ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
この人の作品には、いつだって「未来は若い人のもんなんだからね、しっかり頑張んなさい!」って叱咤激励が込められている。「Gの閃光」を初めて聞いた時「富野さんありがとう」って泣いちゃったよ。
あれだけ精神的にまいってたVですらウッソにそういう風な台詞言わせてたからね
なお富野が期待する若者はどれも有害児ばかりで駄目だろ
「新しい時代を作るのは老人ではない」を本人が思ってるのはカッコイイ
TH-camにあったインタビューで「ガンダム見て育った学者連中がガンダム作ろうとするんじゃなく、環境への対策考えてくれよ」みたいなことを熱弁してたの見てハッとしたな
同じ動画かはわからないけど、「ガンダムはニュータイプになる為の指南書のつもりで作ろうとしたけど、ニュータイプ論で挫折したからガンダムなんて作ろうと思わなくなった。」みたいな事言ってたのでガンダムを通じて視聴者に何か考えて欲しかったんだなぁって思った。
>ガンダムはニュータイプになる為の指南書幼少期に逆シャア見てから一気に共感性上がったけどそれが原因かえ?そういう意味じゃない?
マスターアジアみたい
ガングート-b6c 他にも「地球が持たん時が来ているのだ!」(アクシズドバー)とか「青き清浄なる世界のために」とかもあるな…そう考えると命が惜しかったらあんまりガノタに環境対策させないほうがいいのか…?
@@user-q0czvby6f そのために富野御大はガノタにアクシズを落とし続けてきたのかも。富野A「ガノタに現実認知させる方法ってないんですかね」富野B「現実酔いが怖いらしい」
「ファーストガンダムの監督」とかいう、圧倒的な説得力。
やっぱり好きな歌詞は「時が未来に進むと誰が決めたんだ?」
「愛と勇気は言葉、感じられれば力」も推薦するで
元気のGはハジマリのG
わかる
ターンエーとオーバーマンだいすこ
でも正直、初めて1stみたときは飛田と一緒の感想出た宇宙世紀で悲しみが延々と繰り返されることを考えるとあそこで終わって欲しいって気持ちある…
富野作品の名セリフはどれも咄嗟の一言から生まれた名セリフ って感じがあってすき
「まだだ!まだ終わらんよ!」「俺はまだ、十分に生きちゃいないんだ!」「抵抗すれば無駄死にするだけだってなんでわからないんだ!」「俺は人は殺さない!その怨念を殺す!」…戦闘中のセリフはキャラクターが自分なりに必死に生き、短い人生の中で答えを見つけようとしている感じがしますね。個人的にアバデデの「こんなバカな死に方を‥!」も無念さが伝わってきて好き。
人が作ったものなら人を救ってみせろ!1番好きだ
富野ポイント+500点
バカらしくなったのであります
サンライズホームページに載ってる高橋良輔さんとの対談は攻撃的な語調が一切無く真摯に「サンライズには虫プロから継承された遺伝子ありやなしや」みたいな話をしてるのでおすすめ。「富ちゃん」「良ちゃん」と呼び合う関係が良すぎる
同じ時代に生きてる奇跡に感謝してみせる。
パヤオもパヤオで逆シャア見て「やられた!」ってめちゃくちゃ悔しがってこじらせたんだよなぁ
創作合戦で昼ドラするな
神話の世界でも俗っぽい喧嘩はあるよね
パヤオ「生きろ」ハゲ「うっせ、生きたるわ」アンノ「だまってろ」この三すくみほんと好き
才能溢れる人たちが創作を通してやったやられたを繰り返してるのアニメの世界過ぎる
@@ローマローマローマ コナンで全ボツ喰らった時の話はー??
アニメ業界の大御所の中だと一番常識的で後進育成をまともにやる人
後輩がアニメオタク系から出てくる事を批判しててもちゃんと育成してるし声優とかも富野の仕事をすると一回り上手くなってたり
唯一の人間ですからねーあとは妖怪というかあっち側の人たちなんでwダイの大冒険でいえばポップポジ
gガンダムとか戦争そのものをぶっ壊した奴やビルドみたいにそもそもガンプラの話とか怒りつつも大絶賛してそう
>>飛田さんがセリフをトチると「お前なんかエロアニメでお兄ちゃんと呼ばれてるのがお似合いなんだよ!」とキレてた何でそんな事知ってんだよw好奇心旺盛過ぎやろこのハゲ
いや、当時まさにリアルタイムだから。亜美シリーズが始まって半年ぐらいだったかな? ZZじゃLピープル(レモンピープル)や。やばいのは、ロザミア出してお兄ちゃん言わせまくるセンスだと思う
@@天草屋 そう言う事だったのか!!!
自分を才能無いと称した男は文化功労者になった…若い世代に期待して自分は王者ではなく挑戦する側というスタンスだけど、下の世代からしたら壁が高い高い…なお本人はこんな凡人さっさと越えて行けよ、と思ってる模様
実るほど頭を垂れる稲穂かなと言うが垂れすぎて今度はたれた先っぽが「なに俺を見あげてんだ!!!俺を見上げるな!!てめえで超えてけタコ!!」って怒鳴ってくるんだもんたまんねえよ、たまんねぇ
「これはイデだ」スポンサーの一社や二社潰してこそ一人前ですよねー(白目
たまにかわいそうになってくるこんだけロックな性格した職人気質の爺さんなのにガノタっていう本人とシリーズ(特に初代)神格化してくるガッチガチの保守的な狂信者に教祖に祭り上げられるってのはそりゃ表現者として真っ向から意見ぶつけてくる奴ハー好きってなるわな1/1を作る時も リアルで表現より細かく作れるのにデザインアニメの真似してどうするってぶちぎれてたから制作内部にも多いんだろうな狂信者
確かに職人なんだけど、なんやかんやと言ってこれだけ拡張し続ける世界の礎を一人で作り上げたのは凄まじい偉業よね最早、ファンタジーがトールキンの呪縛から逃れられない様に、ロボット戦記モノは富野由悠季の束縛からは逃れられないと思う本人からしたら、それがまた歯痒いんだろうけどw
TH-camで落合陽一と富野由悠男の対談で、「Gレコはガンダムとは別物として作りたかったのに、スポンサーの意向でガンダムになっちゃった」と言ってるから、富野もロボットモノやガンダムシリーズの呪縛に囚われてる1人なんだと思う。
正確には、囚われているのはスポンサーであって、カントクは離してもらえない。…カントクの後釜が育てば、少しは自由になれるのだろうか…
完璧に近いものができるとみんなそれ以上を求めなくなるジレンマ。(だから神は姿を見せないのかも)
監督ではなく自称「演出家」でメディアでのオーバーアクティングはわりと「狙ってる」フシがあるんだよな(なお現場でのマジ詰め)あと買収に応じたサンライズ経営陣はめちゃくちゃ根に持ってるけど基本自社のことは第一に考えてるあたりとか。サンライズがほかスタジオと比較して作画崩壊当たり前の環境でそれでもなんとかなるコンテ切りまくっててるのが∀で西城秀樹さんに「もっと他人を信用しなさいよ!」て言われたとこに繋がってそうなのも好き
「自分に才能は無い」の比較対象は手塚治虫だからな
毎回ウッソの話題になるたび、殴られた話を否定するのに苦労している阪口大助
関智一が悪いよ関智一がー
泣くほど厳しい指導を受けたのは事実らしいけど、実際1話と最終話のウッソの演技を比べてみると、死ぬほど上手になっててビビるのよねw
真相は不明だけどウッソと同じくらい辛い思いはしただろうね…
新人の阪口さんに「分かってないのにハイって言うなッ‼︎」って言うのは正論で殴ってるようなもんだしなぁそりゃ阪口さんもビビるっちゅーねん
絵コンテが緻密すぎる&書き上げ速すぎるせいで現場が地獄と聞いた事がある
Gレコの製作担当に無理ならちゃんと言えって怒ってたのアレは、納得してしまった。無茶な仕事量なら、なんとか他の人にカバーしてもらって最善をつくすのがいいんだろうしなぁといい加減な仕事したらダメなんだよって話なんだとも思えた。
監督通さずに上からの命令でやったスタッフに「こんな大変なコンテなら仕事できませんって断れ」「言われた事だけをやる奴隷のようになってる」とか富野はスタッフ寄りのアドバイスをしてるんだよね富野が怒鳴って言っちゃたもんだからネットで批判コメントばかりで真意が伝わってなかったのが悲しかったな
ラジオでさ。世の中に作品を出さなきゃ、批判すらもらえないという趣旨の事を仰ってて感心しちゃった。まさにgレコに込めたメッセージでもあって、今の時代にすごく必要な観点だと思った。でっかい椅子にふんぞり返って批評ばかりしてる人もいるけど、そういう人には理解できない世界観。
御大の作品群を観て育ったせいか、あの独特で唯一無二な富野節が癖になってんのよね実家の様な安心感ってこんな時言うんだなって
だから他のアニメ作品が物足りない…
何だかんだで人が育つのがすげえなあと思う
Gレコでそれちと失敗したようなこと言ってたな
そこが宮崎さんとの違いな気がする
@@hika4204Gレコは既に実績のある演出家達を次々ちぎっては投げちぎっては投げだったから裏話は面白いんだけどやっぱりそういうのが無い劇場版の方がわかりやすいよね…
@@hika4204おハゲさま、自分のやった事はなんでも「失敗した」っていうから、本当に失敗したかそうでないのかよー分からんのよねw
@@きるきる-s4m確かに。成功したって話聞いた事ないな。
富野作品はコンテの切り方がすごいんよねターンエーでロボットからパイロットのカットインが出てきて、ロボットの動きに合わせてカットインも動いたりしてて、あの発想はすげーと思う
よく「何で戦闘中会話できてんだ」って言う人いるけど、そこは目をつぶれよとwテンポ考えたら仕方ない。
昭和の頑固職人的アニメ監督としてオンリーワン、宮崎駿や高畑勲とは違う意味で孤高を貫いて成功した人なんじゃないでしょうか。アニメ外のエピソードで個人的に好きなのは新訳Z第二部の記者会見。ゆかなの「もし自分がフォウだったら……クワトロさんに頭なでなでしてほしいです」という発言に「あ~! それやれば良かった! なんで思いつかなかったんだろボク!!」ってマジ悔しがってたの面白すぎた。
動くのかガンダム夢への挑戦の所のこの人なりのガンダムへの愛が凄くかっこいいなとか思ってしまった
手の指が広がらないので全然ダメ、これじゃ機能的にも手の魅力としてもダメなこと言ってたのすごく印象的でした、一般人だと大きいおもちゃに見えてるとこを本物の工業製品として見てるんだと感じました
岡田さんの動画で、実物大ガンダムに失望したポイントが自分と同じだったので嬉しかった。
富野監督のセリフってキャッチコピーなんだよな。言葉のセンスが凄すぎる。唯一無二。
時の涙を見る
生きろ、お前は美しい対頼まれなくたって生きてやる
勝手な想像だけどガンダムって戦争ものだしそれがシリーズとして長く続くというのは「いつまでも戦争が続く」ということになるから、富野監督からすれば「いつまでガンダムやる気だ=いつまで戦争やる気だよ」って文句のひとつも言いたくなるのかもしれない
なぜかずっと自分がジェリドだと思い込んでるカミーユ
わからないことをわからないと言える瞬間湯沸かし器だけどちゃんと謝れる
飛田氏にエロアニメでお兄ちゃん言われてろはニコ動のあのシリーズ彷彿させるからやめてwww
フフフ…セッ!!
あの音源て元ネタどこなん?
@@Japanjadadio「雫」っていうエロゲーですね
この動画のサムネ、富野さんがスタンド使ってるみたいになってる
まだ富野由悠季監督が生きてる時にガンダムシリーズ履修できてよかったな、と思っているよ
富野由悠季110歳、ガンダム新シリーズ爆誕
もしかしてガンダムって「おじさん世代のオタクコンテンツ」で終わらせちゃいけない作品なんじゃないの?
アニメや漫画ばかり見ていないで、他の人生経験を作品に活かせと言う事なんでしょう。
滅茶苦茶してるけど中身は割と理性の鬼だよね
富野さんって、なかなか自分の作品褒めないんだけど、劇場版Zの特典DVD、Gacktとの対談で、怪訝そうに「ガンダムのどこがそんなに良かったの?」と富野さんが聞いたら、Gacktは「君はどう思う?君はどう感じる?と問われてる気がした。」と言うと、富野さんはナットクしたような表情で背筋を正してましたね。
人間が到達すべき地点に立ってるって、自分の目からしたらそうなんだけど、御大からしたらまだまだ飽きたらんのだろうなと……。人としての魅力が凄まじい。美しいものを作るんじゃなくて、作るものの中に美しさを魅せてくれる。精神性が素敵
富野はちゃんと声優つかって自然な演技させるのが凄いパヤオみたいに俳優や素人に声をやらせるのは違和感すごい
日本のアニメ関連の人間ドラマ系の作品は全部冨野の作品に影響受けてるんやで 80年代以前はほとんどなかった
「ガンダムを作った男たち」を読んでロックな人だなーとは思っていたけど、それ以上にロックな人だったんだな、って。しかもちゃんと筋は通ってるし。ほんとすげぇ人だわ。
そうか…富野喜幸が富野由悠季を演じてるのか…
省エネ作画で魅せるのが上手い
プロなんだよなあ‥
演出の天才
ドムとか、シャアザクの色塗りとか?
燃費気にしないでいいよ、って目一杯アクセル踏んだら逆襲のシャアみたいなとんでもないコンテが出き上がるという…
キングゲイナーEDは、静止画が多いにも関わらず躍動感がすざまじい
いっつもガンダムを使い物にならなくするの好き
手塚治虫だっておそらく「ブラックジャック見て漫画家になろうと思いました!」っていう人より「医者になって人の命を救いたいと思いました! 」って言ってくれる若者のほうが好きだろうと
富野さんアトムのとき制作進行あがりだったのか。
才能ある人間に誰彼構わず嫉妬しちゃうところは、師である手塚治虫譲りなのすんごい面白い。かたやアニメ畑、かたや漫画畑だけど、藤子不二雄とか石森章太郎とかのトキワ荘組の兄弟弟子についてどう思ってたんだろうなあ?
1stで、ララァの才能に圧倒されたベテランが職務放棄しちゃうエピがアニメ現場そのものという考察を見て感動した禿御大の実体験だったとしたら、富野はどのポジに移入してたのかベテランポジだとしたら誰に嫉妬していたのか気になります
手塚治虫という創世神の威光を浴びて狂わされた人間なんだよなあ・・・
崇拝するどころか「マンガ描きなんかに映画は作れねぇ」って見限るのすこ
この人は言葉の魔術師だね。劇中の台詞回しと作詞が最高です。それゆえに、この人のインタビューでの言葉を、文字通りに受け取ってはいけない。個人的には、タイプは全然違いますが、堀井雄二さんが言葉の魔術師だと思っています。
劇場Ζとか限られた予算の中でもできることに最大限の力を発揮しようとしたりクリエイターよか職人だよねかっこいい
あの時代にあの世界観や人間ドラマを作り上げたのは本当に凄い思う。様々な分野の知識がないと薄っぺらい作品になりそうなものを。しかも子供向けアニメで色々な制限あったろうに。
ザンボットの人間爆弾、あれは周りから「アレはマズイ」と、周りからダメ出し食らったらしいですからね。「戦争は綺麗事じゃないんですよ!」だったかな?こんな感じの、子供にも厳しいカントクは、大人としての背中を見せつけてくれていると思っています。
一番のガンダムアンチであり理解者で大嫌いで大好きという矛盾して自身の作り出したどんなキャラクターより人間してる人
アニメージュで読者からの質問に答えるコーナーあったんだけど。『どーすればアニメ監督になれますか?』な質問に対し、『まずアニメを見るのをやめなさい!』が、最高にらしかった。(笑)
御大節、全開ですね笑🤣
かつて手塚治虫が「あなた漫画描きたいの?だったら漫画ばっかり見てたらダメですよ!」と言ったらしいですが、それと同じ意味だと思います。・・・・つまりアニメばかり見るのではなく、この世の様々なモノに触れなさい。と。
漫画やアニメばっか観てるとその影響受けて似たような物しか作れないからだろうなぁ。創るには色々知らないといかんってことかな。
@@軍曹ペッパー たぶんそんなかんじです。
Vガンの頃、厳しい演技指導に切れた渡辺久美子が富野を禿呼ばわりその後ブレンパワードで主人公の姉兼ラスボスで呼ばれるが渡辺に指摘されるまで忘れていたという話
キ○ガイキャラばっかやらせんじゃねー!このハゲェ!ってぶち切れられたとか…
すごいな。指導の厳しさも、それに対する反発も普通の事なんでしょうね。
その時その時で全力出してるから「ごめん。覚えてない」なんだろうな。渡辺「そうかい…そうだろうねえ!」
ボトムズの高橋監督が「富野さんの生き方は修羅」って言ってましたからね。お禿は人生の疑問や問いに答えを求めていない。甘くてチープな答えで満足するくらいなら悩み続けろ!って言える人。ファンが考えて導き出した答えに新たな疑問で蓋しちゃうし。そう言う意味では狂ってる
後発育成上手く行ってるからハヤオより上だと思う
御大はGレコ劇場版の日経記者とのインタビューでカマかけたり、歴史論的な話になったら「歴史から学んだ軍人や政治家がいるかよッ!」と激昂したりと短い時間で表情をコロコロ変えてたが、アレも一種のサービス精神なんかなぁ
そういうところあると思います。年配アニメ監督としてポジショントーク求められる立場だけど、無味無臭の発言じゃ終わらない終われない人。……何年か前のアニメイベントで『日本のアニメ聖地88選・発表会』みたいなのあって、団体の会長ポジションとして富野監督呼ばれてたんだけど、司会のタレントやアイドルが各地のスライド見て「綺麗ですね!」「ステキー」って発言連発してる時に口はさみました。一字一句覚えてないけど確か「そういう風にただ見た・ただ行っただけで満足しちゃだめよ。その土地に行ってそこの自然や歴史がどういうものか感じて勉強して自分のものにするの。アニメを切っ掛けに行ってみようって思ったなら、そこまで考えなさい!」って激飛ばしてた(現存するHPのあいさつでも大意はこんな感じ)。いかにもの富野説教に、立ち見のギャラリー大拍手大絶賛でしたよ。当日朝一のステージだったけどあれで会場が一気に賑やかになったと実感しました。昔話失礼。
富野由悠季展で全国を回った際に監督自身がそれを痛感したみたいな事を言ってましたよねGレコのラストにも繋がっていきますが
サービス精神もあるし、インタビュアーが聞きたかったこと言ってほしかったことを富野なりに解釈して自分の言葉として端的な形でぶっ込んだようにも思える「最初に結論を言えば、後はどれだけ説明しても聞く側は安心して聞ける」からかな
逆シャアのころからは殴ってないって言ってたな
そもそも監督ってクリエイター以前に管理職だから、まともじゃなけりゃ勤まらん。
ガンダムSEEDの監督の福田己津央がかなり面倒見が良いと評していたのが印象的。で対談でリフターの翼は板じゃなくて翼なんだから厚みと機能があって描写しなければいけないみたいなこと言ってたが・・ディテールに対するこだわりだよね。これがないとガンダムはリアルロボと呼ばれなかった
高畑勲への対抗心というか『●●を描くなら最低限これとこれは間違っちゃダメだよね』の取捨選択が上手いそしてどうでもいい部分は全力でエンタメに走るという
サイバーフォーミュラで製作遅れてて何度も富野に手伝ってもらったのにSEED放映前に挨拶に行かなかった(今は知らないがそれまでのガンダムシリーズの監督は富野に挨拶に行ってた)のはどう思っているのだろうか
『アニメーターになってなければ連続サツ人犯になっていた』と云われる御大😅
だってガチで親殺そうとして包丁で追い回したらしいし
結果、アニメ界では大殺戮w
@@ガングート-b6cそれで付いた二つ名が『皆564の富野』😅😅
「ぼくは…いやだ…!」このセリフ、色んんんんんな意味で冨野さんらしいセリフな気がしてきた。自分へのアンチというか。
ワンチャン次回作構想中だと思いたい。
この人の作品を見ると大抵の作品で『若者は元気でいろんな事にチャレンジして頑張れ』って気持ちを感じるんよなぁ…
作品の良い部分悪い部分を知り尽くしている男
俺らが「おい富野、ここおかしいだろ」ってとこは本人も一番わかってるだろうね切り貼りの劇場版Zとか。でも制約の中で最大限の仕事をする。逆シャアのブライトみたい
自分より若い者達に強く当たったり非難をぶつけて来るけれども、その実本人的にはその若者達が反論して自分をとことん論破して来て欲しいという超絶厄介で面倒臭い性格してるよねwそうやって論破されても次の世代の人達に期待して喜んでそう
ある意味、宮崎駿とは(反)対な富野由悠季という日本アニメ史のレジェンド。鈴木Pも最後に仕掛けるならジブリで富野とか作ってもらったほうが良かった
常識人なら「コレはコレ、ソレはソレ」と割り切る。お気持はその後。
後輩を育てて自分の敵として戦うと聞いたことがある。
東方不敗が富野モデルのキャラって言われてるしさもありなん
ネモやん
庵野も永野護も後輩というより敵みたいな扱いだよねw
@@nancyseki5002 「どうしたの!あなたもクリエイターなら、オレみたいな老害一人、倒せなくてどうするのよ!」
この動画見てて、ハンターハンターのネテロ会長みたいだなって思った。
『小田部羊一が任天堂に行かずジブリに合流した世界線』という日本のコンテンツ業界ひっくり返しそうなif
なんか、宮崎監督や、押井カントクや庵野カントクは"ゲージツカ"って感じだが冨野監督は”職人”って感じなんだよなァ。
庵野やパヤオはメンヘラ過ぎるわパヤオのお目付け役だった鈴木敏夫も色ボケ爺になっちゃったし
なんだこの格好いい爺さん
冨野さんははやおさんや高畑さんみたいに平気で締め切り守らないなんてことないので、会社ってものを分かってる。あと個人的には人材が育ってるのは冨野さんの方だと思う。その人を全否定せずに自主性をいいようにバランス良くミックスしてると思う。大河内さんとか、ターンエー、キンゲとやって、ヴヴヴは苦しんだかもしれないけど、水星はよく頑張ったと思う。
ガンダムの生みの親にして最大のアンチ
逆シャアで言うところの地球の重力のような存在?「いい加減、俺から卒業して成長なさいよ!」(でも応援してくれてありがとう)みたいな
日本一偉大な凡人
それな
やっぱシャアなのかなあ…手塚治虫をララア、宮崎駿をアムロとすればいや、ブライトかな
野球で例えて申し訳ないが王→高畑、長崎→パヤオ、野村→お富って感じ
声優見つけるのにはめちゃくちゃ才があった。デビュー(または初主役orレギュラー)がガンダムっていうベテランの人気声優多いし
女性の描き方が、エヴァとか宮﨑作品より良いんだよなぁ何が違うんだろ?
女性を安易にアイドル化しない、生きている人間の生々しさというか呼吸のような物を、キャラの演技や台詞から感じるからかな〜と、個人的には思ってます。
パヤオは殆ど映画だから尺の関係で深堀できんので何とも言えんが、エヴァはサービスサービスしすぎなんではないか?こんな女、いねぇって感じる。
@@きるきる-s4mお禿は女性を美化してない。生の女を知ってるクリエイターなんですよね、だからエヴァも進撃も作者のオナニーと批判できる。自分の右手よりブスでも良いから生身の女、って人なのよね
@@きるきる-s4m 富野「こんなキャラ、オマ○コ舐めたく… ※以下検閲により削除
VガンをF91の劇場版映像美で観てみたいなぁ
あのブルースリーと同年代です
対の存在がパヤオならそりゃおハゲは常識人扱いでしょ
パヤオにはこんなコメンテーター的な仕事は出来ないからね。
この人は愛情に溢れすぎて煮凝りになっている人だと思う自分で正しい言葉にアウトプットができていないけど、そんな感じだと思ってる
同じサンライズの勇者やエルドランに影響無くて良かった良かった
案外、純粋に思いを届けるような作品とか正しく子供向けな作品は素直に褒めたりするんじゃないかなこの人オタクが作った中途半端ななろう作品と作者はたぶんボロクソ言う
@@ムダ-z9u思想がない、快楽だけ求めるようなのは嫌いだろうね。
高松監督は方向性違うけど影響受けてると思う…
パヤオは政治発言、息子が無能庵野は富野のパワハラ要素を引き継いでしまった富野は新人に厳しめに育ててる為、出世する人が多い。そして出世できなかった人もいるけど···2:12 エ○アニメに出てるんだよ···綺麗な飛田として···
???「フフフ、s
@@ういいかぼっと 違うそうじゃない。くりいむレモンの媚・妹・Babyの主人公の義理の兄。見た目は綺麗だけど、この作品のある意味元凶。
@@たやすく-e1k メガネ直しながらツバ吹き出して喋ってそう
頭のおかしいHENTAIで天才と捉えてる。アニメ界のアムロと言っても過言でない。しかし人に対する愛情を感じる。家族だったらかなりウザかったかもだが…
「ガンダムなんて古い時代のものにずっと縋ってちゃダメ!僕みたいな老人に負けてちゃダメ!もっと若い人頑張って!」っていうスタンスのツンデレなんよな「新しい時代を作るのは老人ではない!」って、若い人たちに期待しながらも、その成長の為に鞭を振るうのが他のレジェンドたちとはちょっと違う点
皆殺しの富野って言うけど、血や内臓が飛び散るようなグロいシーンは極力画面に映さないようにしてるのが好き
宮崎とか高畑らの中で唯一うつ病になった話すき妖怪どもの中の人間というか半妖というかw
もう10年以上前に秋葉原で見掛けました。違うじいさんかもしれないけど夏の暑い中、黒のコート着てて「あー、監督なら着るかもねー」って奇人変人ではないけど、やるだろうなって説得力が何故かあるジョルノみたいな人
富野って禿げ散らかしてるくせに意外とまともなんよな常に新しい発想を大事にしてる、先人が作ったものをそのまま真似るやつはいらないって考え
それ禿げちらかしてるのと関係ないし
世界の禿に謝れ。そら、これだけ苦労してたらハゲるやろ。予算内で納期に遅れず、やりたいことを出来るだけ盛り込んでるんや。管理能力半端ない。
ちなみに、エルガイムでは初めの頃は、若いスタッフに任せます、的なこと言ってたはず。
言い方悪いけど芸術家にはならなくていいよとは思う、井上雄彦先生見たくそれで作品が完成しなかったら悲惨だし(バカボンドのことやぞ)
風の時代になって喜んでるんじゃないかな。ネットもない時代に先駆者的に突っ走ってきたのはもっと評価されていい。
1度でもいいからロボット出ない作品作って欲しいんだよなぁ…
破嵐万丈シリーズとか、原作ストックはあるんだが、演る人が…。
それはぼくも思います。
バイストンウェル関連で一つありませんでした?それとも結局オーラバトラー出したんでしたっけ?
@@Sun-p7t あ!ニュ一タイプっていう雑誌で、昔、ファウファウリストリ一って小説書いてた!バイストン・ウェル出身の妖精が現代の日本に迷い込むお話。メカはいっさい出ませんでした。
Gレコ見た時なんじゃこれって思ったけど水星見た後だと面白く感じるから不思議
水星の魔女嫌いじゃないけど、見終わったあと初めてGレコみたら確かに面白かった「味濃くて人選ぶだろうけど、食いたかった料理が出てきた」的な感じ
@@niu2246 Gレコの魅力表現するの天才過ぎないか?
飯島愛がファーストガンダム好きで、富野さんと対談してるらしいんだけど、どんな内容だったのか見てみたい。どっかで読めませんか?
富野作品ノ 世界ハ 闇ダラケデアル!!
天才でキチゲェで変態だけど礼儀正しく愛情深い人。
バンダイ「最近ボッシュと言う鉱脈が見つかりまして」
富野はモーニング娘。の元メンバーの矢口真里のこと好きなんだよなあ。それと「大人も見て楽しめるアニメ」ガンダムが出来たのは、その当時ヤマトブームが続いていたこととその成功でマジンガーZ本放送時に小学生だった人を特撮やアニメに呼び戻せるのではないかと考え、快傑ズバットやルパン三世第2シリーズが成功してその波に乗れたのもあると思う。
この人の作品には、いつだって「未来は若い人のもんなんだからね、しっかり頑張んなさい!」って叱咤激励が込められている。
「Gの閃光」を初めて聞いた時「富野さんありがとう」って泣いちゃったよ。
あれだけ精神的にまいってたVですらウッソにそういう風な台詞言わせてたからね
なお富野が期待する若者はどれも有害児ばかりで駄目だろ
「新しい時代を作るのは老人ではない」を本人が思ってるのはカッコイイ
TH-camにあったインタビューで
「ガンダム見て育った学者連中がガンダム作ろうとするんじゃなく、環境への対策考えてくれよ」
みたいなことを熱弁してたの見てハッとしたな
同じ動画かはわからないけど、「ガンダムはニュータイプになる為の指南書のつもりで作ろうとしたけど、ニュータイプ論で挫折したからガンダムなんて作ろうと思わなくなった。」みたいな事言ってたのでガンダムを通じて視聴者に何か考えて欲しかったんだなぁって思った。
>ガンダムはニュータイプになる為の指南書
幼少期に逆シャア見てから一気に共感性上がったけどそれが原因か
え?そういう意味じゃない?
マスターアジアみたい
ガングート-b6c 他にも「地球が持たん時が来ているのだ!」(アクシズドバー)とか「青き清浄なる世界のために」とかもあるな…
そう考えると命が惜しかったらあんまりガノタに環境対策させないほうがいいのか…?
@@user-q0czvby6f そのために富野御大はガノタにアクシズを落とし続けてきたのかも。
富野A「ガノタに現実認知させる方法ってないんですかね」富野B「現実酔いが怖いらしい」
「ファーストガンダムの監督」とかいう、圧倒的な説得力。
やっぱり好きな歌詞は「時が未来に進むと誰が決めたんだ?」
「愛と勇気は言葉、感じられれば力」も推薦するで
元気のGはハジマリのG
わかる
ターンエーとオーバーマンだいすこ
でも正直、初めて1stみたときは飛田と一緒の感想出た
宇宙世紀で悲しみが延々と繰り返されることを考えるとあそこで終わって欲しいって気持ちある…
富野作品の名セリフは
どれも咄嗟の一言から生まれた名セリフ って感じがあってすき
「まだだ!まだ終わらんよ!」
「俺はまだ、十分に生きちゃいないんだ!」
「抵抗すれば無駄死にするだけだってなんでわからないんだ!」
「俺は人は殺さない!その怨念を殺す!」
…戦闘中のセリフはキャラクターが自分なりに必死に生き、短い人生の中で答えを見つけようとしている感じがしますね。
個人的にアバデデの「こんなバカな死に方を‥!」も無念さが伝わってきて好き。
人が作ったものなら人を救ってみせろ!
1番好きだ
富野ポイント+500点
バカらしくなったのであります
サンライズホームページに載ってる高橋良輔さんとの対談は攻撃的な語調が一切無く真摯に「サンライズには虫プロから継承された遺伝子ありやなしや」みたいな話をしてるのでおすすめ。「富ちゃん」「良ちゃん」と呼び合う関係が良すぎる
同じ時代に生きてる奇跡に感謝してみせる。
パヤオもパヤオで逆シャア見て「やられた!」ってめちゃくちゃ悔しがってこじらせたんだよなぁ
創作合戦で昼ドラするな
神話の世界でも俗っぽい喧嘩はあるよね
パヤオ「生きろ」
ハゲ「うっせ、生きたるわ」
アンノ「だまってろ」
この三すくみほんと好き
才能溢れる人たちが創作を通してやったやられたを繰り返してるのアニメの世界過ぎる
@@ローマローマローマ
コナンで全ボツ喰らった時の話はー??
アニメ業界の大御所の中だと一番常識的で後進育成をまともにやる人
後輩がアニメオタク系から出てくる事を批判しててもちゃんと育成してるし
声優とかも富野の仕事をすると一回り上手くなってたり
唯一の人間ですからねー
あとは妖怪というかあっち側の人たちなんでw
ダイの大冒険でいえばポップポジ
gガンダムとか戦争そのものをぶっ壊した奴や
ビルドみたいにそもそもガンプラの話とか怒りつつも大絶賛してそう
>>飛田さんがセリフをトチると「お前なんかエロアニメでお兄ちゃんと呼ばれてるのがお似合いなんだよ!」とキレてた
何でそんな事知ってんだよw好奇心旺盛過ぎやろこのハゲ
いや、当時まさにリアルタイムだから。
亜美シリーズが始まって半年ぐらいだったかな? ZZじゃLピープル(レモンピープル)や。
やばいのは、ロザミア出してお兄ちゃん言わせまくるセンスだと思う
@@天草屋
そう言う事だったのか!!!
自分を才能無いと称した男は文化功労者になった…
若い世代に期待して自分は王者ではなく挑戦する側というスタンスだけど、下の世代からしたら壁が高い高い…
なお本人はこんな凡人さっさと越えて行けよ、と思ってる模様
実るほど頭を垂れる稲穂かなと言うが
垂れすぎて今度はたれた先っぽが「なに俺を見あげてんだ!!!俺を見上げるな!!てめえで超えてけタコ!!」って怒鳴ってくるんだもんたまんねえよ、たまんねぇ
「これはイデだ」
スポンサーの一社や二社潰してこそ一人前ですよねー(白目
たまにかわいそうになってくる
こんだけロックな性格した職人気質の爺さんなのに
ガノタっていう本人とシリーズ(特に初代)神格化してくるガッチガチの保守的な狂信者に教祖に祭り上げられるってのは
そりゃ表現者として真っ向から意見ぶつけてくる奴ハー好きってなるわな
1/1を作る時も リアルで表現より細かく作れるのにデザインアニメの真似してどうする
ってぶちぎれてたから制作内部にも多いんだろうな狂信者
確かに職人なんだけど、なんやかんやと言ってこれだけ拡張し続ける世界の礎を一人で作り上げたのは凄まじい偉業よね
最早、ファンタジーがトールキンの呪縛から逃れられない様に、ロボット戦記モノは富野由悠季の束縛からは逃れられないと思う
本人からしたら、それがまた歯痒いんだろうけどw
TH-camで落合陽一と富野由悠男の対談で、「Gレコはガンダムとは別物として作りたかったのに、スポンサーの意向でガンダムになっちゃった」と言ってるから、富野もロボットモノやガンダムシリーズの呪縛に囚われてる1人なんだと思う。
正確には、囚われているのはスポンサーであって、カントクは離してもらえない。
…カントクの後釜が育てば、少しは自由になれるのだろうか…
完璧に近いものができるとみんなそれ以上を求めなくなるジレンマ。
(だから神は姿を見せないのかも)
監督ではなく自称「演出家」でメディアでのオーバーアクティングはわりと「狙ってる」フシがあるんだよな(なお現場でのマジ詰め)
あと買収に応じたサンライズ経営陣はめちゃくちゃ根に持ってるけど基本自社のことは第一に考えてるあたりとか。
サンライズがほかスタジオと比較して作画崩壊当たり前の環境でそれでもなんとかなるコンテ切りまくっててるのが∀で西城秀樹さんに「もっと他人を信用しなさいよ!」て言われたとこに繋がってそうなのも好き
「自分に才能は無い」の比較対象は手塚治虫だからな
毎回ウッソの話題になるたび、殴られた話を否定するのに苦労している阪口大助
関智一が悪いよ関智一がー
泣くほど厳しい指導を受けたのは事実らしいけど、実際1話と最終話のウッソの演技を比べてみると、死ぬほど上手になっててビビるのよねw
真相は不明だけどウッソと同じくらい辛い思いはしただろうね…
新人の阪口さんに「分かってないのにハイって言うなッ‼︎」って言うのは正論で殴ってるようなもんだしなぁ
そりゃ阪口さんもビビるっちゅーねん
絵コンテが緻密すぎる&書き上げ速すぎるせいで現場が地獄と聞いた事がある
Gレコの製作担当に無理ならちゃんと言えって怒ってたの
アレは、納得してしまった。
無茶な仕事量なら、なんとか他の人にカバーしてもらって最善をつくすのがいいんだろうしなぁと
いい加減な仕事したらダメなんだよって話なんだとも思えた。
監督通さずに上からの命令でやったスタッフに「こんな大変なコンテなら仕事できませんって断れ」「言われた事だけをやる奴隷のようになってる」とか富野はスタッフ寄りのアドバイスをしてるんだよね
富野が怒鳴って言っちゃたもんだからネットで批判コメントばかりで真意が伝わってなかったのが悲しかったな
ラジオでさ。
世の中に作品を出さなきゃ、批判すらもらえないという趣旨の事を仰ってて感心しちゃった。
まさにgレコに込めたメッセージでもあって、今の時代にすごく必要な観点だと思った。
でっかい椅子にふんぞり返って批評ばかりしてる人もいるけど、そういう人には理解できない世界観。
御大の作品群を観て育ったせいか、あの独特で唯一無二な富野節が癖になってんのよね
実家の様な安心感ってこんな時言うんだなって
だから他のアニメ作品が物足りない…
何だかんだで人が育つのがすげえなあと思う
Gレコでそれちと失敗したようなこと言ってたな
そこが宮崎さんとの違いな気がする
@@hika4204Gレコは既に実績のある演出家達を次々ちぎっては投げちぎっては投げだったから裏話は面白いんだけど
やっぱりそういうのが無い劇場版の方がわかりやすいよね…
@@hika4204おハゲさま、自分のやった事はなんでも「失敗した」っていうから、本当に失敗したかそうでないのかよー分からんのよねw
@@きるきる-s4m確かに。成功したって話聞いた事ないな。
富野作品はコンテの切り方がすごいんよね
ターンエーでロボットからパイロットのカットインが出てきて、ロボットの動きに合わせてカットインも動いたりしてて、あの発想はすげーと思う
よく「何で戦闘中会話できてんだ」って言う人いるけど、そこは目をつぶれよとw
テンポ考えたら仕方ない。
昭和の頑固職人的アニメ監督としてオンリーワン、宮崎駿や高畑勲とは違う意味で孤高を貫いて成功した人なんじゃないでしょうか。
アニメ外のエピソードで個人的に好きなのは新訳Z第二部の記者会見。ゆかなの「もし自分がフォウだったら……クワトロさんに頭なでなでしてほしいです」という発言に「あ~! それやれば良かった! なんで思いつかなかったんだろボク!!」ってマジ悔しがってたの面白すぎた。
動くのかガンダム夢への挑戦の所のこの人なりのガンダムへの愛が凄くかっこいいなとか思ってしまった
手の指が広がらないので全然ダメ、これじゃ機能的にも手の魅力としてもダメなこと言ってたのすごく印象的でした、一般人だと大きいおもちゃに見えてるとこを本物の工業製品として見てるんだと感じました
岡田さんの動画で、実物大ガンダムに失望したポイントが自分と同じだったので嬉しかった。
富野監督のセリフってキャッチコピーなんだよな。言葉のセンスが凄すぎる。唯一無二。
時の涙を見る
生きろ、お前は美しい対頼まれなくたって生きてやる
勝手な想像だけどガンダムって戦争ものだしそれがシリーズとして長く続くというのは「いつまでも戦争が続く」ということになるから、富野監督からすれば「いつまでガンダムやる気だ=いつまで戦争やる気だよ」って文句のひとつも言いたくなるのかもしれない
なぜかずっと自分がジェリドだと思い込んでるカミーユ
わからないことをわからないと言える
瞬間湯沸かし器だけどちゃんと謝れる
飛田氏にエロアニメでお兄ちゃん言われてろはニコ動のあのシリーズ彷彿させるからやめてwww
フフフ…セッ!!
あの音源て元ネタどこなん?
@@Japanjadadio
「雫」っていうエロゲーですね
この動画のサムネ、富野さんがスタンド使ってるみたいになってる
まだ富野由悠季監督が生きてる時にガンダムシリーズ履修できてよかったな、と思っているよ
富野由悠季110歳、ガンダム新シリーズ爆誕
もしかしてガンダムって
「おじさん世代のオタクコンテンツ」
で終わらせちゃいけない作品なんじゃないの?
アニメや漫画ばかり見ていないで、他の人生経験を作品に活かせと言う事なんでしょう。
滅茶苦茶してるけど中身は割と理性の鬼だよね
富野さんって、なかなか自分の作品褒めないんだけど、劇場版Zの特典DVD、Gacktとの対談で、怪訝そうに「ガンダムのどこがそんなに良かったの?」と富野さんが聞いたら、Gacktは「君はどう思う?君はどう感じる?と問われてる気がした。」と言うと、富野さんはナットクしたような表情で背筋を正してましたね。
人間が到達すべき地点に立ってるって、自分の目からしたらそうなんだけど、御大からしたらまだまだ飽きたらんのだろうなと……。人としての魅力が凄まじい。美しいものを作るんじゃなくて、作るものの中に美しさを魅せてくれる。精神性が素敵
富野はちゃんと声優つかって自然な演技させるのが凄い
パヤオみたいに俳優や素人に声をやらせるのは違和感すごい
日本のアニメ関連の人間ドラマ系の作品は全部冨野の作品に影響受けてるんやで 80年代以前はほとんどなかった
「ガンダムを作った男たち」を読んでロックな人だなーとは思っていたけど、それ以上にロックな人だったんだな、って。
しかもちゃんと筋は通ってるし。ほんとすげぇ人だわ。
そうか…富野喜幸が富野由悠季を演じてるのか…
省エネ作画で魅せるのが上手い
プロなんだよなあ‥
演出の天才
ドムとか、シャアザクの色塗りとか?
燃費気にしないでいいよ、って目一杯アクセル踏んだら逆襲のシャアみたいなとんでもないコンテが出き上がるという…
キングゲイナーEDは、静止画が多いにも関わらず躍動感がすざまじい
いっつもガンダムを使い物にならなくするの好き
手塚治虫だっておそらく「ブラックジャック見て漫画家になろうと思いました!」っていう人より「医者になって人の命を救いたいと思いました! 」って言ってくれる若者のほうが好きだろうと
富野さんアトムのとき制作進行あがりだったのか。
才能ある人間に誰彼構わず嫉妬しちゃうところは、師である手塚治虫譲りなのすんごい面白い。
かたやアニメ畑、かたや漫画畑だけど、藤子不二雄とか石森章太郎とかのトキワ荘組の兄弟弟子についてどう思ってたんだろうなあ?
1stで、ララァの才能に圧倒されたベテランが職務放棄しちゃうエピが
アニメ現場そのものという考察を見て感動した
禿御大の実体験だったとしたら、富野はどのポジに移入してたのか
ベテランポジだとしたら誰に嫉妬していたのか
気になります
手塚治虫という創世神の威光を浴びて狂わされた人間なんだよなあ・・・
崇拝するどころか「マンガ描きなんかに映画は作れねぇ」って見限るのすこ
この人は言葉の魔術師だね。
劇中の台詞回しと作詞が最高です。
それゆえに、この人のインタビューでの言葉を、文字通りに受け取ってはいけない。
個人的には、タイプは全然違いますが、堀井雄二さんが言葉の魔術師だと思っています。
劇場Ζとか限られた予算の中でもできることに最大限の力を発揮しようとしたりクリエイターよか職人だよね
かっこいい
あの時代にあの世界観や人間ドラマを作り上げたのは本当に凄い思う。
様々な分野の知識がないと薄っぺらい作品になりそうなものを。
しかも子供向けアニメで色々な制限あったろうに。
ザンボットの人間爆弾、あれは周りから「アレはマズイ」と、周りからダメ出し食らったらしいですからね。
「戦争は綺麗事じゃないんですよ!」だったかな?
こんな感じの、子供にも厳しいカントクは、大人としての背中を見せつけてくれていると思っています。
一番のガンダムアンチであり理解者で大嫌いで大好きという矛盾して自身の作り出したどんなキャラクターより人間してる人
アニメージュで読者からの質問に答えるコーナーあったんだけど。『どーすればアニメ監督になれますか?』な質問に対し、『まずアニメを見るのをやめなさい!』が、最高にらしかった。(笑)
御大節、全開ですね笑🤣
かつて手塚治虫が「あなた漫画描きたいの?だったら漫画ばっかり見てたらダメですよ!」と言ったらしいですが、それと同じ意味だと思います。・・・・つまりアニメばかり見るのではなく、この世の様々なモノに触れなさい。と。
漫画やアニメばっか観てるとその影響受けて似たような物しか作れないからだろうなぁ。創るには色々知らないといかんってことかな。
@@軍曹ペッパー たぶんそんなかんじです。
Vガンの頃、厳しい演技指導に切れた渡辺久美子が富野を禿呼ばわり
その後ブレンパワードで主人公の姉兼ラスボスで呼ばれるが渡辺に指摘されるまで忘れていたという話
キ○ガイキャラばっかやらせんじゃねー!このハゲェ!ってぶち切れられたとか…
すごいな。指導の厳しさも、それに対する反発も普通の事なんでしょうね。
その時その時で全力出してるから「ごめん。覚えてない」なんだろうな。
渡辺「そうかい…そうだろうねえ!」
ボトムズの高橋監督が「富野さんの生き方は修羅」って言ってましたからね。お禿は人生の疑問や問いに答えを求めていない。甘くてチープな答えで満足するくらいなら悩み続けろ!って言える人。ファンが考えて導き出した答えに新たな疑問で蓋しちゃうし。そう言う意味では狂ってる
後発育成上手く行ってるからハヤオより上だと思う
御大はGレコ劇場版の日経記者とのインタビューでカマかけたり、歴史論的な話になったら「歴史から学んだ軍人や政治家がいるかよッ!」と激昂したりと短い時間で表情をコロコロ変えてたが、アレも一種のサービス精神なんかなぁ
そういうところあると思います。年配アニメ監督としてポジショントーク求められる立場だけど、無味無臭の発言じゃ終わらない終われない人。
……何年か前のアニメイベントで『日本のアニメ聖地88選・発表会』みたいなのあって、団体の会長ポジションとして富野監督呼ばれてたんだけど、司会のタレントやアイドルが各地のスライド見て「綺麗ですね!」「ステキー」って発言連発してる時に口はさみました。
一字一句覚えてないけど確か「そういう風にただ見た・ただ行っただけで満足しちゃだめよ。その土地に行ってそこの自然や歴史がどういうものか感じて勉強して自分のものにするの。アニメを切っ掛けに行ってみようって思ったなら、そこまで考えなさい!」って激飛ばしてた(現存するHPのあいさつでも大意はこんな感じ)。
いかにもの富野説教に、立ち見のギャラリー大拍手大絶賛でしたよ。当日朝一のステージだったけどあれで会場が一気に賑やかになったと実感しました。昔話失礼。
富野由悠季展で全国を回った際に監督自身がそれを痛感したみたいな事を言ってましたよね
Gレコのラストにも繋がっていきますが
サービス精神もあるし、インタビュアーが聞きたかったこと言ってほしかったことを富野なりに解釈して自分の言葉として端的な形でぶっ込んだようにも思える
「最初に結論を言えば、後はどれだけ説明しても聞く側は安心して聞ける」からかな
逆シャアのころからは殴ってないって言ってたな
そもそも監督ってクリエイター以前に管理職だから、まともじゃなけりゃ勤まらん。
ガンダムSEEDの監督の福田己津央がかなり面倒見が良いと評していたのが印象的。
で対談でリフターの翼は板じゃなくて翼なんだから厚みと機能があって描写しなければいけないみたいなこと言ってたが・・ディテールに対するこだわりだよね。これがないとガンダムはリアルロボと呼ばれなかった
高畑勲への対抗心というか『●●を描くなら最低限これとこれは間違っちゃダメだよね』の取捨選択が上手い
そしてどうでもいい部分は全力でエンタメに走るという
サイバーフォーミュラで製作遅れてて何度も富野に手伝ってもらったのにSEED放映前に挨拶に行かなかった(今は知らないがそれまでのガンダムシリーズの監督は富野に挨拶に行ってた)のはどう思っているのだろうか
『アニメーターになってなければ連続サツ人犯になっていた』と云われる御大😅
だってガチで親殺そうとして包丁で追い回したらしいし
結果、アニメ界では大殺戮w
@@ガングート-b6cそれで付いた二つ名が『皆564の富野』😅😅
「ぼくは…いやだ…!」
このセリフ、色んんんんんな意味で冨野さんらしいセリフな気がしてきた。自分へのアンチというか。
ワンチャン次回作構想中だと思いたい。
この人の作品を見ると大抵の作品で『若者は元気でいろんな事にチャレンジして頑張れ』って気持ちを感じるんよなぁ…
作品の良い部分悪い部分を知り尽くしている男
俺らが「おい富野、ここおかしいだろ」ってとこは本人も一番わかってるだろうね
切り貼りの劇場版Zとか。でも制約の中で最大限の仕事をする。逆シャアのブライトみたい
自分より若い者達に強く当たったり非難をぶつけて来るけれども、その実本人的にはその若者達が反論して自分をとことん論破して来て欲しいという超絶厄介で面倒臭い性格してるよねw
そうやって論破されても次の世代の人達に期待して喜んでそう
ある意味、宮崎駿とは(反)対な富野由悠季という日本アニメ史のレジェンド。鈴木Pも最後に仕掛けるならジブリで富野とか作ってもらったほうが良かった
常識人なら「コレはコレ、ソレはソレ」と割り切る。
お気持はその後。
後輩を育てて自分の敵として戦うと聞いたことがある。
東方不敗が富野モデルのキャラって言われてるし
さもありなん
ネモやん
庵野も永野護も後輩というより敵みたいな扱いだよねw
@@nancyseki5002 「どうしたの!あなたもクリエイターなら、オレみたいな老害一人、倒せなくてどうするのよ!」
この動画見てて、ハンターハンターのネテロ会長みたいだなって思った。
『小田部羊一が任天堂に行かずジブリに合流した世界線』という日本のコンテンツ業界ひっくり返しそうなif
なんか、宮崎監督や、押井カントクや庵野カントクは"ゲージツカ"って感じだが
冨野監督は”職人”って感じなんだよなァ。
庵野やパヤオはメンヘラ過ぎるわ
パヤオのお目付け役だった鈴木敏夫も色ボケ爺になっちゃったし
なんだこの格好いい爺さん
冨野さんははやおさんや高畑さんみたいに平気で締め切り守らないなんてことないので、会社ってものを分かってる。あと個人的には人材が育ってるのは冨野さんの方だと思う。その人を全否定せずに自主性をいいようにバランス良くミックスしてると思う。大河内さんとか、ターンエー、キンゲとやって、ヴヴヴは苦しんだかもしれないけど、水星はよく頑張ったと思う。
ガンダムの生みの親にして最大のアンチ
逆シャアで言うところの地球の重力のような存在?
「いい加減、俺から卒業して成長なさいよ!」
(でも応援してくれてありがとう)
みたいな
日本一偉大な凡人
それな
やっぱシャアなのかなあ…手塚治虫をララア、宮崎駿をアムロとすれば
いや、ブライトかな
野球で例えて申し訳ないが王→高畑、長崎→パヤオ、野村→お富って感じ
声優見つけるのにはめちゃくちゃ才があった。デビュー(または初主役orレギュラー)がガンダムっていうベテランの人気声優多いし
女性の描き方が、エヴァとか宮﨑作品より良いんだよなぁ
何が違うんだろ?
女性を安易にアイドル化しない、生きている人間の生々しさというか呼吸のような物を、キャラの演技や台詞から感じるからかな〜と、個人的には思ってます。
パヤオは殆ど映画だから尺の関係で深堀できんので何とも言えんが、エヴァはサービスサービスしすぎなんではないか?こんな女、いねぇって感じる。
@@きるきる-s4mお禿は女性を美化してない。生の女を知ってるクリエイターなんですよね、だからエヴァも進撃も作者のオナニーと批判できる。自分の右手よりブスでも良いから生身の女、って人なのよね
@@きるきる-s4m 富野「こんなキャラ、オマ○コ舐めたく…
※以下検閲により削除
VガンをF91の劇場版映像美で観てみたいなぁ
あのブルースリーと同年代です
対の存在がパヤオならそりゃおハゲは常識人扱いでしょ
パヤオにはこんなコメンテーター的な仕事は出来ないからね。
この人は愛情に溢れすぎて煮凝りになっている人だと思う
自分で正しい言葉にアウトプットができていないけど、そんな感じだと思ってる
同じサンライズの勇者やエルドランに影響無くて良かった良かった
案外、純粋に思いを届けるような作品とか正しく子供向けな作品は素直に褒めたりするんじゃないかなこの人
オタクが作った中途半端ななろう作品と作者はたぶんボロクソ言う
@@ムダ-z9u思想がない、快楽だけ求めるようなのは嫌いだろうね。
高松監督は方向性違うけど影響受けてると思う…
パヤオは政治発言、息子が無能
庵野は富野のパワハラ要素を引き継いでしまった
富野は新人に厳しめに育ててる為、出世する人が多い。そして出世できなかった人もいるけど···
2:12 エ○アニメに出てるんだよ···綺麗な飛田として···
???「フフフ、s
@@ういいかぼっと 違うそうじゃない。くりいむレモンの媚・妹・Babyの主人公の義理の兄。見た目は綺麗だけど、この作品のある意味元凶。
@@たやすく-e1k メガネ直しながらツバ吹き出して喋ってそう
頭のおかしいHENTAIで天才と捉えてる。
アニメ界のアムロと言っても過言でない。
しかし人に対する愛情を感じる。
家族だったらかなりウザかったかもだが…
「ガンダムなんて古い時代のものにずっと縋ってちゃダメ!僕みたいな老人に負けてちゃダメ!もっと若い人頑張って!」
っていうスタンスのツンデレなんよな
「新しい時代を作るのは老人ではない!」って、若い人たちに期待しながらも、その成長の為に鞭を振るうのが他のレジェンドたちとはちょっと違う点
皆殺しの富野って言うけど、血や内臓が飛び散るようなグロいシーンは極力画面に映さないようにしてるのが好き
宮崎とか高畑らの中で唯一うつ病になった話すき
妖怪どもの中の人間というか半妖というかw
もう10年以上前に秋葉原で見掛けました。
違うじいさんかもしれないけど
夏の暑い中、黒のコート着てて
「あー、監督なら着るかもねー」
って
奇人変人ではないけど、やるだろうなって説得力が何故かある
ジョルノみたいな人
富野って禿げ散らかしてるくせに意外とまともなんよな
常に新しい発想を大事にしてる、先人が作ったものをそのまま真似るやつはいらないって考え
それ禿げちらかしてるのと関係ないし
世界の禿に謝れ。
そら、これだけ苦労してたらハゲるやろ。予算内で納期に遅れず、やりたいことを出来るだけ盛り込んでるんや。管理能力半端ない。
ちなみに、エルガイムでは初めの頃は、若いスタッフに任せます、的なこと言ってたはず。
言い方悪いけど芸術家にはならなくていいよとは思う、井上雄彦先生見たくそれで作品が完成しなかったら悲惨だし(バカボンドのことやぞ)
風の時代になって喜んでるんじゃないかな。ネットもない時代に先駆者的に突っ走ってきたのはもっと評価されていい。
1度でもいいからロボット出ない作品作って欲しいんだよなぁ…
破嵐万丈シリーズとか、原作ストックはあるんだが、演る人が…。
それはぼくも思います。
バイストンウェル関連で一つありませんでした?それとも結局オーラバトラー出したんでしたっけ?
@@Sun-p7t あ!ニュ一タイプっていう雑誌で、昔、ファウファウリストリ一って小説書いてた!バイストン・ウェル出身の妖精が現代の日本に迷い込むお話。メカはいっさい出ませんでした。
Gレコ見た時なんじゃこれって思ったけど
水星見た後だと面白く感じるから不思議
水星の魔女嫌いじゃないけど、見終わったあと初めてGレコみたら確かに面白かった
「味濃くて人選ぶだろうけど、食いたかった料理が出てきた」的な感じ
@@niu2246 Gレコの魅力表現するの天才過ぎないか?
飯島愛がファーストガンダム好きで、富野さんと対談してるらしいんだけど、どんな内容だったのか見てみたい。どっかで読めませんか?
富野作品ノ 世界ハ 闇ダラケデアル!!
天才でキチゲェで変態だけど礼儀正しく愛情深い人。
バンダイ「最近ボッシュと言う鉱脈が見つかりまして」
富野はモーニング娘。の元メンバーの矢口真里のこと好きなんだよなあ。
それと「大人も見て楽しめるアニメ」ガンダムが出来たのは、その当時ヤマトブームが続いていたこととその成功でマジンガーZ本放送時に小学生だった人を特撮やアニメに呼び戻せるのではないかと考え、快傑ズバットやルパン三世第2シリーズが成功してその波に乗れたのもあると思う。