーと思いましたよ。
歩くのもさっさと歩けるし、おいしくお茶タイムもできるし、娘さんの努力の賜物ですね。
これからは、少しからだを休めて下さいね❗
字は書かないとわすれますし、急に度忘れしちゃったんですよ❗
ありがとうございます。
自分でも最近は簡単な漢字が書けなくなってきてますから同じ感じなのかと思います。
施設だと文字書かないし読まないのだと思います。年をとるっていろいろありますね😅
現代の環境は
介護どころか
子育てすら
難しい時代です
とてもお母様に優しいので
素晴らしいと思います
ありがとうございます。
本当にそうです。お年寄りがこんなに増えてみなさん困っていても手続きは大変で分かりづらいシステム。子育てにしても今は共稼ぎが当たり前の時代なのに保育園すら入れない。
いや〜母には優しくできないんですよ!
akeさん、今まで毎日何度もお母様の家に通ってのお世話、お弁当作り、本当に本当にお疲れ様でした🙇
ロングのショートステイに入られてホッとするのと寂しいのと、今までのお疲れがどっと出ますよね。ゆっくり休んでくださいね。たまにしか会えない分、今までに増して優しくなれたり。うちの姉がそうです。私の母に対する態度を注意されたり、もっとちゃんとやって欲しいような言動も😭最近は私、母のところに行くのが嫌で嫌で胃が痛くなります。昨日は大喧嘩したので本当に行きたくありません😣でもゴミの回収に行かなくちゃ。
akeさんを見習って頑張ります。
お母様、施設にいらっしゃれば安心安全ですね。テレビもあるし🎵職員さんや利用者さんとお話ししたりも😄家に帰りたい。と、おっしゃらないのは良かったです。帰りたいと言われると辛いですよね😢
それにお母様には頼りになる優しくて大好きなakeさんがいらっしゃるし🥰
お母様のお元気なお姿を見せてくださってありがとうございました。なんか言葉が下手だし何もわからないのに偉そうにすみません。私も通る道です。色々と教えてくださって感謝してます🙏
色々とご心配のことと思いますが、あまり考え過ぎないで、お体大事になさってくださいね。
ゴミも大きな問題なんですよねー。認知症になると分別もできないし決められた曜日に出すこともできない。母の場合は役所に相談して週に1度自宅までゴミを回収しにきてくれるというサービスを使いましたがそれでも取りに来てくれる前の日には分別をして家の決められた場所にまとめる作業がありました。せっかくまとめたのにバラしてめちゃくちゃになっていたことも何回もありました。
優しくはないし頼りにもならないですよ。
特養にテレビを持参するのもお金がかかるのですが
母の心の逃げ道みたいなのでしょうがないですね!
ありがとうございます。
こんにちは、、お互いになれるまではいろいろな思いがありますしいろいろあるかと思います。私もそうでした。だんだん慣れてきますよ~何より主様が元気でないといけませんね。最初はかなり愚痴られるかと思いますが聞き流しましょ!難しいでしょうが。主様は今までめちゃくちゃがんばってきました。これからはプロのスタッフにお任せしつつお母様への思いは今まで通り寄り添いつつご自身の生活を第一にお元気でお過ごし下さいね!
ありがとうございます。
私と一緒の時間はお互いにイライラしてしまいますから^^;
施設にいる方が穏やかに過ごせるのだと思います。
akeさん、動画ありがとうございます😃
おかあさんがロングのショートステイにいかれてakeさんが何もやる気がでない。こと
とてもよくわかります😃
いままで、毎時忙しくおかあさんのお世話をされていたのですから、その反動でやる気もでません。
ゆっくり休める時間があるときは、とにかくご自分のためにゴロゴロしてください🍀🍀
ゴロゴロしていると、いけないような気持ちになりますが、休まなければ動けませんから😃😃
おかあさんの便秘のことですが、もし困るような状態になっているなら、酸化マグネシウムなどを服用されたら良いかと思います。
私の母も毎日、服用していますし、それでもダメなとき用に
モビコールというのを処方してもらい常備しています😃
おかあさんもご自宅でないことが少し不安な気持ちがあるのかもですね🍀
akeさんと電話でお話しできることは良かったです。コロナがなければ面会もできるのに…
おかあさんをワクチン接種にお連れしたり、帰りにスタバに寄ってお茶したりよくされていると思います。
おかあさん、テレビがお好きなのですね☺
母もテレビ好きでしたが、現在はそうでもなくなってしまいました😢
ありがとうございます。
ゴロゴロいいですよねー
その言葉自体忘れていました😊
お休みの日はあえてゴロゴロするようにします。
酸化マグネシウムがダメな時はモビコールなんですね!
私も便秘症なので覚えておきます。
テレビは昔から見てなくても、ついてないと嫌みたいなんです。
とはいえ今は見ても内容が理解できないみたいです。
はじめまして、ずっと気になって、動画拝見しておりましたが、今日、チャンネル登録させて頂きまひた。
A kEさん、今までよく頑張られましたね!
ご自分のお身体大丈夫ですか?
これからは、ご自分を大事にして下さいね。
まだ休んでるわけにはいかないのでどうにか頑張っています。
ありがとうございます。
まずは一段落ですね。心配は尽きる事ないでしょうけど、ご自分の生活をお身体を第一にして下さいね😉でも、ラテ飲みに立ちよったりしてお優しいなぁって思いました🎵
ありがとうございます。施設でもおやつは出ているみたいなのですが、甘いものが食べたいみたいだったので・・・
びっくりするぐらい我が家と状況が同じなので以前から動画を拝見させていただいておりました
うちは父の一人暮らしで認知症が進み要介護3になったところで特養に申し込みました
しかし空きがないのと1人では暮らしていけないと言うことで現在ロングショートステイにさせていただいております。
はじめの頃はお菓子を持ってきて欲しいテレビが欲しいと電話がかかってきていましたが最近は携帯の使い方も忘れてとんと音沙汰がありません
1人で住んでいたときにはお薬の事食事の事洗濯のことを本当に私がへとへとになるまで頑張っていました
姉がいるのですが全く他人事で手伝うことすらしてくれませんでした
ロングショートになってから約1年が経とうとしています
今年の4月から入所と言う形になると思うので、ようやくほっとできるかなぁと思うのもつかの間両親が住んでいた実家の処分問題がありまだまだゆっくりできません。
うちと同じような方がいらっしゃるなんて。
ロングショートで1年!長いですね!
でも、同居も大変なのか思うのですが一人暮らしだと
何するかわからないのでロングショートはもうしょうがないのだと思います。
4月から入所でよかったです。お金もロングショートより安くなりますし、通院するのも特養の方でやってもらえますから。
うちもそろそろ入所になるので母の住んでいるところをどうするか考えています。荷物は少ないのですが、写真とかなかなか捨てれません。特養なので最低の荷物しか持たせられないので
季節がわりの洋服などはうちに置いとくしかないのかなあと思っています。私も今年60歳なので自分の終活もしないといけないのに母の荷物もとなるとなかなか片付けられません。
おはようございます。
アップありがとうございます。
お母さん
甘えてられるんだなあ。
私も年いったら心配してくれて身近に喋れて甘えさせてくれるこどもがいるかな。と思います。羨ましいなあ。みんな遠くに巣立ちました。その時には近くにいたら良いなあ。
ありがとうございます。お子さんは遠くにいらっしゃるんですね!
今の時代近くにいても当てにはできないですよ!迷惑かけない様に今のうちから用意できたらいいのですが・・・それもなかなか難しいですね!
なかなか、知らない人の中で、慣れなかったんでしょうか?😔
切ないです😔
自身の母を見ていても、
子供になった?親の言う事?
と、耳を疑う事を言われたり😩
ケンカしてられる今が良いのか?💦
だんだん、良くなる事は、
無いので、その時その時
対応していくしかないのかな〜と感じます。
akeさん、心配もあるかと思いますが、
お母さん…。
わからなくなったら、
もう手に負えないです😔
良かったんだと、思います。
私も、娘の事、
わからない症状になったら…と、思ってます。🥲
もう本当に手に負えないんです。
説明してもわからないし、子どもとは違って変な知恵だけは残っている。何回も同じことを聞かれるの何回も答え、やってはいけないことをやってしまう。同じマンションに住んでいる親切な方のことを管理人さんだと勘違いし電気がつかないエアコンが壊れている玄関の鍵が見つからないとしょっ中尋ねていた様です。そのことも説明しても忘れてしまうんですよねー。
とりあえずあと少しで入居になると思うのでそこまでの辛抱です。
私事ですが、私の母親は一年前に特養に入り今年の一月に突然心不全でなくなりました。亡くなる前の晩に携帯で話しをしてまた明日なぁと電話を切り朝に亡くなりました。やっと一か月経ちました。ちょうど貴方様の動画を知ったのも母が亡くなった後だったので自分の事の様に見させていただいてます。母は78歳でしたが、お母様はまだお元気そうでなによりですね。毎日大変だと思いますが応援してます。お体には気をつけてくださいね。
今年の一月にですか。つい最近のことなのですね!
お悔やみ申し上げます。前の晩にお電話で会話ができてよかったです。お母様も木村さんの声を聞いて安心されたのではないのでしょうか。78歳まだ若いです。
亡くなられて一ヶ月ということなのでいろいろお忙しいことだと思います。無理をなさらずお身体には気をつけて下さいね!
akeさんの何もやる気が起きないってわかります😣私も母を施設に入居させてからしばらく体調は悪くなるし、やる気もなくなるしという感じでした😮💨
今まで気が張り詰めていた分、落差が激しいですよね😅でも時間が経つにつれて元に戻ると思いますよ💦
入居したら直接会うのは難しくなるでしょうから今のうちにできるお世話を焼いてあげて下さいね✨
ありがとうございます!なんでしょうかねー。今までバタバタの毎日だったのが、楽になったはずなのに何にもやる気がしないんです。自宅の掃除も途中・ご飯も惣菜ばかり。ダメですよねー。まずは自分の立て直しです。頑張ります。
私は🙋よし江です、きょうは❗9月24日っかです、初めまして、おばちゃんは❗はきはきしているね❤️どこも❗悪くないみたいですね❤️
ありがとうございます。
はきはきはしてる様にみえますが、ムラがあります。おしゃべりだった母なのですが
家族といる時も話している内容がわからないようで口数が少なくなりました。
お友達との会話を聞いていると可哀想になります。でも本人はすぐに忘れてしまうので
嫌な感情は残ってないようです。
アルツハイマーは怖い病気です💦
お母様 すっごく 穏やかに なられました? 今迄 忙しくされてたのでしょうね。主様少し淋しくなられたのでは⁉️ 親子ですから 当たり前なんだけど…
そうなんです!1ヶ月間のショートステイのおかげか
いつもは食ってかかるような言葉を向けられていたのが気が抜けるぐらい穏やかでした。本人も施設の皆さんから優しくされて感謝しているとのことでした。
動画拝見しました
お母様お元気そうでなによりです
私の母もホームが見つかるまでロングステイしていました 始めはなんでこんな所にと…帰宅願望が強くいつもいつ帰れると言われ😥😥説明してもその時は納得してくれてもまた帰るの無限ループ🔃本当に大変でした
今思えば環境の変化についていけず母もどうすればいいのかわからなかったんだと思います
今はホームに入ってもう少しで3年痴呆はゆっくりと進んでいますがのんびりと過ごしています
今でも(今は面会不可ですが)会うとイラッとする時はありますがいい距離感で過ごしています
お母様も早く入所出来るといいですね
akeさんも無理せず自分のペースでお過ごしくださいね
お母様は入所して3年なんですね!
母も最初の時はいつ帰れるのか不安だったみたいです。
回数を重ねるうちに行くことに抵抗は無くなってきて
やはり家で不安で過ごすよりはいいみたいです。
本人は施設に入っている意識はなく病院に入院していると勘違いしている様でした。ワクチンを打ちに行く時もここの病院で打ってくれればいいのになんで別の病院に行かないといけないの?と行っていました。もうどこでもわからなくなっている様です。
ありがとうございます。
お母さん何だか色々思い出せなくなって忘れてしまっていますね😞お嫁は良く頑張っていますね😌悲しくなりますね😦好きな物を飲んだり食べたい物を食べてお母さん幸せですよ😀おしぼりで鼻かんで😨おやつ食べてかんだおしぼりで手を拭いて汚いが分からないから仕方ないかな😳😦
ありがとうございます。汚い汚くないはもうわからないんです。
トイレに行っても流し方もわからないし汚いところも平気で触るので、母の入った後にチェックして手洗いまで指示。ちょっとのお出かけも大変になってきました。
娘さん優しいなあ
ありがとうございます。
そんな感じになるんですね…
私もakeさんと同じように、結構母中心の生活をしているので、次の段階を考えている今、「そうなる…よね」って
さっきも母は「ふらふらする」と
お二人の会話が、私と母の会話に似ていて…
そうなんです。朝起きてから寝るまで母中心の生活だったんですよね!一日何回も母に電話をかけていたりもしましたがそれも無くなって気が抜けてしまいました。でも母もそうだと思いますが私の方も穏やかに過ごしております。
akeさん、こんにちは😊
いつもお疲れ様です。お母さんの顔見れて良かったです。
本当によくやってますね!
うちは先日初めてのショートステイに行ってきました。
一緒に暮らしている兄の入院の為です。なんとか二泊三日行ってはくれましたが、男性の職員さんが嫌だったみたいで一度もお風呂に入らず、着替えもしないで帰ってきました💦
その間少し休もうと思っていましたが 無理でした‥‥
いない間にシーツや枕カバーの洗濯、掃除などやっていたらあっという間に時間は過ぎ、もう迎えに行く時間でした💦
デイサービスと、ショートステイでなんとか乗り切りました。
うちも、もうすぐワクチン3回目。akeさんちみたいに歩けないので、体力のない私が車椅子を押すのですが、これがまた想像以上にしんどい💦
母を連れての外出は少し気が重いです。でも出来たらakeさんみたいにお茶へ連れて行ってあげたいです💕
しっかりと疲れを取り、自分のために時間を使い、どうかご自愛くださいね❗️
そうなんですよ!居ないうちに普段できない洗濯と掃除をしているだけで時間が過ぎてしまうんですよねー。
お風呂もトイレもしょうがないのですが男性の職員さんだと
確かに抵抗がありますよ。うちの母はもうその辺もわからなくなっている様です。
車椅子は結構難しいです。日本は道路も段差がありスーパーも駐車場から入口に入るのに階段があったり障害者に優しくない国です。あこのばあばさんも無理しないようにしてくださいね!
施設では、なかなか面会が出来ないのが困ります。
早く普通に面会出来るようになってほしいです。
コロナ禍のおかげで面会もオンラインとかで外出もできないし困りますよね!電話も使えないとなるとどんな生活を送っているのかも心配です。
早くいい薬ができて普通の生活ができるようになるといいですね!
きっとお母様は何がなんでも帰宅したいんですよね……😅💦
具合が悪い?のはそうなんでしょうかね!みんなに心配してもらいたいのもありそうです。
せつない😖
でも、娘さんが一番寂しく感じますよね。
ありがとうございます。
自分の気持ちがよくわかりません。
なかなか入所日が決まらず、落ち着けませんね。私の地域もコロナの感染数が減る傾向は見えてきません。お母さんも自宅から離れて、毎日何処に居るのか不安でしょうね。
うちの義母は今週末に3回目のワクチンを打つので、退所が来月初旬に伸びました。義母はリハビリが出来る施設で元気になっています。自宅に帰るのを残念がっています🤣多分、スタッフさんたちが優しいし、何でもして貰えるので楽なんだと思います。
在宅になればディケアとディに行くのですが、覚えて居ませんでした。目が見えにくいとかトイレでお腹の事もよく言います。同じですね。
ありがとうございます。このコロナの時代になって今までとは違う事で介護が大変になっているような気がします。お義母さん自宅に帰るの残念がっているなんて。そういえば、うちの母もワクチン接種で迎えに行ったら嫌な顔してました。まったくという漢字ですが・・・。在宅に戻るとまたお忙しくなりますね!
あけチャンネルさん、動画有難うございます。なんか寂しい気持ちですね~。この御時世で、何かガラッと変わりました。本当に娘さんが、親孝行で良かった~喫茶店とか、気分転換になりますよね。有難うございます。お母さんが幸せそうで、見ていて嬉しい😄です。安心しました。
ありがとうございます。この感染症のおかげで認知症の進行も早まったのではないかと思います。入所しても面会も外出もできないというのも本人には辛いことだと思います。でも最近の母はもうそんなこともわからなくなってしまっています。まだ正式には入所決まってはいませんが母にとっても私にとっても丁度よかったなーと。
@@akechannel さん 本当にふさわしい時がありますよね~。お疲れ様❗お母さん、長生きして下さい。
akeさん、虚無感ですね…
本当にこれで良かったのか…の思いってマトモな心があれば一生付きまといますよね
お母さんはスティ中も五感は健全ですね、被害妄想と疎外感で体調までおかしくなっちゃっているのですね…
お母さんの自宅にせっせと通い、明日も元気でいてくれる様にあれこれ気を配っていた時間が無くなりそれでも気持ちが晴れやかになれないのが娘ですよね…
時々、自宅に行って窓を開けて、ゆっくり断捨離ですかね…今後は。
我が家は、二階建て一軒家に溜め込むだけ溜め込んだ、金目の物も紙や雑貨、衣類着物、食べきれない食べ物、この先母が天に召されたらワタシの仕事です。本当は今からやりたいけど頭も体も達者なのでムリ…
イタイ母です。akeさんのお母さんの自由人ッぷりが現役で良かったです
ありがとうございます。徐々に断捨離ですよね!
母は掃除は好きでしたので引き出しの中なんかはびっくりするぐらいに綺麗です。家の経費もかかるので荷物は処分しないといけないのですがなんだか人の物を捨てるのは悲しいです。
胸が熱くなりますね。
これまでの人生は、いろんなことがあったお母様でしょうね。
穏やかにすごしていただける場所が特養になるのは、世の中あたりまえになりましたね。お母様に後悔のないように美味しいものや孫など、思い出として残るでしょうね。ご自身のおうちで最後まで居れないのは、涙がでるほど胸があつくなりました。
いつかは、わたしたちも、先人の皆様と同じように子どもたちに、親の居場所が決められていくのでしょうね。
私の父親は、父親の母が痴呆になりショートスティにも入れたとき、帰りたいと言い続けるため、職員から迎えにきてくださいといわれ、おんぶして帰ってきました。
どんな思い出おんぶしていた父親だったのか、計り知れません。
ありがとうございます。
何年か前までは最後まで自宅で
というのが当たり前になっていたんだと思います。長い間1人暮らしだと短時間私の家で過ごすのも難しい。きっとそんな方が多くなり老人ホームも増えているのかと思います。
お婆様が認知症だったのですね!
迎えに行って帰りたくないなんて
お父様も予想外で辛かったのではないかと思います。
自分も今年60才なので
いろいろ考えなければいけない歳です。
母の様に家にいたい気持ちはわかりますが
こんなに迷惑かけてまで🥺
動画では母の事のみですが
まだうちには連絡をとってない父や義母もいます。介護はまだ続きます😣
Akeさん、こんにちは
お母様、いよいよショートから施設入居ですね! 24時間見守り体制が整っているのは安心ですね〜^ ^
それでも、寂しさのあまり体調不良を訴えたりなどがあるかもしれませんね!
動画では、お母様は病に苛まれているご様子もなく、すこぶる健康そうですので
それ自体は羨ましい限りです。亡くなった母は認知に加え重篤な心臓病で親子共辛い日々を送りました。今では懐かしく切ない思い出です。
これからは、Akeさん自身が心にゆとりを感じて健やかに過ごされるよう祈ってますよ〜💕
ありがとうございます。そうなんです。一人暮らしだといくら昼間はデイサービスに行っていても夜中は一人ですから。電話も鳴っているのに気付かないし、なんかあってもかけれないのが困りますよね!入居が決まるのもあと少しだと思うので、どうにか元気を取り戻そうと思っています。
なんだか胸が締めつけられる感じになりました😭
常に頭の隅にお母さんの事があると思います💦私も一人暮らし年金暮らしの母の事が……😫
AKEさんはよくめんどうみてると思います!見習って行きたいと思ってます😊
ありがとうございます!頭のどこかに母のことがあります。見習える様なことはしていないのですが、こんな家族もいるんだなと思って見ていただければいいなと思います。