ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ブッシュの設計者ではないので分かりませんが、荷重を受ける方向とか、振動を吸収する方向とかあって、空間を空けているとは思いますが、まずはガタ付きを無くす事が先決ですね。
AW11のエンジンマウントはブラケットセットでしが単品は出ない(足回りと違ってブラケットとゴムが加硫接着で一体型になっていたと思います)のと、NA用だったら海外物が入手出来ますが、色々試すは良いかと思います。このシリコン充填は、補修でやると言うより、競技などで強化(揺れを減らす際、その代わり振動はかなり大きくなります)したい時に我々はやっていますが、フロント側のブラケットが長い方は、特にフレーム側にも負担がかかるので(私が最初に乗っていたS/C車はフレームにクラックが入って千切れました)、ゴム硬度上げ過ぎないようにする等注意が必要だと知識のあるショップさんは教えてくれました。それぞれの材料の効果を楽しみにしています。
建築関係者ですがシーラント他、充填系は端の方から空気を追い出しながら打ち込んで、ヘラでしっかり加圧する事がコツですよー
シューズドクターと変成シリコンを試したことがありますけど、1年もしないでダメになりましたよ。その後にネットで売られてる強化剤でやり直して今も剥離していない状態です。8年前の話です。
何事もチャレンジしてみる所が素晴らしいです
エンジンマウントも社外品や他車のブッシュ流用出来そうだけど。純正ブッシュに隙間があるのはエンジンの捻れや応力を逃す為だろうし。
耐久性は分かりませんがダメだったらまた自分で直せるのが良いですね。
MR2-BEN に交換用エンジンマウントブッシュありますね…ゴムが切れた状態よりはマシですが、そもそも元のゴムが可塑剤抜けて死んでるので元の状態には戻りません。"壊れてる状態を回避してる"くらいです。
前に三菱の旧車に乗ってたときに、マウントの隙間をウレタンで充填して固めて乗ってました。そっちのほうが、耐久性はあるんじゃないかと個人的には思う。リジットほどではないけど固くなるので、エンジンがあまり動かずミッションには負荷がかかりにくくなります。
POSシールは変成シリコーン系で耐熱が90℃しかないからちょっと厳しそう。
鉄芯と呼んでいるカラーですが、純正のは取っておいた方が良いですよ。動画内でも映っていますが、ポリウレタンブッシュに付属のカラーは前後共通の長さになっているのでブッシュ端面より中に入ってるのと出っ張ってるのがあるはずです。車体組み付け時に多分問題がわかると思います。
強い加重が掛かるゴムと金属部分の接着は新品の成型時に専用の接着剤を塗布した後、加硫(熱と圧力により金属部分への接着力を担保しながらゴムを硬化させる)成型がされるため既に硬化したゴムと金属では接着力がかなり落ちるでしょうね。イメージ的にはゴムブッシュにカラー(金属)を圧入する感じで強い荷重と振動を繰り返していくうちに金属部分とゴム部分の接合面が剥がれるかも。但し、振幅による可動幅が限定される部位での補修なので有効だと思います。
What a great video. Always good to save money!!
変成シリコンシーラントは上から塗装を前提に作られていますし他の方も言ってるように耐久性も低いので定期的な打ち直し前提になりますよね
油圧プレス最高ですね。
前にも書いたけどエンジンルーム内は耐熱性!125度ぐらいまで持たないとダメ。シューズドクターなんか柔らかくなってダメでしょ
耐熱性について明記されてれば問題ないと思いますが100度程度しか耐熱性がないシーラーとかありますし耐熱の明記がないと一般の補修材はちょっと怖いですね可能であれば蒸すなどして耐熱性を見ておきたい?(もちろん補修したやつじゃなく、別途シーラーを固めた奴をテストするだけで十分だ。まぁ、多分そこまでしなくても大丈夫だとは思うけど)
ネットでエンジンマウント強化剤は売られているけど、あえて自分で色々な市販品で実験をするのは有意義な事だと思います。バスボンド使うとかアイデアがたまりません!!!何が1番長持ちするのか?結果が楽しみですよ。1個人的には、マウントの亀裂の部位は瞬間接着剤で固定して、そこへ市販品のボンドを注入したかった…まあ、ど~でも良い事ですが。悪いエンジンロールを安く退治出来れば、それが1番良いですね…楽しい動画ありがとうございます。
シリコンは溶剤により使用用途使用箇所が違います。バスボンドは脱アルコール型シリコンシーラント(樹脂を侵さない、銅腐食しない)。変性シリコンは塗装する場合などに使う。脱オキシム型シーラントいっちゃん安いやつ、上記以外の一般的な用途。運動する箇所なのでブッシュに使うのはシューズドクターがよさそうですね。しらんけどw
ウレタンエンジンマウントが海外通販でありますね。matrixgarageというところ。
セメダインスーパーXの耐久性は?4 耐久性 弾性接着剤として“強靭性と柔軟性”を合わせ持つため、 被着材の膨張、収縮による動きに追従し、低温(-60℃) から高温 (120℃) までの耐久性に優れる。
応急処置なら良いかもしれませんねエンジンマウント形状も硬度、耐候、耐熱やNVHで考えてチューニングされています長く乗りたいならちゃんとしたモノ選んで交換した方が良いと思いますよ
ブッシュだけ打ち替えれないんかねー?
ポリウレタンブッシュの軸側(内側)にも溝が切ってありませんでしたか?動画を見た感じだと、シリコングリースを塗らずに軸を入れているように見えました。異音対策やスムーズに稼働させるため、塗っておいた方が良いかと。。。
MR2を1コ2コって数えるの好き
マウント類、実際に出来上がってからの走行インプレが楽しみです‼️あら…でも、違う素材を複数の箇所に試したら、どれがどう作用したって、わからなくなりません😂⁉️この赤いポリウレタンのブッシュ、私も使ってますが、乗り始めが固くて、しばらく走行すると乗り心地が落ち着きます。乗る度に同じく乗り心地が変化してる気がします。
穴を全部埋めると振動が増えますよ・・・純正は何で穴が開いてるか考えて見てください。あと同じトレノ&レビン系でダンパーが流用出来るのでは?
貴重な情報でした。前半のそれヘラじゃなくて チューブを絞るやつでは?
動く場所にはシリコンよりウレタンの方がいいですよ。因みに動画内で少量の物は売ってないのか?と言ってましたが、買ったことないですが恐らくバスボンドがそれです。成分がシリコンだと思いますよ。ただし少量のサイズはシリコンしか売ってなかったと思う。
シューズドクターは横方向はともかく前後方向で使うには硬度が高すぎると思います。
とよちゃん、靴用のゴムは大きいのが有りますよ😅ただ仕上げ時に気泡が入る可能性が有るので、ブラスチック?の棒等で気泡を潰すか、マッサージ機等の振動で気泡を潰すと、仕上りが良いですよ😅後、シリコンガンでは無くて、シリコンのチュウブ式の物も有りますよ😅成るべく塗り付けた部分は、平らな場所で硬化挿せると、仕上りが綺麗に成りますよ😅次回の撮影&編集も、御安全に👷
やったことも、やる事もないし知識も無いに等しいが他者のコメント見てるとネット情報を鵜呑みにするのは恐ろしい。
バスボンドはシリコン系シリコーン(塗装不可、屋内)、ボンドはシリコン系変性シリコーン(塗装可、屋内、屋外可能)強度は有りませんのでオススメしませんwシューズボンドは使った事が無いので分かりませんが3種類の中では一番強度は有ると思われます。オークションでマウント強化剤(ウレタン系?)が売っています。液体なので流し込む事が出来き専用品なので強度、耐熱も考えられている製品と考えられますね。
ウレタンブッシュの内側の溝にグリースを入れるのでは?
エンマウントは弾力で振動を押さえるのにカチカチに固定するのは耐久性が心配でエンマの効果が有るのか?一時的にはいいかもね
prime mr2 aw11 engine mountsって検索したら海外のポリウレタン製の商品ならヒットしましたが買えるのかな😅
中途半端に充填したままなのが気になる😮
他の人書いてますけど、耐熱性テストのために蒸したりして耐熱状況見ておいてほしいです。せっかくのミスターMR2なので😊
新しい赤いブッシュカッコいいですね~!新車から5年くらいするとすこしずつ「ぎゅっぎゅっ・・・」とブッシュ類から音が出るようになる気がします。外側だけでなく、こうやって細かいところも直していくと本当に気持ちの良いクルマに仕上がりそうですね!
ROCKAUTOにエンジンマウント売ってるよ
見方が悪いのかout of stokな気が。
ウレタンブッシュと聞くと、オーバーレヴのスーパーノーマルな主人公のMR2AW11を思い出す。ゴムより良くなるらしいです。
是非、ダンボール製のリアウィングを装着するお茶目な企画をしてほしいねw
@@puku5282懐かしいエピソード(°▽°)
SHOE GOO 別格です。マウントにどうかはわかりませんが
オレが30年弱前はマウント、ブッシュ類の強化にフロントガラス貼り付けに使う糊と言うかコーキング使ってたんだよ! 乾くまで時間、日数かかるが最強だったぞ!
amayamaドットコムでも廃盤ですね。エンジンマウント
中古ヤフオクにあったし予備で押さえといてもいいかもねドンドンなくなるし
耐熱温度が高い接着剤ならセメダインスーパーXハイパーワイドがおすすめ🧐
今回は出来ないけど、同作業ならシューズドクター、シリコンよりシューグーの方が良さげ。なかなか剝がれないし割れないから強化マウントかってぐらいガチガチになりそうだけど。
トミサトレーシングでエンジンマウントワンオフで作る事もあったみたいなので相談してみては?
TRDの強化マウントがまだあればねーもう廃盤なのかなー
変成シリコンはだめな気です。あと一応少量タイプのシリコーンは有りますね。自分で絞り出すタイプ
建築でのシリコンシーラントは乾燥すると劣化するという考えがあるので、乾きません。
バスボンドあれはヘラだったのか・・?w あれはバスボント本体の後ろに取り付けて、絞り易くするやつだったようなw
固くすることで弊害があることを忘れないでね
がんばってください。
シューズドクターが、まあまあなら、セメダインのスーパーXは、もっと上行きますよ!
強度はボチボチあるかもしれんけど耐熱がヤバくないか?せめて耐熱用のシーリング材使って欲しかったな~( ̄▽ ̄;)
強度は割とあるでけど熱には割と弱いから耐熱なら余裕だと思うで
ゴム切れているのに、充填剤で本当に実車装着して大丈夫なの?
ステアリングラックとステアリングシャフトの間に私のAW11はガタがあったので、U字の金具と分厚いステーを使って補強したところ、ガタが無くなり、ハンドリングがとてもクイックになりました。よかったら、ご参考までに🤗と...みんカラのURLを貼ったらコメント消えちゃいました…コメントにURL貼ったらダメなんですね。気をつけます。
変成シリコンは耐久性無いですよシリコンと変成シリコンは別物です
そもそもシリコンとシリコーンは別物です。コーキング材はシリコーン
昨年、自車(スーパーチャージャー車)のブッシュを打ち換えましたが、PROTHANEのブッシュセットにあるフロントスタビ用ブッシュは、ADパッケージ車用のΦ18mm.でした。念のため、ご確認下さい。自分は装着後に異音がしたので、別途標準車(NA車共通)用のウレタンブッシュと入れ換えるハメになりました。ちなみに標準車はΦ17mm.でした。とよちゃんの個体(前期・スポーツパッケージ車?)のスタビ径が分からないので、予備知識としてお知らせしておきますね。
いま自分の測ったら18φでした!
スタビ径がΦ18mm.なら、後期・ADパッケージ車用に換えられてますので嬉しい誤算です!ブッシュの穴だけΦ18mm.なら、私と同じで、装着後にゴトゴトいうし、スタビも効きません。。。オクに出ているNA車用のウレタンブッシュを別途ご用意下さい。
他の整備系のTH-camrの動画ではホットボンドを使っていましたね。あくまでご参考ですが✌️
とよちゃん!その赤いやつすぐにブチブチ亀裂入るよー!
検索してみたら、TRDの強化エンジンマウントが売ってました
2液の硬度90位の液体ウレタンを流せば良いのでは・・・
この手の補修して、使い続けてる人見たことないなぁ。車にはちゃんとした代替品付けて、外した駄目品で遊んでる感じ。
MR2もう一個買ってあるんでって、プラモデルじゃあないんだからw
おはようございます❤
飾っておく分には問題ないと思いますが…
灯油を使って粘度を調整出来るのでは無いでしょうか?どの補修材も粘度が高く「ゴテゴテ」である様に思えます。そこで灯油と混ぜる事で「ゴテゴテ→ドロドロ→シャバシャバ」と粘度調整が出来ます。後知恵で申し訳ないですが、亀裂がある所には意図的にシャバシャバ粘度にした補修材をハケ塗り等々で流し込んで硬化を待ち、その後にドロドロ粘度に調整した補修材を流し込めば亀裂も凹凸も全てに行き渡る様に成るはずです。ご参考までにコメントしておきます。
トラスト企画にもないですか?
21:50全然動かないのもそれで問題だと思いますが....
こんなんは直してるとは言わない、こんなことやるなら他車種流用するほうがよっぽど、良くないねしか押せませんね
廃盤はレコード、部品は廃番IMEのあるあるですかね😅
エンジンマウントの切れてるところの材質は金属?
何か急に残念だな。エンジンマウント強化剤を使ってほしかった。
新品あるみたいだよ!買いなさいね😊
リンク先教えてください
廃番 廃盤 廃版 間違えやすいよね。
ゴムの再使用は良い事ないです。どうしても無い、またはあっても非現実的なら(応急処置として)仕方ありませんが。皆さんから海外製部品があるという情報が提供されているのでそちらを使いましょう。
お疲れ様!よく素手で撫でたりしてるけど、手袋とかしたほうがいいよ。体に害がないって言われてるものでも、アレルギーっていつ出るか、分からないからさ。
社外強化マウントでよくない?シリコンなんて熱であっという間に硬化してカサカサになるよ。
1😁
1コメ
廃盤部品こんな風に治すのか、、、。キレてるのはアロンアルファ流し込んだらどうだろうか。
TRDエンジンマウントとか、硬すぎてエンジンの振動がそのまま車全体に響き渡るので、いろんなものが振動受けてビビるし、そもそも運転席で振動が凄いので街乗りにはオススメしない
ブッシュの設計者ではないので分かりませんが、荷重を受ける方向とか、振動を吸収する方向とかあって、空間を空けているとは思いますが、まずはガタ付きを無くす事が先決ですね。
AW11のエンジンマウントはブラケットセットでしが単品は出ない(足回りと違ってブラケットとゴムが加硫接着で一体型になっていたと思います)のと、NA用だったら海外物が入手出来ますが、色々試すは良いかと思います。
このシリコン充填は、補修でやると言うより、競技などで強化(揺れを減らす際、その代わり振動はかなり大きくなります)したい時に我々はやっていますが、フロント側のブラケットが長い方は、特にフレーム側にも負担がかかるので(私が最初に乗っていたS/C車はフレームにクラックが入って千切れました)、ゴム硬度上げ過ぎないようにする等注意が必要だと知識のあるショップさんは教えてくれました。
それぞれの材料の効果を楽しみにしています。
建築関係者ですがシーラント他、
充填系は端の方から空気を追い出しながら打ち込んで、ヘラでしっかり加圧する事がコツですよー
シューズドクターと変成シリコンを試したことがありますけど、1年もしないでダメになりましたよ。
その後にネットで売られてる強化剤でやり直して今も剥離していない状態です。8年前の話です。
何事もチャレンジしてみる所が素晴らしいです
エンジンマウントも社外品や他車のブッシュ流用出来そうだけど。
純正ブッシュに隙間があるのはエンジンの捻れや応力を逃す為だろうし。
耐久性は分かりませんがダメだったらまた自分で直せるのが良いですね。
MR2-BEN に交換用エンジンマウントブッシュありますね…
ゴムが切れた状態よりはマシですが、そもそも元のゴムが可塑剤抜けて死んでるので
元の状態には戻りません。
"壊れてる状態を回避してる"くらいです。
前に三菱の旧車に乗ってたときに、マウントの隙間をウレタンで充填して固めて乗ってました。そっちのほうが、耐久性はあるんじゃないかと個人的には思う。リジットほどではないけど固くなるので、エンジンがあまり動かずミッションには負荷がかかりにくくなります。
POSシールは変成シリコーン系で耐熱が90℃しかないからちょっと厳しそう。
鉄芯と呼んでいるカラーですが、純正のは取っておいた方が良いですよ。
動画内でも映っていますが、ポリウレタンブッシュに付属のカラーは前後共通の長さになっているのでブッシュ端面より中に入ってるのと出っ張ってるのがあるはずです。
車体組み付け時に多分問題がわかると思います。
強い加重が掛かるゴムと金属部分の接着は新品の成型時に専用の接着剤を塗布した後、加硫(熱と圧力により金属部分への接着力を担保しながらゴムを硬化させる)成型がされるため既に硬化したゴムと金属では接着力がかなり落ちるでしょうね。
イメージ的にはゴムブッシュにカラー(金属)を圧入する感じで強い荷重と振動を繰り返していくうちに金属部分とゴム部分の接合面が剥がれるかも。
但し、振幅による可動幅が限定される部位での補修なので有効だと思います。
What a great video. Always good to save money!!
変成シリコンシーラントは上から塗装を前提に作られていますし他の方も言ってるように耐久性も低いので定期的な打ち直し前提になりますよね
油圧プレス最高ですね。
前にも書いたけどエンジンルーム内は耐熱性!125度ぐらいまで持たないとダメ。
シューズドクターなんか柔らかくなってダメでしょ
耐熱性について明記されてれば問題ないと思いますが
100度程度しか耐熱性がないシーラーとかありますし
耐熱の明記がないと一般の補修材はちょっと怖いですね
可能であれば蒸すなどして耐熱性を見ておきたい?
(もちろん補修したやつじゃなく、別途シーラーを固めた奴をテストするだけで十分だ。まぁ、多分そこまでしなくても大丈夫だとは思うけど)
ネットでエンジンマウント強化剤は売られているけど、あえて自分で色々な市販品で実験をするのは有意義な事だと思います。
バスボンド使うとかアイデアがたまりません!!!
何が1番長持ちするのか?結果が楽しみですよ。
1個人的には、マウントの亀裂の部位は瞬間接着剤で固定して、そこへ市販品のボンドを注入したかった…
まあ、ど~でも良い事ですが。
悪いエンジンロールを安く退治出来れば、それが1番良いですね…楽しい動画ありがとうございます。
シリコンは溶剤により使用用途使用箇所が違います。バスボンドは脱アルコール型シリコンシーラント(樹脂を侵さない、銅腐食しない)。変性シリコンは塗装する場合などに使う。脱オキシム型シーラントいっちゃん安いやつ、上記以外の一般的な用途。運動する箇所なのでブッシュに使うのはシューズドクターがよさそうですね。しらんけどw
ウレタンエンジンマウントが海外通販でありますね。
matrixgarageというところ。
セメダインスーパーXの耐久性は?
4 耐久性 弾性接着剤として“強靭性と柔軟性”を合わせ持つため、 被着材の膨張、収縮による動きに追従し、低温(-60℃) から高温 (120℃) までの耐久性に優れる。
応急処置なら良いかもしれませんね
エンジンマウント形状も硬度、耐候、耐熱やNVHで考えてチューニングされています
長く乗りたいならちゃんとしたモノ選んで交換した方が良いと思いますよ
ブッシュだけ打ち替えれないんかねー?
ポリウレタンブッシュの軸側(内側)にも溝が切ってありませんでしたか?
動画を見た感じだと、シリコングリースを塗らずに軸を入れているように見えました。
異音対策やスムーズに稼働させるため、塗っておいた方が良いかと。。。
MR2を1コ2コって数えるの好き
マウント類、実際に出来上がってからの走行インプレが楽しみです‼️あら…でも、違う素材を複数の箇所に試したら、どれがどう作用したって、わからなくなりません😂⁉️この赤いポリウレタンのブッシュ、私も使ってますが、乗り始めが固くて、しばらく走行すると乗り心地が落ち着きます。乗る度に同じく乗り心地が変化してる気がします。
穴を全部埋めると振動が増えますよ・・・純正は何で穴が開いてるか考えて見てください。あと同じトレノ&レビン系でダンパーが流用出来るのでは?
貴重な情報でした。
前半のそれヘラじゃなくて チューブを絞るやつでは?
動く場所にはシリコンよりウレタンの方がいいですよ。因みに動画内で少量の物は売ってないのか?と言ってましたが、買ったことないですが恐らくバスボンドがそれです。成分がシリコンだと思いますよ。ただし少量のサイズはシリコンしか売ってなかったと思う。
シューズドクターは横方向はともかく前後方向で使うには硬度が高すぎると思います。
とよちゃん、靴用のゴムは大きいのが有りますよ😅
ただ仕上げ時に気泡が入る可能性が有るので、ブラスチック?の棒等で気泡を潰すか、
マッサージ機等の振動で気泡を潰すと、仕上りが良いですよ😅
後、シリコンガンでは無くて、
シリコンのチュウブ式の物も有りますよ😅
成るべく塗り付けた部分は、
平らな場所で硬化挿せると、
仕上りが綺麗に成りますよ😅
次回の撮影&編集も、御安全に👷
やったことも、やる事もないし
知識も無いに等しいが
他者のコメント見てると
ネット情報を鵜呑みにするのは恐ろしい。
バスボンドはシリコン系シリコーン(塗装不可、屋内)、ボンドはシリコン系変性シリコーン(塗装可、屋内、屋外可能)強度は有りませんのでオススメしませんw
シューズボンドは使った事が無いので分かりませんが3種類の中では一番強度は有ると思われます。
オークションでマウント強化剤(ウレタン系?)が売っています。液体なので流し込む事が出来き専用品なので強度、耐熱も考えられている製品と考えられますね。
ウレタンブッシュの内側の溝にグリースを入れるのでは?
エンマウントは弾力で振動を押さえるのにカチカチに固定するのは耐久性が心配でエンマの効果が有るのか?一時的にはいいかもね
prime mr2 aw11 engine mounts
って検索したら海外のポリウレタン製の商品ならヒットしましたが買えるのかな😅
中途半端に充填したままなのが気になる😮
他の人書いてますけど、耐熱性テストのために蒸したりして耐熱状況見ておいてほしいです。せっかくのミスターMR2なので😊
新しい赤いブッシュカッコいいですね~!
新車から5年くらいするとすこしずつ「ぎゅっぎゅっ・・・」とブッシュ類から音が出るようになる気がします。
外側だけでなく、こうやって細かいところも直していくと本当に気持ちの良いクルマに仕上がりそうですね!
ROCKAUTOにエンジンマウント売ってるよ
見方が悪いのかout of stokな気が。
ウレタンブッシュと聞くと、オーバーレヴのスーパーノーマルな主人公のMR2AW11を思い出す。ゴムより良くなるらしいです。
是非、ダンボール製のリアウィングを装着するお茶目な企画をしてほしいねw
@@puku5282懐かしいエピソード(°▽°)
SHOE GOO 別格です。マウントにどうかはわかりませんが
オレが30年弱前はマウント、ブッシュ類の強化にフロントガラス貼り付けに使う糊と言うかコーキング使ってたんだよ! 乾くまで時間、日数かかるが最強だったぞ!
amayamaドットコムでも廃盤ですね。
エンジンマウント
中古ヤフオクにあったし予備で押さえといてもいいかもね
ドンドンなくなるし
耐熱温度が高い接着剤ならセメダインスーパーXハイパーワイドがおすすめ🧐
今回は出来ないけど、同作業ならシューズドクター、シリコンよりシューグーの方が良さげ。
なかなか剝がれないし割れないから強化マウントかってぐらいガチガチになりそうだけど。
トミサトレーシングでエンジンマウントワンオフで作る事もあったみたいなので相談してみては?
TRDの強化マウントがまだあればねー
もう廃盤なのかなー
変成シリコンはだめな気です。
あと一応少量タイプのシリコーンは有りますね。自分で絞り出すタイプ
建築でのシリコンシーラントは乾燥すると劣化するという考えがあるので、乾きません。
バスボンドあれはヘラだったのか・・?w あれはバスボント本体の後ろに取り付けて、絞り易くするやつだったようなw
固くすることで弊害があることを忘れないでね
がんばってください。
シューズドクターが、まあまあなら、セメダインのスーパーXは、もっと上行きますよ!
強度はボチボチあるかもしれんけど耐熱がヤバくないか?
せめて耐熱用のシーリング材使って欲しかったな~( ̄▽ ̄;)
強度は割とあるでけど熱には割と弱いから耐熱なら余裕だと思うで
ゴム切れているのに、充填剤で本当に実車装着して大丈夫なの?
ステアリングラックとステアリングシャフトの間に私のAW11はガタがあったので、U字の金具と分厚いステーを使って補強したところ、ガタが無くなり、ハンドリングがとてもクイックになりました。よかったら、ご参考までに🤗と...みんカラのURLを貼ったらコメント消えちゃいました…コメントにURL貼ったらダメなんですね。気をつけます。
変成シリコンは耐久性無いですよ
シリコンと変成シリコンは別物です
そもそもシリコンとシリコーンは別物です。コーキング材はシリコーン
昨年、自車(スーパーチャージャー車)のブッシュを打ち換えましたが、PROTHANEのブッシュセットにあるフロントスタビ用ブッシュは、ADパッケージ車用のΦ18mm.でした。
念のため、ご確認下さい。
自分は装着後に異音がしたので、別途標準車(NA車共通)用のウレタンブッシュと入れ換えるハメになりました。
ちなみに標準車はΦ17mm.でした。
とよちゃんの個体(前期・スポーツパッケージ車?)のスタビ径が分からないので、予備知識としてお知らせしておきますね。
いま自分の測ったら18φでした!
スタビ径がΦ18mm.なら、後期・ADパッケージ車用に換えられてますので嬉しい誤算です!
ブッシュの穴だけΦ18mm.なら、私と同じで、装着後にゴトゴトいうし、スタビも効きません。。。
オクに出ているNA車用のウレタンブッシュを別途ご用意下さい。
他の整備系のTH-camrの動画ではホットボンドを使っていましたね。
あくまでご参考ですが✌️
とよちゃん!その赤いやつすぐにブチブチ亀裂入るよー!
検索してみたら、TRDの強化エンジンマウントが売ってました
2液の硬度90位の液体ウレタンを流せば良いのでは・・・
この手の補修して、使い続けてる人見たことないなぁ。
車にはちゃんとした代替品付けて、外した駄目品で遊んでる感じ。
MR2もう一個買ってあるんでって、プラモデルじゃあないんだからw
おはようございます❤
飾っておく分には問題ないと思いますが…
灯油を使って粘度を調整出来るのでは無いでしょうか?
どの補修材も粘度が高く「ゴテゴテ」である様に思えます。
そこで灯油と混ぜる事で「ゴテゴテ→ドロドロ→シャバシャバ」と粘度調整が出来ます。
後知恵で申し訳ないですが、亀裂がある所には意図的にシャバシャバ粘度にした補修材をハケ塗り等々で流し込んで硬化を待ち、その後にドロドロ粘度に調整した補修材を流し込めば亀裂も凹凸も全てに行き渡る様に成るはずです。
ご参考までにコメントしておきます。
トラスト企画にもないですか?
21:50全然動かないのもそれで問題だと思いますが....
こんなんは直してるとは言わない、こんなことやるなら他車種流用するほうがよっぽど、良くないねしか押せませんね
廃盤はレコード、部品は廃番
IMEのあるあるですかね😅
エンジンマウントの切れてるところの材質は金属?
何か急に残念だな。エンジンマウント強化剤を使ってほしかった。
新品あるみたいだよ!買いなさいね😊
リンク先教えてください
廃番 廃盤 廃版 間違えやすいよね。
ゴムの再使用は良い事ないです。どうしても無い、またはあっても非現実的なら(応急処置として)仕方ありませんが。皆さんから海外製部品があるという情報が提供されているのでそちらを使いましょう。
お疲れ様!
よく素手で撫でたりしてるけど、手袋とかしたほうがいいよ。体に害がないって言われてるものでも、アレルギーっていつ出るか、分からないからさ。
社外強化マウントでよくない?
シリコンなんて熱であっという間に硬化してカサカサになるよ。
1😁
1コメ
廃盤部品こんな風に治すのか、、、。
キレてるのはアロンアルファ流し込んだらどうだろうか。
TRDエンジンマウントとか、硬すぎてエンジンの振動がそのまま車全体に響き渡るので、いろんなものが振動受けてビビるし、そもそも運転席で振動が凄いので街乗りにはオススメしない