天才・本居宣長登場!『古事記』を解読した男|茂木誠

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 17 มี.ค. 2024
  • ▼茂木誠氏の新刊はこちら
    www.amazon.co.jp/dp/4569855296
    ▼茂木誠氏のもぎせかチャンネルはこちら
    / @maomao96363
    ▼最新情報はコチラ▼
    ☆参政党のTH-camチャンネル☆
    / @sanseito-official
    『イシキカイカク公式アプリKAGURA』
    神谷の活動や講演、イシキカイカク大学の最新情報を発信しています。
    無料アプリをダウンロードして下さい。
    xn--eckaubhp5c.com/application/
    『デイリー神谷』
    全国や世界を回って神谷が学んだこと、考えたことを毎朝10分音声でお届けします。
    一番コアな発信になります。
    www.ishikikaikaku.jp/dktrial2...
    『DMMオンラインサロン』
    神谷の情報がワンストップですべて手に入ります。
    lounge.dmm.com/detail/6011/
    『イシキカイカク ドットコム』
    神谷のおすすめする動画やブログ、講演やイベント、グッズなどが一覧できます。
    xn--eckaubhp5c.com/
    『イシキカイカク大学』
    世の中を学び本気で語る!そんな仲間が集まる空間をつくるというの理念の下に開講するネットとリアルを組み合わせた学び場。
    xn--eckaubhp5cv436c4he.com/
    『神谷宗幣公式サイト』
    神谷活動の履歴がここで見られる公式サイト。
    www.kamiyasohei.jp/
    ★☆CGSアーカイブDVD絶賛発売中!☆★
    過去の人気番組をまとめたDVDが絶賛発売中です。
    ネットでは非公開の特典映像も収録!ぜひお買い求めください!
    詳細・ご購入は↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    xn--eckaubhp5c.com/goods/
    大東亜戦争の真実 DVD発売!詳細はコチラ↓から
    xn--eckaubhp5cv436c4he.com/lp...
    最新のイベント案内
    令和6年3月20日(水・祝)【参政党東京春フェス2024】
    講師:神谷宗幣、松田学氏
    sanseito-tokyo.hp.peraichi.com/
    <兵庫>
    令和6年3月24日(日)【日本に対する責任 in 垂水】
    講師:神谷宗幣
    sanseitohyogo.hp.peraichi.com/
    <東京>
    令和6年3月30日(土)【日本に対する責任 in 八丈島】
    講師:神谷 宗幣
    sanseito-jonan.hp.peraichi.co...
    ***
    #江戸時代#本居宣長#茂木誠

ความคิดเห็น • 71

  • @maomao96363
    @maomao96363 4 หลายเดือนก่อน +12

    【キャプション訂正】
    1:34 ×吉宗→◯慶喜

  • @davidcoldstar6333
    @davidcoldstar6333 4 หลายเดือนก่อน +158

    本居宣長のような偉人を大河ドラマでじっくり取り上げるべきなのに、いかんせんNHKには知的な人材がひとりもいない

    • @Saitama-kenmin
      @Saitama-kenmin 4 หลายเดือนก่อน

      NHKには、不遜な意図も在るカモ🦆ですしね(怒)🙄🤔🤨😡🤬Godd… Fu…

    • @Saitama-kenmin
      @Saitama-kenmin 4 หลายเดือนก่อน

      NHKには、何かと不遜な意図も在カモ🦆ですしね(怒)🙄🤔🤨😡🤬Godd… Fu…

    • @Saitama-kenmin
      @Saitama-kenmin 4 หลายเดือนก่อน

      NHKには何か、不遜な意図も在るカモ🦆ですしね(怒)🙄🤔🤨😡🤬Godd… Fu…

    • @_masayan
      @_masayan 4 หลายเดือนก่อน +6

      今の大河は時代考証が4人いるね。
      社員にいなくても良し。

    • @user-fi4hh5ht8r
      @user-fi4hh5ht8r 2 หลายเดือนก่อน

      あんたの経歴言ってみ笑

  • @barcabranca2008
    @barcabranca2008 4 หลายเดือนก่อน +28

    すごい根気というか、執念というか、自分の内なる興味に従った結果だと思いますが、
    この本居信長の探求心こそ、研究者と呼ばれる人にふさわしい態度という気がします。

  • @user-lo5xe7ls1r
    @user-lo5xe7ls1r 4 หลายเดือนก่อน +42

    本居宣長先生と賀茂真淵先生との出会いが奇跡的であり、古事記との古本屋での出会いも奇跡なんでしょうね。
    神様がお引き合わせになったとしか考えようがないですよ。

  • @user-wk8ih7im7d
    @user-wk8ih7im7d 4 หลายเดือนก่อน +39

    天才はいくつもの能力を持ち合わせている人なんだ。

    • @user-gt3ov2th4e
      @user-gt3ov2th4e 4 หลายเดือนก่อน +1

      多分違うと思いますw
      何でも一生懸命やる人は何をやっても人並み以上に出来て知識と経験の吸収、上達も早いという基本の中でのレベル差の話ですね
      常に頭と手を使う人は掃除だろうがゴミ拾いだろうが他人よりスピードとクオリティが高いです。

  • @user-mp5fk4gk4s
    @user-mp5fk4gk4s 4 หลายเดือนก่อน +23

    古事記って50歳代になって初めて読みました。その後、図書館で朗読CDをみつけ、何度も聞いているうちに、自分で音読してみようと、角川文庫新版古事記を購入。そしたら朗読CDとは同じ漢字でも読み方が異なたり、文章そのものが異なっていたり、さらに古訓古事記という本も購入してみると、また微妙に異なる文章だったり、読み方だったり、古事記って奥が深い。

    • @okotarou1464
      @okotarou1464 4 หลายเดือนก่อน +5

      その探究心が素晴らしいですね!

  • @si-vl9ju
    @si-vl9ju 4 หลายเดือนก่อน +24

    江戸時代に有名な方が宿泊している場合、宿屋の軒先に⭕️⭕️先生御宿泊と書いた札を出すと聞いたことがあります。動画をアップしていただきましてありがとうございます。

  • @Izumi-fe1x
    @Izumi-fe1x 4 หลายเดือนก่อน +11

    本居宣長さんて、知的にもすごいけれど、たった一度の出会いから一生の師を定めて
    学問を探究していく姿は、人としての在り方も凄い人なんですね。
    偉人と言われる人は志が違うなー。

  • @user-ts8ud7pg4p
    @user-ts8ud7pg4p 4 หลายเดือนก่อน +17

    本居先生に対しては「この人、ホンマに凄え」としか出てこん。

  • @apnea30m
    @apnea30m 4 หลายเดือนก่อน +43

    おもしろいシリーズ❣️

  • @user-fy7vp4xx5q
    @user-fy7vp4xx5q 4 หลายเดือนก่อน +36

    とても詳しい説明ありがとうございます。
    次回も楽しみです。

  • @user-lf2xk2kv5m
    @user-lf2xk2kv5m 4 หลายเดือนก่อน +11

    子供の頃に古事記物語、児童書、を読んだ記憶があります
    それが本居宣長のお陰だったなんて吃驚しました

  • @user-ke1hy5gr5j
    @user-ke1hy5gr5j 4 หลายเดือนก่อน +17

    本居春庭の語学研究を読んでみようと思います。私の無二の親友は「1日3行、1年1000行、30年で30000行」も訳せば本物になるということを信じています。彼は、ホッブズの『哲学言論 自然法及び国家法の原理』(ホッブズ著, 柏書房)と『フィルマー著作集』(京都大学学術出版会)を訳し、出版しました。いつも本居宣長の言葉を引用し、私にも教えてくれるのです。茂木先生の講義は本当に面白いと思います。どうも、ありがとうございました。😊

  • @sanpomd2232
    @sanpomd2232 4 หลายเดือนก่อน +14

    古本侮れないあ。きっと神保町はワンダーランド。また行ってみます。ありがとうございます。

  • @user-dt4dd3zg3t
    @user-dt4dd3zg3t 4 หลายเดือนก่อน +19

    『うひやまぶみ』読みました。初学者の為の道しるべだったですかね。床の間に鈴を掛けて、その音に癒やされてたっていう本居先生の感性が好きです。

  • @ponhide
    @ponhide 4 หลายเดือนก่อน +9

    来月松阪市行くので本居宣長記念館行ってみます!

    • @umezawa.kiyoshi
      @umezawa.kiyoshi 3 หลายเดือนก่อน

      松阪、鄙びていて良いところです。松阪城跡もいいですよ

  • @suepara1964
    @suepara1964 4 หลายเดือนก่อน +20

    もし国学に興味を持ったなら、是非とも島崎藤村の小説「夜明け前」を。
    江戸末期から明治の黎明(夜明け前)の頃に、平田篤胤と彼が私淑する本居宣長を尊崇しつつ、国学を学び広域のネットワークをつくりだした信州各地の宿場町の様々な職業の方々が、ペリー来航や開国などの国難を憂い江戸や京都で国事に奔走し、最後挫折するまでが克明に書かれてます。

    • @user-dt4dd3zg3t
      @user-dt4dd3zg3t 4 หลายเดือนก่อน +3

      ありがとうございます。読んでみます。

  • @user-zu1cc2cp4j
    @user-zu1cc2cp4j 4 หลายเดือนก่อน +4

    元祖オタクは、天才でした!!
    現代の歴史研究のまさに!先駆けでした。ありがとうございます。

  • @mmusic9209
    @mmusic9209 4 หลายเดือนก่อน +16

    江戸時代は今より自由だったかも。宣長先生がいなかったらどうなってたか?

  • @nanananamnan
    @nanananamnan 4 หลายเดือนก่อน +17

    面白いー

  • @toshishigekatai4723
    @toshishigekatai4723 2 หลายเดือนก่อน +1

    やはり偉人と言われる人たちはすごい。

  • @dontleavemezero
    @dontleavemezero 4 หลายเดือนก่อน +3

    茂木先生を師と仰いでいますが、文通せずに動画で学べる時代に生まれて嬉しいです😂

  • @kentaeno8108
    @kentaeno8108 4 หลายเดือนก่อน +1

    一期一会から質問攻めの下りは爆笑でした😂

  • @santa-u
    @santa-u 4 หลายเดือนก่อน +4

    学生時代に本居宣長のお墓参りに行きました。2つあって街中の樹敬寺に一つと、ちょっと離れた山の中に奥墓が。奥墓へは親切な地元の方に車で案内いただき、有名な『敷島の歌』のとおり山桜がほんのりと咲いていた記憶が。

  • @kenichimigita2961
    @kenichimigita2961 4 หลายเดือนก่อน +3

    本居宣長は大先生なんだけど、小林秀雄が「本居さん」と友達みたいに言ってるのが笑ったw

  • @hiroshihamamoto6573
    @hiroshihamamoto6573 4 หลายเดือนก่อน +5

    茂木先生の現場調査がどこか似ている。
    影響受けましたね?

  • @user-mx1vh24
    @user-mx1vh24 4 หลายเดือนก่อน +3

    「ネットも無いTwitterも無い時代にどうやって
    情報が…」
    ジェネレーションギャップやね😅
    笑ったわ。
    今の子達からスマホ取り上げたらなんも出来んのかな😮

  • @nasubichannel
    @nasubichannel 4 หลายเดือนก่อน +6

    どんな訳にも翻訳マジック、翻訳トリック、意図しない翻訳ミスがあり、古事記伝が誠に真なのか?と言う「?」は残る。
    そして、現代では、そのまた現代語訳として、意図的なミスリードを目的とした注釈を付けた古事記現代訳が跋扈している。

  • @MichikoSekiguchi-cn5dj
    @MichikoSekiguchi-cn5dj 4 หลายเดือนก่อน +4

    江戸時代の郵便事情は、文通が出来るくらい、信用度が高いものだったのでしょうか。ただ素朴に、住所なるものは、どのようにが、記載されていたのか、気になります。

  • @jiyutei3092
    @jiyutei3092 4 หลายเดือนก่อน +2

    浜松に賀茂真淵記念館ありますよ

  • @user-hy5cy2ew1z
    @user-hy5cy2ew1z 3 หลายเดือนก่อน +2

    母校が宣長を建学の祖とする皇學館大学
    学生時代には墓所も鈴屋も行きました

  • @miracle3739
    @miracle3739 4 หลายเดือนก่อน +2

    当時、医師の免許なんてあったのですかね?うちの先祖は伊賀で獣医をしてたがついでに人間も診ていたらしい。適当だったと思う。

  • @user-pl1yq8kj8u
    @user-pl1yq8kj8u 4 หลายเดือนก่อน +3

    苗代清太郎さんの「純正古事記」では本居宣長は沢山改ざんして訳していると書かれてますよね。漢字ではなく大和言葉で訳さなければならないと。

  • @Lyme_itou-mansho
    @Lyme_itou-mansho 2 หลายเดือนก่อน +1

    なぜ誰も古事記を読むことができなくなったのか気になる

  • @Taka-us8gm
    @Taka-us8gm 4 หลายเดือนก่อน +3

    15代将軍は慶喜ですね 1:39

    • @maomao96363
      @maomao96363 4 หลายเดือนก่อน +1

      ありがとうございます。

  • @taninouchiaki1157
    @taninouchiaki1157 4 หลายเดือนก่อน +1

    今、バイタリティのある人なんていないよね。あるとすれば、ビジネスになるからやれるということだろうな。

  • @user-ps7lj6gj5m
    @user-ps7lj6gj5m 2 หลายเดือนก่อน

    本居信長の努力は認めるものの、彼の古事記訳が全箇所正解とは言えないようですが・・・

  • @user-ps6ww4tr6o
    @user-ps6ww4tr6o 3 หลายเดือนก่อน

    「松坂の出会い」でなく、「松坂の一夜」です。
    賀茂真淵と本居宣長が出会った宿は、伊勢街道沿いにあった新上屋(しんじょうや)。現在は立体駐車場になっていますが、新上屋跡の石碑はあります。

  • @user-ne2xj2ij7k
    @user-ne2xj2ij7k 4 หลายเดือนก่อน

    昔は、銭計算が苦手な人が医者になった。
    今は、銭計算が得意な人が医者になる。

  • @karinsep102
    @karinsep102 4 หลายเดือนก่อน

    国学から藤田幽谷・藤田東湖。そして幕末、藤田小四郎「天狗争乱」の尊王攘夷へとお話しお願いしたいです。

    • @rasiraka305
      @rasiraka305 4 หลายเดือนก่อน

      学問だけしかも歴史の天ぷらを教条にしたら方向は間違いますね。歪んだメガネで現実見ても真実が見えず現実が誤りだと見なす。共産主義はマボロシを教条として誤りました。

    • @user-xu2ci5tg8h
      @user-xu2ci5tg8h 4 หลายเดือนก่อน

      大君が命じて国家事業として編纂したのが古事記と日本書紀。
      日本書紀は漢文だから後世でも読めるとして、古事記は宮中でも読める人が居なかった?

  • @user-sy7ue1vn4u
    @user-sy7ue1vn4u 4 หลายเดือนก่อน

    本居宣長の賀茂真淵への師礼の行いは儒学?朱子学?陽明学?碩学?憧れ。

  • @user-so9gd1iy1u
    @user-so9gd1iy1u 4 หลายเดือนก่อน

    出雲の国の解釈 梅原猛氏 についても語っていただきたかったです。

  • @user-qi7cd5sz1w
    @user-qi7cd5sz1w 4 หลายเดือนก่อน +1

    読み取りAIと生成AIを駆使して古事記を翻訳して欲しいな

  • @user-iu5vo7ig8i
    @user-iu5vo7ig8i 4 หลายเดือนก่อน +2

    日本地図って伊能忠敬が有名ですが,知らなかったです

    • @ncrhyper7844
      @ncrhyper7844 4 หลายเดือนก่อน +2

      長久保赤水(赤水地図を使用し旅をした伊能忠敬)

  • @Bloomerschwater
    @Bloomerschwater 4 หลายเดือนก่อน

    本居宣長もやんやんとか言うの?

    • @user-kx2cy6kx9k
      @user-kx2cy6kx9k 4 หลายเดือนก่อน

      絶対そんな喋り方しやんやんw

  • @AM-dv1ks
    @AM-dv1ks 4 หลายเดือนก่อน +1

    なんか純愛の話を聞いているような?

  • @user-ls5uu4rp6k
    @user-ls5uu4rp6k 4 หลายเดือนก่อน

    市川鶴鳴や会沢正志斎は 本居宣長の思想を批判してましたね

  • @user-co2ez9lg4c
    @user-co2ez9lg4c 4 หลายเดือนก่อน +1

    旧約聖書の日本訳が古事記なのは無視ですよね

  • @user-vw5dc7dm2i
    @user-vw5dc7dm2i 4 หลายเดือนก่อน +1

    茂木さん。あなたの事は気に入っていますが参政党の代表は嫌いです。

  • @malkotoisu9730
    @malkotoisu9730 4 หลายเดือนก่อน +1

    阿波説の人に何とか言ってやってくださいよ。本居宣長ぼろくそに言ってますんで、阿波の事を九州や奈良や島根とまちがえたっていって

    • @user-od3ep1bq9c
      @user-od3ep1bq9c 4 หลายเดือนก่อน +2

      3月17日に徳島で催された茂木先生の古代史の講演会に行きました。先生は九州であろうが、畿内であろうが、出雲、阿波であろうがそれぞれの説は皆正しいと仰っていました!ただそれぞれの説を攻撃するのは良くないとも仰られていました。全く同感です!またオノコロ島は淡路の沼島沖の上立神岩だとも‥素晴らしい講演会でした👍

    • @malkotoisu9730
      @malkotoisu9730 4 หลายเดือนก่อน

      @@user-od3ep1bq9c 天皇家の先祖なんか日本国中にいるわけだからな。特に皇后なんかは。そんなものどこが偉いもなにもないわな

    • @73asak
      @73asak 3 หลายเดือนก่อน

      そうそう、阿波原理主義だと、本居宣長と古事記伝が誤った歴史観のもとになったって言い張ってますよねー。

  • @user-kv7ou8fm1c
    @user-kv7ou8fm1c 4 หลายเดือนก่อน

    th-cam.com/video/Y5CQSLEa2lM/w-d-xo.htmlsi=iuLlsr8QuKgXZpQ1
    古事記伝 で日本人は読めた。如何読むか? 論文した。 証拠がある。
    賀茂真淵
    伊勢で出会う 生涯に渡り