【鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎】新規入村者になってしまったアマプラ民の反応集【ゲゲゲの鬼太郎】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 6 พ.ค. 2024
  • チャンネル登録▼
    / @user-em8yk3nz1f
    【音楽】
    甘茶の音楽工房 amachamusic.chagasi.com/
    【VOICEVOX】
    voicevox.hiroshiba.jp/
    ずんだもん
    玄野武宏
    白上虎太郎
    剣崎雌雄
    春日部つむぎ
    四国めたん
    No.7
    【引用元】
    ©映画『鬼太郎誕生ゲゲゲの謎』政策委員会
    制作 東映アニメーション
    配給 東映
    ©水木プロ・フジテレビ・東映アニメーション
    bbs.animanch.com/board/3284352/
    bbs.animanch.com/board/3293052/
    bbs.animanch.com/board/3301664/
    bbs.animanch.com/board/3311958/
    bbs.animanch.com/board/3294136/
    bbs.animanch.com/board/3284613/
  • บันเทิง

ความคิดเห็น • 180

  • @user-tn5kf8fe3o
    @user-tn5kf8fe3o หลายเดือนก่อน +311

    水木記憶なくすしED辛すぎた
    何気に二次創作に救いを求めたのはじめてかもしれない

  • @user-mr2cv9bo7c
    @user-mr2cv9bo7c หลายเดือนก่อน +494

    面白かったけどしんどい!!二度と観ねぇよ!!(10回入村しました)

    • @katkg5324
      @katkg5324 หลายเดือนก่อน +34

      哭倉村周回勢とは...たまげたなあ

    • @user-oy2rd5zu5i
      @user-oy2rd5zu5i หลายเดือนก่อน +11

      わかります。なんだかんだで八回入村しました。

    • @user-pd9px5lw4i
      @user-pd9px5lw4i หลายเดือนก่อน +12

      わかります、計6回+映画村行きました

    • @oddjob8145
      @oddjob8145 หลายเดือนก่อน +9

      大丈夫か?髪が白髪になってない?

    • @etokohakawaii
      @etokohakawaii หลายเดือนก่อน +8

      わかる、1日1回入村してるわ
      内容エグすぎて毎度毎度狂骨になりかけてるけど

  • @user-lq7iq2jh3e
    @user-lq7iq2jh3e หลายเดือนก่อน +130

    水木のいちばん最後の「どうしてこんなに悲しいんだ」が本当に好き
    恐ろしさやらやるせなさやらでめちゃくちゃな気持ちがあの素直で優しい言葉でストンと心に落ち着く感じが美しいと思う

  • @LOVE-wc1ez
    @LOVE-wc1ez หลายเดือนก่อน +223

    「二度と見たくねぇ…」って思っても、もう一回もう一回と見ちゃうんだよね
    ワイは暫く狂骨となって村を彷徨うわ

    • @user-jz3xf1or4w
      @user-jz3xf1or4w หลายเดือนก่อน +5

      一緒に行ってもよろしいか?

    • @LOVE-wc1ez
      @LOVE-wc1ez หลายเดือนก่อน +4

      @@user-jz3xf1or4w
      ええんやで(にっこり)

    • @RainsIce1102
      @RainsIce1102 หลายเดือนก่อน +3

      村の外には出ないでもろて…………

    • @chami3050
      @chami3050 หลายเดือนก่อน +1

      @@RainsIce1102 あ、出て布教するわ

  • @breeza-uj1mc
    @breeza-uj1mc หลายเดือนก่อน +195

    水木の存在いてからこそ、今の鬼太郎がいる。

  • @user-up6qt5du8c
    @user-up6qt5du8c หลายเดือนก่อน +162

    女性オタク界隈で特に盛り上がってる感あるけど、男女関係無く楽しめるから観てない人にも観て欲しいなあ
    それはそれとしてPG-12を気にしない人結構居るんだなって
    楽しんでたっぽいけど「こんな内容だとは思ってなかった」って言ってる子連れの親が居たのが記憶に残ってる

    • @gingersugar3933
      @gingersugar3933 หลายเดือนก่อน +44

      鬼滅もPG12だし、似たようなもんだろと思ったんじゃないかな…

    • @breeza-uj1mc
      @breeza-uj1mc หลายเดือนก่อน

      @@gingersugar3933PG12を通り越してR-15でしょ、ゲ謎、

    • @user-pp5rz9ui4i
      @user-pp5rz9ui4i หลายเดือนก่อน +25

      ​@@gingersugar3933
      それだと思う
      鬼滅は絵的なグロさだけどゲ謎は話のエゲつなさというか
      あとゲゲゲの鬼太郎(アニメ)自体子供向けって認識だし、こういうタイプの話が来るとは思って無かった人は多そう
      自分も鬼太郎は10年くらい前のアニメしか知らなかったから、こういう話になるとは思って無かった

    • @user-ch2sd4sw1k
      @user-ch2sd4sw1k หลายเดือนก่อน +3

      普通にR15でよかったと思う

  • @user-fo8xu1dz3g
    @user-fo8xu1dz3g หลายเดือนก่อน +59

    「狂骨が解き放たれてこの国が滅びるぞ」ってなっても終盤辺りでは「知らねぇよこんな国滅びちまえ」ってなってた
    でもそこにゲゲ郎の言葉がスッと入ってくるんだよ

    • @user-yy4uj3oe3g
      @user-yy4uj3oe3g หลายเดือนก่อน

      見たくねぇならあのジジイの面は二度と見たくねぇならあの忌々しいツラ思い出し出しただけで吐き気を覚えるぐらい醜悪なツラだったしなあ🤮

  • @k.i0241
    @k.i0241 หลายเดือนก่อน +58

    人間が1番怖いって言う手垢がつきまって飽きてる話をここまで心を抉る様な作品に作れたのが凄い

  • @sangagainer4035
    @sangagainer4035 หลายเดือนก่อน +130

    確かに「グロというよりエグい」映画なんだけど。横溝金田一シリーズとか見て(読んで)りゃ近親ホニャララ的なエグさは戦後の田舎の旧家因習の実態として「あり得る」話だったワケで。そんだけ戦後から歳月経て、今は本邦に「あり得る」田舎も無くなった平和な時代なんだなと。

  • @user-qv4em2bj3w
    @user-qv4em2bj3w หลายเดือนก่อน +49

    ある人が龍賀の女性達と時貞の目の色混ぜてたんだけど、
    乙米(紫)+時貞(金)=沙代(茶)
    庚子(青)+時貞(金)=時ちゃん(緑)
    ってちゃんと混ざった色してるからほぼ確定やろうな…

  • @breeza-uj1mc
    @breeza-uj1mc หลายเดือนก่อน +106

    時ちゃん役の小林由美子さん、5期で狂骨の回で女の子役やってたし、まさかゲ謎でも狂骨に絡むとは思わなかった。

  • @user-mr7pw3er8k
    @user-mr7pw3er8k หลายเดือนก่อน +37

    フジは途中でスポンサーおりてるから、ある意味自由に映画を作れたって監督がトークショーで言ってたね

  • @user-pz7tb8oc9i
    @user-pz7tb8oc9i หลายเดือนก่อน +161

    映画館で小学生が来てるの見て「親が一緒だから大丈夫なのかぁ」って鑑賞して、「紗代ちゃんのあれやこれやを聞かれたら親御さん大変だろうな」って思いながら帰った

    • @user-hm8bb4om4v
      @user-hm8bb4om4v หลายเดือนก่อน +5

      あれたしか15歳以上が対象じゃ…

    • @user-xw3cx9iv4d
      @user-xw3cx9iv4d หลายเดือนก่อน +9

      PG12だからセーフセーフ

    • @user-qv4em2bj3w
      @user-qv4em2bj3w หลายเดือนก่อน +8

      ​@@user-xw3cx9iv4d言うほどセーフかぁ?

  • @user-pw4du9ox4z
    @user-pw4du9ox4z หลายเดือนก่อน +82

    アマプラ感想では沙代ちゃんや龍賀一族の女性が受けた被害描写が「気持ち悪い」って意見もあったけど、個人的には未だに日本各地の家庭内で起こってる事だし、目を逸らさず描いてくれて良かったと思う。水木がそれに対して嫌悪のあまり嘔吐してくれる描写も良い。嫌な顔をする、ぐらいだったら「これぐらい許されるんだ」と思う時貞ジジイみたいな輩が出そうだし。あと鬼滅とは同じR12でも重さや暗さが全然違う。

  • @syuden2056
    @syuden2056 หลายเดือนก่อน +58

    久しぶりに映画で泣いた。
    思ってた以上に重い内容だったけれど見終わった後吐き出すように「最高だった」って言葉が出た。

  • @rararacco5
    @rararacco5 หลายเดือนก่อน +11

    ゲゲ郎と裏鬼道衆のアクションシーンで「これこれぇ!こういうアクションシーンめっちゃ好き!!」ってテンション上がってたけど、M製造の件から空いた口が塞がらなくなってクソジジイの言動で顔が引き攣り、ラストには虚無に襲われた。
    本当、もっかいじっくりと観たいけどもう観たくないって気持ちがせめぎ合う…心がふたつある…

  • @user-nc4nq5yb3w
    @user-nc4nq5yb3w หลายเดือนก่อน +124

    小夜も時弥も最後は救われたって言うけど、タヒんでんだよな

    • @user-yq9hr7ju7o
      @user-yq9hr7ju7o หลายเดือนก่อน +5

      救われてはないよね

    • @user-ev4yz4ou5v
      @user-ev4yz4ou5v หลายเดือนก่อน +4

      @@user-yq9hr7ju7o魂は救われたというか…

    • @mozoka1
      @mozoka1 10 วันที่ผ่านมา

      生まれるのが罪だったから、〇で救われたんだよ

  • @user-kn8tm5gl7r
    @user-kn8tm5gl7r หลายเดือนก่อน +94

    庚子は首チョンパ。丙江は木に背中から串刺し。二人ともなかなかにグロい殺され方だったけど、乙米の殺され方が見てて一番うわってなった。
    上から落ちてきたパイプ?に目が突き刺さって目玉が出てきた後の血飛沫はやばかった。

    • @peperonti-nomaronn
      @peperonti-nomaronn หลายเดือนก่อน +16

      そして、みんな左目を失ってるんだよなぁ。鬼太郎も、本作では最初から左目を持たずに産まれてくる。カルマかなにか?

    • @wafuwafu9726
      @wafuwafu9726 หลายเดือนก่อน +18

      実は、右目は過去を左目は未来を表してるらしいので
      左目が無くなった人達はもう死んでるから未来とかねーからって事だと思います。

    • @user-pd9px5lw4i
      @user-pd9px5lw4i หลายเดือนก่อน +18

      ​@@wafuwafu9726
      左目に傷のある水木は
      戦争で未来が見え辛くなってしまった、ってことなんですかね
      ちなみに、目玉の親父は左目から生まれていて、鬼太郎の左目に埋まってたりするんですよね
      息子と友が生きる未来を見たかったんでしょうか

    • @peperonti-nomaronn
      @peperonti-nomaronn หลายเดือนก่อน +5

      @@wafuwafu9726
      なるほど!!
      怖い話では、左側の怪我は霊障とか聞いたことあるので、それかと思ってました💧‬

  • @tostom3701
    @tostom3701 หลายเดือนก่อน +31

    これとゴジラ-1.0見たけどどちらも戦場で理不尽な地獄見た奴だけにその理不尽に怒った時の勢いがすげえと感じました

    • @user-ev4yz4ou5v
      @user-ev4yz4ou5v หลายเดือนก่อน +15

      いっそゴジラがあの村に来て何もかも破壊してくれた方がマシなんじゃないかと思った

  • @himeka_758
    @himeka_758 หลายเดือนก่อน +42

    映画館で見ようと思ってたけど、持病が悪化して見に行けなくて、アマプラで見れて本当に嬉しかったし、面白かった。普通に2周目と所々巻き戻して見直してる

  • @HKM_nm
    @HKM_nm หลายเดือนก่อน +27

    不幸の分の救いはないのに
    罪の分は全て帰ってきてたのがなんとも

  • @user-ry9yf7ep5z
    @user-ry9yf7ep5z หลายเดือนก่อน +47

    (入村したてホヤホヤ)妖怪より妖怪してる欲にまみれた人間たちの話でした

  • @stomeglass
    @stomeglass หลายเดือนก่อน +22

    6期を最終回まで見た人は、作中の現代パートの年代にも注目してほしい
    鬼太郎の「忘れない」という台詞に重みが増す

  • @jubiler54
    @jubiler54 หลายเดือนก่อน +26

    「ゲゲゲの鬼太郎、子供の頃に見たな」「なんか話題になってるな」というふんわりした感じて見たらかなりエグいお話でびっくりしたわ。人間は愚か

  • @user-pj5sb3md7k
    @user-pj5sb3md7k หลายเดือนก่อน +29

    TLの先人たちの叫びを見ながら、つい最近入村した新参者ですが、これは…って惹かれるものたくさんあります。
    全部感想は皆さんがほぼ言ってくれるから完全同意。
    実際にあったら絶対に行きたくないけど、あの時代の、世界観もキャラクターもストーリーも哭倉村という場所でも魅せられてしまう何があるなって。
    狂骨みたいに彷徨ってます。何度も見ます。

  • @calon00380
    @calon00380 หลายเดือนก่อน +48

    俺は脱村するぞ水木ぃぃぃぃい

  • @user-hi6uh7up9l
    @user-hi6uh7up9l หลายเดือนก่อน +5

    15年ほど鬼太郎ガチファンしてますみなさまようこそ鬼太郎の世界へこの作品から鬼太郎入ってくれる方めっちゃ増えて嬉しいです
    原作からアニメまでとんでもない量ございますが水木しげる先生の世界感、考え方は他作品にも存分に出ているのでいろんな作品見て欲しい

  • @user-ze8ty2sc2p
    @user-ze8ty2sc2p หลายเดือนก่อน +24

    小夜ちゃんも東京行けてたら最強霊能力者(狂骨で殴る)として東京でブイブイ言わせてたのかもしれんと思うとワクワクしてくる

    • @bstei
      @bstei หลายเดือนก่อน +8

      太陽族とかいうリア充チンピラがウヨウヨしてる時代だから、沙代ちゃんに言い寄ってきた輩とか狂骨の良いエサになるとおもう

  • @01rururu
    @01rururu หลายเดือนก่อน +7

    R-12だから大丈夫だろうと思ってみたのが甘かった(いい意味で)
    思考的なグロさとエグさがすっごい。なんというか、視覚的(鬼滅のようにキャラが切断されたり)なものではなく
    言葉とそこからのイメージでハッとしてからのぞわぞわ感・・・。
    水木の嘔吐の流れでうわあ・・・水木だってそうなるわ・・・ってなって自分も吐き気を覚えましたね。
    (水木の嘔吐につられたわけではないです(笑))
    うまく言えないけど、セリフとか表現とかでその気持ち悪さが表現できてるのが好きです。
    だからこそ最後の時ちゃんのあのセリフとシーンが純粋で切なくて・・・。ほんと・・・泣く。

  • @sensenmanman
    @sensenmanman หลายเดือนก่อน +16

    時ちゃんには申し訳ないが、あの村の誰一人救われない展開が、沙代ちゃんの唯一の救いっていうのが、いたたまれなすぎる

  • @user-ev4yz4ou5v
    @user-ev4yz4ou5v หลายเดือนก่อน +6

    入場特典見たあとだから、「なんやかんやで幸せに終わるんやろなぁ」って思ってた。

  • @breeza-uj1mc
    @breeza-uj1mc หลายเดือนก่อน +71

    沙代「としこおばさん、自害しろ。」←ジド目
    としこさんの殺害理由が不憫しかない、
    中の人的にフリーレンかアーニャ

  • @sousei4
    @sousei4 หลายเดือนก่อน +49

    序盤玉は思いっきりもっと蹴ってしまえとしか思えないんだよな。

    • @user-iw6tk6dp8p
      @user-iw6tk6dp8p หลายเดือนก่อน

      自分はもっとかっ飛ばせ〜!!!って気持ちと、でもその肉体元々は時ちゃんのなんだよなって気持ちとで複雑な心境になります…😢

  • @user-ue6le8cr5y
    @user-ue6le8cr5y หลายเดือนก่อน +8

    めちゃくちゃ絵が綺麗だったなゲ謎

  • @user-vc2eu5bd2w
    @user-vc2eu5bd2w หลายเดือนก่อน +9

    内容より特典でフルボッコにされたのは
    いい思い出です

  • @user-pw7kb6rb3y
    @user-pw7kb6rb3y หลายเดือนก่อน +5

    初回入村→旦那と鑑賞、沙代ちゃんと時ちゃんのところで旦那と一緒に絶句し、3日ほど引きずる
    2回目入村→一人で鑑賞、やっぱり沙代ちゃんと時ちゃんのところでメンタルやられる、帰宅後無事死亡
    アマプラ配信後→色々見たいので何回も見る、やっぱり同じところでメンタルやられる(←今ココ)

  • @user-km2yy1kq1v
    @user-km2yy1kq1v หลายเดือนก่อน +12

    色々言われてる時ちゃんの最後の浄化シーンだけど母親は地獄じゃなくて天国行ってるから迎えに来なかった説を信じたい
    長女は父に心酔してる村の人間だし次女は外の世界を知った身でも有るから三女の庚子さんは沙代ちゃんみたく言われるがままに父に抱かれて依代を作らされた孕み袋だった訳だし
    何処まで知ってたか分からないし仮に全て知ってたとしても、誰かを殺めた訳でも私利私欲で家の金に手を出した訳でも無く龍賀の血筋としての生き方は真っ当してたのに旦那は姉に夢中で、その恨んでた姉の娘に殺されて息子は父に乗っ取られて不憫とか言うレベルじゃない
    息子が父に乗っ取られた事実を知らずに天に召された事が唯一の救いだと思いたい

  • @hatuneloveyume
    @hatuneloveyume หลายเดือนก่อน +11

    沙代ちゃんとの幸せファンアートみてから入村したので救われない事に驚いた。

  • @user-cv1xv6me7z
    @user-cv1xv6me7z หลายเดือนก่อน +27

    本当に映画館で見たくても見れなくてやっと見れたけど、名作なのは本当に分かるんだけど本当に胸が締め付けられるというか、醜悪に胸糞が凄かったです。ラストに多少救いあったのは良かったですけど。ただあのジジイを人間カウントするのだけは絶対嫌。水木は本当に好きになりました。ラストとか特に

  • @user-vp5ui1nx4f
    @user-vp5ui1nx4f หลายเดือนก่อน +5

    はじめて2回見た映画。見れば見る程気づく描写あるし得点でボロボロに泣かされるしでなんだこれってなった

  • @u-rontyatyatya
    @u-rontyatyatya หลายเดือนก่อน +18

    観た時、これホントにPG12!?R15の間違いじゃないの!?という感情と救いはないのか😭という感情が交差しあって1週間後にもう1回観に行き、さらにはBlu-ray予約しました。2回入村しましたが、映画が終わった時の館内葬式状態の空間は初めて味わいました…。

  • @user-bm8ci1vy5f
    @user-bm8ci1vy5f หลายเดือนก่อน +7

    怨念と因業に塗れたドロドロが完全に横溝正史

    • @user-koke50
      @user-koke50 หลายเดือนก่อน +2

      まじ犬神家

  • @user-lq5fs3jr4z
    @user-lq5fs3jr4z หลายเดือนก่อน +19

    正確には人間の欲と複雑すぎる心が恐ろしい。特に邪な心。

  • @user-hm4qm3lo3q
    @user-hm4qm3lo3q หลายเดือนก่อน +12

    見て後悔した
    マジで映画館行けばよかった😢

    • @asuka-dd5im
      @asuka-dd5im หลายเดือนก่อน +1

      まだ上映してる映画館、あります。
      土日は上映なしで、平日のみ上映の映画館もあります。

  • @Meguru0610
    @Meguru0610 หลายเดือนก่อน +12

    水木かっこよかったなぁ…

    • @user-jd1ku9gs5k
      @user-jd1ku9gs5k หลายเดือนก่อน

      「水木」を名乗る以上はただの嫌な奴とか弱い奴ではあって欲しくない

  • @breeza-uj1mc
    @breeza-uj1mc หลายเดือนก่อน +6

    2:54糸目の石田彰によって仕込み刀で刺し殺されて灰になった沙代の最期、
    水木と同じくらいすっごく悲しかった・・・・・・、😢

  • @ategis1296
    @ategis1296 หลายเดือนก่อน +9

    アマプラでふーん、こんなのあるんだ〜とスルーしてたけど俄然興味が湧いてきた。入村してきます!

  • @user-jn4bt8yu4w
    @user-jn4bt8yu4w หลายเดือนก่อน +4

    映画館で入村したけど終盤からEDにかけての内容&特典絵で無事脳を破壊されました
    2回目見るまで2週間以上心の傷を癒してました
    (結果特典目当てで4回見ました)

  • @mozoka1
    @mozoka1 10 วันที่ผ่านมา +2

    見終わった瞬間、幸せなED後の年表と設定一覧表を作り始めた。

  • @planet8530
    @planet8530 หลายเดือนก่อน +4

    色々感想あるけど
    最後に泣かせに来るのは反則すぎる
    二度と見るかっ!!(また見るわっ!!)

  • @user-kz3vi1lt8s
    @user-kz3vi1lt8s หลายเดือนก่อน +2

    今、見終えました。中々に映画制作陣に力が入った作品であったと感じます。私としても小さい頃からゲゲゲの鬼太郎が好きで墓場鬼太郎も見ていました。この映画は墓場鬼太郎の前に当る話、中々に面白い。

  • @meritasaleatora6993
    @meritasaleatora6993 13 วันที่ผ่านมา +2

    鬼太郎が序盤「引き返してください。警告はしましたよ。」って視聴者にも言ってるんだろうな。確かに生半可じゃなかった。

  • @275yuki
    @275yuki หลายเดือนก่อน +3

    ゲ謎上映最初らへんに見に行ってそれ以降見てなくてアマゾン見放題だしもう内容知ってるから作業用に流そと流して無事に胃が死に作業止まってました()

  • @user-wx9dw2vl1w
    @user-wx9dw2vl1w หลายเดือนก่อน +22

    辛いけど面白い!周回入村するぞわーい!(3回観る)えっ映画連れてってくれるの(知り合いの先生夫婦)、じゃあ今これ見たい!
    やったー新規入村者の悲鳴おいしい!しかも2人!やってみたかったんだよね!!
    えっ従妹ちゃんも見たい?じゃあスパイな家族見にいこうね…☺という状態だったその頃。アマプラ解禁されてるしもう何回か見るか…

  • @breeza-uj1mc
    @breeza-uj1mc หลายเดือนก่อน +13

    この映画を鑑賞した後、水木はまなちゃんと似てる部分があるんだろうなぁ、

  • @user-fj9yq4fi9r
    @user-fj9yq4fi9r หลายเดือนก่อน +5

    劇場公開時忙しくて観に行けなかったけど二次創作がほんわか系多いから、あぁ反動でそういうの作りたくなる系の重いやつなのねとは思ってた
    横溝正史系なお話がお出しされるとまでは思っておりませんでした!(アマプラ視聴民並感)

  • @TheKANEDA28
    @TheKANEDA28 หลายเดือนก่อน +8

    安易にヒトコワに収まらず、人も妖怪も怖いにさせたのが一番のポイントだと思う。

  • @user-wi8ft1ho3s
    @user-wi8ft1ho3s หลายเดือนก่อน +1

    ああいう破滅に風情を感じるから多くのものを失っても未来への希望も見える終わり方は好き

  • @user-dj9jw3cp1j
    @user-dj9jw3cp1j 29 วันที่ผ่านมา +2

    記憶を失った事で村の因習を知るのがゲゲ夫妻だけになって辛かった

  • @user-wj8ou8ez1z
    @user-wj8ou8ez1z หลายเดือนก่อน +5

    無事昨日入村して脳焼かれました。
    原作漫画風のEDで久しぶりにガチ泣きしたし、水木と紗代ちゃんの関係性が好きすぎる。
    あと個人的に紗代ちゃんのキャラソンはリングの「雫」だと思ってる。貞子も出自とかが原因で歪んじゃったし。

  • @mozoka1
    @mozoka1 10 วันที่ผ่านมา +1

    画面の明るさを最高にして見ると細かいところがはっきりする。

  • @s.a9024
    @s.a9024 หลายเดือนก่อน +4

    劇場とアマプラ計7回見た狂骨の私、高みの見物

  • @azsa3682
    @azsa3682 29 วันที่ผ่านมา +3

    この映画は鬼太郎の生まれた経緯や目玉の親父が何故目玉になったかを描いたものだけど、一番の理由は水木しげる先生の生誕100周年を祝う事がきっかけです。故人の水木先生が伝えたかった、【見えないものは知らないだけで存在する、綺麗も酷いも。弱者が強者に虐げられることも】って事を理詰めで詰め込んだ映画だと凄く個人的に思いました。
    なんでかというと、ゲ謎みた同時期に、台湾発の哭悲っていうグロホラー映画を見る機会があって、人が、一番これをやったら最悪な死に方だなって想像できるのをやらざるを得なくなるというとんでもない映画内容で(強姦とかも)、それを見たとき、想像できるものは現実になる、って恐ろしい事が頭の中を駆け巡ったんです。
    だからこの映画内よりももっとエグい事が世界の裏側かどこかで現実では起こったし今も起こってるんだなって、全然この映画はフィクションで終わらないし終わってないんだってなんか映画館で初めて見たとき悟った感じになりました。 それが兵隊として死を体験した水木先生が、【戦争はいかんです、腹が減るだけです】って言った理由かなって思います。
    神様か精霊かって程の心の清い優しい種族の幽霊族が悍ましいものに塗りつぶされていなくなってしまうという内容が相まってすごく胸が痛かった…個人的感想はそれにつきます。

    • @azsa3682
      @azsa3682 29 วันที่ผ่านมา +2

      それはそれとしてアマプラで広く沢山の人に見てもらって感想いっぱい聞けることに幸せを感じています共有できて嬉しい… 皆さんゲ謎イベントの映画村も行きませんか?? 自分はもう予定立ててるのでワクワクしております✌

  • @user-cd2oh3nz4b
    @user-cd2oh3nz4b หลายเดือนก่อน +10

    ワイは入村後、釣瓶火になりたいなって思いました

  • @user-qs5vg5po1r
    @user-qs5vg5po1r หลายเดือนก่อน +17

    まぁ、一応墓場鬼太郎に繋がる設定だけど、墓場鬼太郎の鬼太郎は、ゲゲゲの鬼太郎みたいな感じじゃないんだよな。
    何だかんだ水木、鬼太郎に見捨てられるし。ゲゲゲの鬼太郎が好きな人は、墓場鬼太郎を見る事は勧めない。
    ちなみに映画は2回見に行き、アマプラでは無料配信前に先に購入した。

    • @gingersugar3933
      @gingersugar3933 หลายเดือนก่อน +9

      墓場はルート分岐の例で、ゲ謎がつながるのはあくまで6期鬼太郎だよー
      その意味で混乱するから、入村前に墓場を見るのはおすすめしないんだ

    • @user-yy4uj3oe3g
      @user-yy4uj3oe3g หลายเดือนก่อน +5

      まあ墓場はゲ謎の水木ほど愛情を持って育てられつないし悪魔で親がいない子を見捨てることの同情やアニメでは片目を潰した罪悪感からくるものだしそ言うでも墓場とゲ謎は別だしな

  • @user-ds1oc2yy2y
    @user-ds1oc2yy2y หลายเดือนก่อน +5

    爺がときやの顔じゃなかったのは救いだよ。ときやくんの顔のままだったら地獄すぎる

  • @user-mf5bq6ox7g
    @user-mf5bq6ox7g หลายเดือนก่อน +9

    12月頭に観たのがどうしても忘れられなくてカップルで賑わう新宿のクリスマスの夜に号泣しながら一人で入村した私を笑えよ

  • @airiangeio
    @airiangeio หลายเดือนก่อน +6

    映画館で見て辛すぎてリピ出来なかったけど考察読みまくって、いざアマプラで考察の答え合わせを!
    と息巻いてだけど実際辛くてまだ見れません

  • @user-so7jd7ot3h
    @user-so7jd7ot3h 22 วันที่ผ่านมา +1

    アマプラ民の感想から
    何の気なしに見に行った私の思わぬ高揚を摂取できた当時を思い出す。

  • @starscream.orokamono5486
    @starscream.orokamono5486 16 วันที่ผ่านมา +2

    今日アマプラで入村しました
    鬼太郎はミリしらだけど面白いのかなって思ってました
    現在、幸せifという名の幻覚を求めています

  • @user-yw3oh3dg7d
    @user-yw3oh3dg7d หลายเดือนก่อน +2

    序盤の爺が落とされるシーンだけ2回目を見てザマーしました

  • @user-bq8yq5gb9w
    @user-bq8yq5gb9w หลายเดือนก่อน +11

    3回見ました まだ見る

  • @user-eg6cg2bv2i
    @user-eg6cg2bv2i หลายเดือนก่อน +4

    ようこそ!待ってたよ…(映画で入村10回の民)2次創作はほとんど幻覚だから気をつけような!ちなみに入場特典で公式が更に抉ってきたぞ!!

  • @COGITO564
    @COGITO564 หลายเดือนก่อน +2

    水木のことを知って入村したひとがここにいます。(自分)
    だっでぇよぉ!!!水木のキャラデザがずぎだんだよぉ!!!!どうしてくれんだ水木ィ!

  • @user-bs2lq4pz9e
    @user-bs2lq4pz9e หลายเดือนก่อน +4

    1回目見た時、結構家族連れが居たけど、子どもは逆にケロッとしてたな……そのままの君らでいてくれ……

    • @user-yq9hr7ju7o
      @user-yq9hr7ju7o หลายเดือนก่อน +1

      子供は難し過ぎて意味わからなかったんでしょうね

  • @user-cv9fj4cg5g
    @user-cv9fj4cg5g หลายเดือนก่อน +2

    あれを水木しげるがリメイクしたらもう世間に出せない代物が出来上がりそう

  • @user-pp5rz9ui4i
    @user-pp5rz9ui4i หลายเดือนก่อน +3

    いや本当もう1回見て隅々まで理解したいのに、しばらくは見たくないって矛盾した気持ちになってる
    今はまだ爺の行為を理解することを心が拒否してるけど、もう1回見たら理解してしんどくなりそう

  • @user-db9fm5ml6f
    @user-db9fm5ml6f หลายเดือนก่อน +4

    地獄に落ちた首謀者への制裁をよろしくお願いします、鬼灯様

  • @noel9764
    @noel9764 หลายเดือนก่อน +3

    爺の悪業(PG12)が、何処ぞの黎明卿の所業(PG15)の下なワケねェだろ!と思ったなぁ…
    だけどそんな悍ましい世界の中でも、悲しいくらいに綺麗で純粋な「愛」が描かれる映画でもある…

  • @user-me6tg8qh7d
    @user-me6tg8qh7d 13 วันที่ผ่านมา +1

    恐ろしい妖怪を作るのは恐ろしい人間ってこった

  • @user-mp2tz9rr7g
    @user-mp2tz9rr7g หลายเดือนก่อน +4

    乙女様の中の人、鋼の錬金術師のオリヴィエなんだよね。大義名分を振りかざして民衆を使い捨てる側のキャラと、それに反逆するキャラを両方演じてるっていう。

  • @user-pm8ds3me9l
    @user-pm8ds3me9l หลายเดือนก่อน +12

    ジジイと克典くんは水木青年のなり得た未来として対比している
    っていう見方、味が良過ぎて1000年しがめる
    あと制作した人たちのトークだったかな、漫画や同名タイトルのアニメ、『墓場鬼太郎』の水木と、映画の水木。
    違いはテキトー窓際サラリーマンであるか、
    モーレツサラリーマンだったか。
    墓場鬼太郎の方の水木青年は、毎日の仕事にもしょっちゅう遅刻してくる有様。
    映画の水木は、ジャンジャンバリバリ働いてる。
    だから、映画冒頭の時貞翁が死んだの電話シーンで。
    映画水木はこの知らせと上司を追いかけて、首を突っ込みに社長室まで行く。
    その、席を立った後ろのパーテーション。
    うっすらと向こう側の人影が見えるが、これが墓場の方の水木青年だよって。
    墓場の水木は、このシーンに居合わせても(はあ?ふーん)くらいにしか思ってないし、仕事を取りに行こう!なんてしない。
    でも結局、どちらでもお隣に幽霊族が引っ越してきて、墓場で鬼太郎を見つける。
    そういうことだとして制作した、的な?話?だそうですよ??(トークを直に聞いてない、伝聞)

  • @user-rm9bx1hv7r
    @user-rm9bx1hv7r หลายเดือนก่อน +2

    悪魔くん第10話を見るんだ...
    世界線違うらしいけどきっと救われるゾ

  • @user-tj8sp7zw9g
    @user-tj8sp7zw9g หลายเดือนก่อน +1

    本当に観たけど母が観たいっていってもう一回観ないといけないです😢😢ただ単にオモロいけどグロい

  • @user-py2uh7wu3c
    @user-py2uh7wu3c 4 วันที่ผ่านมา +1

    そりゃあ人間が一番恐ろしいだろう?
    妖怪の概念を創ったのは人間だ。

  • @user-dd6gc3bv9g
    @user-dd6gc3bv9g หลายเดือนก่อน +3

    哭倉村へようこそアマプラ民!(劇場で2回入村し、リア友をゲゲゲの謎にハメた民)
    ゲゲゲの謎のあとは鬼太郎6期&ゲゲゲ一家&水木がハッピーな二次創作見ることをオススメします!そしてゲゲゲの謎DVDも購入しましょう。

  • @user-lu9tr1yo2w
    @user-lu9tr1yo2w หลายเดือนก่อน +2

    PG12:12歳以下の方には保護者の助言・指導が必要です。
    いやこんなんどうやって助言・指導しろってんだよ・・・

  • @user-jk8hk6sy9d
    @user-jk8hk6sy9d 29 วันที่ผ่านมา +2

    ゲ謎まだ観てなくてなんかまだその気が起きないなー…お、ネタバレ踏んだら予習できて観る気起きるかな〜(ネタバレおkの民)
    で、地獄の予感がさらに深まったってわけ
    逝ってきます

  • @user-eu2zr7nv6c
    @user-eu2zr7nv6c หลายเดือนก่อน +6

    因習村モノでも日本のエグさは海外とちょっと違ったねえ
    むしろ2000年代の伝奇モノの雰囲気

  • @user-jp2cl4fd7r
    @user-jp2cl4fd7r หลายเดือนก่อน +3

    さよちゃんは、狂骨に取り憑かれたから罪を背負ってしまったんだと思うんよね。
    狂骨側は生き物を56せれば何でも良いから、術者に従ってるふりをして殺しを誘発させてるのかもと思いました。

  • @user-wv6ww1nq8g
    @user-wv6ww1nq8g หลายเดือนก่อน +3

    しかも紗夜役の声優さんが
    葬フリのフリーレンや
    スパイファミリーのアーニャという
    超心抉られる仕様ね

  • @bullpupgun7766
    @bullpupgun7766 หลายเดือนก่อน +17

    アマプラ勢自分う〜ん人の業(ゲゲ郎並感)

  • @yk7486
    @yk7486 หลายเดือนก่อน +1

    沙夜ちゃんが時ちゃん迎えに来たけど他の家族はみんな狂骨として鬼太郎たちに始末されたか地獄に落ちたかのどっちかだよな
    つまりあんなにハッスルした沙夜ちゃんが成仏してるあたり乙米とかどんだけ業が深いんだよってなる

  • @aosagi_3
    @aosagi_3 หลายเดือนก่อน +17

    作りが最高なんだから観るしかねえだろ
    アニオタ舐めんな

  • @kitukikano
    @kitukikano หลายเดือนก่อน +4

    アマプラのゲ謎初見感想悲鳴楽しい楽しい

  • @user-ur1dm1eq8u
    @user-ur1dm1eq8u หลายเดือนก่อน +4

    時ちゃんに関しては生まれが禁忌の子という感じだから…余計救われなくなった…

  • @Dino-xt7pk
    @Dino-xt7pk หลายเดือนก่อน +4

    面白かったけど二度と見たくないって思うことガチ共感出来るw

  • @user-eo1dl1gl7x
    @user-eo1dl1gl7x หลายเดือนก่อน +7

    ホラーなのに、画面外で起きたことのほうがはるかにエグい...

  • @user-ez2ef8gk6e
    @user-ez2ef8gk6e หลายเดือนก่อน +4

    とりあえず、映画館で見なかったことを酷く後悔してる

    • @asuka-dd5im
      @asuka-dd5im หลายเดือนก่อน +1

      まだ上映してる映画館あります。
      土日上映しないで、平日のみ上映の映画館もあります。

  • @breeza-uj1mc
    @breeza-uj1mc หลายเดือนก่อน +8

    中の人繋がりとプリキュア的に考えれば先輩エースに首チョンパしたフレンディ、