ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
自分も仕事中に不注意で指切ったたことあります。この警告シールは本当に大事です!
コメントありがとうございます!そうなんですよね、私がいままで切った時は心が乱れていた時ばかりです。技術はもちろんですが気持ちって大事ですよね。ペスト医師 さんも気をつけてくださいね(^^♪
@@MachiOni さんやっぱりそうですよね。ありがとうございます!気をつけます!宮崎さんもお気をつけてください!
豚の喉軟骨の冷凍も入れますか?
コメントありがとうございます。軟骨の取り扱いはないです、、申し訳ない、、m(__)m
新米精肉スタッフです。いろいろ参考にしたいです。
山みつさん素晴らしいスタッフさんですね!同業の方からたくさんコメントをいただくのですが、新人の方がプライベートでこういう動画観られるって凄いと思います。うちの大河〇にもそのモチベーションを分けてください(笑)参考になる動画は少ないかもしれませんが、また観ていただけたら嬉しいです。余談ですがこの業界は好景気不景気関わらず強い業界なので知識と技術を養えば将来はいろいろ広がると思うので頑張ってくださいね(^^♪コメントありがとうございました!
全部の部位食べ尽くしました前編、後編の動画とか一般の方がやってる動画とは思えないくらい丁寧な動画ですし、職場の人が改めて教えてくれる時代でもないので、すごく助かってます。動画作成頑張って下さい。👍️
お肉は冷凍なのでしょうか?
遅くなりました。これは生のお肉です。逆に冷凍は冷凍スライサーという専用の機械じゃないと切れないです。コメントいただいてありがとうございます(^^
社会人1,2年ダイエーの精肉にいたとき、同じ機種で、肉をスライスしていました。
コメントいただいてありがとうございます(^^♪古い機械ですがまだまだ現役で働いてくれています
同業者ワイ こういう動画見るのほんとすこスライサーもやってると飽きるけど少し変えるだけでスライスだのステーキだのにできて面白い
同業の方に観られるのはちょっと恥ずかしいです(;^_^Aくだらない動画もありますが温かい目で見て頂けると嬉しいです。コメントありがとうございます♪
お疲れ様です。キレイに使われているスライサーで、素晴らしい❗焼き肉用のカットの仕方が勉強になりました。ありがとうございます。
お疲れ様です!&コメントありがとうございます!チャンネルのコンセプト的に捌き系はあまり見せない感じなのですが、結構要望があるのでたまーーにやってみようかななんて思っています、といいながらやらないかもしれない。でも観て(笑)
南常さんの機械ですね。12年前と思えないくらい綺麗に清掃メンテされててびっくりです。
ダンディでカッコイイお名前。コメントありがとうございます!ずっと南常さんです♪
12年物なのにピカピカですね。壁とかも見ても凄く綺麗で手入れされているのが伝わります。早く当選発表動画みたいです。
この日の為に磨きました(笑)衛生管理は大事なのでやりすぎくらいでちょうどいいと思っています。次回当選発表動画です!なんと2本出し!の予定。一本は普通に。一本はノーカット版で撮影風景を全部流します(笑)まだ撮影してませんが。。
ミートスライサーも凄いですが宮崎さんの包丁さばきカッコイイそれにつけてもシールの絵、こわ過ぎです夢に出てきそう・・・。
でへ。照れる(笑)コンセプト的に捌き系は見せない感じなのですが、ちょっと出しちゃおうかな←調子に乗った。あのシール怖いですよね、指が全部切れてる・・(^^;)コメントありがとうございます!
Amazonで豚耳(耳まるごと1個入り)10kg頼んだけど包丁で切ったら手にマメができました。まだ半分しかカットできてません。すごい苦行です。おすすめの切り方はありますか?
正直切ったことがないのでアドバイスできませんがキッチンハサミを使うとかどうでしょう?それでだめなら、わたしならのこぎりを使います(^^;)調理がわかりませんが、もし火をいれるならある程度火を入れた後だとやわらかくなるので、それから切るのもありかと思います
@@MachiOni ありがとうございます。今日調理器具を見にいくのでいろいろ吟味してみます。
社長の手切りスライサー完璧でした❗️リブ最高でした!ありがとうございます😊
手切りスライサー。確かに。わざわざ寄っていただいてありがとうございました!
いつも見てるスライサー、予想より倍近く高かった・・・。
そうなんですか!?そこそこ高いですがパフォーマンスは絶大です(^^♪
街の小さなお肉屋さん そうですねぇ。もちろんそれなりにはすると思ってましたが感覚的に機械自体は70〜80万という感じでした…
はじめまして!同業者です!いつもお疲れ様です!ぼくのお店のスライサーのことなんですが、手動式からフット式(踏みペダル)に替えました 両手が空いて非常に効率が上がってオススメです笑
おお!!生の声をありがとうございます(^^♪買った時に「ペダルいりますか?」と聞かれて古代人の私はいらないって言ってそのままなんです(笑)ちょっと買う気になってきました。ありがとう!
10年以上前ですが、大学出て最初に入った会社が食肉業界でしたが、スライサーを扱えるようになる前に職人気質に耐えられず辞めてしまった苦い思い出。指切ったら一人前とまで言われましたあの頃は色々若かったなと思います
10年前ですと団塊の世代の方もおられたでしょうし、職人気質もわかります。今はずいぶん変わってきた。。と思う(^_^;)コメントいただいてありがとうございます♪
作業場のきれいさ、スライサーのピカピカさ!本当に宮崎さんのお人柄が出ていますね!ホント12年前の機械とは思えません!大事に大事に使われているのは見ただけでわかります!大河原くんは素晴らしい上司に恵まれて良かったですね!僕も宮崎さんのような上司でありたいと思います😃
いつもありがとうございます(^^♪いや、ピカピカに磨いたのです(笑)でも常に衛生管理はかなりやっていると思っているのでやりすぎくらいでちょうどいいかなって思っています。良い上司と思われているかどうか・・・ただ仲はいいです。休みの日に二人でドライブとか(笑)大河原君、車大好きっこなんです♪文章を読むだけで中村さんも素敵な上司さんだと思います(^^♪お互い頑張りましょう!
スライサー、作業してる所を見ると本当指切らないでってドキドキします。肩ロースは焼肉用のカット前をそのまま焼いて食べてく成りました(*´ω`*)
コメントありがとうございます♪意外ですがスライスしてる時は切らず、バラシて掃除するときに怪我するパターンがほとんどです。。私も過去なんどか・・・(*_*;あの大きいままの肩ロース焼いたら盛り上がりそうですね(^^♪
警告のシールが怖すぎるー😱でもこれを見るたび気をつけようと使う方達は意識できますね👍機械ピカピカですね✨毎日手入れされてるんだろうなって思いました😄
いや、この日の為に磨きました(笑)まあでも毎日綺麗にはしているつもりです。私よりも別のスタッフのほうが綺麗にしてくれているので助かります。あのシール指全部切れてますもんね(^^;)
見事な ハネシタですね😳マニアックついでに 刃の研ぎ動画お願いしますw今ウチは日立のスライサーですが…やっぱ南常(以前は南常でした)が良いですね〜www
コメントありがとうございます♪何故か頂いたコメントが保留になっていました。何にひっかかたのか???そんなことは置いて、私刃を研ぐの下手なんです(^^;)30年やってますから一応できますが、ちょっと恥ずかしい。。南常の営業マンに研がせて私が撮影するとか(笑)
めっちゃ楽しみ お肉美味しそう(。´_`。)はぁ
当選発表ですね!?♪次の動画が当選発表で一本はいつもどおり編集して一本はノーカットで撮影風景を流す予定です(^^♪お楽しみに♪
食肉業界の大手企業教えてください
コメントありがとうございます♪どう答えようか悩みます。。えっと、食肉という大きなくくりで言うと日本ハム・伊藤ハム・プリマハムなどのハムやお肉など食肉を総合的に展開している会社が上位の大手企業です。個人的に勢いがあるなぁと思うのはエスフーズさん。こんな感じでお許しをm(__)m
こんばんわ実はスライサー去年購入考えてました。ですが現在は真空パック機同様アマゾンの後で買うに入れっぱになってます。私の中では結構買う気までいってました。コロナのせいで家ではエセパン職人になってた時期がありましたもんで・・笑もちろんここで紹介されたプロ用ではなく2万ほどのメインは食パン用でお肉もいけますよって程度のオモチャに毛が生えたようなやつですが・・(-"-)さすがに誰一人と賛同されることなく却下された商品です。(笑)なのでパンは1.5斤丸ごと真ん中から毟ってモリモリと食べております。(*´Д`)プレゼント企画、動画を知った同じ家族や親類、友人知人等の参加も多かったんじゃないですか?違う方の動画ですがステッカーのプレゼント企画があって抽選したい古参の方に当たらないって言ってましたんでちと気になってました・・まあ楽しみにしています( *´艸`)
いつもありがとうございます!って、ひげっちスライサーを買おうとしていたとは・・・もはや業者さん。。誰一人と賛同されることなく←あるある(笑)プレゼント企画、じつは友人知人がめちゃ少なくてわたしとしては逆に激おこで「動画見てへんのかーーーーーい!!!」って感じです。。。私、経営者仲間の団体や商工会議所でチャンネル開設した時、みんなにチャンネル登録をお願いしまくってなんとか120名くらい登録してくれたのですが、誰一人、誰一人応募がない。友人の姿には興味がないみたいです(笑)年明けて挨拶してもプレゼント動画出したよね!みたいな人はゼロ。今回はコメントあろうがなかろうがガチで抽選します。一本は普通にだして、もう一つノーカット版で出すのでそちらのほうが面白いかも♪(撮影風景がわかる)ちょっとびっくりしたのがキーワード間違いの多さ(笑)「もえさんとえいごくん」「きめつのやいば」などなど。動画を見ていない(笑)そういう方は外しました。次回5000人の時は普通の動画のラストにプレゼント企画~ってやります!やっぱ正直常連さんに当てたい気持ちはあります(^^♪
@@MachiOni ちょうどyoutube覗いてました(笑)知人友人のくだり、少し意味が違ってましたので訂正です。宮崎さんの知人等ではなく視聴者の知人友人等です。当てたいが為の不正?に近い応募です。汗一人で人の名前を使って複数応募するような感じです。まあ厳密なルールがある訳ではないのでなんとも言えませんがせっかく頑張ってやっていただいた企画なんで楽しく見てみたいです。あと業者じゃないですよ(*´Д`)ただの買い物好きのおっさんです🎵冷蔵庫いっぱいに入ってると安心します(笑
@@cocoarure.sc57さんなるほど!!ありそう・・・一人で複数、ありそうです。動画だして数時間で6~70くらい応募が来て焦りました。。これは反省点ですね。次回はこっそりやりますよフフフそいうや、他の方でひげっちさんのバラ3kg買いにビビってた方おられましたね(笑)今せっせとコメントの返信をしております(^^;)
プロが責任を持って扱う道具という感じがします!刃物をメインに扱う仕事が多いと思います。怪我をなさらないように、これからも頑張ってください!
機械では滅多にきることはないのですが、その滅多に当たると救急車に乗ってしまうことがあるのでバラして掃除するときが要注意です。ありがとうございます!
お疲れ様です!!今日自分は初めて後輩にスライサーの教育をしました😳中々苦難してましたが自分の新入社員時代を見ているようで何だかノスタルジックになってしまいましたよ。。。それにしても肩ロース美味しそうです!
お疲れ様です!先輩頑張ってますね~~♪大河原もアルバイトさんにいろいろ教えてる姿はイキイキしています(^^♪肉屋の1年の差はでかいですもんね。
別の動画で30年物と話しをされてたスライサーでは今回の大きなお肉はスライス出来ませんか?
小ぶりなリブロースやサーロインならスライスからステーキまで自由自在ですが、モモ系はちょっとしんどいかなって感じです。丸刃の大きさが大きいほど大きなお肉を切ることができます。あまり参考にならない返事だったらごめんなさいm(__)m
@@MachiOni いつも丁寧にありがとうございます、勉強になります。
スライサーすごく高いんですね👀‼️ピカピカなので大事に使っておられるんですね✨絵が怖すぎる…お気をつけ下さい😅
正直に申し上げます。それは。動画を撮影するために。ピカピカに磨いたからです(笑)すんごく高いですが大活躍なのでコストパフォーマンスはいいです♪高いと言えば量り。60万とかします・・・のにすぐ壊れます。。。。。はい!気をつけて仕事します。ありがとーーー!
美味しそう!!16日行くので割引してください笑
にゃにゃにゃんと!割引はございませんが私達の全力でオススメさせていただきます(^^♪
自分も仕事中に不注意で指切ったたことあります。この警告シールは本当に大事です!
コメントありがとうございます!
そうなんですよね、私がいままで切った時は心が乱れていた時ばかりです。技術はもちろんですが気持ちって大事ですよね。ペスト医師 さんも気をつけてくださいね(^^♪
@@MachiOni さん
やっぱりそうですよね。
ありがとうございます!
気をつけます!宮崎さんもお気をつけてください!
豚の喉軟骨の冷凍も入れますか?
コメントありがとうございます。
軟骨の取り扱いはないです、、申し訳ない、、m(__)m
新米精肉スタッフです。
いろいろ参考にしたいです。
山みつさん素晴らしいスタッフさんですね!同業の方からたくさんコメントをいただくのですが、新人の方がプライベートでこういう動画観られるって凄いと思います。うちの大河〇にもそのモチベーションを分けてください(笑)
参考になる動画は少ないかもしれませんが、また観ていただけたら嬉しいです。
余談ですがこの業界は好景気不景気関わらず強い業界なので知識と技術を養えば将来はいろいろ広がると思うので頑張ってくださいね(^^♪
コメントありがとうございました!
全部の部位食べ尽くしました
前編、後編の動画とか
一般の方がやってる動画とは
思えないくらい丁寧な動画ですし、
職場の人が改めて教えてくれる
時代でもないので、
すごく助かってます。
動画作成頑張って下さい。👍️
お肉は冷凍なのでしょうか?
遅くなりました。
これは生のお肉です。逆に冷凍は冷凍スライサーという専用の機械じゃないと切れないです。
コメントいただいてありがとうございます(^^
社会人1,2年ダイエーの精肉にいたとき、同じ機種で、肉をスライスしていました。
コメントいただいてありがとうございます(^^♪
古い機械ですがまだまだ現役で働いてくれています
同業者ワイ こういう動画見るのほんとすこ
スライサーもやってると飽きるけど少し変えるだけでスライスだのステーキだのにできて面白い
同業の方に観られるのはちょっと恥ずかしいです(;^_^A
くだらない動画もありますが温かい目で見て頂けると嬉しいです。
コメントありがとうございます♪
お疲れ様です。
キレイに使われているスライサーで、素晴らしい❗
焼き肉用のカットの仕方が勉強になりました。ありがとうございます。
お疲れ様です!&コメントありがとうございます!
チャンネルのコンセプト的に捌き系はあまり見せない感じなのですが、結構要望があるのでたまーーにやってみようかななんて思っています、といいながらやらないかもしれない。でも観て(笑)
南常さんの機械ですね。12年前と思えないくらい綺麗に清掃メンテされててびっくりです。
ダンディでカッコイイお名前。
コメントありがとうございます!
ずっと南常さんです♪
12年物なのにピカピカですね。
壁とかも見ても凄く綺麗で手入れされているのが伝わります。早く当選発表動画みたいです。
この日の為に磨きました(笑)
衛生管理は大事なのでやりすぎくらいでちょうどいいと思っています。
次回当選発表動画です!
なんと2本出し!の予定。一本は普通に。一本はノーカット版で撮影風景を全部流します(笑)
まだ撮影してませんが。。
ミートスライサーも凄いですが宮崎さんの包丁さばきカッコイイ
それにつけてもシールの絵、こわ過ぎです夢に出てきそう・・・。
でへ。照れる(笑)
コンセプト的に捌き系は見せない感じなのですが、ちょっと出しちゃおうかな←調子に乗った。
あのシール怖いですよね、指が全部切れてる・・(^^;)
コメントありがとうございます!
Amazonで豚耳(耳まるごと1個入り)10kg頼んだけど包丁で切ったら手にマメができました。まだ半分しかカットできてません。すごい苦行です。おすすめの切り方はありますか?
正直切ったことがないのでアドバイスできませんがキッチンハサミを使うとかどうでしょう?
それでだめなら、わたしならのこぎりを使います(^^;)
調理がわかりませんが、もし火をいれるならある程度火を入れた後だとやわらかくなるので、それから切るのもありかと思います
@@MachiOni ありがとうございます。今日調理器具を見にいくのでいろいろ吟味してみます。
社長の手切りスライサー完璧でした❗️
リブ最高でした!ありがとうございます😊
手切りスライサー。確かに。
わざわざ寄っていただいてありがとうございました!
いつも見てるスライサー、予想より倍近く高かった・・・。
そうなんですか!?
そこそこ高いですがパフォーマンスは絶大です(^^♪
街の小さなお肉屋さん そうですねぇ。
もちろんそれなりにはすると思ってましたが感覚的に機械自体は70〜80万という感じでした…
はじめまして!同業者です!いつもお疲れ様です!
ぼくのお店のスライサーのことなんですが、手動式からフット式(踏みペダル)に替えました 両手が空いて非常に効率が上がってオススメです笑
おお!!生の声をありがとうございます(^^♪
買った時に「ペダルいりますか?」と聞かれて古代人の私はいらないって言ってそのままなんです(笑)
ちょっと買う気になってきました。ありがとう!
10年以上前ですが、大学出て最初に入った会社が食肉業界でしたが、スライサーを扱えるようになる前に職人気質に耐えられず辞めてしまった苦い思い出。指切ったら一人前とまで言われました
あの頃は色々若かったなと思います
10年前ですと団塊の世代の方もおられたでしょうし、職人気質もわかります。
今はずいぶん変わってきた。。と思う(^_^;)
コメントいただいてありがとうございます♪
作業場のきれいさ、スライサーのピカピカさ!本当に宮崎さんのお人柄が出ていますね!ホント12年前の機械とは思えません!大事に大事に使われているのは見ただけでわかります!大河原くんは素晴らしい上司に恵まれて良かったですね!僕も宮崎さんのような上司でありたいと思います😃
いつもありがとうございます(^^♪
いや、ピカピカに磨いたのです(笑)
でも常に衛生管理はかなりやっていると思っているので
やりすぎくらいでちょうどいいかなって思っています。
良い上司と思われているかどうか・・・ただ仲はいいです。
休みの日に二人でドライブとか(笑)
大河原君、車大好きっこなんです♪
文章を読むだけで中村さんも素敵な上司さんだと思います(^^♪お互い頑張りましょう!
スライサー、作業してる所を見ると本当指切らないでってドキドキします。肩ロースは焼肉用のカット前をそのまま焼いて食べてく成りました(*´ω`*)
コメントありがとうございます♪
意外ですがスライスしてる時は切らず、バラシて掃除するときに怪我するパターンがほとんどです。。
私も過去なんどか・・・(*_*;
あの大きいままの肩ロース焼いたら盛り上がりそうですね(^^♪
警告のシールが怖すぎるー😱
でもこれを見るたび気をつけようと使う方達は意識できますね👍
機械ピカピカですね✨毎日手入れされてるんだろうなって思いました😄
いや、
この日の為に
磨きました(笑)
まあでも毎日綺麗にはしているつもりです。
私よりも別のスタッフのほうが綺麗にしてくれているので助かります。
あのシール指全部切れてますもんね(^^;)
見事な ハネシタですね😳
マニアックついでに 刃の研ぎ動画お願いしますw
今ウチは日立のスライサーですが…
やっぱ南常(以前は南常でした)が良いですね〜www
コメントありがとうございます♪
何故か頂いたコメントが保留になっていました。
何にひっかかたのか???
そんなことは置いて、私刃を研ぐの下手なんです(^^;)
30年やってますから一応できますが、ちょっと恥ずかしい。。南常の営業マンに研がせて私が撮影するとか(笑)
めっちゃ楽しみ お肉美味しそう(。´_`。)はぁ
当選発表ですね!?♪
次の動画が当選発表で一本はいつもどおり編集して一本はノーカットで撮影風景を流す予定です(^^♪
お楽しみに♪
食肉業界の大手企業教えてください
コメントありがとうございます♪
どう答えようか悩みます。。えっと、食肉という大きなくくりで言うと日本ハム・伊藤ハム・プリマハムなどのハムやお肉など食肉を総合的に展開している会社が上位の大手企業です。個人的に勢いがあるなぁと思うのはエスフーズさん。
こんな感じでお許しをm(__)m
こんばんわ
実はスライサー去年購入考えてました。ですが現在は真空パック機同様アマゾンの後で買うに入れっぱになってます。
私の中では結構買う気までいってました。コロナのせいで家ではエセパン職人になってた時期がありましたもんで・・笑
もちろんここで紹介されたプロ用ではなく2万ほどのメインは食パン用でお肉もいけますよって程度のオモチャに毛が生えたようなやつですが・・(-"-)
さすがに誰一人と賛同されることなく却下された商品です。(笑)
なのでパンは1.5斤丸ごと真ん中から毟ってモリモリと食べております。(*´Д`)
プレゼント企画、動画を知った同じ家族や親類、友人知人等の参加も多かったんじゃないですか?
違う方の動画ですがステッカーのプレゼント企画があって抽選したい古参の方に当たらないって言ってましたんでちと気になってました・・
まあ楽しみにしています( *´艸`)
いつもありがとうございます!
って、ひげっちスライサーを買おうとしていたとは・・・
もはや業者さん。。
誰一人と賛同されることなく←あるある(笑)
プレゼント企画、じつは友人知人がめちゃ少なくてわたしとしては逆に激おこで「動画見てへんのかーーーーーい!!!」って感じです。。。
私、経営者仲間の団体や商工会議所でチャンネル開設した時、みんなにチャンネル登録をお願いしまくってなんとか120名くらい登録してくれたのですが、誰一人、誰一人応募がない。友人の姿には興味がないみたいです(笑)
年明けて挨拶してもプレゼント動画出したよね!みたいな人はゼロ。
今回はコメントあろうがなかろうがガチで抽選します。
一本は普通にだして、もう一つノーカット版で出すのでそちらのほうが面白いかも♪(撮影風景がわかる)
ちょっとびっくりしたのがキーワード間違いの多さ(笑)
「もえさんとえいごくん」「きめつのやいば」などなど。
動画を見ていない(笑)そういう方は外しました。
次回5000人の時は普通の動画のラストにプレゼント企画~ってやります!
やっぱ正直常連さんに当てたい気持ちはあります(^^♪
@@MachiOni
ちょうどyoutube覗いてました(笑)
知人友人のくだり、少し意味が違ってましたので訂正です。
宮崎さんの知人等ではなく視聴者の知人友人等です。
当てたいが為の不正?に近い応募です。汗
一人で人の名前を使って複数応募するような感じです。
まあ厳密なルールがある訳ではないのでなんとも言えませんがせっかく頑張ってやっていただいた企画なんで楽しく見てみたいです。
あと業者じゃないですよ(*´Д`)
ただの買い物好きのおっさんです🎵
冷蔵庫いっぱいに入ってると安心します(笑
@@cocoarure.sc57さんなるほど!!
ありそう・・・一人で複数、ありそうです。
動画だして数時間で6~70くらい応募が来て焦りました。。
これは反省点ですね。
次回はこっそりやりますよフフフ
そいうや、他の方でひげっちさんのバラ3kg買いにビビってた方おられましたね(笑)
今せっせとコメントの返信をしております(^^;)
プロが責任を持って扱う道具という感じがします!刃物をメインに扱う仕事が多いと思います。怪我をなさらないように、これからも頑張ってください!
機械では滅多にきることはないのですが、その滅多に当たると救急車に乗ってしまうことがあるのでバラして掃除するときが要注意です。
ありがとうございます!
お疲れ様です!!
今日自分は初めて後輩にスライサーの教育をしました😳
中々苦難してましたが自分の新入社員時代を見ているようで何だかノスタルジックになってしまいましたよ。。。
それにしても肩ロース美味しそうです!
お疲れ様です!
先輩頑張ってますね~~♪
大河原もアルバイトさんにいろいろ教えてる姿はイキイキしています(^^♪
肉屋の1年の差はでかいですもんね。
別の動画で30年物と話しをされてたスライサーでは今回の大きなお肉はスライス出来ませんか?
小ぶりなリブロースやサーロインならスライスからステーキまで自由自在ですが、モモ系はちょっとしんどいかなって感じです。丸刃の大きさが大きいほど大きなお肉を切ることができます。
あまり参考にならない返事だったらごめんなさいm(__)m
@@MachiOni
いつも丁寧にありがとうございます、勉強になります。
スライサーすごく高いんですね👀‼️ピカピカなので大事に使っておられるんですね✨絵が怖すぎる…お気をつけ下さい😅
正直に申し上げます。
それは。
動画を撮影するために。
ピカピカに磨いたからです(笑)
すんごく高いですが大活躍なのでコストパフォーマンスはいいです♪
高いと言えば量り。60万とかします・・・のにすぐ壊れます。。。。。
はい!気をつけて仕事します。
ありがとーーー!
美味しそう!!
16日行くので割引してください笑
にゃにゃにゃんと!
割引はございませんが私達の全力でオススメさせていただきます(^^♪