【親沢公園キャンプ場2021夏】湖畔キャンプのススメ/茨城県キャンプ場/涸沼でキャンプ&カヤック/soomloomタープ/モンベルひたちなか店/アルフェックボイジャー/キャンプでスシロー手巻き寿司

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 10 ก.พ. 2025
  • Special thanks
    mont-bellモンベルひたちなか店
    組み立て手伝ってくれた三人の方々
    【購入したカヤック】
    モンベル/アルフェックフォールディングカヤック460T➡️ webshop.montbe...
    【親沢公園キャンプ場】
    茨城県東茨城郡茨城町上石崎4144-4
    TEL:029-293-7441
    テント持ち込み(最大25張)・・1張 2,000円タープ・・1張 1,000円バーベキュー利用(道具持込)・・1人100円(5才以上)
    チェックイン13:00
    チェックアウト11:00
    大好きな中禅寺湖で初乗りしようと思ってたんですけど、あの付近ってこの時期雷雲が出来やすいみたいで断念。
    涸沼も雰囲気好きなんですが夏暑そう!と思いきや木陰も多く風が気持ちよかった〜😊
    早朝に乗ったんですが湖上は暑かったですね。今度は日が登る前に出航しようと思います。
    #湖畔キャンプ
    #モンベルカヤック
    #アルフェックボイジャー460T

ความคิดเห็น • 28

  • @MrAbuziru
    @MrAbuziru 2 ปีที่แล้ว

    はじめまして
    私は、一昨年にアルフェック430を購入して乗っています。
    涸沼は若い頃に水戸へ赴任中、ウィンドサーフィンで訪れていました。
    当時は水質が悪く、魚の死骸が浮いていたりしましたが綺麗になりましたね❗
    機会があれば漕ぎに行きたいです🤗

    • @rucksackcampchannel6084
      @rucksackcampchannel6084  2 ปีที่แล้ว

      同じ頃に買ってますね!私は誕生日に思い切って買いました。高いですね、サラリーマンには😅
      でも、いろんな冒険家が使っている舟ですから流石に安定性と推進力が違いますよね。
      コメントありがとうございました。

  • @channel-re3sn
    @channel-re3sn 3 ปีที่แล้ว

    こんにちは
    カヤック気持ちよさそ~
    手巻き寿司美味しそ~
    焼きおにぎりからの、ビビンバへの里帰り最高~(笑)

    • @rucksackcampchannel6084
      @rucksackcampchannel6084  3 ปีที่แล้ว +2

      こんばんは😊
      今ドローンも練習していて湖上から飛ばしてみたいです。しかし、ゆったりさんみたいに上手く飛ばせず、このままだと水没するかも知れません…笑

    • @channel-re3sn
      @channel-re3sn 3 ปีที่แล้ว

      @@rucksackcampchannel6084 カヤックからのハンドリリース&ハンドキャッチはちょこっと厳しいですよ。
      出来なくは無いですが、かなり練習が必要ですね。
      湖上を進むカヤックと夕陽なんて、お願いしたい絵ですよね。
      テント内から湖上へ進んで、旋回しながらテントを映してバックで湖上を上昇なんてのもどうでしょう?
      楽しい〜(笑)

    • @rucksackcampchannel6084
      @rucksackcampchannel6084  3 ปีที่แล้ว +2

      想像している絵はあるんですが、練習しないとですね😅

  • @Roshich_Mar_ti_ni_guy
    @Roshich_Mar_ti_ni_guy 3 ปีที่แล้ว +1

    カヤック滑るように進む!良いですね。
    ソロで撤収めんどくさがらすやられてるリクさんには頭が下がります。ホント素敵です

    • @rucksackcampchannel6084
      @rucksackcampchannel6084  3 ปีที่แล้ว

      暑い日が続きますが大丈夫ですか〜⁈
      私は鼻血が出そうになってます(><)
      カヤックは去年ガイドさんに教わって始めましたが、波が無ければ公園の池のボート🚤と何ら変わりません笑
      ここの芝生サイトって道具汚れないしすごく撤収助かりました!誰かと行くと適当に片付けされてしまう(文句は言いませんが)のでソロの方が気楽です♪

  • @キャンプめし
    @キャンプめし 3 ปีที่แล้ว

    綺麗✨

    • @rucksackcampchannel6084
      @rucksackcampchannel6084  3 ปีที่แล้ว +1

      こんにちは!
      綺麗だったですか⁈(^^);
      カヤック買ったのは良いけど今年何回乗れるでしょうか⁈(笑)

  • @kroom650
    @kroom650 3 ปีที่แล้ว

    カヤックやばいですね♪
    サップ狙ってたんですがカヤックも良さそうですね!!!

    • @rucksackcampchannel6084
      @rucksackcampchannel6084  3 ปีที่แล้ว +2

      PEAKS5のSUP超欲しいです✨
      本栖湖で老夫婦が二人乗りでカヤックに乗っているのを見て「長く楽しめるスポーツ」だなと感じたもんで、とりあえず今から練習ですw
      目標北欧のフィヨルドだめなら釧路湿原です。

  • @mocchi0317
    @mocchi0317 3 ปีที่แล้ว

    Rucksackさんこんばんは♪カヤックっすか⁉︎面白そうです!でもきっと僕は乗れないだろうなって思います♪ひっくり返ったらどうしよって思っちゃいそうです♬泳げないのでこういう遊びは苦手なんですよね!
    10年後船で湿原の旅できるといいですね🎶

    • @rucksackcampchannel6084
      @rucksackcampchannel6084  3 ปีที่แล้ว +2

      泳ぐことのないように気をつけます😅w
      湖上からみた世界は同じ場所でも違っていて面白いです。早朝湖面が鏡のように周りの景色を映してきれいなんですよ。紅葉の時期までに練習です。

  • @samuraiedge1969
    @samuraiedge1969 3 ปีที่แล้ว

    カヤック良いですね

    • @rucksackcampchannel6084
      @rucksackcampchannel6084  3 ปีที่แล้ว +1

      こんばんは😊
      コメントありがとうございます♪
      昨年、中禅寺湖の紅葉を湖上からみる機会があり、感動しすぎて買ってしまいました。
      半年貯金しましたけどね😅

  • @透明人間-f4y
    @透明人間-f4y 3 ปีที่แล้ว

    初キャンプが親沢公園キャンプ場でした!
    思い出のキャンプ場です😁

    • @rucksackcampchannel6084
      @rucksackcampchannel6084  3 ปีที่แล้ว +1

      こんにちは😃
      ほんとここは昼も良いけど夜の雰囲気も最高な場所ですね!地面は芝生だし風は涼しいし、自分はたまに徘徊しにいきます🚶‍♀️

  • @jiyuujin704
    @jiyuujin704 3 ปีที่แล้ว

    こんばんは!カヤック良いですね~!朝日に向かって出航するのカッコイイ!せっかくのモンベルでの2時間の講習が台無し!ww
    組立式が楽なのかよく分かりませんが、覚えればちゃちゃっと出来そうですね!これからもカヤック楽しんで下さい!!

    • @rucksackcampchannel6084
      @rucksackcampchannel6084  3 ปีที่แล้ว +1

      こんばんは😊
      2人乗りのカヤックが欲しかったので5m近くあるものになってしまい、車🚗に載せるのもどうかなと思いフォールディングタイプにしました。慣れたら15分くらいで組み立てられるらしいので、練習と経験あるのみですw
      死ぬまで遊べるスポーツだと思って買っちゃったのです😅

  • @にいになー
    @にいになー 2 ปีที่แล้ว

    こんばんは。
    毎回配信楽しみにしております。
    カヤックは、どこかで講習受けてから購入したのですか?
    私も夏はキャンプでカヤックをやりたいと考えてます。

    • @rucksackcampchannel6084
      @rucksackcampchannel6084  2 ปีที่แล้ว +2

      おはようございます😃
      暑かったり寒かったり変な天気ですね〜
      さて、私は中禅寺湖が好きで、秋の紅葉🍁を湖のど真ん中で見たいと思い、朝5:30集合のツアーに参加しました。まず、オールの漕ぎ方などの講習を受けてインストラクターと一緒に漕ぎ出し、朝日が昇って紅葉の湖を見ることができました。講習はこんな程度です😅
      あと、モンベルで買ったので組み立て講習と各種講習会の案内と講習の割引券を貰えましたがこちらはまだ使ってません。
      買う前に一度何かしらのツアーや講習会に参加しておくと安心かも知れませんね!
      今は釣り専用とかバックラフトみたいにバッグパックに入れて持ち運べるものもありますからね。
      まず何を選ぶか悩みました。
      長くなりましたが、自分も初心者なので今後とも情報交換できたらありがたいです😀

    • @にいになー
      @にいになー 2 ปีที่แล้ว +1

      返信ありがとうございました。私は持ち運びが楽なインフレーターを探しています。なかなかポチに勇気がでず、商品と睨めっこ中です。中禅寺湖のカヌーの参加は良いですね。湖面キャンプも出来るし、まずはツアーに参加してみます。私もキャンプ、登山、ロードバイクをしているので、動画を楽しみにしています。

    • @rucksackcampchannel6084
      @rucksackcampchannel6084  2 ปีที่แล้ว +1

      @@にいになー
      私も悩みました!
      早朝の湖面は鏡のようで周りの景色が映し出されてキレイですよ✨
      夏は日中暑いので船上は暑いので早朝の日が昇る前ががおすすめ。
      あと本栖湖なんかも癒されスポットです🚣‍♂️
      インフレーターは良いですね!私もバックラフト狙ってます。また貯金しなくちゃ😅

    • @にいになー
      @にいになー 2 ปีที่แล้ว

      @@rucksackcampchannel6084 次から次へと欲しくなりますね。
      新潟キャンプの帰りに赤谷湖を通ったら、カヤックしている人がいて気持ち良さそうでした。桜が🌸満開で綺麗でした。

  • @章太郎植木
    @章太郎植木 3 ปีที่แล้ว

    処女航海の成功おめでとうございます🎊スマホ落とさないよう気をつけてくださいね😀