ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
立派なジャーナリストの方だと思いました。すごい行動力です。
出来上がりだけじゃなく残飯収集から観察して試食するんは凄いわ!現地人へのリスペクトを感じる。
ショウタ 現地の人々へのリスペクトを持って接していて 本当に尊敬します❗
すごく衝撃的な動画でした。食べ残した残飯を洗ってまた料理して売る…なぜか見ていて涙がとまりませんでした。私は福祉施設で調理をしていますが毎日沢山の残飯がでます。人が食べずゴミになって捨てられた残飯を集めてきて生活してる人がいるなんて。世界のリアルを教えてくれてありがとう。この動画を見てたくさん考えさせられました。私は海外には一度も行ったことはありませんが、このチャンネル、本当に楽しく勉強させてもらいながら拝見しています。ありがとうございます。しょーたさん、身体に気をつけて旅してくださいね
マニラ在住の者です。厳しい現実ですよね。雇用を増やし、所得をアップし、そのようなことをしなくても生きていけるようにするしか無いと思います。私も微力ながら、フィリピン人の雇用を増やせるよう、頑張りたいです。
ご視聴ありがとうございます。応援させてください。
頑張れよ
滞在経験者ですが、この国の場合は、政治家に陳情するのが得策。地域向上は、多種多様な隠れた動機でまとまらない。多数な支援団体が存在する国ですが、国民の意識改革は皆無。裕福層は支援には関心無し。メイドやハウスボーイとして雇うくらい。
@@ゴモゴモお前もな
かわいそう、じゃなくて、笑顔の現地人がたくさん登場して、ありのままの現状を紹介する動画ですごく素敵ですね
Shotaさんと通訳さんがパグパグを食べているのを、地元の人が険しい表情で後ろから見ていたのに、「おいしい」って言ったらみんなニコッてしたのがなんだか眩しかった地元の人だってほんとならパグパグじゃないものを食べたい、でもこれしかないからせめて調理しなおして少しでもおいしく、惨めじゃない見た目に加工してるんだよね興味本位でバカにされたくないだから「おいしい」って言われてちょっと安心したのかなって思った残飯から作ったけど、でもちゃんとおいしいから惨めじゃないって認められたみたいな…
共感しました。とても繊細な部分ですね…。うまく言葉にできないですが、人間とは何か、幸せとは何か。それから、思いやりの価値と、格差への悲しみと。。勉強になりました。自分の生き方を見直したい。
しょうたさんの勇気と実行力には驚くばかりです。健康に旅が出来る事を祈ってます。
パグパグ試食の場面、ショータさんの右後ろに立っているおっちゃんが、初めはジーっと様子を見つめており、ショータさんが美味しいと言ってからにこやかになったのが印象に残りました。壁が取り払われた瞬間ですよね。
色々と考えさせられる動画でした。でも見ていてハッピーランドに住まわれてる方、私には想像もつかない苦労をされていると思いますが…みんな笑顔がとても素敵でした。
残飯を集めて調理するまでの過程を見た上でしっかり味見をして私たちにシェアしてくれる。ただ表面上こんな人もいるということを見せるだけじゃなく実際に口にして感想を述べてくれる。他の人の動画でここまでの行動力がある人は見たことがなく、今後の活動も応援したいし過去動画も見てみようと思いました。
視聴してくれてありがとうございます😊
これを食わず嫌いせず、一度食べる勇気があることが凄い👏
ものすごい衝撃的な光景ですよね...
この動画で食べ物を食べられるありがたさを強く実感しました。これは学校とかでも学ぶべき内容だと思います。
最初の3分20秒程で圧倒されました。集めた残飯を分別する姿を初めて見ました。テレビのドキュメンタリーでも観たことが無かったです😮ショウタさんの温かい人柄が伝わります☺️
貴重な動画でした。大正時代には日本にも残飯屋っていうのがあったことを思い出しました。食べ物を大切に…当たり前ですが💦屋根壁あって、雨露凌げて、食べるものがあることは恵まれていますよね。改めて感謝です🙏ありがとうございます。
しょーたさん、いつもながらすごい勇気です。無理しないでくださいね!
お金を持っている事が幸せではなく、幸せはお金で買えないという、文化に共感します。世界の事を、もっと知りたくなりました。このTH-camを観て共に旅をさせて下さい。
ご視聴いただきありがとうございます。
綺麗事だよ、金がなければ地獄だよ。
フィリピンハーフの者です。親が10人兄妹でフィリピンにたくさんの親戚がいましたが、本当に難しい問題だと思います。フィリピンでいわゆるエリート層の人々は海外に移住してしまう人が多く、優秀な人材はフィリピンでは稼げない+良い暮らしができないなどで、フィリピンから出て行ってしまいます。過去に、親戚でフィリピンに残って良い国になるよう貢献したいと意気込んでいた子も、結局は移住してしまいました。現地の人々もこういった現実から目を背ける様になるんです。。悲しいですよね。私がフィリピンに遊びに行く時に、しまいには、スラム街には近付くな関わるな危ないから。など忠告されます。悪い親戚ではないのですが、そういったところから貧富の差を感じることが多々ありました。他にも普通の大学卒業くらいじゃ、給料の低い職にしかつけず、夜のカジノの仕事に転職したいとこもいたり、と、本当に頑張っても頑張っても中々報われない国なんですよね。フィリピンにいるかぎりは。永遠に負のループが続いてると感じます。
ある程度学歴がある人でも、あれやそれと…..問題ありありで、ない人達は悲惨ですよね。。それでもフィリピン人は本当にあたたかくて、素敵な国だとは思います。しかし、フィリピン人のマインドが素敵なだけであって、こう言った環境や現実をみて、フィリピン人幸せだね!って簡単には言い難いですよね。変えられるなら変えてあげてほしいです。素晴らしい人がたくさんいるのに、もったいない国だなぁと思います。フィリピン人が海外に脱出したくなるような国から残りたくなるような国になることを祈ってます。(私の親も親戚もみんな口をそろえて、フィリピンには戻りたくないっていうんです😭実際、世界を知ったらこんな国おかしいって気がつくんですよね。私の親は幼少期まともな家もないような貧しい家で育ちましたが、今や日本に慣れてしまいやや潔癖症でまるで別人です😢不思議なものですよね…..)
80年代にフィリピンに住んでいた事があります。問題の根底には酷い役人の汚職や教育の質の低さと東南アジア特有の貧困の格差がありますね、戦前から続いている一部の資産家に富が集中してるのも原因ですね
世界にはこんなに逞しく生きている人達がいるんですね!しょうたさんも現地に対するリスペクトは日本人として誇らしいですまさか食べるとは思わなかった 笑みんなも喜んでいたと思います!
よく食べたなぁ。すごいです!
約50年程前東京上野辺りでhomelessのおいちゃんたちが車座になって七輪を囲み嬉しそうになにか残飯ようなものを 煮ているところを見たことがあります、彼らの顔が本当に幸せそうな顔だったのが忘れられません。我々が心配するのは余計なお世話かもしれませんね。それにしてもあれを食えるしょうたさんはほんまもんでっせ。胃袋弱いってどこかで言ってたよね。
日本のパグパグには紙やアルミホイルなんかが普通に入っていたと祖父が言っていました。残飯シチューってやつ。戦後しばらくは日本中どこでも残飯シチューが提供されていたとか。70数年前の話ですよね。
70年前の話しシェアーしていただきありがとうございます。
しょうたさんこその動画ですね。生きるってことの本質が垣間見れます。日本人である自分たちが恵まれていることに感謝です。
ご視聴ありがとうございます。このような世界を見ると視野が広くなります。何が正しいか本当にわからなくなりますね。
改めて食の大切さを考えることができました。貴重な映像ありがとうございます
かなりダークなストーリーでした😭まさか、さすがのBappaさんでも今回は食べたりせんよなーと思いながら見てましたが…ゴミを漁るところも目の当たりにしているにも関わらず、実食して私たちに情報を伝えてくれる!リスペクトしかない🤩🤩🤩
体張って取材してる、えらい!
ほんまに素晴らしい動画ですね。こういった生活をしている人がいることを、学校教育現場でも教えて欲しいと思う。
というよりも、世界や日本国内情勢に興味を持つ人は、未だに少数派。皆さん自分の贅沢と見られる悩みで精一杯。心の貧困。
この女性カッコええな~大家族の母ちゃんって感じ
深層取材、本当に素晴らしいです、これからも追いたいと思います、頑張ってくださいね😊ありがとう!
視聴ありがとうございます。
食品ロスに一番貢献してる方々なんじゃないかな。これだけ仕事熱心で、明るい国民性なら、もっと違う生活があってもいい気がする。
しょうたさんの現地の人へのリスペクト、本当に素敵でカッコいいです😊✨ 身体に気をつけて頑張って下さいね
工夫して生き抜く人間の力を感じます。動画をありがとうございます😊
ショウタさんもロドルフォさんもすごいです。貴重な取材をしていただきありがとうございます😀
Bappaさん、ホントにすごい人だ。なんもしない自分が恥ずかしい。なにも知らない自分が恥ずかしい。😢
お気持ち共感します。その想いは、素敵な心だと感じます。今の自分から、ここから、始めましょうよ。大丈夫👍
愛情で溢れてる料理😂
色んなことを考えさせられるすごい動画だ。
素晴らしい動画です!本当に色々な事を考えさせられます。この動画に出会えた事を感謝致します。是非、今の日本人全員に見てほしいと思います。
視聴してくれてありがとうございます。
前留学でマニラに行った際ジョリビーでご飯たべてて途中でもういらない?っておばあちゃんから話しかけられてめっちゃびっくりしたの思い出しました!その後私が食べたあとのやつ回収してて、、日本との差をすごく感じました。
素晴らしいドキュメントです。ケンタやコンビニでフライドチキンをいつでも食べることが出来る日本人。これ、学校教育で使ってほしいな!
ご視聴いただきありがとうございます。採用されること祈ってます笑
アドルフォさんも体張っててワロタ
残飯集めて調理するって強烈ですねすばらしい配信ありがとうございます。
私は外食で残したりすると貴方達が食べれない事を頭に浮かび残してる事を本当に申し訳ない気持ちです。食べれない人も沢山いて苦しんでるのに😢残さないように食べ物を大切にしたいです。
ほんとにそれなです。
あまり知られてないけど実は日本にもこのシステムあったんですよね。東京にかつて残飯屋というシステムが存在していました。身分制度のある地域や貧民窟に、陸軍の学校から出た残飯を単品だったり混ぜクチャにしたものを荷車で届けて激安で売る、みたいな。人間はたくましい。
これの動画学校とかに流してほしいしもっと広めるべき!
すごい現実ですね。ショウタさんの取材で初めて知ることばかりです。私たち先進国の下に続く私たちの便利や欲の結果を見ているようで辛いです。
最近は地震や戦争、少子化、経済でいろんな事が重要視されてる日本ですが、いざ何かが起こって生きる力が試された時は、恵まれてる事が災いして対応出来ないんじゃないかと思ってしまいますね。考え方を変えれば、残飯を食べれるようにする知恵を身に付けている人達っていう風に思えてきます。こういった厳しい環境で生きている人達は逆にリスペクトできます。ほんとに考えさせられる動画でショウタさんもリスペクトです。
この奥さんのお料理、残飯じゃなければもっともっと美味しいんだろうなぁ、、、
優れたドキュメンタリーですね。私もパヤタスへ行ったことはありましたが、フィリピンの貧困層の中でもかなり過酷な環境で生活していることに驚きました。一様に皆、地方に仕事がなく、マニラに来た人たちです。とはいえマニラにも仕事があるわけでなく…仕事がないのに子どもがどんどん増えている今の状況、人口は多ければいいというわけではないことを実感させられます。Metro Manilaという映画が、どうやってマニラのスラムに住むことになったかリアルに描かれてて面白いですよー。
貴重な情報リアルな現状をありがとうございます。色々、いろいろ考えさせられます。ゴミを出しすぎなのかもしれない… 地球の大掃除をしてくれているのかもしれない…そんな事をせずともみんなが幸福を感じて生きれる社会、地球にしたい。
もどしそうですや、悪臭、体にいいわけないと言いながらも最後に食べていることにびっくり!なんというか凄い!!ですが、私も最後まで見ていたらなぜか食欲を感じてしまいましたなぜだろう、、すごく土着的で素朴でリアルな営みを見たからでしょうか彼らの心を感じだからだろうかなぜか食べたいと思ってしまった
毎日お腹いっぱいになるまで食べる私は何様なんだとも思いますが😅でもハッピーランドの皆さんなんだかとっても幸せそうで安心しました☺️パクパクではない普通のご飯が食べられる日が来ることを願ってます。
動画配信有り難うございます。辺見庸の 「もの食う人々」の世界ですね!グローバルな視点でとらえていかなければいけない時代ですね。
ご視聴ありがとうございます。同じ地球には良い事も悪い事も想像を絶する世界がたくさんありそうです...
生活保護のある日本てとんでもなく素晴らしいなと実感させられる
シェアーできて良かったです。
真実を知ることで、この動画を見た全ての人が何かしら考えるきっかけになったと思う。何をもって幸せなのか?とても考えさせられました。真の幸福とは何なのでしょうか?
みんな幸せの価値観は違うと感じました
勉強になりました。日本人として尊敬する善いチャレンジだと思います。ショウタさん少し痩せた?応援してます!
このような光景をフィリピンでは良く見てきて慣れるまで食欲があまりなかったです笑
格差社会は一部の富裕層が作り出した世界でしょうね。お金だけで幸せになれるとは限らないと明るく逞しく生きている人たちの心は足るを知っている。
難民も大変だけど地元の方も大変ですよね平等な援助が受けられる世界になって欲しいです
おばちゃんが何度も丁寧に水洗いして煮沸消毒してていうの見てたらわたし別にイケるわてなった。
日本も戦前、都市部にはスラムがあって残飯を食べて暮らしてる人達がいました。あと終戦直後、米軍の残飯を料理(雑炊みたいなスタイル)して闇市で売ってたと言われてます。
Thank you for taking the time and effort to shoot this video. It is very informative.
thank you so much for watching.
見てるだけで吐きそうって言ってて、結果食べるんかーい😂😂😂😂😂
日本貧しくなったと言ってもこんな場所ないと思う。まだまだ裕福なんやろなー
ショックでした。フィリピンの実情なんですね。ショウタさんならではの動画ですね。とても興味深いです。
ご視聴ありがとうございます。シェアーできて良かったです。
前回もそうですが、深く考えさせられる内容でした✨ありがとうございました
とても衝撃的でした。。逞しい人達ですね。
なんとも衝撃的な内容でした。貧困の構造、レベルが想像を遥かに超えています。胸が痛みます。社会や人々の暮らしが少しでも良くなることを願うし、日本に生まれたことを感謝しなければいけないですね。何も僕らは出来ないかも知れないが、優しさと感謝と他者への愛を忘れてはならないと思いました。
ご視聴ありがとうございます。
@@BappaShota ショータさんの好奇心や行動力、視野の広さは凄いです。ショータさんの経験を通して少しですが学んでいます。体に気をつけてこの先も楽しんでください。また動画をお待ちしてます。
日本も戦後生きていくためにこれに似た状況が有ったことも忘れてはならないと思います。
腐りそうなシラス冷蔵庫にあるんですが洗って炒飯にして食べます、反省しました
確かに、私も罰当たるかなと思いながら、すててる。反省します。
幸せて何だろうと考えさせられます
4:08 ここから右上の犬たちがじゃれていて可愛い
フィリピン貧富の差が激しいよなあ通ってた小学校がスモーキーマウンテンの近所だったけど、同じくらいの年齢の子供で、かたや綺麗な制服を着て勉強をしていて、かたやスモーキーマウンテンでゴミを漁ってて、とても異様な光景だったなって思う。
随分前に問題になってたが、客が残した料理を次の客に出した店を思いだし懐かしくなったな。
マニラに23年前に旅行に行ったことがあります。当時のマニラの中でのストリートチルドレンやスラムのような場所の光景にも相当なショックを受けましたが、この動画のハッピーランドの現状は強烈でした。
残飯を再利用して売って日常的に買って食べてる人がいるんですねしょうたさんも試されててすごいなと思いました
Jollibee、マニラへ行ったら必ず空港で食べていました...こんな現実があったとは。さまざまな国で同じような問題がありますよね...物事とは多面的に見る必要があり、一方的な価値観だけで判断してはいけない。いつもためになる動画ありがとうございます🙇
笑顔に溢れ😄皆んな楽しそうで🥳幸せそう🌸お金が全てでは無い事が良く分かります😌
うう…辛い。フィリピンに親戚が居て何度か行ってるんですけど、貧富の差が本当に凄いです。ただ、こんな世界まであるとは思いませんでした。すごく考えさせられます…。そして現地の調査だけならずそこの文化である食事に手を出す勇気がある人ってなかなか居ないんじゃないでしょうか。リスペクトを感じとても素敵に思えました。
日本もいろんな問題あって不満は沢山あるけど、これに比べたら日本に生まれた時点で国ガチャ大当たりなんだよな。
コカ・コーラの話も深刻でしたがあらためて見るとこちらの方が深刻だと。感じさせられた。
しょうたさんいつもクオリティ高い動画をありがとうございます。毎回考えさせられますし、何より人々の深い部分のインタビュー私はぬくぬくした場所からいつも拝見している側で、、、無力さを感じます。が、、、体を張った取材、本当にありがとうございます!enjoy!&どうか健康に今年も頑張ってください・・!
私たちが忘れてしまったモノを思い出させてくれる、人のたくましさを改めて見させてもらった気がします。かつて日本でも戦後の闇市などが普通にあった時代に私たちの先達は同じような経験をしてきました、日本は戦争でしたがかれらは世界経済のるつぼの底で、生きざるを得ない現実に前向きに生きていますが、特別暴く必要はなくともそれに蓋をすることなく平等に知ることで考え、これからの未来を改善する知恵にしなければなりません。
昔マニラ行った時だいぶ気をつけてたのに乗合バスの外から子どもが手を伸ばしてカバンの中のiPhone5盗んで走って逃げた。iPhone盗まれたのより旅行中の写メ全部盗られたのがマジでショックだった。(バックアップ出来てなかった分)ホテルのスタッフにすら色んなとこでぼったくろうとされて人間不信になりそうだった。貧しさが国民性になっていて二度と行きたくない国。タイが一番だわ
しょうたさんはすごい!!❤🎉
大人の教養TVのドントテルミー荒井さんもパグパグ食べてましたよね、、、。このようなものが売られていて、食べられている世界の状況に驚きを隠せません😢
日本でも戦後、進駐軍の残飯を闇市で出していたと聞いたことがあります。
二度の核攻撃から、今の日本までにしてくれた先祖に感謝します
アメリカ様々だな
コメント が出来ない程私には重い‼️衝撃的でした。これからも健康に留意して御願いします。
ご視聴いただきありがとうございます。コメントありがとうございます。大変重いトピックでこれが現実です...
初コメ?です。おそらくゴンザレスさんのクレイジージャーニーかで、ファーストフードの残りを料理したもの見ました。ショータさん、殆どジャーナリストてですね!動画も面白いし楽しいし、かつ勉強になります。(動物を食べる系だけは見れないですが)取材がすごくって、うまく言えませんがコメント書きました。いつも素晴らしい動画、ありがとう!
生きよう!とする人達!はただ貧困で自己努力しないで支援を当たり前のように!受け取って!未来に!進まない!人達!よりは!人間とし自分を大切に!している人達に!見えます!現場の料理を食べ経験する!いつも!勇気があると!感心させられます!!!
フィリピンて何で何十年も変われないんだろう。セブ島行った時もドブ川の水を汲んで適当な濾過だけして飲んでる人を見たし、川は川と呼ぶには悲しいくらいゴミだらけで離れていて悪臭が鼻をつく。ショッピングモールの前には3歳くらいの女の子が汚い格好で物乞いさせられてる。それでも一生懸命生きてるのがいじらしい。
汚職とごくわずかな一族が国の利益の三分の一ぐらいを貪ってるから
かなり前に物喰う人々というような名前の書籍に残飯を食べる話があった記憶です。映像になると更に衝撃を受けます。何十年も変わらない負の連鎖が続いてるのですね
残飯のまま食べず路地も多少なりとも掃除してあって複雑な感情になる...物乞いでも乞食でもないなんとも言えない社会的な問題がまともな人を貶めているようにも思えた...やっただけ稼げる自分の採取したものを食べる当たり前のことが当たり前に実施したらこうなったような...
丸山ゴンザレスが何年も前に取材してましたがやはりこの手の問題には政府の力が絶対必要なんですが汚職まみれなのも現実問題としてあるのでなかなか難しいですよね
スカベンジャーおもっきり鼻ほじってて草
残飯を料理か。戦後直後の日本みたいですね。
「この世界の片隅に」の終戦後すぐの描写に出てくるアメリカ兵が残した残飯?の配給もパグパグか。
何年も前にパグパグの存在を初めて知りました。2023年現在でも、経済成長が著しいマニラでいまだにこの生活が続いているのですね・・・こんな側面だけでなく、ユニークな伝統文化もある国。ゴミ山ツアーがあるのに、彼らの生活はいまだに変わっていない。なぜなんでしょう・・・
ここハッピーランドに訪れたことあるけど、ハエの量と悪臭が半端じゃなかったw
気分的には無理だけどあれだけ洗って加熱していれば、究極のSDGSとも言える気がしてきた
日本でも昔残飯を生業とする仕事があったらしいですね。
幸せボケせず感謝の心を忘れないようにしないといけないですね
Same. I was complaining about food at home not realising there are people who don't even have that
thank you so much for watching
感謝の気持ちですね🤘
立派なジャーナリストの方だと思いました。すごい行動力です。
出来上がりだけじゃなく残飯収集から観察して試食するんは凄いわ!現地人へのリスペクトを感じる。
ショウタ 現地の人々へのリスペクトを持って接していて 本当に尊敬します❗
すごく衝撃的な動画でした。食べ残した残飯を洗ってまた料理して売る…なぜか見ていて涙がとまりませんでした。私は福祉施設で調理をしていますが毎日沢山の残飯がでます。人が食べずゴミになって捨てられた残飯を集めてきて生活してる人がいるなんて。世界のリアルを教えてくれてありがとう。この動画を見てたくさん考えさせられました。私は海外には一度も行ったことはありませんが、このチャンネル、本当に楽しく勉強させてもらいながら拝見しています。ありがとうございます。しょーたさん、身体に気をつけて旅してくださいね
マニラ在住の者です。厳しい現実ですよね。雇用を増やし、所得をアップし、そのようなことをしなくても生きていけるようにするしか無いと思います。私も微力ながら、フィリピン人の雇用を増やせるよう、頑張りたいです。
ご視聴ありがとうございます。
応援させてください。
頑張れよ
滞在経験者ですが、この国の場合は、政治家に陳情するのが得策。地域向上は、多種多様な隠れた動機でまとまらない。多数な支援団体が存在する国ですが、国民の意識改革は皆無。裕福層は支援には関心無し。メイドやハウスボーイとして雇うくらい。
@@ゴモゴモ
お前もな
かわいそう、じゃなくて、笑顔の現地人がたくさん登場して、ありのままの現状を紹介する動画ですごく素敵ですね
Shotaさんと通訳さんがパグパグを食べているのを、地元の人が険しい表情で後ろから見ていたのに、「おいしい」って言ったらみんなニコッてしたのがなんだか眩しかった
地元の人だってほんとならパグパグじゃないものを食べたい、でもこれしかないからせめて調理しなおして少しでもおいしく、惨めじゃない見た目に加工してるんだよね
興味本位でバカにされたくない
だから「おいしい」って言われてちょっと安心したのかなって思った
残飯から作ったけど、でもちゃんとおいしいから惨めじゃないって認められたみたいな…
共感しました。とても繊細な部分ですね…。
うまく言葉にできないですが、人間とは何か、幸せとは何か。
それから、思いやりの価値と、格差への悲しみと。。
勉強になりました。
自分の生き方を見直したい。
しょうたさんの勇気と実行力には驚くばかりです。健康に旅が出来る事を祈ってます。
パグパグ試食の場面、ショータさんの右後ろに立っているおっちゃんが、初めはジーっと様子を見つめており、ショータさんが美味しいと言ってからにこやかになったのが印象に残りました。壁が取り払われた瞬間ですよね。
色々と考えさせられる動画でした。
でも見ていてハッピーランドに住まわれてる方、私には想像もつかない苦労をされていると思いますが…みんな笑顔がとても素敵でした。
残飯を集めて調理するまでの過程を見た上でしっかり味見をして私たちにシェアしてくれる。ただ表面上こんな人もいるということを見せるだけじゃなく実際に口にして感想を述べてくれる。他の人の動画でここまでの行動力がある人は見たことがなく、今後の活動も応援したいし過去動画も見てみようと思いました。
視聴してくれてありがとうございます😊
これを食わず嫌いせず、一度食べる勇気があることが凄い👏
ものすごい衝撃的な光景ですよね...
この動画で食べ物を食べられるありがたさを強く実感しました。これは学校とかでも学ぶべき内容だと思います。
最初の3分20秒程で圧倒されました。
集めた残飯を分別する姿を初めて見ました。テレビのドキュメンタリーでも観たことが無かったです😮
ショウタさんの温かい人柄が伝わります☺️
貴重な動画でした。大正時代には日本にも残飯屋っていうのがあったことを思い出しました。
食べ物を大切に…当たり前ですが💦
屋根壁あって、雨露凌げて、食べるものがあることは恵まれていますよね。
改めて感謝です🙏ありがとうございます。
しょーたさん、いつもながらすごい勇気です。無理しないでくださいね!
お金を持っている事が幸せではなく、幸せはお金で買えないという、文化に共感します。
世界の事を、もっと知りたくなりました。このTH-camを観て共に旅をさせて下さい。
ご視聴いただきありがとうございます。
綺麗事だよ、金がなければ地獄だよ。
フィリピンハーフの者です。
親が10人兄妹でフィリピンにたくさんの親戚がいましたが、本当に難しい問題だと思います。
フィリピンでいわゆるエリート層の人々は海外に移住してしまう人が多く、優秀な人材はフィリピンでは稼げない+良い暮らしができないなどで、フィリピンから出て行ってしまいます。
過去に、親戚でフィリピンに残って良い国になるよう貢献したいと意気込んでいた子も、結局は移住してしまいました。
現地の人々もこういった現実から目を背ける様になるんです。。悲しいですよね。
私がフィリピンに遊びに行く時に、しまいには、スラム街には近付くな関わるな危ないから。など忠告されます。悪い親戚ではないのですが、そういったところから貧富の差を感じることが多々ありました。
他にも普通の大学卒業くらいじゃ、給料の低い職にしかつけず、夜のカジノの仕事に転職したいとこもいたり、と、本当に頑張っても頑張っても中々報われない国なんですよね。フィリピンにいるかぎりは。
永遠に負のループが続いてると感じます。
ある程度学歴がある人でも、あれやそれと…..問題ありありで、ない人達は悲惨ですよね。。
それでもフィリピン人は本当にあたたかくて、素敵な国だとは思います。しかし、フィリピン人のマインドが素敵なだけであって、こう言った環境や現実をみて、フィリピン人幸せだね!って簡単には言い難いですよね。
変えられるなら変えてあげてほしいです。
素晴らしい人がたくさんいるのに、もったいない国だなぁと思います。
フィリピン人が海外に脱出したくなるような国から残りたくなるような国になることを祈ってます。
(私の親も親戚もみんな口をそろえて、フィリピンには戻りたくないっていうんです😭実際、世界を知ったらこんな国おかしいって気がつくんですよね。
私の親は幼少期まともな家もないような貧しい家で育ちましたが、今や日本に慣れてしまいやや潔癖症でまるで別人です😢不思議なものですよね…..)
80年代にフィリピンに住んでいた事があります。
問題の根底には酷い役人の汚職や教育の質の低さと東南アジア特有の貧困の格差がありますね、
戦前から続いている一部の資産家に富が集中してるのも原因ですね
世界にはこんなに逞しく生きている人達がいるんですね!
しょうたさんも現地に対するリスペクトは日本人として誇らしいです
まさか食べるとは思わなかった 笑
みんなも喜んでいたと思います!
よく食べたなぁ。すごいです!
約50年程前東京上野辺りでhomelessのおいちゃんたちが車座になって七輪を囲み嬉しそうになにか残飯ようなものを 煮ているところを見たことがあります、彼らの顔が本当に幸せそうな顔だったのが忘れられません。我々が心配するのは余計なお世話かもしれませんね。それにしてもあれを食えるしょうたさんはほんまもんでっせ。胃袋弱いってどこかで言ってたよね。
日本のパグパグには紙やアルミホイルなんかが普通に入っていたと祖父が言っていました。残飯シチューってやつ。
戦後しばらくは日本中どこでも残飯シチューが提供されていたとか。70数年前の話ですよね。
70年前の話しシェアーしていただきありがとうございます。
しょうたさんこその動画ですね。生きるってことの本質が垣間見れます。日本人である自分たちが恵まれていることに感謝です。
ご視聴ありがとうございます。
このような世界を見ると視野が広くなります。何が正しいか本当にわからなくなりますね。
改めて食の大切さを考えることができました。
貴重な映像ありがとうございます
かなりダークなストーリーでした😭
まさか、さすがのBappaさんでも今回は食べたりせんよなーと思いながら見てましたが…
ゴミを漁るところも目の当たりにしているにも関わらず、実食して私たちに情報を伝えてくれる!
リスペクトしかない🤩🤩🤩
体張って取材してる、えらい!
ほんまに素晴らしい動画ですね。こういった生活をしている人がいることを、学校教育現場でも教えて欲しいと思う。
というよりも、世界や日本国内情勢に興味を持つ人は、未だに少数派。皆さん自分の贅沢と見られる悩みで精一杯。心の貧困。
この女性カッコええな~
大家族の母ちゃんって感じ
深層取材、本当に素晴らしいです、これからも追いたいと思います、頑張ってくださいね😊ありがとう!
視聴ありがとうございます。
食品ロスに一番貢献してる方々なんじゃないかな。
これだけ仕事熱心で、明るい国民性なら、もっと違う生活があってもいい気がする。
しょうたさんの現地の人へのリスペクト、本当に素敵でカッコいいです😊✨ 身体に気をつけて頑張って下さいね
工夫して生き抜く人間の力を感じます。
動画をありがとうございます😊
ショウタさんもロドルフォさんもすごいです。貴重な取材をしていただきありがとうございます😀
Bappaさん、ホントにすごい人だ。なんもしない自分が恥ずかしい。なにも知らない自分が恥ずかしい。😢
お気持ち共感します。
その想いは、素敵な心だと感じます。
今の自分から、ここから、始めましょうよ。
大丈夫👍
愛情で溢れてる料理😂
色んなことを考えさせられるすごい動画だ。
素晴らしい動画です!本当に色々な事を考えさせられます。この動画に出会えた事を感謝致します。是非、今の日本人全員に見てほしいと思います。
視聴してくれてありがとうございます。
前留学でマニラに行った際
ジョリビーでご飯たべてて途中で
もういらない?っておばあちゃんから
話しかけられて
めっちゃびっくりしたの思い出しました!
その後私が食べたあとのやつ回収してて、、
日本との差をすごく感じました。
素晴らしいドキュメントです。ケンタやコンビニでフライドチキンをいつでも食べることが出来る日本人。これ、学校教育で使ってほしいな!
ご視聴いただきありがとうございます。
採用されること祈ってます笑
アドルフォさんも体張っててワロタ
残飯集めて調理するって強烈ですね
すばらしい配信ありがとうございます。
私は外食で残したりすると貴方達が食べれない事を頭に浮かび残してる事を本当に申し訳ない気持ちです。食べれない人も沢山いて苦しんでるのに😢残さないように食べ物を大切にしたいです。
ほんとにそれなです。
あまり知られてないけど実は日本にもこのシステムあったんですよね。東京にかつて残飯屋というシステムが存在していました。
身分制度のある地域や貧民窟に、陸軍の学校から出た残飯を単品だったり混ぜクチャにしたものを荷車で届けて激安で売る、みたいな。
人間はたくましい。
これの動画学校とかに流してほしいしもっと広めるべき!
すごい現実ですね。ショウタさんの取材で初めて知ることばかりです。私たち先進国の下に続く私たちの便利や欲の結果を見ているようで辛いです。
最近は地震や戦争、少子化、経済でいろんな事が重要視されてる日本ですが、いざ何かが起こって生きる力が試された時は、恵まれてる事が災いして対応出来ないんじゃないかと思ってしまいますね。
考え方を変えれば、残飯を食べれるようにする知恵を身に付けている人達っていう風に思えてきます。
こういった厳しい環境で生きている人達は逆にリスペクトできます。
ほんとに考えさせられる動画でショウタさんもリスペクトです。
この奥さんのお料理、残飯じゃなければもっともっと美味しいんだろうなぁ、、、
優れたドキュメンタリーですね。
私もパヤタスへ行ったことはありましたが、フィリピンの貧困層の中でもかなり過酷な環境で生活していることに驚きました。
一様に皆、地方に仕事がなく、マニラに来た人たちです。とはいえマニラにも仕事があるわけでなく…
仕事がないのに子どもがどんどん増えている今の状況、人口は多ければいいというわけではないことを実感させられます。
Metro Manilaという映画が、どうやってマニラのスラムに住むことになったかリアルに描かれてて面白いですよー。
貴重な情報リアルな現状をありがとうございます。
色々、いろいろ考えさせられます。
ゴミを出しすぎなのかもしれない… 地球の大掃除をしてくれているのかもしれない…
そんな事をせずともみんなが幸福を感じて生きれる社会、地球にしたい。
もどしそうですや、悪臭、体にいいわけないと言いながらも最後に食べていることにびっくり!
なんというか凄い!!
ですが、私も最後まで見ていたらなぜか食欲を感じてしまいました
なぜだろう、、
すごく土着的で素朴でリアルな営みを見たからでしょうか
彼らの心を感じだからだろうか
なぜか食べたいと思ってしまった
毎日お腹いっぱいになるまで食べる私は何様なんだとも思いますが😅
でもハッピーランドの皆さんなんだかとっても幸せそうで安心しました☺️
パクパクではない普通のご飯が食べられる日が来ることを願ってます。
動画配信有り難うございます。辺見庸の 「もの食う人々」の世界ですね!グローバルな視点でとらえていかなければいけない時代ですね。
ご視聴ありがとうございます。
同じ地球には良い事も悪い事も想像を絶する世界がたくさんありそうです...
生活保護のある日本てとんでもなく素晴らしいなと実感させられる
シェアーできて良かったです。
真実を知ることで、この動画を見た全ての人が何かしら考えるきっかけになったと思う。
何をもって幸せなのか?とても考えさせられました。真の幸福とは何なのでしょうか?
みんな幸せの価値観は違うと感じました
勉強になりました。日本人として尊敬する善いチャレンジだと思います。ショウタさん少し痩せた?応援してます!
このような光景をフィリピンでは良く見てきて慣れるまで食欲があまりなかったです笑
格差社会は一部の富裕層が作り出した世界でしょうね。お金だけで幸せになれるとは限らないと明るく逞しく生きている人たちの心は足るを知っている。
難民も大変だけど
地元の方も大変ですよね
平等な援助が受けられる世界になって欲しいです
おばちゃんが何度も丁寧に水洗いして煮沸消毒してていうの見てたらわたし別にイケるわてなった。
日本も戦前、都市部にはスラムがあって残飯を食べて暮らしてる人達がいました。
あと終戦直後、米軍の残飯を料理(雑炊みたいなスタイル)して闇市で売ってたと言われてます。
Thank you for taking the time and effort to shoot this video. It is very informative.
thank you so much for watching.
見てるだけで吐きそうって言ってて、結果食べるんかーい😂😂😂😂😂
日本貧しくなったと言ってもこんな場所ないと思う。まだまだ裕福なんやろなー
ショックでした。
フィリピンの実情なんですね。
ショウタさんならではの動画ですね。
とても興味深いです。
ご視聴ありがとうございます。
シェアーできて良かったです。
前回もそうですが、深く考えさせられる内容でした✨
ありがとうございました
ご視聴いただきありがとうございます。
とても衝撃的でした。。
逞しい人達ですね。
なんとも衝撃的な内容でした。
貧困の構造、レベルが想像を遥かに超えています。
胸が痛みます。
社会や人々の暮らしが少しでも良くなることを願うし、日本に生まれたことを感謝しなければいけないですね。
何も僕らは出来ないかも知れないが、優しさと感謝と他者への愛を忘れてはならないと思いました。
ご視聴ありがとうございます。
@@BappaShota
ショータさんの好奇心や行動力、視野の広さは凄いです。
ショータさんの経験を通して少しですが学んでいます。
体に気をつけてこの先も楽しんでください。
また動画をお待ちしてます。
日本も戦後生きていくためにこれに似た状況が有ったことも忘れてはならないと思います。
腐りそうなシラス冷蔵庫にあるんですが洗って炒飯にして食べます、
反省しました
確かに、私も罰当たるかなと思いながら、すててる。反省します。
幸せて何だろうと考えさせられます
4:08 ここから右上の犬たちがじゃれていて可愛い
フィリピン貧富の差が激しいよなあ
通ってた小学校がスモーキーマウンテンの近所だったけど、同じくらいの年齢の子供で、かたや綺麗な制服を着て勉強をしていて、かたやスモーキーマウンテンでゴミを漁ってて、とても異様な光景だったなって思う。
随分前に問題になってたが、客が残した料理を次の客に出した店を思いだし懐かしくなったな。
マニラに23年前に旅行に行ったことがあります。当時のマニラの中でのストリートチルドレンやスラムのような場所の光景にも相当なショックを受けましたが、この動画のハッピーランドの現状は強烈でした。
残飯を再利用して売って日常的に買って食べてる人がいるんですね
しょうたさんも試されててすごいなと思いました
Jollibee、マニラへ行ったら必ず空港で食べていました...こんな現実があったとは。さまざまな国で同じような問題がありますよね...物事とは多面的に見る必要があり、一方的な価値観だけで判断してはいけない。
いつもためになる動画ありがとうございます🙇
笑顔に溢れ😄皆んな楽しそうで🥳幸せそう🌸お金が全てでは無い事が良く分かります😌
シェアーできて良かったです。
うう…辛い。
フィリピンに親戚が居て何度か行ってるんですけど、貧富の差が本当に凄いです。
ただ、こんな世界まであるとは思いませんでした。
すごく考えさせられます…。
そして現地の調査だけならずそこの文化である食事に手を出す勇気がある人ってなかなか居ないんじゃないでしょうか。
リスペクトを感じとても素敵に思えました。
日本もいろんな問題あって不満は沢山あるけど、これに比べたら日本に生まれた時点で国ガチャ大当たりなんだよな。
コカ・コーラの話も深刻でしたがあらためて見るとこちらの方が深刻だと。感じさせられた。
しょうたさんいつもクオリティ高い動画をありがとうございます。
毎回考えさせられますし、何より人々の深い部分のインタビュー
私はぬくぬくした場所からいつも拝見している側で、、、無力さを感じます。が、、、
体を張った取材、本当にありがとうございます!enjoy!&どうか健康に今年も頑張ってください・・!
私たちが忘れてしまったモノを思い出させてくれる、人のたくましさを改めて見させてもらった気がします。
かつて日本でも戦後の闇市などが普通にあった時代に私たちの先達は同じような経験をしてきました、日本は戦争でしたがかれらは世界経済のるつぼの底で、生きざるを得ない現実に前向きに生きていますが、特別暴く必要はなくともそれに蓋をすることなく平等に知ることで考え、これからの未来を改善する知恵にしなければなりません。
昔マニラ行った時だいぶ気をつけてたのに乗合バスの外から子どもが手を伸ばしてカバンの中のiPhone5盗んで走って逃げた。iPhone盗まれたのより旅行中の写メ全部盗られたのがマジでショックだった。(バックアップ出来てなかった分)ホテルのスタッフにすら色んなとこでぼったくろうとされて人間不信になりそうだった。貧しさが国民性になっていて二度と行きたくない国。タイが一番だわ
しょうたさんはすごい!!❤🎉
大人の教養TVのドントテルミー荒井さんもパグパグ食べてましたよね、、、。
このようなものが売られていて、食べられている世界の状況に驚きを隠せません😢
日本でも戦後、進駐軍の残飯を闇市で出していたと聞いたことがあります。
二度の核攻撃から、今の日本までにしてくれた先祖に感謝します
ご視聴いただきありがとうございます。
アメリカ様々だな
コメント が出来ない程私には重い‼️衝撃的でした。
これからも健康に留意して御願いします。
ご視聴いただきありがとうございます。
コメントありがとうございます。
大変重いトピックでこれが現実です...
初コメ?です。
おそらくゴンザレスさんのクレイジージャーニーかで、
ファーストフードの残りを料理したもの見ました。
ショータさん、殆どジャーナリストてですね!
動画も面白いし楽しいし、かつ勉強になります。
(動物を食べる系だけは見れないですが)
取材がすごくって、
うまく言えませんがコメント書きました。
いつも素晴らしい動画、ありがとう!
生きよう!とする人達!はただ貧困で自己努力しないで支援を当たり前のように!受け取って!未来に!進まない!人達!よりは!人間とし自分を大切に!している人達に!見えます!現場の料理を食べ経験する!いつも!勇気があると!感心させられます!!!
フィリピンて何で何十年も変われないんだろう。
セブ島行った時もドブ川の水を汲んで適当な濾過だけして飲んでる人を見たし、川は川と呼ぶには悲しいくらいゴミだらけで離れていて悪臭が鼻をつく。
ショッピングモールの前には3歳くらいの女の子が汚い格好で物乞いさせられてる。
それでも一生懸命生きてるのがいじらしい。
汚職とごくわずかな一族が国の利益の三分の一ぐらいを貪ってるから
かなり前に物喰う人々というような名前の書籍に残飯を食べる話があった記憶です。映像になると更に衝撃を受けます。何十年も変わらない負の連鎖が続いてるのですね
残飯のまま食べず路地も多少なりとも掃除してあって複雑な感情になる...物乞いでも乞食でもないなんとも言えない社会的な問題がまともな人を貶めているようにも思えた...やっただけ稼げる自分の採取したものを食べる当たり前のことが当たり前に実施したらこうなったような...
丸山ゴンザレスが何年も前に取材してましたがやはりこの手の問題には政府の力が絶対必要なんですが汚職まみれなのも現実問題としてあるのでなかなか難しいですよね
スカベンジャーおもっきり鼻ほじってて草
残飯を料理か。
戦後直後の日本みたいですね。
「この世界の片隅に」の終戦後すぐの描写に出てくるアメリカ兵が残した残飯?の配給もパグパグか。
何年も前にパグパグの存在を初めて知りました。2023年現在でも、経済成長が著しいマニラでいまだにこの生活が続いているのですね・・・こんな側面だけでなく、ユニークな伝統文化もある国。ゴミ山ツアーがあるのに、彼らの生活はいまだに変わっていない。なぜなんでしょう・・・
ここハッピーランドに訪れたことあるけど、ハエの量と悪臭が半端じゃなかったw
気分的には無理だけどあれだけ洗って加熱していれば、究極のSDGSとも言える気がしてきた
日本でも昔残飯を生業とする仕事があったらしいですね。
幸せボケせず感謝の心を忘れないようにしないといけないですね
Same. I was complaining about food at home not realising there are people who don't even have that
thank you so much for watching
感謝の気持ちですね🤘