ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
懐かしいです!小学生の時に土曜日はゲーセンに行き昼から夕方まで100円でプレイしてました😊使うキャラは猪木さんかタイガーマスクでした😁1回やるとかなり長くハマっているのでたまに中学生のヤンキーに絡まれてました😆
ファミコンカセットでの発売を心待ちしてたけど発売されなかった。
inokeで10時の開店から20時まで遊び続けた記憶がある。
嘘つけ
小学生時代1ゲーム何時間も負けずにやってましたよ。ゲーセンブームゲームセンター嵐
簡素なグラフィックでレスラーの見た目と特徴をちゃんと表現できてるのはすごいと思った
しかもこの時代にちゃんと本人のセリフチョイスしてるし
これ、永遠にできるゲームやねぇか!懐かしい!
中学時代の夏休みに近くのバッティングセンターによくやりに行ってました。スゲー懐かしいです。
唯一上田馬之助が登場した唯一無二のゲーム。コミカルかつ奥が深い。本当に面白かった。
イノキの延髄が決まったときの、時が一瞬止まったような演出が凄い好きだった
あれ、気持ちいいですよね。すっごく分かります。
アッポーが 1番好きだなぁ。もう1回やりたいです😙
上田対馬場場外リングアウトでドロー・・・わかってんなw
私は中学生の頃です。私はいつも上田馬之助さんでプレイしてました笑唇の曲がり具合を再現していて凄く特徴捉えていると思いました。ゲーム機の画面脇に各レスラーの似顔絵と必殺技が描かれてましたが、上田馬之助さんのイラストがリアルで格好良かったのを覚えています。
懐かしいです!低学年の時にゲーセンでプレイしてるの見てました👾当時の人気レスラーうまく表現してますね。
大学の時、麻雀か、コレ、結構やっとったわぃな。
これは、暇なとき3時間ぐらいやった記憶がある。
このゲーム得意な友達が永遠にプレイできた
全レスラーの必殺技が見たかったんだよねー
レスラーセレクションです!☺️
なつかしー!BGMと馬場のシルエット、動きが👍
エンドレスに勝てる裏技を駆使してカンストさせた思い出のゲーム
何故か相手の体力が回復するアンドレのネックハンギングツリー懐かしいw
初期バージョンではちゃんと体力が減ってたんですがネックハンギングだけで簡単に勝ててしまうため回復してしまう修正がされました。
よくよく考えると猪木と馬場が一緒に出ているなんて貴重なゲームですね。大体は何故か馬場と猪木が一緒に出ないですから。
ジャイアン馬場が、通称タコと言われてましてね
ホーガンとハンセンは、必勝パターンがあるから100円で8時間やってたな
アニメパターンむちゃくちゃ多いな!技がすごい豊富。
2:10馬場のココナッツクラッシュ炸裂
これと戦場の狼とイーアルカンフーとキングオブボクサーに嵌った小学生でした。
何故かBABUだけカンストできなかった!これだけが心残りです(笑)
馬場と猪木の夢の対決がここで見られるとは(笑)
ピヨピヨ音が懐かしい😂
ブッチャーのアペ
It's funnier when you realize that the characters are parodies of real life wrestlers.
タイガーパターンでゲーセン2時間位やってました。懐かしい映像ありがとうございます(_ _)
藤波、長州、前田、外国人ではブロディがエントリーされませんでしたが、当時は衝撃的で、楽しかったです!後にファミコンで人気を得たファイヤープロレスリングに繋がりましたね!
アッポーといい聖拳アチョーといい、そのネーミングセンスが素晴らしすぎる。
アンドレもどきを「心霊写真」と呼んでたあの頃。
このゲームを現在プレイできる所なんて、あるのでしょうか?
2年くらい前高円寺の駅前のゲーセンでやったなぁ
新宿東口のゲーセンでやりました。
いつの事でしょうか!?
@@久志久志-z6b すまん、5年ほど前。このゲームの他にもペンゴ、トランキライザーガン、ムーンクレスタ、空手道、ロックンロープ、ロードランナー、Mr.Do!などが置いてあって夢中になりすぎた結果、5000円ほど使ってしまいました。
なにその天国wレトロゲーセンてやつか
君がこの戦いのワンダーランドで怒涛の快進撃を繰り広げるために…インストカードに書いてあったコピーが強烈に頭に焼き付いてますな…
猪木と馬場の対決は最高😃⤴️⤴️夢の対決
「ナンダコノヤロー!」A.INOKEを選択時のセリフです。分かりますよね?
ウィー!(というより、ウォー!にしか聞こえないスタンハンセン)イッチバァン!(ハルクホーガン)アッポー(もちろん馬場)
それが精いっぱいだったんですかね?当時は声が出るだけで感動しました。なぜかA.BUCHIEだけ「アパッ!」って言うのがブッチャーのイメージ違和感でした。
そうそう、ブッチャーもありました。『アヘッ!』としか聞こえませんでしたけど。
このBGM懐かしい〜♬タタタータカタタタ♪ タタタータカタタタ♪
大好きでした♪ちょっと前まで札幌のレトロ専門のゲームセンターにあったんですが、またやりたいなぁ(⌒∇⌒)
上田馬之助という人選が渋い
永遠にやれる技で、ずっとしてたらヤンキーにビーバップみたいなヤンキーに、コンセント抜かれた悲しい思い出がある
ロックステディみたいなヤンキーもいたんか
このゲーム、90年代前半だったらライガーやら三沢やら大仁田等をアレンジしたバージョンも創られただろうな。
タイガーマスクを使って、相手がほぼ弱りきったところでロープに振って素早くトップロープに登り、フライングボディアタックを決めてダウンを奪うというパターンが好きでした。たまにタイミングがずれて自爆もしました(笑)
全く同じ事をやってる人いてびっくり。
@@鳳琉奏司郎-k6w さんタイガーマスクならではですよね。でもタイガーは体力が無いし、パンチ・キックの相手に与えるダメージも軽いので時間との勝負でしたね😄
@@黒川琴美-g2k 返信コメントありがとう😆ヘビー級とJr.ヘビーの概念を取り入れた、スタミナゲージの割り振り方も画期的でした。ここに小林邦明選手が登場したら声を出しながら倒していたと思います(笑)
自分の持ちキャラはタイガーマスク🐯パターンは始まったらすぐに左上のトップロープまで行って上がります。すると相手は決まった動きをしますので、ボディアタック決めて、すかさず起こして小キック連打、相手はすぐピヨってなすがまま😁これで永久パターンをよくやってました😌
タイガーマスクファンはこのキャラを必ず使ってましたね。パターンは想像つきます。
あっこれ…元祖、スト2のピヨピヨ??
レフェリーの小鉄説と樋口説。
解説は竹内さんで
8:20自分がよくやらかした負けパターン
姑息な馬之助
一本目でとにかく勝ち負けに関係無く相手に1回ダメージを与えておけば、二本目・三本目は1回でも相手をダウンさせれば、確実にピヨる。書いてて思い出したが、相手に背中を向けて近づいて来たら振り向きざまに攻撃すれば、高確率でこちらの攻撃が当たるはず。
それを知らないと三人目以降勝てなかったですね。
その必勝法で色んなレスラーで勝ち続けました。ただ上田馬ノ介だけが場外に出てからの竹刀攻撃なので使い勝手が悪くその必勝パターンでも使いませんでした。
ブッチャーがソレで凄く強かった
一番使ってたのはスタンハンセン。アンドレ・ザ・ジャイアントは体格で有利で、スタミナがある設定だった。ブッチャーは使いにくいわりに、CPUだと強かったな。
0:57アックスボンバー炸裂
初期のアンドレは無敵だったなー。
これ永パがあってゲーセンの親父が怒り狂ってたw
特徴的な「R」の書体でサンリツ電気製ってわかるんやな・・・(´ω`)
これやりたい😋
ブッチャーだけ他のレスラーと違っていた。パンチが地獄づき(アッパー?)で一発で倒れ、キックの射程が長かった気がする。
1980年代前半なのに、音声が鮮明。セガは先を行く
レフリーは山本小鉄!?
タイガーマスクでスコアと人数カンストした
アンドレ使ってれば100人切りできた
当時、キャラクターが少ないなと思った。テリーファンク、ブルーザーブロディ、マスカラス、タイガージェットシン、ハリーレイス、鶴田のうち二人くらいは入れて欲しかった。完全に個人的意見です。
ハード性能上辛くて、人数増やす訳にゃ行かないから・・・テリー入れるなら、ハンセン外すブロディー入れるなら、アンドレ外すシンは、マダラ狼と入れ替えマスカラスは、タイガーと交替レイスin ホーガンout 鶴田・・・・御大を外す訳にゃイカンし・・・・どうしよう(*´・ω・)
@@球磨五朗 私の自分勝手な書き込みに、返信コメありがとう😉しかもかなり丁寧に🙇当時は格闘技物のゲームも少なく、このゲームは夢中になりましたね。土曜の授業が終わったあと、駅前のゲーセンでコレをやり尽くして、夕方に帰宅し全日のプロレス中継が日課でした。
ホーガンもろにネプチューンマン!
ネプチューンマンのモデルはホーガンなんだけどな。
実物のホーガン→ネプチューンマン→これのホーガン
アンドレを投げられるとは・・・・・。タイガーは三沢のかな?
得意技がローリングソバットなので佐山タイガーですね~
人を大切しろ!愛新持栄隊総館超久保田勉ゲーム新大臣!会社改革大臣!規制緩和大臣!仕事対策大臣!安全・自殺対策大臣!地方活性化大臣!
そういえば、上田馬之助で100人切りしたことないし、見たこと無いな
懐かしい…場外でアンドレが、ネックハンキングできるみたいですが、やったことありますか?場外の1番上の端っこで投げると、画面反対からでてきて、出来るみたいです。昔何回も挑戦しましたが、私は出来ませんでした…
場外上部で右に投げる。倒れた相手を起こす。目一杯右に行き振り向いて投げれば左から飛んできます(左も同じ)ラリアットとかもできますよ!
すーサン 凄い!知ってる&できるんですね!機会があれば、挑戦したいとおもいます!
挑戦してみます。数回まぐれでワープしたことありますが技まではかけられませんでした。
@@古民家ねこ アンドレvsタイガーだと、タイガーは投げて壁に当たった時の跳ね返りが大きいので、このやり方ではできなかったかもしれません!要は自キャラが目一杯端まで行き振り向く、この状態で相手を投げれば全キャラで可能です。
場外ウェスタンラリアットよくやったわ。懐かしい…。
古き良き時代で、さすが私よりもずっと年上の方々が制作されたのだろうし、若い頃の馬場さんを知っておられた為、ホント強かった。ヘタクソでも馬場さんを選択すれば、けっこう遊べた。ファミコンでは出なかったのも、当時、その選手らの全盛期の真の強さを表現されていたので、現状との違いから様々な所から反発があったのかもしれないね。個々の全盛期での日本人最強は馬場さんで決まりなんだけど、違うと思っていた人が多かったからね。
ホーガンがネプチューンマン
ブッチャーのフォークとか超懐かしくて泣ける。50円あれば2時間とか遊べた。
なんか緊張感がないな
いのけだろ笑
淡白なゲームだな、まあこの頃のゲームはこんなもんか?やってみたかったけど、一回もやったことがない、移植もなかったですよね・・・でもすぐ飽きそう・・・
家庭用ではありませんが、パソコンではチャンピオンプロレススペシャルと言うタイトルで何機種か発売されました。
セガマーク3でキャラをダンプ松本にした女子プロレスで発売してましたよ
問題:史上初!!8人の格闘家から1人を選び戦う画期的なゲーム。格闘家はそれぞれ必殺技をもち、連続して攻撃をヒットさせると相手は気絶して無防備になるゲームは何?正解:アッポー
えげつないクイズwww
人を大切しろ!愛新持栄隊総館超久保田勉ゲーム新大臣!安全自殺対策大臣!規制緩和大臣!会社改革大臣!地方活性化大臣!仕事対策大臣!
近所のゲーセンで今でも偶にプレイします。うp主は延髄斬りやローリングソバットが下手ですね。私は100%成功します。
懐かしいです!小学生の時に土曜日はゲーセンに行き昼から夕方まで100円でプレイしてました😊使うキャラは猪木さんかタイガーマスクでした😁1回やるとかなり長くハマっているのでたまに中学生のヤンキーに絡まれてました😆
ファミコンカセットでの発売を
心待ちしてたけど発売されなかった。
inokeで10時の開店から20時まで遊び続けた記憶がある。
嘘つけ
小学生時代1ゲーム何時間も負けずにやってましたよ。
ゲーセンブーム
ゲームセンター嵐
簡素なグラフィックでレスラーの見た目と特徴をちゃんと表現できてるのはすごいと思った
しかもこの時代にちゃんと本人のセリフチョイスしてるし
これ、永遠にできるゲームやねぇか!懐かしい!
中学時代の夏休みに近くのバッティングセンターによくやりに行ってました。スゲー懐かしいです。
唯一上田馬之助が登場した唯一無二のゲーム。コミカルかつ奥が深い。本当に面白かった。
イノキの延髄が決まったとき
の、時が一瞬止まったような演出が凄い好きだった
あれ、気持ちいいですよね。
すっごく分かります。
アッポーが 1番好きだなぁ。もう1回やりたいです😙
上田対馬場場外リングアウトでドロー・・・
わかってんなw
私は中学生の頃です。私はいつも上田馬之助さんでプレイしてました笑
唇の曲がり具合を再現していて凄く特徴捉えていると思いました。
ゲーム機の画面脇に各レスラーの似顔絵と必殺技が描かれてましたが、上田馬之助さんのイラストがリアルで格好良かったのを覚えています。
懐かしいです!低学年の時にゲーセンでプレイしてるの見てました👾
当時の人気レスラーうまく表現してますね。
大学の時、麻雀か、コレ、結構やっとったわぃな。
これは、暇なとき3時間ぐらいやった記憶がある。
このゲーム得意な友達が永遠にプレイできた
全レスラーの必殺技が見たかったんだよねー
レスラーセレクションです!☺️
なつかしー!
BGMと馬場のシルエット、動きが👍
エンドレスに勝てる裏技を駆使してカンストさせた思い出のゲーム
何故か相手の体力が回復するアンドレのネックハンギングツリー懐かしいw
初期バージョンではちゃんと体力が減ってたんですがネックハンギングだけで簡単に勝ててしまうため回復してしまう修正がされました。
よくよく考えると猪木と馬場が一緒に出ているなんて貴重なゲームですね。
大体は何故か馬場と猪木が一緒に出ないですから。
ジャイアン馬場が、通称タコと言われてましてね
ホーガンとハンセンは、必勝パターンがあるから100円で8時間やってたな
アニメパターンむちゃくちゃ多いな!技がすごい豊富。
2:10馬場のココナッツクラッシュ炸裂
これと戦場の狼とイーアルカンフーとキングオブボクサーに嵌った小学生でした。
何故かBABUだけカンストできなかった!これだけが心残りです(笑)
馬場と猪木の夢の対決がここで見られるとは(笑)
ピヨピヨ音が懐かしい😂
ブッチャーのアペ
It's funnier when you realize that the characters are parodies of real life wrestlers.
タイガーパターンでゲーセン2時間位やってました。懐かしい映像ありがとうございます(_ _)
藤波、長州、前田、外国人ではブロディがエントリーされませんでしたが、当時は衝撃的で、楽しかったです!
後にファミコンで人気を得たファイヤープロレスリングに繋がりましたね!
アッポーといい聖拳アチョーといい、そのネーミングセンスが素晴らしすぎる。
アンドレもどきを「心霊写真」と呼んでたあの頃。
このゲームを現在
プレイできる所なんて、あるのでしょうか?
2年くらい前高円寺の駅前のゲーセンでやったなぁ
新宿東口のゲーセンでやりました。
いつの事でしょうか!?
@@久志久志-z6b
すまん、5年ほど前。
このゲームの他にもペンゴ、トランキライザーガン、ムーンクレスタ、空手道、ロックンロープ、ロードランナー、Mr.Do!などが置いてあって夢中になりすぎた結果、5000円ほど使ってしまいました。
なにその天国w
レトロゲーセンてやつか
君がこの戦いのワンダーランドで
怒涛の快進撃を繰り広げるために…
インストカードに書いてあったコピーが強烈に頭に焼き付いてますな…
猪木と馬場の対決は最高😃⤴️⤴️夢の対決
「ナンダコノヤロー!」
A.INOKEを選択時のセリフです。
分かりますよね?
ウィー!(というより、ウォー!にしか聞こえないスタンハンセン)
イッチバァン!(ハルクホーガン)
アッポー(もちろん馬場)
それが精いっぱいだったんですかね?
当時は声が出るだけで感動しました。
なぜかA.BUCHIEだけ「アパッ!」って言うのがブッチャーのイメージ違和感でした。
そうそう、ブッチャーもありました。
『アヘッ!』としか聞こえませんでしたけど。
このBGM懐かしい〜♬
タタタータカタタタ♪
タタタータカタタタ♪
大好きでした♪ちょっと前まで札幌のレトロ専門のゲームセンターにあったんですが、またやりたいなぁ(⌒∇⌒)
上田馬之助という人選が渋い
永遠にやれる技で、ずっとしてたらヤンキーにビーバップみたいなヤンキーに、コンセント抜かれた悲しい思い出がある
ロックステディみたいなヤンキーもいたんか
このゲーム、90年代前半だったらライガーやら三沢やら大仁田等をアレンジしたバージョンも創られただろうな。
タイガーマスクを使って、相手がほぼ弱りきったところでロープに振って素早くトップロープに登り、フライングボディアタックを決めてダウンを奪うというパターンが好きでした。たまにタイミングがずれて自爆もしました(笑)
全く同じ事をやってる人いてびっくり。
@@鳳琉奏司郎-k6w さん
タイガーマスクならではですよね。でもタイガーは体力が無いし、パンチ・キックの相手に与えるダメージも軽いので時間との勝負でしたね😄
@@黒川琴美-g2k
返信コメントありがとう😆
ヘビー級とJr.ヘビーの概念を取り入れた、スタミナゲージの割り振り方も画期的でした。
ここに小林邦明選手が登場したら声を出しながら倒していたと思います(笑)
自分の持ちキャラはタイガーマスク🐯
パターンは始まったらすぐに左上のトップロープまで行って上がります。すると相手は決まった動きをしますので、ボディアタック決めて、すかさず起こして小キック連打、相手はすぐピヨってなすがまま😁
これで永久パターンをよくやってました😌
タイガーマスクファンはこのキャラを必ず使ってましたね。
パターンは想像つきます。
あっこれ…元祖、スト2のピヨピヨ??
レフェリーの小鉄説と樋口説。
解説は竹内さんで
8:20自分がよくやらかした負けパターン
姑息な馬之助
一本目でとにかく勝ち負けに関係無く相手に1回ダメージを与えておけば、二本目・三本目は1回でも相手をダウンさせれば、確実にピヨる。
書いてて思い出したが、相手に背中を向けて近づいて来たら振り向きざまに攻撃すれば、高確率でこちらの攻撃が当たるはず。
それを知らないと三人目以降勝てなかったですね。
その必勝法で色んなレスラーで勝ち続けました。ただ上田馬ノ介だけが場外に出てからの竹刀攻撃なので使い勝手が悪くその必勝パターンでも使いませんでした。
ブッチャーがソレで凄く強かった
一番使ってたのはスタンハンセン。
アンドレ・ザ・ジャイアントは体格で有利で、スタミナがある設定だった。
ブッチャーは使いにくいわりに、CPUだと強かったな。
0:57
アックスボンバー炸裂
初期のアンドレは無敵だったなー。
これ永パがあってゲーセンの親父が怒り狂ってたw
特徴的な「R」の書体でサンリツ電気製ってわかるんやな・・・(´ω`)
これやりたい😋
ブッチャーだけ他のレスラーと違っていた。パンチが地獄づき(アッパー?)で一発で倒れ、キックの射程が長かった気がする。
1980年代前半なのに、音声が鮮明。
セガは先を行く
レフリーは山本小鉄!?
タイガーマスクでスコアと人数カンストした
アンドレ使ってれば100人切りできた
当時、キャラクターが少ないなと思った。
テリーファンク、ブルーザーブロディ、マスカラス、タイガージェットシン、ハリーレイス、鶴田のうち二人くらいは入れて欲しかった。
完全に個人的意見です。
ハード性能上辛くて、人数増やす訳にゃ行かないから・・・
テリー入れるなら、ハンセン外す
ブロディー入れるなら、アンドレ外す
シンは、マダラ狼と入れ替え
マスカラスは、タイガーと交替
レイスin ホーガンout
鶴田・・・・
御大を外す訳にゃイカンし・・・・
どうしよう(*´・ω・)
@@球磨五朗
私の自分勝手な書き込みに、返信コメありがとう😉しかもかなり丁寧に🙇
当時は格闘技物のゲームも少なく、このゲームは夢中になりましたね。
土曜の授業が終わったあと、駅前のゲーセンでコレをやり尽くして、夕方に帰宅し全日のプロレス中継が日課でした。
ホーガンもろにネプチューンマン!
ネプチューンマンのモデルは
ホーガンなんだけどな。
実物のホーガン→ネプチューンマン→これのホーガン
アンドレを投げられるとは・・・・・。タイガーは三沢のかな?
得意技がローリングソバットなので佐山タイガーですね~
人を大切しろ!愛新持栄隊総館超久保田勉ゲーム新大臣!会社改革大臣!規制緩和大臣!仕事対策大臣!安全・自殺対策大臣!地方活性化大臣!
そういえば、上田馬之助で100人切りしたことないし、見たこと無いな
懐かしい…
場外でアンドレが、ネックハンキングできるみたいですが、やったことありますか?
場外の1番上の端っこで投げると、画面反対からでてきて、出来るみたいです。
昔何回も挑戦しましたが、私は出来ませんでした…
場外上部で右に投げる。
倒れた相手を起こす。
目一杯右に行き振り向いて投げれば左から飛んできます(左も同じ)
ラリアットとかもできますよ!
すーサン 凄い!知ってる&できるんですね!
機会があれば、挑戦したいとおもいます!
挑戦してみます。数回まぐれでワープしたことありますが技まではかけられませんでした。
@@古民家ねこ アンドレvsタイガーだと、タイガーは投げて壁に当たった時の跳ね返りが大きいので、このやり方ではできなかったかもしれません!
要は自キャラが目一杯端まで行き振り向く、この状態で相手を投げれば全キャラで可能です。
場外ウェスタンラリアットよくやったわ。
懐かしい…。
古き良き時代で、さすが私よりもずっと年上の方々が制作されたのだろうし、若い頃の馬場さんを知っておられた為、ホント強かった。ヘタクソでも馬場さんを選択すれば、けっこう遊べた。ファミコンでは出なかったのも、当時、その選手らの全盛期の真の強さを表現されていたので、現状との違いから様々な所から反発があったのかもしれないね。個々の全盛期での日本人最強は馬場さんで決まりなんだけど、違うと思っていた人が多かったからね。
ホーガンがネプチューンマン
ブッチャーのフォークとか超懐かしくて泣ける。50円あれば2時間とか遊べた。
なんか緊張感がないな
いのけだろ笑
淡白なゲームだな、まあこの頃のゲームはこんなもんか?やってみたかったけど、一回もやったことがない、移植もなかったですよね・・・でもすぐ飽きそう・・・
家庭用ではありませんが、パソコンでは
チャンピオンプロレススペシャルと言うタイトルで
何機種か発売されました。
セガマーク3でキャラをダンプ松本にした女子プロレスで発売してましたよ
問題:史上初!!8人の格闘家から1人を選び戦う画期的なゲーム。格闘家はそれぞれ必殺技をもち、連続して攻撃をヒットさせると相手は気絶して無防備になるゲームは何?
正解:アッポー
えげつないクイズwww
人を大切しろ!愛新持栄隊総館超久保田勉ゲーム新大臣!安全自殺対策大臣!規制緩和大臣!会社改革大臣!地方活性化大臣!仕事対策大臣!
近所のゲーセンで今でも偶にプレイします。
うp主は延髄斬りやローリングソバットが下手ですね。
私は100%成功します。