ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
筋トレ始めて1年近く。最初は10kgのダンベルを2回上げ下げするのが限界でしたが、今では30回を超えるくらいになりました。15kgのダンベルも、初めは1回も上がらなかったけど、今は10回くらい上げ下げ出来てます。本当に少ーーしずつだけど、割としっかり良い結果が出て嬉しいです♪
上半身の筋トレもお忘れなく‼️
@@潮干ダンベルの上げ下げって上半身の筋トレですよね
最近、ずっとしまい込んでいたWii fitを再開しました!スキニーファットも太っている人と同じような健康リスクがあると知ったので筋肉を付けようと思います😭😭😭
Switchのリングフィットアドベンチャーしてます🎉
13分って結構辛いぞwあと、筋肉で基礎代謝が上がるっていうのは微々たるものという研究があります。しっかり盛り上がった細マッチョになるには、追い込んだ筋トレとしっかりとした食事制限が必要です。普通に飯食って少しの筋トレだと引き締めるのはかなり難しい。
基礎代謝がちょっと上がるけど、それより活動時代謝が増える方が大きいと聞いたことがある。
←筋トレで体力つくと階段登りとか億劫に感じす活動量が増え痩せます😊
3分のやつでも全然いいしな
今日たった今サボろうとしてたのでこれ流しながらします
「26」 良い数字だ
筋トレすると基礎代謝が上がるなんて都市伝説だぞww
私はジムで週2日ガッツリ全身筋トレして、有酸素運動もしてたのに、基礎代謝 少し減っていて、体脂肪だけ減って筋肉量は上がりませんでした。トレーナーさん曰く運動量のわりに摂取カロリーが少な過ぎると言われました。筋トレしながら食事にも気を付けて筋肉量を増やすってなかなか難しいです。
筋トレは、自重トレでも少量からやった方が良いです最初の筋肉痛や久々の筋肉痛の場合、筋肉の内部に痛み+力が入らない状態になります筋トレ中は、恐らくアドレナリンが出て痛みを感じにくい状態になるので自分の筋力に合わない筋トレをしてても気づかないと思います手足なら「力入らねぇ」って笑ってられますが胸トレだと連動して肩甲骨周りにも筋肉痛が出て普通にしてれば大丈夫でも咳やくしゃみした瞬間に立っていられなくなるほどの激痛に襲われたりますから私が胸と背中の激痛で立てなくなった時は、5kgのダンベル2つで100回×5セット(休憩1~2分)のベンチプレスやった時でしたねダンベルでの筋トレ終えて体力少し余ってたからベンチプレスなら寝転んでできるからなて有酸素運動気分でやったら地獄見ました3日くらい激痛に耐えた後に2回目やったら痛くなくなったので多分、普段の筋トレで効いてない部分を動かしたんだと笑いましたあっそろそろ10kgのダンベルほしいですね
魔理沙言葉使いが悪くなってない?😅
面倒くさがりの女が筋トレを頑張った所でマッチョにはならないから心配するな
トレーニーからすると「マッチョになりたいわけじゃない」はよく聞くけどそんなに甘くねーよって笑っちゃうんですよね。頭の悪い子に塾を勧めたら「東大行きたいわけじゃない」って言われるような感覚w
「トレーニングをしたいがマッチョになりたいわけではない」と言う人がいるが、簡単にマッチョになれるわけではない。いうなれば、塾に入ったからといって簡単に東大に合格できるわけではないのと同じことだ。
めっちゃ分かりやすい!!!!!!私は筋トレ11年目で「周りから教えて!でも、、マッチョにはなりたくない」って言われるから、スッゴイ腑に落ちる😂
筋トレ始めて1年近く。
最初は10kgのダンベルを2回上げ下げするのが限界でしたが、今では30回を超えるくらいになりました。
15kgのダンベルも、初めは1回も上がらなかったけど、今は10回くらい上げ下げ出来てます。
本当に少ーーしずつだけど、割としっかり良い結果が出て嬉しいです♪
上半身の筋トレもお忘れなく‼️
@@潮干ダンベルの上げ下げって上半身の筋トレですよね
最近、ずっとしまい込んでいたWii fitを再開しました!スキニーファットも太っている人と同じような健康リスクがあると知ったので筋肉を付けようと思います😭😭😭
Switchのリングフィットアドベンチャーしてます🎉
13分って結構辛いぞw
あと、筋肉で基礎代謝が上がるっていうのは微々たるものという研究があります。
しっかり盛り上がった細マッチョになるには、追い込んだ筋トレとしっかりとした食事制限が必要です。
普通に飯食って少しの筋トレだと引き締めるのはかなり難しい。
基礎代謝がちょっと上がるけど、それより活動時代謝が増える方が大きいと聞いたことがある。
←筋トレで体力つくと階段登りとか億劫に感じす活動量が増え痩せます😊
3分のやつでも全然いいしな
今日たった今サボろうとしてたので
これ流しながらします
「26」 良い数字だ
筋トレすると基礎代謝が上がるなんて都市伝説だぞww
私はジムで週2日ガッツリ全身筋トレして、有酸素運動もしてたのに、基礎代謝 少し減っていて、体脂肪だけ減って筋肉量は上がりませんでした。
トレーナーさん曰く運動量のわりに摂取カロリーが少な過ぎると言われました。
筋トレしながら食事にも気を付けて筋肉量を増やすってなかなか難しいです。
筋トレは、自重トレでも少量からやった方が良いです
最初の筋肉痛や久々の筋肉痛の場合、筋肉の内部に痛み+力が入らない状態になります
筋トレ中は、恐らくアドレナリンが出て痛みを感じにくい状態になるので自分の筋力に合わない筋トレをしてても気づかないと思います
手足なら「力入らねぇ」って笑ってられますが胸トレだと連動して肩甲骨周りにも筋肉痛が出て普通にしてれば大丈夫でも咳やくしゃみした瞬間に立っていられなくなるほどの激痛に襲われたりますから
私が胸と背中の激痛で立てなくなった時は、5kgのダンベル2つで100回×5セット(休憩1~2分)のベンチプレスやった時でしたね
ダンベルでの筋トレ終えて体力少し余ってたからベンチプレスなら寝転んでできるからなて有酸素運動気分でやったら地獄見ました
3日くらい激痛に耐えた後に2回目やったら痛くなくなったので多分、普段の筋トレで効いてない部分を動かしたんだと笑いました
あっそろそろ10kgのダンベルほしいですね
魔理沙言葉使いが悪くなってない?😅
面倒くさがりの女が筋トレを頑張った所でマッチョにはならないから心配するな
トレーニーからすると「マッチョになりたいわけじゃない」はよく聞くけどそんなに甘くねーよって笑っちゃうんですよね。
頭の悪い子に塾を勧めたら「東大行きたいわけじゃない」って言われるような感覚w
「トレーニングをしたいがマッチョになりたいわけではない」と言う人がいるが、簡単にマッチョになれるわけではない。
いうなれば、塾に入ったからといって簡単に東大に合格できるわけではないのと同じことだ。
めっちゃ分かりやすい!!!!!!
私は筋トレ11年目で「周りから教えて!でも、、マッチョにはなりたくない」って言われるから、スッゴイ腑に落ちる😂