ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
紐解けば結構初歩的なミスに見えますけど、針の穴を通すように組まれた首都圏のダイヤをミスなく組み上げてる普段が凄すぎるだけなんですよね〜。鉄道会社の方には頭が上がらない。
コロナ禍の乗降人数や感覚でシュミレーションしていたとかね。知り合いの運転士に聞いたところ、改正後に1分程度の修正をすることはママあるようです。日常的に遅れが出る列車ってダイヤ改正のたびに出てくるのだとか。スジ屋さんもなかなか大変なんですね。
一分遅れるだけで次駅(北千住)のホームに人が溢れる😣
8:44綾瀬着の利用者が綾瀬始発の8:45への乗り換えに殺到すると、スムーズに8:45定刻に発車できないので、北綾瀬発車2分繰り上げたい理由もあるでしょうね。北綾瀬からの利用者は大手町方面直通列車に乗れない時は綾瀬始発に乗りたがるからね。
それも大きいですね。乗り換え時間がかなり短く、綾瀬出発時点でも10号車だけやたら混雑していました。
コレが5月1日まで日常的に行われていた結果、乗務員から苦情や意見が多数したためにダイヤ改正したんだろな。担当する乗務員からしたら嫌だよな。絶対に遅れて発車するから回復運転必須で身体への負担やストレスがヤバいな。
逆に遅れるものと割り切って運行してたかも…
無理なダイヤを組んだ担当者は机上の空論者だったのでしょう。でも、ダイヤ修正を実行できたのは中々スゴイ。
綾瀬支線はただ一駅で折り返し時間を犠牲することで本線遅延を防ぐ出来たわけだ。変更しなければ次の電車そして本線全体も遅れるとまじしんどい
無理は承知だった気がする。それでも、北綾瀬駅発をなるべく等間隔に近付けたかったのでは?駅や乗務員からの要望もあるだろうけど、遅延が酷いならすぐに修正するつもりでいたように思える。
この程度の誤差は、目をつぶる程度にしか考えないんでしょうが。
ダイヤ修正はどこの会社でもやってることだし。
西武新宿線、所沢8:31の本川越行きはいつも遅延。小平での拝島ライナー4号との支障交差が原因みたい。
絶対無理なダイヤ設定をスジ屋がやらかすのはよくある事。ただ、余裕ある線区ならとりあえずそのまま放置してほかの問題箇所と一緒に季節臨設定の時期にまとめて微修正しそうなところ1か月ですぐ修正するのはそれだけダイヤが過密で影響が大きいということなのかもしれない。(支線のダイヤだから影響箇所も少なく修正しやすかったってのもありそうだが)
電車でGO最難関の食パンよりひでぇダイヤ・・・TASさんでも定時は無理だ。
@@中村良一-g2c 過激すぎんか
行き止まりとはいえもう少し0番線侵入の速度アップが可能だったらなぁ…それにしても北綾瀬発の時刻表こんなに歪な間隔なんだ…あと朝のラッシュ時の終わりかけにこんなに北綾瀬に向かう乗客がいることも驚き…
周辺に事業所や事務所が多いのか、朝に北綾瀬へ向かう利用者も多いです。
余裕がないのが映像でもわかるな、速度制限ギリギリで転がしているのか入換にしてはかなり速く感じる
やっぱりダイヤを組むのは難しいですよね。自分でもダイヤを組むことは難しくて、頭が混乱します。簡単言うことは出来るのですが、実際にやってみるとかなり難しいのでダイヤを組むことをやっている全ての鉄道会社には頭が上がりません。
定時不能と聞いて、一瞬宝塚線脱線事故を連想しました…。尼崎事故も、停車時間不足や余裕時分全廃で通常運行不可能なダイヤがたくさんありましたし。
北綾瀬支線に関することですが、日中綾瀬3番線から発車する北綾瀬行きが登場し、かなりの本数となっています
この時間に北綾瀬に行く人も結構いるもんなんだな
7時15分北綾瀬始発相模大野行の入線時刻が遅いのも同じような理由ですかね?ホーム上の混雑が凄まじいので早めに入線できるのならしてほしい所ですが...
北綾瀬の場面で、先行の綾瀬行きと5分半程度の運転間隔なのですが、先行列車と出庫する始発列車が5分台の間隔は、乗務員交代や25kmの速度制限などを踏まえるとかなりギリギリのようです。
わざわざ返信いただきありがとうございます。辛抱します...
綾瀬31分発の始発も北綾瀬支線が綾瀬に到着してから発車時刻まで1分しか無いのでいつも2〜3分遅延してますね。
運転手)遅えよ開通!車掌)何やってるんでしょうね?
変更後のダイヤを見てみたいですね。
41分20秒1番ホーム到着(北綾瀬発)42分10秒1番手前待機(45分始発)42分10秒1番ホーム発車(北綾瀬発)42分40秒1番ホーム進入(45分始発)43分10秒綾瀬止 始発列車の進入待機43分20秒1番ホーム到着(45分始発)43分40秒綾瀬止0番ホーム進入44分20秒0番ホーム到着45分20秒1番ホーム始発発車とかにできないですかね((((京急並みの分岐の捌きで(適当)
さすがにそこまで機敏な動作は難しそうです。
素人の意見ですが、北綾瀬始発の代々木上原行き10連としてその時間帯に組み込んでおけばよかったのでは?
要は最初のダイヤを組んだ人間が無理なダイヤを組んだのが原因。
ラッシュじゃないからそこまで問題ではないけど西船橋8番線から快速の出たすぐ後入換で8番線始発のやつも毎回遅れてる
ポイント切り替えが見られて素人には嬉しい。最近の混み方は17時台の13分も間隔空く時とか朝に限らずかなり酷い。インバウンドの銀座線の混雑なみです。
いつもこれの一つ前か、これか次の51分に乗り換えて通勤していますがこれいつも入って来るのが遅いと思ったんですがこれが原因だったんですね。後、次の始発の51分が改正前に比べてやたらと混んでいて何が原因なんだろうと最近思っています。
この列車が(本来の定刻とはいえ)事実上1分早くなって駆け込みしてた人の分が次の始発に回っているんでは?(首都圏は1分遅れれば一瞬で人は溜まることが多い)直通よりは始発の方が空いていると思うから普段使う人は知っているだろうし
ダイヤ作成担当の机上計算では問題なくいけるからと組んだんでしょうけど実際はかなりカツカツなんですね。
日本ならではのダイヤ改正だな
とにかく本数が多すぎる、一本くらい運休してもバレないと思う…
確かに。そもそも1本なくてもそういうダイヤなんだな〜くらいだもんな。この時間にもう一本欲しいとかあんまり思わないし、3分間隔とかで来たりするからどこに入れんねんってことよw
バレるバレるホームから人溢れんで
定員換算で乗車率100%とすると編成全体で1300人程度があぶれて他の列車が混雑、そして混雑集中による遅延の原因にもなりかねないので安易に減便できないです。たかが1本されど1本。
千代田線エアプ過ぎ。朝の北千住駅とか行ってみろよ。一本減らしたら人溢れてホームに入れなくなるぞ
これって、北綾瀬発代々木上原行きの10両一本に纏められないのかな?
これがラッシュに当たってなければそれでも良いでしょうが、この綾瀬支線ピストンをなくすと大手町方面からの乗り換え便宜が図れなくなるとか切るにも切れない理由があるのではないでしょうか・・・
入替線の位置を正しく認識していなかったのでしょうね。先行列車が出た直後に始発列車を入線できると思って北綾瀬発を差し込んだのでしょう…
車掌さんかわヨ
よく調べたな…
銀座線もダイヤ修正が必要になっていますね。
ダイヤって1人で組むようなもんでもないと思ってたけど、メトロはそうじゃないのかしら?現場から文句出たんでしょうねぇ…。
1.2分遅延すると想定して綾瀬から毎日8:45発に乗っている人も、5/1から定時に発車して最初は驚くか乗り遅れそうになるかも
事前にシミュレーションとかしないのかなぁ?
9時前とはいえ、1分遅れでも北千住の駅にはそれなりの乗客が滞留してしまうんですよね。(確か、北千住のピークは7時30分~8時30分だったと思う。)そうすると、乗降にさらに時間が掛かり、遅延が増していく。折角、千代田線北千住駅の朝のラッシュ時は遅延防止のため、ドアの再開閉を行わないで、定時運行を目指しているのに・・・。しかも、綾瀬始発が遅れるなんて、昔いた、名物駅員さんが泣きますよ。(この方、朝の千代田線ホームの放送で綾瀬始発を妙に強調する駅員さん。でも、放送が的確なため、遅延が少なかったはずですよ。)
パソコンにスジ引かせたらこうなっちゃったのかなぁ…
遅延が当たり前って感じになってる
朝ラッシュの千代田線も、遅延が日常の日々が戻ってきました。1本だけでも2分遅れると、以降の列車もどんどん遅れてゆきます。
綾瀬ダッシュ…。。。綾瀬始発を北綾瀬から運転すべきかと…。。。
大変😂
浅川竜二にチャンネル継承するの
北綾瀬始発代々木上原行きにすれば、遅れは、ないんじゃないですかね
綾瀬を朝使ってるとなんで始発を1番に入れるのか謎になる時あるし始発は大体1〜2分遅れてくるイメージしかないんだが
ダイヤ改正前に信号さんは気付かなかったのかな
本編内容とは関係ないですが想像に難くない(かたくない)、ね。
そらそうなるわなやっぱり、東京メトロのダイヤ作成担当が無能としか
さすがにこれ一件で無能呼ばわりは可哀想かと。修正できたんだし
ムノー!ムノー!って決めつける方が…
これだけ素早く対応している所を見ると、無理があることを承知の上で様子を見ていたように思う。北綾瀬駅発をなるべく等間隔にしたかったけど、遅延の実績があるなら等間隔を崩すことの説得力が出てくる。
私の動画でも考察しましたが、05系は早く千代田線を引退させて秩父鉄道に転属させた方がいいなと思います。秩父鉄道は今年のダイヤ改正でも増便していましたし、車両数大丈夫なのかなーって思っています。
そうぞうにむずかしくないで大草原
「かたくない」でした。訂正してお詫びいたします。
京王なんか毎日遅れてる。いい加減にしろと言いたい。
これ、夕方の逆方向も、酷くなりました。千代田線からの北綾瀬行が増え、ただでさえ次発の我孫子方面行に乗り換える人でホームがいっぱいになるのに、その後に綾瀬止まりが来る。次の北綾瀬行は 0番線発なので、その列車の全乗客が綾瀬で降りなければならない。しかも、その折り返しの 3両編成が 0番線に入ると、入れ違いに綾瀬止まり 10両編成が回送で出て行く。おまけに、千代田線と東西線、車内の自動音声アナウンスの後に、抑揚のない、イントネーション何だそれ、の聞いていて恥ずかしくなる英語のアナウンスをする男性車掌がいる。
どうせ関西の貧乏私鉄のように業者に丸投げしてたんやろ、業者が路盤の起伏とか混雑状況とか電車の個々の性能とか考慮してくれるわけがない現場経験あがりなら、こんなしょーもないヘマやらかさないかと、エンド交換の段取りと、電車の加速度減速度を考慮してないような引き方なってるのが目立つのよね早発行政処分気にしすぎたらこうなったのかもしれないけど・・・・本来は京急みたいに現場上がりのプロが手動で信号開通とかさせる技術もたせてないと、自動にあまりにも頼りすぎたら、信号開通が遅れて電車が遅れるのは当たり前というか、あの角度の渡りあんな速度で今までようフランジのりあげ脱線してこなかったなと、待避線ぐらいの角度を35から40で出てくるなんて事例見たことなかったホンマに時間なかったら代々木上原始発に固執しなくても・・・・ 他所じゃホーム狭すぎて人間あふれるから引き上げ線がある駅から数駅回送してから営業してるのも多いし、メトロはこねみたいに北千住始発に変更したらと路線バスは満員通過は行政処分なるから、省庁には認可受けてるけど、時刻表にださずに運行してる便もまあまあある、だいたい表示スジの手前に走らせてるけど
厳しい言い方をしますが、このことはメトロさんに言いましたか?言わないで金になるこの場所で騒いでも説得力ないですね。
ダイヤ変更の告知なしでチャンネル主が気づいたかどうかという話もある。告知が出た→何で?→考察してみた→実際に見に行ってみた→考察が合っていた→動画にしてみたかもしれないし
紐解けば結構初歩的なミスに見えますけど、針の穴を通すように組まれた首都圏のダイヤをミスなく組み上げてる普段が凄すぎるだけなんですよね〜。鉄道会社の方には頭が上がらない。
コロナ禍の乗降人数や感覚でシュミレーションしていたとかね。知り合いの運転士に聞いたところ、改正後に1分程度の修正をすることはママあるようです。日常的に遅れが出る列車ってダイヤ改正のたびに出てくるのだとか。スジ屋さんもなかなか大変なんですね。
一分遅れるだけで次駅(北千住)のホームに人が溢れる😣
8:44綾瀬着の利用者が綾瀬始発の8:45への乗り換えに殺到すると、スムーズに8:45定刻に発車できないので、北綾瀬発車2分繰り上げたい理由もあるでしょうね。
北綾瀬からの利用者は大手町方面直通列車に乗れない時は綾瀬始発に乗りたがるからね。
それも大きいですね。乗り換え時間がかなり短く、綾瀬出発時点でも10号車だけやたら混雑していました。
コレが5月1日まで日常的に行われていた結果、乗務員から苦情や意見が多数したためにダイヤ改正したんだろな。
担当する乗務員からしたら嫌だよな。
絶対に遅れて発車するから回復運転必須で身体への負担やストレスがヤバいな。
逆に遅れるものと割り切って運行してたかも…
無理なダイヤを組んだ担当者は机上の空論者だったのでしょう。でも、ダイヤ修正を実行できたのは中々スゴイ。
綾瀬支線はただ一駅で折り返し時間を犠牲することで本線遅延を防ぐ出来たわけだ。変更しなければ次の電車そして本線全体も遅れるとまじしんどい
無理は承知だった気がする。それでも、北綾瀬駅発をなるべく等間隔に近付けたかったのでは?
駅や乗務員からの要望もあるだろうけど、遅延が酷いならすぐに修正するつもりでいたように思える。
この程度の誤差は、目をつぶる程度にしか考えないんでしょうが。
ダイヤ修正はどこの会社でもやってることだし。
西武新宿線、所沢8:31の本川越行きはいつも遅延。
小平での拝島ライナー4号との支障交差が原因みたい。
絶対無理なダイヤ設定をスジ屋がやらかすのはよくある事。
ただ、余裕ある線区ならとりあえずそのまま放置してほかの問題箇所と一緒に季節臨設定の時期にまとめて微修正しそうなところ1か月ですぐ修正するのはそれだけダイヤが過密で影響が大きいということなのかもしれない。
(支線のダイヤだから影響箇所も少なく修正しやすかったってのもありそうだが)
電車でGO最難関の食パンよりひでぇダイヤ・・・TASさんでも定時は無理だ。
@@中村良一-g2c 過激すぎんか
行き止まりとはいえもう少し0番線侵入の速度アップが可能だったらなぁ…
それにしても北綾瀬発の時刻表こんなに歪な間隔なんだ…
あと朝のラッシュ時の終わりかけにこんなに北綾瀬に向かう乗客がいることも驚き…
周辺に事業所や事務所が多いのか、朝に北綾瀬へ向かう利用者も多いです。
余裕がないのが映像でもわかるな、速度制限ギリギリで転がしているのか入換にしてはかなり速く感じる
やっぱりダイヤを組むのは難しいですよね。自分でもダイヤを組むことは難しくて、頭が混乱します。簡単言うことは出来るのですが、実際にやってみるとかなり難しいのでダイヤを組むことをやっている全ての鉄道会社には頭が上がりません。
定時不能と聞いて、一瞬宝塚線脱線事故を連想しました…。
尼崎事故も、停車時間不足や余裕時分全廃で通常運行不可能なダイヤがたくさんありましたし。
北綾瀬支線に関することですが、日中綾瀬3番線から発車する北綾瀬行きが登場し、かなりの本数となっています
この時間に北綾瀬に行く人も結構いるもんなんだな
7時15分北綾瀬始発相模大野行の入線時刻が遅いのも同じような理由ですかね?ホーム上の混雑が凄まじいので早めに入線できるのならしてほしい所ですが...
北綾瀬の場面で、先行の綾瀬行きと5分半程度の運転間隔なのですが、先行列車と出庫する始発列車が5分台の間隔は、乗務員交代や25kmの速度制限などを踏まえるとかなりギリギリのようです。
わざわざ返信いただきありがとうございます。辛抱します...
綾瀬31分発の始発も北綾瀬支線が綾瀬に到着してから発車時刻まで1分しか無いのでいつも2〜3分遅延してますね。
運転手)遅えよ開通!
車掌)何やってるんでしょうね?
変更後のダイヤを見てみたいですね。
41分20秒1番ホーム到着(北綾瀬発)
42分10秒1番手前待機(45分始発)
42分10秒1番ホーム発車(北綾瀬発)
42分40秒1番ホーム進入(45分始発)
43分10秒綾瀬止 始発列車の進入待機
43分20秒1番ホーム到着(45分始発)
43分40秒綾瀬止0番ホーム進入
44分20秒0番ホーム到着
45分20秒1番ホーム始発発車
とかにできないですかね((((
京急並みの分岐の捌きで(適当)
さすがにそこまで機敏な動作は難しそうです。
素人の意見ですが、北綾瀬始発の代々木上原行き10連としてその時間帯に組み込んでおけばよかったのでは?
要は最初のダイヤを組んだ人間が無理なダイヤを組んだのが原因。
ラッシュじゃないからそこまで問題ではないけど西船橋8番線から快速の出たすぐ後入換で8番線始発のやつも毎回遅れてる
ポイント切り替えが見られて素人には嬉しい。最近の混み方は17時台の13分も間隔空く時とか朝に限らずかなり酷い。インバウンドの銀座線の混雑なみです。
いつもこれの一つ前か、これか次の51分に乗り換えて通勤していますが
これいつも入って来るのが遅いと思ったんですがこれが原因だったんですね。
後、次の始発の51分が改正前に比べてやたらと混んでいて
何が原因なんだろうと最近思っています。
この列車が(本来の定刻とはいえ)事実上1分早くなって駆け込みしてた人の分が次の始発に回っているんでは?
(首都圏は1分遅れれば一瞬で人は溜まることが多い)
直通よりは始発の方が空いていると思うから普段使う人は知っているだろうし
ダイヤ作成担当の机上計算では問題なくいけるからと組んだんでしょうけど実際はかなりカツカツなんですね。
日本ならではのダイヤ改正だな
とにかく本数が多すぎる、一本くらい運休してもバレないと思う…
確かに。そもそも1本なくてもそういうダイヤなんだな〜くらいだもんな。この時間にもう一本欲しいとかあんまり思わないし、3分間隔とかで来たりするからどこに入れんねんってことよw
バレるバレる
ホームから人溢れんで
定員換算で乗車率100%とすると編成全体で1300人程度があぶれて他の列車が混雑、そして混雑集中による遅延の原因にもなりかねないので安易に減便できないです。
たかが1本されど1本。
千代田線エアプ過ぎ。朝の北千住駅とか行ってみろよ。一本減らしたら人溢れてホームに入れなくなるぞ
これって、北綾瀬発代々木上原行きの10両一本に纏められないのかな?
これがラッシュに当たってなければそれでも良いでしょうが、この綾瀬支線ピストンをなくすと大手町方面からの乗り換え便宜が図れなくなるとか切るにも切れない理由があるのではないでしょうか・・・
入替線の位置を正しく認識していなかったのでしょうね。先行列車が出た直後に始発列車を入線できると思って北綾瀬発を差し込んだのでしょう…
車掌さんかわヨ
よく調べたな…
銀座線もダイヤ修正が必要になっていますね。
ダイヤって1人で組むようなもんでもないと思ってたけど、メトロはそうじゃないのかしら?現場から文句出たんでしょうねぇ…。
1.2分遅延すると想定して綾瀬から毎日8:45発に乗っている人も、5/1から定時に発車して最初は驚くか乗り遅れそうになるかも
事前にシミュレーションとかしないのかなぁ?
9時前とはいえ、1分遅れでも北千住の駅にはそれなりの乗客が滞留してしまうんですよね。
(確か、北千住のピークは7時30分~8時30分だったと思う。)
そうすると、乗降にさらに時間が掛かり、遅延が増していく。
折角、千代田線北千住駅の朝のラッシュ時は遅延防止のため、ドアの再開閉を行わないで、
定時運行を目指しているのに・・・。しかも、綾瀬始発が遅れるなんて、昔いた、名物駅員さんが
泣きますよ。(この方、朝の千代田線ホームの放送で綾瀬始発を妙に強調する駅員さん。でも、放送が的確なため、
遅延が少なかったはずですよ。)
パソコンにスジ引かせたらこうなっちゃったのかなぁ…
遅延が当たり前って感じになってる
朝ラッシュの千代田線も、遅延が日常の日々が戻ってきました。1本だけでも2分遅れると、以降の列車もどんどん遅れてゆきます。
綾瀬ダッシュ…。。。
綾瀬始発を北綾瀬から運転すべきかと…。。。
大変😂
浅川竜二にチャンネル継承するの
北綾瀬始発代々木上原行きにすれば、遅れは、ないんじゃないですかね
綾瀬を朝使ってるとなんで始発を1番に入れるのか謎になる時あるし
始発は大体1〜2分遅れてくるイメージしかないんだが
ダイヤ改正前に信号さんは気付かなかったのかな
本編内容とは関係ないですが
想像に難くない(かたくない)、ね。
そらそうなるわな
やっぱり、東京メトロのダイヤ作成担当が無能としか
さすがにこれ一件で無能呼ばわりは可哀想かと。修正できたんだし
ムノー!ムノー!って決めつける方が…
これだけ素早く対応している所を見ると、無理があることを承知の上で様子を見ていたように思う。
北綾瀬駅発をなるべく等間隔にしたかったけど、遅延の実績があるなら等間隔を崩すことの説得力が出てくる。
私の動画でも考察しましたが、05系は早く千代田線を引退させて秩父鉄道に転属させた方がいいなと思います。秩父鉄道は今年のダイヤ改正でも増便していましたし、車両数大丈夫なのかなーって思っています。
そうぞうにむずかしくないで大草原
「かたくない」でした。訂正してお詫びいたします。
京王なんか毎日遅れてる。いい加減にしろと言いたい。
これ、夕方の逆方向も、酷くなりました。
千代田線からの北綾瀬行が増え、ただでさえ次発の我孫子方面行に乗り換える人でホームがいっぱいになるのに、その後に綾瀬止まりが来る。次の北綾瀬行は 0番線発なので、その列車の全乗客が綾瀬で降りなければならない。
しかも、その折り返しの 3両編成が 0番線に入ると、入れ違いに綾瀬止まり 10両編成が回送で出て行く。
おまけに、千代田線と東西線、車内の自動音声アナウンスの後に、抑揚のない、イントネーション何だそれ、の聞いていて恥ずかしくなる英語のアナウンスをする男性車掌がいる。
どうせ関西の貧乏私鉄のように業者に丸投げしてたんやろ、業者が路盤の起伏とか混雑状況とか電車の個々の性能とか考慮してくれるわけがない
現場経験あがりなら、こんなしょーもないヘマやらかさないかと、エンド交換の段取りと、電車の加速度減速度を考慮してないような引き方なってるのが目立つのよね
早発行政処分気にしすぎたらこうなったのかもしれないけど・・・・
本来は京急みたいに現場上がりのプロが手動で信号開通とかさせる技術もたせてないと、自動にあまりにも頼りすぎたら、信号開通が遅れて電車が遅れるのは当たり前
というか、あの角度の渡りあんな速度で今までようフランジのりあげ脱線してこなかったなと、待避線ぐらいの角度を35から40で出てくるなんて事例見たことなかった
ホンマに時間なかったら代々木上原始発に固執しなくても・・・・ 他所じゃホーム狭すぎて人間あふれるから引き上げ線がある駅から数駅回送してから営業してるのも多いし、メトロはこねみたいに北千住始発に変更したらと
路線バスは満員通過は行政処分なるから、省庁には認可受けてるけど、時刻表にださずに運行してる便もまあまあある、だいたい表示スジの手前に走らせてるけど
厳しい言い方をしますが、このことはメトロさんに言いましたか?言わないで金になるこの場所で騒いでも説得力ないですね。
ダイヤ変更の告知なしでチャンネル主が気づいたかどうかという話もある。
告知が出た→何で?→考察してみた→実際に見に行ってみた→考察が合っていた→動画にしてみた
かもしれないし