どういうこと!?『君たちはどう生きるか』ガイドブック 感想解説レビュー!!【おまけの夜】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
  • 宮崎駿監督の上映中の映画『君たちはどう生きるか』ガイドブックが発売されたのでそれの感想解説レビューです
    おまけの夜の部活
    note.com/kakin...
    グッズの販売所
    OMAKENOYORUのオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)
    suzuri.jp/user...
    おまけの夜の雑誌
    omakenight.off...
    ◆ツイッター
    / bakemonofilm
    ◆インスタグラム
    / kiyoshi_kakinuma
    ◆ゲーム実況
    / @nightclub7661
    ◆勧めのススメ
    open.spotify.c...

ความคิดเห็น • 38

  • @たけのこ-g7i
    @たけのこ-g7i 11 หลายเดือนก่อน

    なるほどなぁ、、最後に書きたかったのはリアルだったわけだ。
    結局リアルを愛していたはやお
    素敵ですね

  • @dollbacky
    @dollbacky ปีที่แล้ว

    イギリス在住なので、半年遅れで公開された映画をやっと見て、ずっと避けてた関連動画を今漁ってる。やっぱ色々泣けるよね。

  • @jumokumokumoku
    @jumokumokumoku ปีที่แล้ว

    やまだれいじさん?が、何にも書いてねぇガイドブックって、リスペクト込めてだけど、めっちゃディスってた😂

  • @maimaia113
    @maimaia113 ปีที่แล้ว +3

    あらためて、宮﨑さんはこの映画で保田さんに感謝を伝えてたんだな。熱い語りが聞けてうれしかったです!

  • @池鎌倉
    @池鎌倉 ปีที่แล้ว +4

    機は熟したと思って今日2回目見てきたけど、泣きそうになった、てかところどころ泣いてた
    1回目の時米津さんの曲は合わないと思ってたけど、浅はかだったと悟った…
    もう大叔父様が駿さんにしか見えなかったし、積み木の崩れにこれまでのジブリの終わりを感じて寂しかった、
    でもその反面今風の米津さんの曲を使ったことや宮崎駿の表記を変えたのはまた0から歩み出す意思を感じて感動もした。

  • @lexoe-u7x
    @lexoe-u7x ปีที่แล้ว +4

    鈴木敏夫さんの入場特典みたいなのは私たちはやらないみたいなニュアンスの事言ってたけど そんな綺麗事言うなら適当なパンフ売るなよって思った笑

  • @cbr66
    @cbr66 ปีที่แล้ว +12

    鈴木敏夫のインタビューには一切言及しないとこが良かったw

  • @awesomekimchi1977
    @awesomekimchi1977 ปีที่แล้ว +14

    宮﨑作品とその関係項を感動しながら嬉々として語っている柿沼さんの姿を見れたのも満足

  • @ぱーす-f8t
    @ぱーす-f8t ปีที่แล้ว +1

    眞人が石で自傷行為をするシーンを初めて見た時、少年のリストカット的な意味合いも内包しているのかなと思っていたから宮崎監督からその言葉が聞けて良かった。
    勝手にリストカットは若者言葉だと思っていたから監督からその言葉が出てくるのが意外でもあり嬉しくもあったな。

  • @akari_ruu
    @akari_ruu ปีที่แล้ว +5

    パンフでやってくれよなーほんまパンフとはなんだったのか😂

  • @tahi3314
    @tahi3314 ปีที่แล้ว +19

    宮崎駿が老いてかつての弟子や新しいアニメーター達が支えている状況は天才宮崎駿のファンとしては悲しい事かもしれませんが、同時に感動的で美しい事だなと思いました。監督育成に失敗したことで、ジブリは継承に失敗したと世間的にはなっているけども、今まさに違う形でその継承が行われてるんだなと感じました。

  • @loyola0309
    @loyola0309 ปีที่แล้ว

    日本の深夜の量産アニメも一部のクリエイターはこれくらい信念持ってこだわってやってるんだろなぁ

  • @HOUSEMUZIK1620
    @HOUSEMUZIK1620 ปีที่แล้ว +1

    あらためて、多くの一般大衆をパージして分かる人だけに刺さればいい!っていう作品でしたね。

  • @ql2691
    @ql2691 ปีที่แล้ว

    レビューありがとうございます!

  • @rowamagita6685
    @rowamagita6685 ปีที่แล้ว +5

    パンフでやってよ~というのが一番の感想です。😅

  • @shin-do9845
    @shin-do9845 ปีที่แล้ว +2

    保田道世さんの件で自分もかなり目頭が熱くなりました

  • @役割を思い出した紙飛行機
    @役割を思い出した紙飛行機 ปีที่แล้ว +2

    ドルビーシネマの件は先に知っておきたかった...!😭😭😭

  • @speva1523
    @speva1523 ปีที่แล้ว +20

    雑木林(ぞうきばやし)かな、多分。
    ずっと黄昏の世界っていうのは腑に落ちましたね、実際映画自体(宮崎駿の世界)も黄昏の中に美しさを見出す構図になっていたように思います。
    今まで宮崎駿と仕事していた人が宮崎駿に寄せて今回の作品を作ったというのは「宮崎駿」が既に一人の人間を超えて概念化してるように思えて改めて創作の偉大さを実感しました。
    もし今作が遺作になってしまったら悲しすぎると思っていましたがこういうエピソードを聞くと不思議と寂しさが紛れるような感じがします。

  • @シマアケ
    @シマアケ ปีที่แล้ว

    ドルビー良かったですね

  • @ysdodai2434
    @ysdodai2434 ปีที่แล้ว +2

    (´・ω・`)初回鑑賞中に感じた…宮崎駿のアニメーションとは言い難い違和感。
    ジブリの石の欠片を受け継いだ人達が駿と共にこの作画を手掛けていたということか? と鑑賞後に感じた次第。
    2回目はマヒトの心情やストーリー共々腹に落ちるものがあり面白い映画だと思いました。上映が終了する頃にもう一度観に行こうかな。

  • @あああ-p1m
    @あああ-p1m ปีที่แล้ว

    小島秀夫かと思った

  • @MSML-y6u
    @MSML-y6u ปีที่แล้ว +1

    宮崎さんの絵を1から順に描く手法は送り描きという手法ですかね。ufotableの國弘昌之さんもその描き方だった気がする

  • @フクロ
    @フクロ ปีที่แล้ว

    安藤さんや本田さんは誰も追いつけないレベルの技術を持っているから、パースが合っていない(一般人や普通の絵描きからしたら気にならないレベル)の可能性はある

  • @neo1154
    @neo1154 ปีที่แล้ว +2

    やっぱ柿沼さんが何かを語ってるの見るの好きだなぁ

  • @ha8810yato
    @ha8810yato ปีที่แล้ว +1

    パンフ売ったけど批判多くて慌てて本命のパンフ的なの作ったのかなと邪推したくなる
    柿沼さんはジブリが好きなんじゃなくて宮崎駿が好きなんでしょうね

  • @panchan2598
    @panchan2598 ปีที่แล้ว

    絵コンテ本の感想も是非お願いします!

  • @etarnalkodokujh
    @etarnalkodokujh ปีที่แล้ว +3

    色々な視点で作品が紐解かれて面白いですよね。ところで、今回の水色のジャケットはどこのですか?すごい素敵ですね。

  • @t4u2u
    @t4u2u ปีที่แล้ว

    宮崎さんの意を汲むなら主な作画監督は従来のアニメーターにやって欲しかった
    本田さんの立体的な絵がいまいち合わない感じで気になった
    ドルビーシネマ対応はネットの記事だと一度SDRで作った画の再調整だと言っていたが
    コンポジットからやり直したのかどうかが不明でわざわざ遠出と追加料金払うまでに踏み切れなかった
    パッケージではぜひともやり直していてほしい。ドルビーシネマはHDRを称していても輝度2倍強でしかないから

  • @おれおれ-s3h
    @おれおれ-s3h ปีที่แล้ว

    待ってた

  • @なす-d2k
    @なす-d2k ปีที่แล้ว

    柿沼さん!ロキシーズン2おなしゃす!

  • @siromatu21
    @siromatu21 ปีที่แล้ว +1

    今回の映画は制作方法的に宮崎駿監督の新たな処女作なんですかね。
    面白いです。

  • @as_soon
    @as_soon ปีที่แล้ว

    アツすぎます

  • @AS-ul4jz
    @AS-ul4jz ปีที่แล้ว +3

    制作しながらの介護やね~( ;∀;)
    制作途中で終わりそうだから、もう休んでくれ~
    と思ってたけど、創り続ける事がみんなにとって、
    なによりも本人にとって必要なんやね。

  • @baconpork2678
    @baconpork2678 ปีที่แล้ว

    朝イチで映画館行って買いました。また今日から絵コンテ等も出ますね。

  • @Maluspumila_AFB4DB
    @Maluspumila_AFB4DB ปีที่แล้ว

    観たのは別の映画でしたがもちろん買いました🙌
    「いやちゃんとしたもの出るんかい!」とは思うものの出てくれるとやっぱり嬉しいです☺️

  • @MaMa-jl7hj
    @MaMa-jl7hj ปีที่แล้ว +6

    中開いてみせすぎじゃないだろうか・・・

  • @user-st6bz2so2x2
    @user-st6bz2so2x2 ปีที่แล้ว

    この映画について調べると反応集が出てくるのウザイ