【超広角前面展望】バケモノ京急が創り出す"17分"の美学!特発発光による非常ブレーキ投入で凄まじい急減速!京急2100形 快特 品川~横浜【Train Cab View】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 25 มิ.ย. 2024
  • 感染予防を徹底して活動しております。詳しくはコミュニティをご覧ください。
    【もくじ】
    警笛ポイント 0:58 1:23 2:03 2:38 3:00 3:48 4:38 5:00 5:48 8:27 9:11 9:17 12:02 12:05 12:30 13:07 13:38 14:29 14:31 16:02 16:11 16:29 17:04 17:31
    0:00 品川
    0:17 品川〜京急蒲田(120km/h運転)
    6:09 京急蒲田(高速進入)
    7:33 京急蒲田〜京急川崎(120km/h運転)
    10:00 京急川崎
    11:06 京急川崎〜横浜(120km/h運転)
    15:10 特発発光で非常ブレーキ
    16:00 京急川崎〜横浜(120km/h遅れ回復運転)
    17:30 横浜
    18:02 エンディング
    【使用BGM】
    / @noiseless_world
    【サムネイルの列車アイコン】
    www.trainfrontview.net/f-sozai...
    【アソシエイト欄】
    amzn.to/3kuxk2H
    お問い合わせ等は下記メールアドレスにどうぞ
    aina.mg.yt@gmail.com
  • ยานยนต์และพาหนะ

ความคิดเห็น • 291

  • @OER5052F
    @OER5052F ปีที่แล้ว +122

    安全確認が出来るまで速度を落として運転致しますって言ってる側からノッチ入れるの本当草生

  • @twoclose-lo7zh
    @twoclose-lo7zh 9 หลายเดือนก่อน +65

    安全確認で止まるんじゃなくてゆっくり走るの凄w
    だから京急はハマる

  • @user-dq4jr5xk8q
    @user-dq4jr5xk8q ปีที่แล้ว +44

    結婚して東北のど田舎に住を移して十数年、実家は京急沿線(六浦)です。
    初めて主人を京急に乗せた時は口をあんぐりしていましたねー
    横浜川崎間長いこと続く直線スピードや文庫八景間の並走する列車の隙間には腰抜かしそうになって。
    これが私鉄で、常に使っていたなんて羨ましいと未だに言われています。
    デザインもディズニーリゾートラインの次に好きって言ってくれました笑
    コロナで長いこと帰れてないけど京急の車体見たら泣いちゃいそう。
    この動画の景色やモーター音聞いてめちゃくちゃ帰りたくなりました。
    赤い弾丸大好き!

  • @nuko03zt
    @nuko03zt ปีที่แล้ว +91

    ずっと京急使ってました。20になって大阪に住みましたがたまに帰ると「あぁやっぱりこれが1番かっこよくて早くて最高だよな」と思ってしまいます。使ってた当時は何も思わなかったですが椅子もふかふかだし足元はあったかいしとてもいい電車です。

  • @Ji-vh1ns
    @Ji-vh1ns ปีที่แล้ว +183

    0:35 品川出てすぐ制限があるのに、直前まで加速して、減速するところが好き。

    • @reosYF708
      @reosYF708 ปีที่แล้ว +18

      あの減速は、品川の風景を見せるためにわざとやってると思ってる。

    • @shadowmoon1746
      @shadowmoon1746 ปีที่แล้ว +13

      ​@@reosYF708
      それもいずれは高架化で見られなくなる

    • @user-bn3uu7cq8f
      @user-bn3uu7cq8f 7 หลายเดือนก่อน +2

      これぞKQクオリティ

  • @taku221
    @taku221 2 หลายเดือนก่อน +10

    ばんばんフルノッチ入れて、その度に気持ち良く加速〜疾走。
    狭い街中を高速走行してるのもあってスピード感がまるで新幹線。
    京急はやっぱり強い…!
    でもそれを思う度に日々、保線を徹底している方々にリスペクトです。
    毎日このスピードを維持されている事に感謝したいです。

  • @makun1122
    @makun1122 ปีที่แล้ว +264

    日本最古の路線である国鉄東海道線東京〜横浜間で真っ向勝負した京急には改めて敬意を表します。このスピードが京急ファンを魅了しているんでしょう。斬新なことへのチャレンジする姿勢も評価に値します。

    • @user-sh8yy9tp4n
      @user-sh8yy9tp4n ปีที่แล้ว +4

      言うても、三浦半島の通勤客は横浜の東急線乗り換えと都営線直通各駅停車を嫌って皆湘南電車に乗り換えるけどな?

    • @Mr.imonushi
      @Mr.imonushi ปีที่แล้ว +20

      コメ主の言う「斬新なこと」はそういうことじゃないと思うよ

    • @user-yd7ib7ed7k
      @user-yd7ib7ed7k ปีที่แล้ว +24

      @@user-sh8yy9tp4n 少しは空気読んだら?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    • @kt.vlutsiy7136
      @kt.vlutsiy7136 11 หลายเดือนก่อน

      @@user-yd7ib7ed7k でもお前空気読めてないじゃんw

    • @user-gc3fn6dm9s
      @user-gc3fn6dm9s 8 หลายเดือนก่อน +6

      @@user-yd7ib7ed7k自分が1番
      読めてないのにいつ気付くのやらw

  • @user-yn3rd9ry6z
    @user-yn3rd9ry6z ปีที่แล้ว +122

    非常ブレーキ投入の件、神奈川新町駅通過直前の新設された新しい信号機の手前ですかね。以前起きてしまった、踏切事故のこともあって、京急さんも高速運転を維持するのに苦労しているかもしれないですね。車掌さんの車内放送を聞いていても、理解できます。貴重な映像、ありがとうございました。

  • @stinger68
    @stinger68 ปีที่แล้ว +50

    運転士の人が信号機の視認した時点は遠くてかなり小さい
    発光も1、2秒で近づいた時には既に消えてるし凄いわ

  • @user-be9kd5tz4y
    @user-be9kd5tz4y 2 หลายเดือนก่อน +15

    ほぼ直線で線路別の余裕なJRと互角だからすごい

  • @user-gy5tl4zu6w
    @user-gy5tl4zu6w ปีที่แล้ว +97

    京急蒲田に止まっても、東海道線と誤差程度の違いしかないの凄い

    • @user-ll4zq4yn6m
      @user-ll4zq4yn6m 9 หลายเดือนก่อน +7

      それは京急川崎~横浜を6分で走るからですよ。
      さすが京急って感じです。

  • @user-ll4zq4yn6m
    @user-ll4zq4yn6m 10 หลายเดือนก่อน +24

    以前は京急の快特は品川~横浜は15分の所要時間でした。
    京急蒲田に快特が停車するようになったので、現在は17分です。
    しかしながら、京急川崎~横浜を6分で走るのはすごいことです。

  • @yamakawatatsuya7780
    @yamakawatatsuya7780 ปีที่แล้ว +28

    車掌のアナウンス、素敵
    最後に急ブレーキ・徐行運転したことに対して「御協力ありがとうございます」って一言あるのは。

    • @user-ys6vv5ej4x
      @user-ys6vv5ej4x ปีที่แล้ว +7

      一方的な「申し訳ございません」より「ありがとうございます」の方が気持ちがいいですよね。

  • @j79geIHI
    @j79geIHI ปีที่แล้ว +162

    15:15 どの信号を見て急ブレーキかけたのか全然わからん…運転手さんの、乗客の命を背負った集中力って凄まじい。

    • @Mersana
      @Mersana ปีที่แล้ว +70

      15:21で画面右側の窓(非常貫通扉)に入っている信号機ですね
      よく見ると15:15からの数秒間赤く点滅しているのがわかるかと思います

  • @toushiro_613
    @toushiro_613 ปีที่แล้ว +21

    当たり前のようにフル加速してるの京急してて好き

  • @kleenex9981
    @kleenex9981 ปีที่แล้ว +176

    11:07~ やはり川崎~横浜間のJRとの並走が始まる区間の振り切れたスピードが好き。
    そしてそれを支える標準軌。

    • @user-nz6bd9yy4g
      @user-nz6bd9yy4g ปีที่แล้ว +41

      立ち乗りで踏ん張れる乗客もプロ

    • @user-bn8di9dk4d
      @user-bn8di9dk4d ปีที่แล้ว +35

      特に生麦→神奈川間のデッドヒート区間は熱くなる。

  • @seiryuuable
    @seiryuuable ปีที่แล้ว +38

    やはり2100形のこの加速感、圧倒的安定感こそ、京急の真骨頂よの・・・

  • @user-nm4vu5dz9s
    @user-nm4vu5dz9s หลายเดือนก่อน +6

    これは映像も窓も【綺麗】で素晴らしい♬広角。 配信有難う御座います。

  • @Catorce7
    @Catorce7 ปีที่แล้ว +51

    EB入れた瞬間、前方確認しながら運転士から車掌さんに何か連絡してるっぽいね。
    すかさず車掌さんから非常ブレーキのお詫び、事情説明。
    さすが京急。現場のお仕事がハンパないわ。

  • @yuitoinose3827
    @yuitoinose3827 ปีที่แล้ว +17

    横浜行くのに初めて京急に乗ったとき
    あまりの速さにビビり(速いの苦手)。
    「え、えっ!?」と驚いているとこにカーブでもほとんどスピードが落ちず、凄い揺れに
    「ちょっ、何!?何コレェェェェっ!!?」と慌てて手すりに必死で掴まり(ほぼしがみつき)
    若干パニックになりかけたなぁ…😂😂😂

  • @potterandvoldemort
    @potterandvoldemort ปีที่แล้ว +23

    良く効くブレーキ。さすが京急

  • @user-ne9zu5cl1z
    @user-ne9zu5cl1z ปีที่แล้ว +70

    関東から関西に移り住んだ身からすると京急のバケモノっぷりは改めて凄いやら懐かしいやら感情が揺さぶられて笑ってしまう

    • @tadabennkyousitaidake
      @tadabennkyousitaidake ปีที่แล้ว +4

      関西なら新快速の方が早くないか?

    • @themanamamamama
      @themanamamamama ปีที่แล้ว +3

      昔仕事に行く時乗ってたけど、まぁ京急は揺れるというのが当たり前だった。早いからだったんだな、と今更気づく😅

    • @user-yd7ib7ed7k
      @user-yd7ib7ed7k ปีที่แล้ว +3

      @@tadabennkyousitaidake 新快速と京急快特じゃ訳が違う事くらい理解しようなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    • @kensei3388
      @kensei3388 ปีที่แล้ว +2

      @@user-yd7ib7ed7k 訳違うか?

    • @Ocker3373
      @Ocker3373 9 หลายเดือนก่อน +1

      @@user-yd7ib7ed7k
      素人からしたらそんな違うことも無い気がするけど

  • @sigemin_douga
    @sigemin_douga ปีที่แล้ว +32

    かつては京急蒲田すら通過して品川〜横浜間を「15分」で駆け抜ける爆走ぶりを魅せた京急の快特。これくらいしないとJRに太刀打ちできないのだから走りっぷりも本気だ。

    • @hasinomoto
      @hasinomoto ปีที่แล้ว +7

      この区間は長年にわたって高速で運転できるように改良されてきた。何も対策しないで流して走っていたら京浜東北並みの所要時間になるだろう。

    • @user-me7mh2rl8c
      @user-me7mh2rl8c 2 หลายเดือนก่อน

      蒲田停車から、快特の速達性を低下させ、三浦半島で、横横優位になり、久里浜線減便に陥る事になった責任は重大。

    • @user-wt8zk7sr3b
      @user-wt8zk7sr3b 2 วันที่ผ่านมา

      京急蒲田並びに金沢八景を停車駅にするのが間違い。
      ぶっちゃけ金沢八景以南から逗子線利用者の大多数が高校生の通学需要だから、朝夕の特急で供給は足りる。
      横浜以南から羽田空港への需要は急行で充分。
      京急蒲田の利用者よりもJR蒲田利用者のほうが圧倒的だし、京急蒲田は東急2路線の乗換駅としての機能はない。

  • @user-kd8rv1nf1o
    @user-kd8rv1nf1o ปีที่แล้ว +64

    関西人です!
    京急のスピード感が半端ないですね😳

    • @nnorio1251
      @nnorio1251 ปีที่แล้ว +24

      関東人からすると関西の新快速や阪急が羨ましいです。
      今一時的に関西にいますが、まあ通勤が快適なこと。

    • @user-vp8pn7eh2r
      @user-vp8pn7eh2r ปีที่แล้ว +18

      @@nnorio1251 阪急の座席で通勤通学するとJRの座席が固く感じてしまうんだよね(経験談)

    • @a0047944
      @a0047944 ปีที่แล้ว +15

      神戸出身で横浜在住の者です。新快速の130km/h運転もなかなかのスピードですが、体感速度は圧倒的に京急ですね。民家のすぐ側をぶっ飛ばすから流れる景色が速い速い!

  • @missa5794
    @missa5794 ปีที่แล้ว +105

    京急って速さだけではなく安全確認も早くて素晴らしいですよね

    • @user-bn8di9dk4d
      @user-bn8di9dk4d ปีที่แล้ว +18

      「社員間の挨拶」も最小限なんですよ。「そんなヒマがあったら安全確認しろ」という理由で。

  • @user-lp5mf1in6z
    @user-lp5mf1in6z 11 หลายเดือนก่อน +8

    昔は快特は京急蒲田も通過でした。
    横浜を出発して、東海道線と並走して、品川駅には数秒差でしたが京急が勝利してましたよ。
    当時、子供ながらに大興奮してた思い出があります。

  • @user-yp6gb5hr1l
    @user-yp6gb5hr1l ปีที่แล้ว +111

    最近名鉄と近鉄の120km運転を初体験したけど、やっぱり京急は加減速の機敏さとカーブでの速さのせいか異常に早く感じる。

    • @user-nk4vt6yk5r
      @user-nk4vt6yk5r ปีที่แล้ว +10

      近鉄名古屋線は標準軌なのに対して営業最高速度が急行が110キロまでなので標狭軌の名鉄名古屋本線は営業での最高速度は急行から快特まで120キロに対して(ミュースカイや他の特急列車も130キロ対応だけど未営業速度です)120キロも出せる名鉄名古屋本線の標狭軌と比べてもかなり遅いけど揺れは少ないのに120キロは愚か特急ですら130キロも出せず110キロが限界なのがボトルネックです

    • @Kouta.K.
      @Kouta.K. ปีที่แล้ว +20

      あと線路脇の家が近いのもあるね

    • @k.o7002
      @k.o7002 ปีที่แล้ว +7

      @@user-nk4vt6yk5r ボトルネックやで

    • @user-bn8di9dk4d
      @user-bn8di9dk4d ปีที่แล้ว +10

      別名「路地裏の新幹線」とはよく言った。

    • @user-yd7ib7ed7k
      @user-yd7ib7ed7k ปีที่แล้ว +4

      @@user-nk4vt6yk5r 句読点使えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  • @fuyuuki48
    @fuyuuki48 11 หลายเดือนก่อน +6

    関西で新快速の130キロや阪急でも115キロ出ているのをいつも乗っているのに、何故か京急のこのスピード感が遥かに上回っているんだよな。加減速とカーブで減速せずに突っ込んでいくからなのか、音なのか、なんなんだろうこの迫力は。速度計間違えとるんちゃうかって思っちゃう。

  • @jg0mmf
    @jg0mmf ปีที่แล้ว +30

    ちゃんと運転士さんにモザイクかけてるのが優しい。

  • @user-jz5xn4gv7p
    @user-jz5xn4gv7p ปีที่แล้ว +32

    生麦から花月総持寺間まるでサバンナを駆け抜けるチーターみたいな情景なんだよなあ

  • @wecanmakeitout
    @wecanmakeitout ปีที่แล้ว +10

    まさに「京浜急行」
    名は体を表すとはまさにこのこと。

  • @rorirorihiso100
    @rorirorihiso100 ปีที่แล้ว +33

    速いの一言です。減加速もきびきびして一秒もずれないダイヤを維持されているのが凄いと思います。

  • @user-se7cv5ey8n
    @user-se7cv5ey8n ปีที่แล้ว +19

    踏切鳴り始めて少しすると通っただけで発光しちゃうんだよね。昔は無視だったけど事故からちゃんと対応してたんだね。京急はスピードもすごいけどラッシュ時に高速になる時があるんだけどつり革使わず乗客みんなピタっと立ってて凄いんだよ。俺平和島のカーブでつり革使っちゃったよ…それ以来こけたり押したりするの怖いからつり革かポール使ってるわw

  • @waka630
    @waka630 ปีที่แล้ว +5

    お待たせいたしました(微塵も待ってない)からの加速で取り返すのかっけえとしか言いようがない

  • @user-gj3il1ob4i
    @user-gj3il1ob4i ปีที่แล้ว +7

    かつては
    品川〜横浜15分
    横浜〜横須賀中央23分と言う化け物じみたレコードを叩き出した四半世紀前に迫るレベルの高速ですね

  • @taisyouful
    @taisyouful ปีที่แล้ว +1

    綺麗な動画のUP有難う御座います。綺麗だから早さの違いが良く分かります!

  • @paychaaannel2629
    @paychaaannel2629 ปีที่แล้ว +9

    画質めっちゃ綺麗ですね~ホントに乗ってる気分になります😊
    当方京成線沿線に住んでたことがあったので、京急方面行く時はクロスシートに乗って小旅行気分を味わってました♪

  • @user-wk6pc6zp5f
    @user-wk6pc6zp5f ปีที่แล้ว +16

    15:04のスレ違いのスピード感が異常!!
    やっぱり京急は良い!

    • @ganban_256
      @ganban_256 ปีที่แล้ว +2

      15:04
      飛びたい人用

  • @Smile_FNF
    @Smile_FNF ปีที่แล้ว +82

    やはり高画角だと疾走感がたまらないですね♪

  • @user-dj6zk6ut6c
    @user-dj6zk6ut6c ปีที่แล้ว +2

    有難う御座いました🎉40数年ぶりに京急に乗った気分です😂高層マンションが凄いですネ🎶あの頃はもっと田舎の雰囲気が有りました♪

  • @manmangekyo
    @manmangekyo ปีที่แล้ว +5

    いい音!気持ちいい!

  • @miimiinyacat7626
    @miimiinyacat7626 ปีที่แล้ว +55

    運転手さんの技術もそうだけれども、車掌さんの対応力も流石だよね。
    イレギュラーがありながら横浜到着のアナウンスを停車ピッタリに完了するあたりどうやったらそうなるのかと・・・

    • @user-nc8ud3nf9n
      @user-nc8ud3nf9n ปีที่แล้ว +2

      さんのも😊

    • @user-bn8di9dk4d
      @user-bn8di9dk4d ปีที่แล้ว +5

      京急蒲田の乗り換え案内を2駅前の大森町で始めちゃってますね。

  • @user-lq8pg4gz7s
    @user-lq8pg4gz7s 2 หลายเดือนก่อน +5

    途中通過駅で減速するかと思ったら構わずそのまま突っ走る〜京急ラブ😍😍😍

  • @tkkwR1204
    @tkkwR1204 ปีที่แล้ว +40

    京急沿線民ですがこれいつもの日常ですよ

  • @tz1534
    @tz1534 ปีที่แล้ว +13

    京急東神奈川駅(旧仲木戸駅)がホーム全面に屋根が付いてホームドアも設置されて様変わりしていて驚きました👀

  • @user-we3tn2sl1i
    @user-we3tn2sl1i ปีที่แล้ว +6

    なんでだろう。新快速の全面展望よりワクワクする。

  • @kinchann11
    @kinchann11 8 หลายเดือนก่อน +1

    やっぱりこの動画が最高です。

  • @mynameisPELL
    @mynameisPELL ปีที่แล้ว +6

    JRに乗っている時、京急に抜かされていくけど走りっぷりがカッコイイんだよなぁ。

  • @jendoh5822
    @jendoh5822 ปีที่แล้ว +37

    昔、京急蒲田通過時代に当時の快速アクティと快特の品川発が被ってる時間帯が一時期あって、ほぼ併走で鶴見付近からデッドヒートの確率も高かったから選んで乗ってたなぁ。

    • @user-qb8hu3rc8d
      @user-qb8hu3rc8d ปีที่แล้ว +4

      120km/h運転開始直後あたりですよね。。
      京急:品川49分発→横浜04分着
      JR:品川48分発→横浜05分着
      品川を出た直後に215系のアクティに抜かれるのを左に見下ろし、子安のカーブで抜き返すパターンが多かったと記憶しています。

    • @ishiyasan108n
      @ishiyasan108n ปีที่แล้ว

      ATS時代か…130~135㎞/hまで出せたからなぁ

    • @mrs.cleanapple7838
      @mrs.cleanapple7838 ปีที่แล้ว +6

      @@ishiyasan108n それはない

    • @ishiyasan108n
      @ishiyasan108n ปีที่แล้ว +2

      @@mrs.cleanapple7838 そうだっけ?

    • @mrs.cleanapple7838
      @mrs.cleanapple7838 ปีที่แล้ว +5

      @@ishiyasan108n
      現示側は無制限だけど車両側にはリミッター付いてたよ

  • @user-xr8xf1li1c
    @user-xr8xf1li1c ปีที่แล้ว +4

    タイトルめっちゃ好き

  • @user-iz5zp7zg3i
    @user-iz5zp7zg3i ปีที่แล้ว +2

    この動画の運転士さんのマスコン捌き、なんか好きです。

  • @001tgv
    @001tgv ปีที่แล้ว +82

    当方関西在住なので、京急の姿はこうした動画でしか見れないのですが、いつ見てもえげつない加速力ですね。
    関東に行けたら、江ノ電・湘南モノレールと共に一度はその加速減速を味わってみたいと思っています。

    • @user-sr2og9ff3w
      @user-sr2og9ff3w ปีที่แล้ว +11

      いやいや、関西には新快速という特急にかつ化け物がいるではないですかwww

    • @user-nz6bd9yy4g
      @user-nz6bd9yy4g ปีที่แล้ว +7

      どうせなら京急品川駅ホームが地上に降りたらおいでなはれ

    • @mrs.cleanapple7838
      @mrs.cleanapple7838 ปีที่แล้ว +16

      @@user-sr2og9ff3w
      主は加減速度を味わいたいので新快速じゃダメでしょう....

    • @user-sr2og9ff3w
      @user-sr2og9ff3w ปีที่แล้ว +6

      @@mrs.cleanapple7838 あ、そうでしたね、うっかりしていましたwww

    • @user-io6us4li3x
      @user-io6us4li3x ปีที่แล้ว +2

      @@user-sr2og9ff3w 阪神ジェットカーは?

  • @hobog
    @hobog ปีที่แล้ว +28

    This ride looks and sounds really fast in top speed and acceleration, so much that I added this vid to my spaceship-themed playlist. Oh, it's actually going 120kph, wow!

    • @hobog
      @hobog ปีที่แล้ว +2

      I need to get a life

    • @taku3103
      @taku3103 ปีที่แล้ว

      ワロタ

    • @user-nc8ud3nf9n
      @user-nc8ud3nf9n ปีที่แล้ว

      なにに♪3↓?😊けのねのにいはかはかはか

    • @200-1
      @200-1 ปีที่แล้ว +1

      草( ᐛ )‪𐤔京急外国から宇宙船と思われてるんだw

  • @Sacyo_Sacyo
    @Sacyo_Sacyo ปีที่แล้ว +10

    これだから京急は・・・・・好きやで・・w

  • @MATO1631MT
    @MATO1631MT ปีที่แล้ว +19

    15:15 ~ここカッコいいですね
    こんな姿を子供の頃に見たら運転手目指してたかも?と思いましたね

  • @2088nissy
    @2088nissy ปีที่แล้ว +19

    初期のトレインシミュレーターを思い出しました
    あの頃は蒲田通過だったので横浜まで15分でしたね

  • @user-hu7dx6ij2m
    @user-hu7dx6ij2m ปีที่แล้ว +5

    京急に乗ってみたいなー

  • @user-rr4et4us5s
    @user-rr4et4us5s ปีที่แล้ว +5

    素晴らしい映像ありがとうございます。この運転士は踏切通過の度に祈りを捧げてるんだろうな・・・

  • @citydeep2000
    @citydeep2000 ปีที่แล้ว +7

    横須賀中央駅から金沢八景駅間の両側に山や建物が近いためのスピード感は半端なかったです

    • @ganban_256
      @ganban_256 ปีที่แล้ว +3

      120出してないのにあのスピード感ですからね
      建物が近いと感じ方もかなり変わるんだなと

  • @user-kt4tv7gl6m
    @user-kt4tv7gl6m ปีที่แล้ว +5

    すげー加速。

  • @ng2orzhm
    @ng2orzhm ปีที่แล้ว +23

    画角が素晴らしいですね、しかもジンバル撮影なのかな
    立会川とかフルノッチで加速しながら通過するんですね

    • @CabViewJapan
      @CabViewJapan  ปีที่แล้ว +14

      ジンバルは使っていないですね。最近は手ぶれ補正が素晴らしいので!

  • @whity.polarbear
    @whity.polarbear ปีที่แล้ว +10

    品川地平化に伴って八ツ山橋の付近の急カーブ改良されるみたいなので、今後は更にスピードアップが期待できそうです!

  • @tokotoko0816
    @tokotoko0816 4 หลายเดือนก่อน +1

    ほとんど毎日名鉄を乗らせてもらってます😊

  • @shiro_3c
    @shiro_3c 12 วันที่ผ่านมา

    線路1本しかなくて通過駅もたくさんあるのにJR並のスピードにしちゃう企業努力に感心します

  • @train_view
    @train_view ปีที่แล้ว +8

    京急は素晴らし過ぎる

  • @user-kp7pm9vr2b
    @user-kp7pm9vr2b ปีที่แล้ว +17

    名物「回復運転」

  • @user-mw8cl6tj7z
    @user-mw8cl6tj7z ปีที่แล้ว +92

    京急沿線に住んでいた身からすると、このスピードが当たり前になって、京浜東北や山手線は愚か、東海道線さえもかったるく感じてしまう。

    • @Laaaay421
      @Laaaay421 ปีที่แล้ว +8

      わかる!あと京浜東北線とか乗ると、駅間長くね?って感じてしまう。

    • @user-kc5lu4hn8b
      @user-kc5lu4hn8b ปีที่แล้ว +12

      東海道線、実は京急と同じ120キロ出すんです

    • @monburan_suko
      @monburan_suko ปีที่แล้ว +10

      東海道線、前が詰まってるのか知らんけど本気出さないで90~100キロ前後でチンたら走る時が多いから遅く感じる

    • @Kyokuto-ball
      @Kyokuto-ball ปีที่แล้ว +6

      120出す時って戸塚から西じゃなかったけ?

    • @niikunnkiirosann
      @niikunnkiirosann ปีที่แล้ว

      何が愚かなの?

  • @Oh-iy5bw
    @Oh-iy5bw ปีที่แล้ว +36

    京急蒲田が地上駅で快特が通過していた頃の、非冷房の都営5000系の急行川崎行きのラストスパートも凄かった…。
    その短い区間で、なぜそこまで本気になる、みたいな。

    • @user-bn8di9dk4d
      @user-bn8di9dk4d ปีที่แล้ว +5

      正直、乗ってて怖かった5000系急行。

    • @user-cw5nt2gm5z
      @user-cw5nt2gm5z ปีที่แล้ว +1

      😂なんかブルブル言ってましたよね!

    • @user-ll4zq4yn6m
      @user-ll4zq4yn6m 9 หลายเดือนก่อน +1

      都営急行川崎行きは平和島で後からの品川始発の快特の通過待ちをしておりましたね。

  • @user-wu7cr7cv7b
    @user-wu7cr7cv7b 6 หลายเดือนก่อน +1

    横浜駅駅幅長いけど入線から停車までの原則具合が凄い

  • @blueb1417
    @blueb1417 ปีที่แล้ว +12

    早送りで観てるかのような加速ですね!w

  • @user-gm8nc7er2c
    @user-gm8nc7er2c ปีที่แล้ว +16

    スマホの画面だと、何回か再生してようやく特発が点灯したことを確認できました👀
    実際に運転されている方は大変だなぁと、改めて感じました。

  • @Kouta.K.
    @Kouta.K. ปีที่แล้ว +66

    1:45 なんで登り坂でこんな加速できんだよ…

    • @riku_horn
      @riku_horn ปีที่แล้ว +9

      この動画は6M2T(8両)だと思いますが、4両を三編成つないで12M0Tという暴力的な編成が組まれることもあります

    • @user-bn8di9dk4d
      @user-bn8di9dk4d ปีที่แล้ว +4

      @@riku_horn 別名「バケモノ編成」

    • @reosYF708
      @reosYF708 ปีที่แล้ว +5

      京急だからさ。

    • @user-db7tf1hz9v
      @user-db7tf1hz9v ปีที่แล้ว +4

      大出力モーター様々な加速力

    • @reosYF708
      @reosYF708 ปีที่แล้ว

      @@user-db7tf1hz9v あれで減速比5.05なんだろ?
      E217(6.06)、E235(7.07)

  • @user-br1gb4ht7w
    @user-br1gb4ht7w ปีที่แล้ว +1

    久しぶりに逝っとけダイヤ見たくなったな
    相変わらず加速が半端ない

  • @wakusaka
    @wakusaka ปีที่แล้ว +9

    東武東上線乗りからしたら、羨ましいですね。高速区間はほとんどが高架線ですね。ホームドアがもっと設置されたら完璧ですね。

  • @shalihotz
    @shalihotz ปีที่แล้ว +7

    標準軌でしかもほぼ直線区間だからこそのスピードですな

  • @user-pe1dn6yi8i
    @user-pe1dn6yi8i 8 หลายเดือนก่อน +1

    ガラスにカメラ当ててると「カタカタカタカタ」ってなっちゃうの分かる

  • @user-lu2ju7qm5x
    @user-lu2ju7qm5x 3 หลายเดือนก่อน +2

    近頃の京浜急行は本当に遅いですよね。せめて品川〜京浜川崎間は5分で走ってもらいたいですね😊

  • @user-ws3ji3fo7n
    @user-ws3ji3fo7n ปีที่แล้ว +4

    マスコンのレスポンスがいいなー!凄い!

  • @cojp2467
    @cojp2467 ปีที่แล้ว +8

    京急vs東海道を見ているとどうしても全速力の小学生vs駅伝の大学生を連想してしまう

  • @washi0127
    @washi0127 ปีที่แล้ว +18

    日中ダイヤにおいて上大岡以北はむしろダイヤに比較的余裕がある
    カツカツなのは実はそれ以南
    上大岡場面で1分遅延が出ると最後まで戻ることはない

  • @user-pv3po8to5d
    @user-pv3po8to5d ปีที่แล้ว +3

    乗り鉄のわたくしにとって、
    懐かしき京浜急行電鉄。
    ホームドア設置は安全面を視野に置く素晴らしさ。
    視聴途中ですが、
    スピードの素晴らしさに酔っちゃった。二分の一は後日拝見します。
    (関東地方での私の居住経験。)
    ①1964年夏。
    旧塗装・小田急線経堂駅南東。
    ②その後、東急東横線、都立大学北東居住。
    車両のニックネーム青ガエル。
    ③1968年ころ、東京都交通局(東京都電)、南部原町電停西付近居住。
    続く。

  • @user-kf5xs8ff2z
    @user-kf5xs8ff2z ปีที่แล้ว +14

    京急あるある
    普段からブレーキングが激しめなため
    非常ブレーキ入れられても「これ急ブレーキだったの?????」ってなってしまう
    あると思います

    • @ply8070
      @ply8070 ปีที่แล้ว +2

      600の一部などを除き、京急の常用はカタログ値以上に効く車が多い印象です。

  • @tmomo5560
    @tmomo5560 13 วันที่ผ่านมา

    加速も頼もしいけど、凄い制動力だ!!

  • @kumashiro5093
    @kumashiro5093 หลายเดือนก่อน +1

    停車があまりにも滑らかすぎる。
    迷いのないブレーキに気持ちよささえある。

  • @user-vs4bn1ux9m
    @user-vs4bn1ux9m 21 วันที่ผ่านมา

    勝手なイメージですけど、有名な「逝っとけダイヤ」なんかに特に言えると思うのですが
    京急の運転士さん、車掌さん、指令徐の人って「鉄道職人」って感じがして、対応力とか迅速さの部分がとても独特で本当に好きです
    っていうか、起動加速やっぱりスゴいですね♪ ダイヤ維持のために強い加速と減速は必要不可欠だし、それだけに京急好きには「赤いあんちくしょう」って喜ばれるんだろうな
    この「京急イズム」っていつまでも遺して欲しいですよね

  • @user-dg4yf9ne2j
    @user-dg4yf9ne2j ปีที่แล้ว +3

    阪神大震災前年まで関東に住んでいましたが、かなり変わりましたね。高架になった箇所が増えてます。それと赤色ではない車両とすれ違ってますね。

  • @user-tv6uv3lh4w
    @user-tv6uv3lh4w ปีที่แล้ว +1

    こんなに速かったんだ。 横浜は京急で行くことがありましたがずっと乗ってないなあと。

  • @user-pn4bk2xk8e
    @user-pn4bk2xk8e 8 หลายเดือนก่อน +4

    品川→横浜 間は、とても速かったね

  • @sanbenio6431
    @sanbenio6431 4 หลายเดือนก่อน +2

    5:25 大森町駅手前で、車の加速力が良すぎて120km/hを越しちゃいましたね。 京急CーATSの速照が働いて“チン〜♪”と。
    画像には写ってませんがATSに「NC」とアラート表示しているはず。マスコンをニュートラルに戻しました。

  • @syota1220
    @syota1220 2 หลายเดือนก่อน

    鬼加速最高👍

  • @user-ef3nz5zk1i
    @user-ef3nz5zk1i ปีที่แล้ว +29

    京急は快特120km運転開始したとき(1995年)品川〜横浜間は15分でした。蒲田は通過で確か110km制限が駅構内にあった記憶がある。快特は20分間隔で特急も20分間隔で交互に走っており特急は品川〜横浜間20分でした。確かに昼間と土休日は速いけど、朝の上り昔は通勤快特で23分で、今は快特で27分位かかって遅くなっている。
    朝は京浜東北線より僅かに速い程度で遅いです。

    • @user-Yoh.I
      @user-Yoh.I ปีที่แล้ว +1

      京急車の他に京成、北総、千葉高速、都営の各車両が乗り入れているので、なかなかスピードが出ないのも遅れの要因でしょう。

    • @user-qb8hu3rc8d
      @user-qb8hu3rc8d ปีที่แล้ว +6

      地上時代の蒲田は制限110km/hでも結構大きく揺れましたね。
      朝の上りについては、運転本数27本/時の区間が新町以南→川崎以南に伸びたので、その影響が大きいと思います。

    • @Oh-iy5bw
      @Oh-iy5bw ปีที่แล้ว +1

      千葉高速?

    • @hasinomoto
      @hasinomoto ปีที่แล้ว +1

      @@user-Yoh.I 最近は他社の乗り入れ車両で足引っ張る車両も減ってきているから速度低下は車両の密度だろう。

    • @user-ll4zq4yn6m
      @user-ll4zq4yn6m 9 หลายเดือนก่อน

      昔の京急は快特が京急久里浜行きで先行の都営浅草線から直通する特急三崎口行きに京急久里浜で接続してましたね。

  • @user-hi7jh1fd5u
    @user-hi7jh1fd5u ปีที่แล้ว +2

    こんにちは、初めまして。いきなりコメントを書き込み失礼致します。1970年代初頭に京急の押上行き特急電車が都営1号線に乗り入れていた頃、標準軌で全車両の全台車にモーターが付いているのは新幹線と京急だと言われ、高速で三浦半島を走るので通勤圏を広げてしまい、ラッシュ時に乗客をさばききれない問題がおきました。それで、ついたあだ名が、赤い族車でした。動画の中で急停止シーンが有りましたが、最近はマイルドに停車するのですね。当時、横浜に向かう特急に乗車していて私も急ブレーキを体験しました。すいていたので、乗客は全員シートに座っていましたが、ほおり出されて床をゴロゴロ転がりました。また車体も数か所でブレーキが破損し床を突き破って車内に飛び出しました。もちろん電車は走行不能になりました。けが人も出たので救急車が来て大騒ぎになりました。本当に赤い族車は狭い駅にもノーブレーキの全速で突っ込むので怖かったです。

  • @ims3104
    @ims3104 ปีที่แล้ว +17

    運転士すごい。急加速急減速で、停車位置ピタリだわ

    • @user-nz6bd9yy4g
      @user-nz6bd9yy4g ปีที่แล้ว +6

      凄い運転こなし過ぎだからなのか、運転士はある程度年齢いくと陸に上がらされていくんですわ、京急(;_;)

    • @ta_ke
      @ta_ke ปีที่แล้ว +4

      その一方で停車位置直しても客も文句すら言わないんだよね。

    • @user-bn8di9dk4d
      @user-bn8di9dk4d ปีที่แล้ว +1

      @@ta_ke 日常的光景なので。

  • @yb4wyt7k1y
    @yb4wyt7k1y ปีที่แล้ว +3

    フジテレビのCSか前にあったゲームみたい、
    運転手目線だとこうなるんですね

  • @user-un3bx5rd7u
    @user-un3bx5rd7u ปีที่แล้ว +9

    しばらくみないうちに、ずいぶんとホームドアがある駅が増えましたね。
    人身事故は減ったのだろうか

  • @user-uv1lw7uk8k
    @user-uv1lw7uk8k ปีที่แล้ว +1

    朝のラッシュ時は京浜東北線にも抜かれる逆バケモノ

  • @woody19741013
    @woody19741013 ปีที่แล้ว +3

    そのまま「電車でGO」につかえる画質ですな。

  • @hiroyukiotsuka69
    @hiroyukiotsuka69 ปีที่แล้ว +2

    15:15は踏切の遮断機が降りてから無理に横断する奴が居るとこうなる。

  • @vive1956
    @vive1956 ปีที่แล้ว

    非常ブレーキ掛けても止まらないの強すぎるやろ あと安全確認のスピードが頭おかしい

  • @ShimaJiro2205
    @ShimaJiro2205 ปีที่แล้ว +6

    平和島から六郷土手まで高架になるなんて22世紀だろうなと思ってました。この分だと今世紀中に横浜駅まで全部高架にできる・・・・・・かなぁ~出来たら良いのに。