【完全保存版】地盤の基礎知識について徹底解説!家づくりの基本です!
ฝัง
- เผยแพร่เมื่อ 15 ธ.ค. 2024
- 今回は「地盤の基礎知識」についてお話ししています。
家を建てる予定の敷地の地盤が弱いと、家が完成してもその重さで傾いてしまう可能性があります。
地盤改良とは、地盤の強さを調査して、弱い場合には補強して、家を建てても大丈夫なようにする工事の事をいいます。
地盤改良について、なぜ必要なのか、どのように調べるのか、どのような方法があるかを詳しく解説していますので、是非最後までご覧ください!
■関連動画
【マニアック】危険予測できる土地の調べ方!3つのテクニックで購入失敗を回避
• 【マニアック】危険予測できる土地の調べ方!3...
■HAPINICEでは一緒に働く仲間を大募集しています!
下記リンクから応募待ってます!
<募集職種>
・一般事務
・広報、マーケティング
・インテリアコーディネーター
・大工
・設計
・建築現場監督(現場管理)
・営業(アドバイザー)
recruit.fuerub...
■HAPINICEホームページ
www.hbk8.com/?...
■資料請求はこちら
hapinice.godde...
施工エリア:愛知県東三河(豊橋・豊川・新城一部・田原一部・蒲郡一部)
ただし、弊社から30㎞・60分圏内であれば施工エリアとさせていただきます。
※現在、県外にお住まいの方でも、上記エリアに建築予定の方は資料送付をいたしますのでその旨をお伝えください。
■Instagram
代表Instagram / takumi_hayashi_hapinice_
HAPINICE公式Instagram / _hapinice_
Instagramではお家づくりに役立つ情報や、沢山の施工例をご紹介しております。
お気軽にフォローしてください!
■プロフィール
HAPINICE 代表取締役社長
林 拓未 (はやし たくみ)
高校を中退し大工の道へ。
27歳で創業50年の工務店3代目社長となる。
「住まいづくりを通して、家族の笑顔と幸せを拓くこと」を理念に掲げ、地域No.1を目指して運営しています。
出身住まいは愛知県。現在、妻、娘2人、息子1人の5人家族で暮らしています。
■TH-cam関連のお問い合わせはこちらから(企業案件・コラボ等)
hapinice.y@gmail.com
※サムネイル及び動画本編等で使用している画像や素材は、商用利用の許可が降りている素材から使用しておりますので、ご安心くださいませ
【留意事項】
この動画はこれから家を購入する予定の方に向けて、「今から購入するならこのように考えましょう」というスタンスで発信しています。
全国で地震が起きる度に耐震基準は改正され、年々、省エネ基準やデザインの流行り、家に対する価値観や考え方も変化しており、それに伴って建築業界も進化しています。
そういった観点から、既に建築された方には適合しない内容も多いと思いますが決して批判・否定している訳では御座いませんので、ご了承頂けますと幸いです。
はじめまして。私は地盤改良のオペをやっております。とてもわかりやすかったです
毎回ほんとにいい動画‼️
ありがとうございます😊恐縮です🙇♂️
@@hapinice
林さんの動画を見て実際に
家を建ててます^_^
そう言って頂けると嬉しいです😊
引き続き宜しくお願い致します🙇♂️🏡✨
とても分かり易いです。。
私も、杭打ち(インプラント)にしようかな?
こんばんは😃🌃
私は、関東地方に住んでいます。関東平野で大変田んぼの多い地域で埋め立てた土地に家を建てるのが大変多いです。ちなみに埋め立て地は、3年位寝かせると聞いた事が有ります。でも埋め立ててすぐ家を建ててしまう事がけっこうあります。
いつも参考にさせて頂いてます。
まさに地盤調査をしたばかりで、分析を担当した会社からは
A社はベタ基礎なら地盤補強必要なし
B社は地盤補強を推奨
と2社で意見が割れました。
どちらの見解を支持すべきか、選択を迫られているわけですが、この場合何をもって判断すべきでしょうか?
地盤改良をすれば必ずしも安全といえますか?
動画更新お疲れ様です
これ以外にも地盤ネットや国土地理院のサイトなどである程度どんな地盤なのか確認する事も出来ますね。
でも近隣の調査をするってのは確かに良い方法かもしれません。
実際聞いてみるってのは最強の調査方法ですよね!ある意味盲点笑
そこの土地や地域を本気で候補に挙げているなら近隣住民はいずれコミュニケーションを取らないといけない人達です。
が、中々ハードルは高そうですね‥😅
調査結果の解析を2社にお願いするのは良い事だと思いますよ!
セカンドオピニオンを依頼するのを初めからやっておく。って事ですね
特に住宅の地盤調査ではボーリング調査の様に実際に土質を採取して確認できる訳ではないので解析結果にバラツキが出るのはしょうがないのかな。と
結果が悪かったから違う会社に解析依頼したら全然大丈夫だった!というのも逆に不安になると思うので💦
本橋さんとのプロジェクトも頑張ってください!
ガンガン発言していきましょー笑!
コメントありがとうございます😊仰る通りです🏡✨G-LAPも頑張ります👍笑
来月二月に 建て替えを します。
今のところ 地盤改良は しなくても いいと 言われてますが 繰り返しの地震に 耐えるには 表層改良くらいはした方が いいですかね⁉️
田んぼが造成されて売りにだされているのですが、そこで家を建てても大丈夫なのでしょうか?
ネットでは、田んぼだったところはやめた方がいいだとか、地盤調査・改良?工事?をしっかりすれば田んぼだった土地でも大丈夫、とあるのですが、実際のところはどうなのでしょうか?
御意見いただけないでしょうか?🙇♂️🙇♂️🙇♂️
土質にもよりますが、適切な改良をすれば田畑でも大丈夫です🙇♂️
ただ、避けられるなら避けた方が良いと思います🏡
@@hapinice どのような土質が良く、また、良くない土質というのはどのようにお考えでしょうか??🙇♂️
一概には言えませんが、液状化しやすい土質など、調査をする事である程度明確に判断ができます🙇♂️
スーパージオ工法の免震というものがきになっているのですが液状化が心配される地域ではこちらのほうがいいのでしょうか?
地震時には保証がつくかつかないかってとこも差があってひっかかっています。
コメントありがとうございます🙇♂️
仰る通りで、保証内容や保証期間も加味して、地盤改良の方法をご選択された方が良いと思います🏡✨
地盤調査して問題なく,高台の昔からの地盤なので強いのですが、近くに6m道路があり,数件道路から離れているものの、ダンプや大型トラックが通ると、家が揺れる事が多々あります…
敷地内の道路側に振動遮断壁を地下にに作れば良いんですが…費用も嵩むので悩んでいます…
振動の対策はなかなか難しいですね🙇♂️💦
不確定ですが地名に池とか沼が付くところは避けた方が良いと聞いたことがあります
そう言われていますね🏡
購入した土地の地盤が弱くΣ-i工法を行いましたが、他の工法と比べて強度面や将来気をつける事はありますか?
コメントありがとうございます😊サイトを見ましたが、他の工法と比べて、特別何かデメリットがあるようには感じなかったです🙇♂️
いつも拝見しています
周囲とハザードマップの関係で40センチまたは20センチの高さをかさ増ししてから
建て直したいのですが
地盤が柔らかくなりますよね
填圧するそうですが
地盤改良でどんなことに留意したらよいですか
今回のテーマで連想してしまいましたのは、掘ったら出て来た遺跡です。
レアケースかも知れませんが、都心部の様に古くからの土地では、出て来て当たり前で、最近東京で有名な場所ですと東京駅の丸の内広場で完成が半年以上遅れました。
コメントありがとうございます😊その可能性はありますね😓🏡
いつも素晴らしい動画ありがとうございます。
新築予定で地盤調査をした結果、改良工事不要判定保証期間20年となりましたが、住宅会社からは不安だから改良工事した方がいいと言われました。自分は工事不要だと思うのですがいかがでしょうか?
コメントありがとうございます😊
不安の根拠が何かにもよると思います🙇♂️
契約予定の工務店から、スウェーデン式サウディング調査は半日で完了し問題なければその日に着工すると言われたのですがこれって普通でしょうか?
普通かは分かりかねますが、当社では、
地盤調査後当日の着工はしていないです🏠🍀
基礎工事を他の業者にやってもらうのは有ですか?
無しだと思います🙇♂️💦
大手ハウスメーカー2社と並行して商談していますが、地盤改良費に大きな差が出ています。A社は125万円、B社は250円です。両社ともに独自に地盤調査を実施したうえでの回答とのことですが、こんなに差が出るものなのでしょうか。地盤改良が必要な土地であることは承知の上で購入しているのですが、差が大きすぎるなという印象です。こんなことって普通ですか?
コメントありがとうございます🙇♂️
250万円はあまり聞かない金額ですが、地質や地盤改良の方法によっては、30万円〜150万円前後の差は出ると思います🏡
地域の地名が地盤に影響や周辺に暗渠確認
林さん、はじめまして。平屋の家を建てて1年半年が過ぎました。庭に木が多くて といに葉っぱが溜まり雨の日は途中で漏れたりしています。😥 何か良い方法はないですかね?
コメントありがとうございます😊
枯葉よけのカバーを付ければ、少しは軽減するかもしれないです🙇♂️
私にも家作り教えて
こればっかりは賭けですよね。
いくら強固な地盤でも、家を建てる位置がズレてしまえば弱いところなんかもありますし…
分譲地で地盤改良費をコンサルタントがいくらか負担すると言っていましたが、負担するというのはコンサルタントの良心でしょうか?
また、ハピネスでは2社に依頼すると言っていますが、調査費用は高くなってしまいますよね?2倍の調査費用だして2社にする必要はありますか?
コメントありがとうございます😊当社の場合、地盤調査は1社ですが、その調査結果解析を2社に依頼しています🏡調査費用は変わらないですし、2社ともに考察は違うので、依頼する意味はあると感じています🙇♂️