カルロス・クライバーの「ラ・ボエーム」第3,4幕 1981年9月15日 東京文化会館

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 3 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 8

  • @user-sk7sm6su3r
    @user-sk7sm6su3r 8 หลายเดือนก่อน +1

    稀代の名演です。21才の時に東京で観ました。3幕の雪のアンフェール門の場面で、外は暑いのにクライバーの音楽は雪の中震えるほどの寒さを感じさせました。驚きと感動が忘れられません。
    クライバーの踊るような指揮にも魅せられました。
    ゼッフイレッリ演出のボエームは後年ウイーンでも観ました。ミミは確か売り出し中のゲオルギューでしたが、私はフレーニのリリコでありながらも密度のある豊かな声が好きでした。懐かしい映像を有難うございました。

  • @sumiokuge9118
    @sumiokuge9118 3 ปีที่แล้ว +7

    同じ日ではありませんんが、この公演を聞きました。
    幕間のことで覚えているのは、黒人のバイオリン奏者が一人、練習していたこと、一人だけど、しっかりボエームであったことです。
    そして、西ヨーロッパの文化を黒人でも担っていること。社会人になって、海外事業をに携わっていましたが、このことがずっと頭から離れませんでした。

  • @loveabbado7917
    @loveabbado7917 4 ปีที่แล้ว +6

    フレーニさんが亡くなりました。何度となく彼女の舞台を観る機会がありましたが、私のフレーニさんの想い出はスカラ座の引っ越し公演でのアバドとの『シモン・ボッカネグラ』、クライバーとの『ボエーム』、それとウイーンの引っ越し公演でのシノーポリとの『マノン・レスコー』が鮮烈な記憶として残っております。とりわけこの『ボエーム』の第3幕はクライバーの素晴らしい音楽と相まって最高でした。ご冥福をお祈りいたします。

  • @mahler3
    @mahler3 4 ปีที่แล้ว +5

    拍手と歓声の音声が消されているのが本当に残念。

  • @yusukeundisolde
    @yusukeundisolde 7 ปีที่แล้ว +2

    指揮者がテンポを操るんだなーかっこいい

  • @yoshihitotakahashi6537
    @yoshihitotakahashi6537 ปีที่แล้ว

    18:16

  • @greenfukucham560429
    @greenfukucham560429 3 ปีที่แล้ว

    あー、ちがいますね、フレーニさんですか、、、

  • @greenfukucham560429
    @greenfukucham560429 3 ปีที่แล้ว

    このミミ役は、マリエリータ・グリエルミさんですか?
    最近指導者として来日されていますね。