ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
シンナーの匂いは基本香料でつけてるだけだぞ
良いなー、地球堂さんみたいな店が近くにあったら良いなぁ。
ありがとうございます!そう言ってもらえるのが本当嬉しいです!これからも頑張ります^ ^
タミヤ ラッカーは薄い? シンナー分が多くグンゼより無くなるのがかなり早い気がします。
昭和45年頃に使っていたレベルカラーは伸びもよくニオイも良かったです。
そんな塗料があったんですね!!ニオイついつい嗅いじゃうんですよね。どんなニオイなんだろ??(笑)絶対子どもらにはさせませんけど!(`_´)ゞ
返信が遅くなりました、レベルカラーですけれど多分ラッカー系と思います、トルエンで希釈してました。匂いはシンナー臭く無く柑橘系の香りがしたように記憶してます、塗料の伸びが良く刷毛目が全然つきません、アメリカレベル製だったかな。レベル製1/72戦闘機プラモが130円の時代でした。
初めて塗料を使って塗装しようと考えているのですが、筆塗りでラッカー塗料でする事は初心者向けですか?
ラッカー系は乾くのが早くて筆ムラが出やすいです!なのでリターダーという乾燥を遅らせるものを5%(ほんの少し)混ぜてもらって乾きを遅くすると塗装しやすいです!ただ筆塗りは水性塗料がやりやすいですよ^ ^
少し前の動画にこんなこと言うのもアレですが、塗料×他社ラッカー塗料というのも動画で試してみてほしいです!大前提として、同じメーカーのもの使えよと言う話なんですが、調色する際、他社の色で良さそうな組み合わせに思えるものがある時の参考になると思います。タミヤ×クレオスでどうゆうことになるかは知っていますが、さらに他のシリーズではどうなるのかも見てみたいです。また、混ざり合わない時にどんな反応が起きるかという良い例にできると思います。水性でも同じことがやれると思います。最近ch登録したため、すでにこれらの内容の動画を出されていたらごめんなさい。長文コメお許しください。
再三薄め液を直接科がないように、と注意喚起されつつ実際は面白がっていたりしていますが、溶剤を扱う際はぜひマスクを着用してください。特にタミヤさんの塗料はグンゼさんに較べ匂いがマイルドなので油断しがちだと思います。因みにプラ用よりも強いラッカーを使う鉄道模型の世界では、プロのペインターが白血病を発症して亡くなっています。このチャンネルは参考になる番組が多いのでこれからも期待しております。
ありがとうございます。他の方からも言っていただけて、とても反省している事の1つです。マスクや換気をしっかりしていきましょうと説明しないと立場だと考えています。今後気をつけてまいります。今後ともよろしくお願い致します。
@@chikyudo.channel 様、ありがとうございます。とても明るく楽しい番組なので毎日のように拝見しています。チャンネル登録されているファンの数もあっという間に万の単位になっていますね。様々なテーマについての解説を楽しみに、これからも期待しております!
このタイトルで期待したのは、各社の塗料同士が混ざるのか、混ざるなら、発色はどうなるのかだと思います。顔料の違いによる同系色の変化や塗膜面の光沢の変化など、気になります。
コメントありがとうございます😊なるほど!確かに同系色はどうなるか気になりますね!ツヤはメーカーが違うので変わるかもしれませんし、そうなったらクリアーで調整する事になると思います。発色など考えると混ざっても仕上がりは良くならず、メーカー違いは混ぜない方がいいという結論にもなるかもしれないですね!自分なりにまた考えてみたいと思います!アドバイスありがとうございます^ ^
子供の頃から、塗料は危険であると教えられてきました。最近では身体に影響があることもあり、もう少しメーカーも「危険」とか「ラッカー塗料である」とかを全面に出してもらいたいですね。ちっちゃい文字で「換気してください」みたい書かず。真夏だとエアコン、冬が外気が冷たいので、窓を開けないで作業することもあるので、塗ったら換気を繰り返しています。いい勉強になった動画ですが、店長!マスク&換気しての撮影をしてくださいね。
ありがとうございます!本当そうですね。気をつけていきたいと思います!
■シンナーって臭うなって何故かの説明が無いですね。一般に知られているのは嗅ぐとラリる・・・中毒化すると幻覚作用まで行くというのが知られてますが、要は初期の生体反応は神経毒系の劇物なのです。また呼吸などで摂取し続けると染色体異常や発がん性が動物実験にて確認されたため欧州等では一気に全面販売禁止となり水性へとメーカーも転化した訳です。一般販売店であれ業界の端くれな訳ですから、モデラーに臭いが甘いとかマスクもブースも使用せず紹介するのはどうか?!とガッカリさせられました(-o-;)マスクは一般販売品でなく興研さん等の吸着フィルター装備タイプ等の物々しいタイプを装着するかブース使用でシッカリ換気するかをお薦めして欲しいです。数年後に肝がん発症 出来たお子さんが奇形とか模型どころじゃなくなるのは嫌ですよね?一般モデラーが調べないであろうそういった医学文献等を調べて注意喚起ネタにするのも良いのではないでしょうか?ファンなので敢えて厳しいコメントをさせていただきました m(_ _)m
ありがとうございます!真摯に受け止めさせていただきます。本当に大事な事ですので以後気をつけていきます。
はじめまして。タミヤのかほりは他社より臭い。なのでこれは嗅いではいけないものですよと・・・解釈してます。
yoshiyuki maruoka さんコメントありがとうございます!はじめましてよろしくお願いします!ラッカー系の薄め液はかほりがね……(汗)換気大事です!!
1コメ~やりたかった
(笑)そういうのいいね!大好きです(笑)
シンナーの匂いは基本香料でつけてるだけだぞ
良いなー、地球堂さんみたいな店が近くにあったら良いなぁ。
ありがとうございます!
そう言ってもらえるのが本当嬉しいです!
これからも頑張ります^ ^
タミヤ ラッカーは薄い? シンナー分が多くグンゼより無くなるのがかなり早い気がします。
昭和45年頃に使っていたレベルカラーは伸びもよくニオイも良かったです。
そんな塗料があったんですね!!ニオイついつい嗅いじゃうんですよね。どんなニオイなんだろ??(笑)
絶対子どもらにはさせませんけど!(`_´)ゞ
返信が遅くなりました、レベルカラーですけれど多分ラッカー系と思います、トルエンで希釈してました。
匂いはシンナー臭く無く柑橘系の香りがしたように記憶してます、塗料の伸びが良く刷毛目が全然つきません、アメリカレベル製だったかな。レベル製1/72戦闘機プラモが130円の時代でした。
初めて塗料を使って塗装しようと
考えているのですが、筆塗りで
ラッカー塗料でする事は
初心者向けですか?
ラッカー系は乾くのが早くて筆ムラが出やすいです!
なのでリターダーという乾燥を遅らせるものを5%(ほんの少し)混ぜてもらって乾きを遅くすると塗装しやすいです!
ただ筆塗りは水性塗料がやりやすいですよ^ ^
少し前の動画にこんなこと言うのもアレですが、
塗料×他社ラッカー塗料というのも動画で試してみてほしいです!
大前提として、同じメーカーのもの使えよと言う話なんですが、
調色する際、他社の色で良さそうな組み合わせに思えるものがある時の参考になると思います。
タミヤ×クレオスでどうゆうことになるかは知っていますが、
さらに他のシリーズではどうなるのかも見てみたいです。
また、混ざり合わない時にどんな反応が起きるかという良い例にできると思います。
水性でも同じことがやれると思います。
最近ch登録したため、すでにこれらの内容の動画を出されていたらごめんなさい。
長文コメお許しください。
再三薄め液を直接科がないように、と注意喚起されつつ実際は面白がっていたりしていますが、溶剤を扱う際はぜひマスクを着用してください。特にタミヤさんの塗料はグンゼさんに較べ匂いがマイルドなので油断しがちだと思います。因みにプラ用よりも強いラッカーを使う鉄道模型の世界では、プロのペインターが白血病を発症して亡くなっています。このチャンネルは参考になる番組が多いのでこれからも期待しております。
ありがとうございます。
他の方からも言っていただけて、とても反省している事の1つです。
マスクや換気をしっかりしていきましょうと説明しないと立場だと考えています。
今後気をつけてまいります。
今後ともよろしくお願い致します。
@@chikyudo.channel 様、ありがとうございます。とても明るく楽しい番組なので毎日のように拝見しています。チャンネル登録されているファンの数もあっという間に万の単位になっていますね。様々なテーマについての解説を楽しみに、これからも期待しております!
このタイトルで期待したのは、各社の塗料同士が混ざるのか、混ざるなら、発色はどうなるのかだと思います。顔料の違いによる同系色の変化や塗膜面の光沢の変化など、気になります。
コメントありがとうございます😊
なるほど!確かに同系色はどうなるか気になりますね!
ツヤはメーカーが違うので変わるかもしれませんし、そうなったらクリアーで調整する事になると思います。
発色など考えると混ざっても仕上がりは良くならず、メーカー違いは混ぜない方がいいという結論にもなるかもしれないですね!
自分なりにまた考えてみたいと思います!
アドバイスありがとうございます^ ^
子供の頃から、塗料は危険であると教えられてきました。
最近では身体に影響があることもあり、もう少しメーカーも「危険」とか「ラッカー塗料である」とかを全面に出してもらいたいですね。
ちっちゃい文字で「換気してください」みたい書かず。
真夏だとエアコン、冬が外気が冷たいので、窓を開けないで作業することもあるので、塗ったら換気を繰り返しています。
いい勉強になった動画ですが、店長!マスク&換気しての撮影をしてくださいね。
ありがとうございます!本当そうですね。
気をつけていきたいと思います!
■シンナーって臭うなって何故かの説明が無いですね。
一般に知られているのは嗅ぐとラリる・・・中毒化すると幻覚作用まで行くというのが知られてますが、要は初期の生体反応は神経毒系の劇物なのです。
また呼吸などで摂取し続けると染色体異常や発がん性が動物実験にて
確認されたため欧州等では一気に全面販売禁止となり水性へとメーカーも転化した訳です。
一般販売店であれ業界の端くれな訳ですから、モデラーに臭いが甘いとかマスクもブースも使用せず紹介するのはどうか?!とガッカリさせられました(-o-;)
マスクは一般販売品でなく興研さん等の吸着フィルター装備タイプ等の物々しいタイプを装着するかブース使用でシッカリ換気するかをお薦めして欲しいです。
数年後に肝がん発症 出来たお子さんが奇形とか模型どころじゃなくなるのは嫌ですよね?
一般モデラーが調べないであろうそういった医学文献等を調べて注意喚起ネタにするのも良いのではないでしょうか?
ファンなので敢えて厳しいコメントをさせていただきました m(_ _)m
ありがとうございます!
真摯に受け止めさせていただきます。
本当に大事な事ですので以後気をつけていきます。
はじめまして。
タミヤのかほりは他社より臭い。
なのでこれは嗅いではいけないものですよと・・・解釈してます。
yoshiyuki maruoka さん
コメントありがとうございます!はじめましてよろしくお願いします!
ラッカー系の薄め液はかほりがね……(汗)換気大事です!!
1コメ~
やりたかった
(笑)
そういうのいいね!大好きです(笑)