GADGET LABO 202401 The Time Tunnel 1966 02

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 8 มิ.ย. 2024
  • ガジェットラボのアーカイブ タイムトンネル 02 のご紹介
    タイムトンネルMAD 01 はこちらから  • GADGET LABO 202401 The...
    米国アーウィン・アレン原案、ABCネット1966~1967年放送、全30話のSFTVドラマです。

ความคิดเห็น • 17

  • @gadgetlabo
    @gadgetlabo  หลายเดือนก่อน +4

    今回のMADは、オンエア当時に制作され、使われていた複数の番宣素材です。
    太平洋戦争で日米対戦に関わる、真珠湾攻撃が舞台の第4話「The Day The Sky Fell In」と、南硫黄島戦闘の第17話「Kill Two By Two」の二本は、日本未放映となりました。日本でオミットされた それらのシーンは番組宣伝素材はトレーラーに使用されたフッテージから、一部を確認することができます。
    平行制作されていた「宇宙家族ロビンソン/Lost in Space」の番組構成と同様に、次回の冒頭映像を見せることで視聴を誘うような…連続活劇的演出がとられました。
    トロイの木馬やマルコ・ポーロの冒険など歴史上有名な事件のシーンは、過去の20世紀フォックス映画のフィルムが上手く使い廻されており、制作コスト削減に寄与しました。時間漂流した先が太古の世界や英語を使わない地域であっても、全て米国語でコミュニケーションが成り立っているのは、大きな突っ込みどころかも知れませんね。

    • @shizuokakid2278
      @shizuokakid2278 หลายเดือนก่อน

      GADGET LABO様
      「タイムトンネル」に日本を舞台にした話があったとは知りませんでした。
      当時はスーパーメカが出てこないものは見向きもしなかったし、たまに見ると時代劇のようで食指が湧きませんでした。
      (考えてみると、タイムトンネル自体がスーパーメカももですが)
      同様に「巨人の惑星」「インベーダー」も見なかったのが。今思うと勿体無かったですね。
      60年代は日本を舞台にしたドラマや映画が案外散見されますね。「007は二度死ぬ」が1967年でしたから、
      それ以降なのでしょうか。
      あまり見なかったくせに「パラパッパッパッ!パラパ!パラパ!パラパ!」の音楽は覚えてますし、プラモが出てたのも
      覚えてます。ググるとそれがフジミ製だというのに二度ビックリしました。

  • @weirdohsrodd
    @weirdohsrodd หลายเดือนก่อน

    これら作品はみんな記憶にあります。NHK放送だったので、年配者も多く観てましたね。当時はSFなんて社会的に認められてなかったですよ。
    宇宙人の出てくる話もあり、地球の空気を他へ転送する話は、その奇抜さに驚きを覚えましたね。

  • @gadgetlabo
    @gadgetlabo  หลายเดือนก่อน +2

    The MADs in this issue are multiple program promotional materials that were produced and used at the time of on-air production.
    “The Day The Sky Fell In,” episode 4, which is about the attack on Pearl Harbor, and “Kill Two By Two,” episode 17, which is about the Battle of South Iwo Jima, were not aired in Japan. Those scenes, which were omitted in Japan, can be seen in the footage used in the program's promotional materials and trailers.
    The show was staged in the manner of a serialized action movie, inviting viewers to watch by showing footage from the beginning of the next episode.
    Scenes from famous historical events such as the Trojan Horse and the adventures of Marco Polo were filmed from past 20th Century Fox films, contributing to the reduction of production costs. However, even if the time-drifting destination is a prehistoric world or a non-English speaking region, there is little sense of reality in the production where all communication is in the American language, which is disconcerting.

  • @user-te8fi6xx9o
    @user-te8fi6xx9o หลายเดือนก่อน

    今日も有難う御座います。
    とても面白そうですね、CG無くてもSF作れるんですね。

  • @user-dz3kj1po3j
    @user-dz3kj1po3j หลายเดือนก่อน

    この作品は小学生の時に見た当時の記憶があいまいなので、改めて最初から見たいものですね~(^_-)-☆

  • @user-xg5zp5oz3j
    @user-xg5zp5oz3j หลายเดือนก่อน

    予告編で観たこのオープニングシーンが記憶に残ってます。

  • @user-su7ul9os3h
    @user-su7ul9os3h หลายเดือนก่อน

    残念ながら 幼少期に視聴機会が全くなかった番組でした
    現代の自分の穿った視線でみると
    タイムトンネルのセットを既存でひとつ組み立てて
    あとは20世紀フォックスの様々な時代設定な過去作品のライブフイルムを流用し セットも他の番組や映画作品を極力借用すれば
    ローバジェットな脚本勝負の作品が制作できた…んだろうな と思います

  • @jeffholt9437
    @jeffholt9437 หลายเดือนก่อน

    Wot, no model kits, toys, anything?!?!? 😊
    Edit - sorry, should have watched part 1 first - my faith in your collection has been restored!!!

    • @gadgetlabo
      @gadgetlabo  หลายเดือนก่อน +3

      Please see the ending part here for the kit introduction.
      th-cam.com/video/dVWMNka3T5Y/w-d-xo.html

  • @nyatta
    @nyatta หลายเดือนก่อน

    0:10 計画名はチックタックなのに組織のシンボルマークは砂時計なんですね。

  • @user-ic5ip4in9d
    @user-ic5ip4in9d หลายเดือนก่อน

    日本にも来てたんかいw
    緑の服の人は、ナバロンの要塞のナイフ使いの若い殺し屋役の俳優だよねw

    • @gadgetlabo
      @gadgetlabo  หลายเดือนก่อน +1

      スタンリー・ベイカー扮する「バルセロナの殺し屋?

  • @kiyoshisato7390
    @kiyoshisato7390 หลายเดือนก่อน

    タイムスリップ、タイムジャンプ、タイムリープ、タイムワープの違いを述べよ、
    タイムワープが時空の歪みのことで、それを通って別の時間にいくのが
    ジャンプやリープ(跳躍)やスリップは移動した現象のこと。
    …でいいのか?

    • @gadgetlabo
      @gadgetlabo  หลายเดือนก่อน +1

      コトバの用法としては「タイムワープ技術によって、タイムリープ、タイムジャンプ、タイムスリップ現象を制御する」ということなのでしょうね。スタートレックの世界設定ではこれまでに様々なワープ理論の技術背景が構築されてますが、「タイムトンネル」での理論設定は不十分なので、コトバの用法も一般解釈の範囲内ですね。

  • @tomnakzy
    @tomnakzy หลายเดือนก่อน

    リメイクしたら、、、とも思いましたが、タイムマシン歴史物や、過去改変事件防止物等は、もっとコンパクトな装置で映像化されているので、あの壮大なタイムトンネル装置はもう時代遅れですね。ノスタルジー、でしょうか。

    • @gadgetlabo
      @gadgetlabo  หลายเดือนก่อน +1

      重厚長大にテクノロジーの価値を感じた時代でした。現代では真逆の方向に価値が求められてますね。