ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
柴犬は兎に角表情豊かで、飼い主に忠実だけど自分の意志はハッキリ示すところがとても可愛らしい🐕
表情も感情も豊かですよね😊 拒否柴も笑顔もかわいいです💗
柴犬昔5匹飼ってたけど、どの子も本っ当に優しくて可愛かった。泣いてるとそばに寄ってきてずっと座っててくれるし、無駄吠えもしないし、でも偶に主張強い時もあったけどw本当に大好きだったな
5匹も!! 😳羨ましいです。犬は人間の感情に寄り添ってくれますよね😊
5頭も飼ってたとは凄いです😲僕は2頭が限界です😰散歩させるのが大変です┐('~`;)┌
あんなに愛くるしいお顔なのに狼に近くて気性が荒いというギャップ…本当に世界で一番可愛いわんちゃんと思ってるこれからもずっと日本犬の血を守ってほしいな
かわいくもあり凛々しくもあるお顔とバランスのとれた体躯😊日本を代表すると言っても過言ではない犬種ですね!
豆柴の話胸がキューッてなる…。どうか犬のそのままの姿を愛してあげる飼い主であってくれ…。
大きくなったからいらない、かわいくなくなったと思われる豆柴がいないことを願っています😢
30年来の柴犬飼いです。まさにこの動画の説明がピッタリです。最近のSNSで愛玩犬のように取り上げられていますが、かなりお世話の難易度は高い犬だと思います。
ベテランの柴犬飼いさんなのですね😊しつけが入りにくい犬種のひとつですが、適正にしつけが入り飼い主さんと深い信頼関係で結ばれた柴犬は最高のパートナーだと思います😊これから飼う予定の方にはかわいい所だけではなく、特性を理解してから飼っていただけたら柴犬と人間の幸せにつながりますよね
美濃柴犬の飼い主です。ご紹介ありがとうこざいます。とっても良い動画でした。
😳!!! 貴重な美濃柴犬さんの!!!アイコンのわんちゃんですよね。濃い赤毛の😊。思わず拡大して拝見いたしました!目がくりくり。かわいらしいお顔されてますね。
柴犬はほんとに可愛い呼んでも来ないし芸なんて覚える気がない顔してるけど寝てたり、ピトッ って体にくっついてくるのが可愛い。大好き。
ピトッてくっついてくるのかわいすぎますね😍飼い主さんことが好きで近くが安心できるのだと思います😊
@@ookami_story ほんとにツンツンツンツンデレがたまらないです❤️
マジで、芸出来ないんじゃなくてやろうとしない所が生意気だけどそこがかわいいんだよな柴犬って
うちのも帰ってきたらピトッやってくれますが10秒ほどしたら離れていきますw必要以上にベタベタしない、あれもまたよい😊
最近の柴犬は割と穏やかな子が増えたと言います。もちろん洋犬に比べて頑固だったり我が強かったりはしますがどうしても柴犬が大好きで飼ってみたいならチャレンジしてもいいと思います。でも絶対に大きな愛情は必須です(どんな犬種でも)
柴犬は個体によって性格の幅が広い犬種のひとつだと思います😊 どんな犬でも特性を理解して適正な環境で大きな愛情♡を注いで飼いたいですね!
@@ookami_story あはし!?
飼いやすい犬を遺して行った(飼いづらい犬を交配に使わない)結果です。柴犬も早晩ペット化が進み、残念ですが使役犬としての本質が大きく変容するでしょう。
我が家は柴犬一筋で、私が生まれた頃にいた初代の柴犬は縄文柴犬でした。動画内の説明のように、目も顔も細く、体は一般的な柴犬より大きめでした。筋肉質で引き締まっていて、街中で見かける柴犬とはだいぶギャップのある野生感の強いビジュアルでした。動画を見て初代の子の姿が目に浮かびほっこりとしました。その後はこの動画でいう信州柴犬を飼っていますが、みんな賢くて気難しくて愛らしいです。柴犬だいすき!
生まれた時から柴犬とずっといっしょなんですね😊💛思い出になってしまったコも今のコも大事な愛しい存在ですよね😢
柴はオオカミの名残があるからこそ、かわいい!「ぽてぽて」と効果音を付けたくなる歩き方、巻きシッポ、怒ったときのムキ顔、立ち姿勢、すべてがいい!
ムキ顔分かります!ヒコーキ耳もかわいいですよね。
後頭部とぷりっぷりのしりの可愛らしさも追加でお願いします!
縄文遺跡から犬のハニワが出土 していて顔が少し長いので矢張り柴犬より日本狼に近かったのかなぁと思っていました。日本では狼を山犬と呼んでいたそうですが、群れからはぐれた仔犬をムラや家族で育て家犬にしたんでしょうね。犬のハニワも愛らしくデザインされててさぞや大切にしていたんだとと思いました。
大昔の人々も犬をかわいがって暮らしていたと想像するとほっこりしますね♡
キツネ顔ですかね🦊。山陰柴犬は顔が長く、良く言えば精悍。悪く言えば可愛くないですね。
ニホンオオカミはイヌに近いと思いますおそらく 雑種犬になってても 野犬に混ざって飼われて寿命まで生きても 分からなかったと思います柴犬とかもどこかで交配している可能性もありますよね絶滅してしまったイヌ を含めれば もっと日本犬やオオカミの種類は多かったかもしれません
知り合いの獣医さんは「柴犬は人よりも家につく。だから番犬向き。だけど人に懐きにくいから飼育は難しい。飼い主とのトラブルがいちばん多いのも柴犬。」とのことでした。
はい😊トレーナーの方など犬に関わるお仕事の方も柴犬だとまず警戒されるようですね!
柴犬は人になつきやすいと思ってた!
日本で飼われている8割が柴犬だから、そりゃそうな気がするのだが
@@にゃむにゃむ-h6y 日本で飼われている"日本犬"の中で8割じゃないですか?
でも日に当たった柴犬は良い匂いするんじゃ
我が家の17歳の老柴は埼玉生まれだけれどご近所の柴ちゃん達と微妙に見た目が異なる事が気になっていたのですがこの動画で謎が解けました。どうやら信州ではなく山陰柴犬のようです。顔が小さく体がスリムで手足が長い。尾はくるりと巻かずには背中と並行で、耳は前向きでヒコウキになりません。生きている間に知ることができてよかったです。この動画を公開してくださってありがとうございました。
洋犬みたいに品種改良重ねていろんな品種作ることをせず、原種に近いまま現代まで残してくれた先人に感謝。無理な交配して豆柴だの小豆柴だの、奇形未熟犬を作り出して、日本犬保存の観点を真っ向から否定する現代ブリーダーには嫌悪しかない。
先人の方々のご尽力を無にしないよう貴重な日本犬を守っていきたいですね😊
柴犬の理解度が上がって更に好きになった
柴犬をさらに好きになったとのコメント😊嬉しいです💛
今まで出会ってきたワンコ達の中で一番個性にバラ付きがあるのが柴だと私は感じてます何かやけに人間臭いんですよねアイツ等w目線がヒトに近いって言うか・・・最も古い犬種なのに不思議ですよねぇ・・・大好きなイヌです!
「人間臭い」ですか。確かに人間臭い。躾の際はケジメをつけつつも無理強いはしないという塩梅が難しかったです。今年の8月で7歳。犬のくせにオッサンの落ち着きが出てきたようで、こちらに配慮しながら甘えるようになってきました。
耳がピンと立った日本犬-大好きです💕
日本犬だけあって、柴犬の人間臭さは日本人に丁度いい感じかもしれないですね!
柴犬飼ってるけどかわいすぎて毎日同じような写真や動画を撮りまくってしまう。。。耳のピコピコした動き、長い鼻でドアこじ開けて入ってこようとしたり、うんちポーズのときのプリッとしたおしり、嬉しい時のにかっとした顔…全てがかわいい!
柴犬は行きたくないときに首輪で顔がムギュッとするのが可愛い
足に力を込めてムギュってブサイクになるの超かわいいです😍
近所に紀州犬を一回り大きしたような犬がいます。ペットショップで豆柴として買ったそうです。獣医さんに診てもらったところ「先祖返り」だと言われたそうです。豆柴は、固定された犬種ではない事は知っていましたが、柴犬を飛び越えて狼にまで戻ってしまったのでしょうかね。飼い主さんは、その大きな豆柴くんをとても可愛いがっています。
日本犬保存会では柴犬は小型犬種とされていますが中型犬くらいの大きさのコも多いですね。大きな豆柴くんがかわらずにかわいがってもらえてよかったです😊
いわゆる巨柴ってやつですよね。家の子もデカイ犬でした。大型犬用の雨合羽買って着せたりして(メチャクチャ嫌がるくせに、雨の日でも散歩に連れてかないといけないので…結局序盤で断念しました。)やはり、巨柴ちゃんていっぱいいるんですねー。
子供の頃、増えすぎてしまって飼いきれないと里親で引き取った柴犬。雑種だったけど、成長しても小さいかもって言われてたのに中型クラスまで成長して気がついたら16才まで生きてなかなか長生きさんでした。
jamipan8628さんのおかげで1匹の犬が天命をまっとうすることができてよかったです😊
日本犬の品種を守ってくれた方々の努力に敬意を払いたい。ありがとうございます。
比較的飼育しやすい小型の洋犬を飼う人が増え、甲斐犬等の日本犬は存続が困難となる可能性がありますね😢
ちっちゃい時は「超可愛い」おっきくなると「超可愛カッコいい。更にでっかくなると「超カッコいい。」
イケメンな犬種ですよね😊
そして老犬になると「超可愛い」に戻ります。
リザードンの話かと思った
石とコロが日本犬のアダムとイヴなのかそれとCGがかわいいww
確かに…😳 アダムとイヴですね!石ころ系のところおもしろくて気に入っています。
柴犬でもこんなにも細かい犬種があると知りませんでした!参考になりましたね。✌️🤓
ご参考にしていただけてよかったです!
日本にいるオオカミは絶滅していないのかもしれないのですが、オオカミの遺伝子を濃く受け継いでいる日本の柴犬たちこそ、オオカミの遺伝子が残ってる動物だと考えると、少しだけワクワクします。オオカミはいないけど、オオカミと血が繋がってる動物はいるんだぞって。
柴犬、日本犬がオオカミに一番近いというのはなんとなくうれしいですよね!
柴犬は感情がわかりやすくて好き素直で優しくて感情豊かでお馬鹿(イタズラ好き)で大好き
表情も感情表現も豊かですよね!お世話にかける手間ひま以上に私たち人間に幸せを与えてくれます💛
最近めちゃくちゃ柴犬飼ってる人増えたよね。小学生の時はトイプーとか小型犬見かけること多かったけど今は柴犬いっぱいで幸せw
柴犬のこと勉強になりました🖐日本オオカミに近いなんて知りませんでした😳また色んな種類いるんですね!
日本で飼育されている柴犬の99%が信州柴犬なので柴犬に種類があるなんて思いもしませんよね😊ご視聴ありがとうございます!
日本の風景に一番似合う飾らない外見とひょうきんな仕草、そして、不屈の闘志。それが好きならあなたは立派な柴犬ファンです。
柴犬に日本の田園風景や唐草模様、似合いますね!
素晴らしい、大変素晴らしい🤩✨私たちの柴犬愛は永遠です🐕💕
アイコンのワンちゃんたちも柴犬さんでしょうか😊💗 1頭の上にもう1頭。貴重なタイミングで撮れた画像ですね。かわいいです!
@@ookami_story ありがとうございます!真ん中がウチの子です🐶17年も家族で居てもらえました😃ときどき想い出してニコニコしてます🤭柴犬愛は永遠ですね🐕
2年前から初めての犬🐶柴犬を飼っています。色々な表情感情があり日増しに柴犬が益々可愛くなっていってます🥰柴犬の犬友もたくさんでき毎日が楽しいです✨
アイコンの犬さんでしょうか。かわいいです💛文面から犬と人と双方の幸せな関係がうかがえます😊ほっこりするコメントをありがとうございます💛
全ての芝犬は石とコロにたどり着くのマジで良いこと知った
柴犬的ご先祖さまが確定しているってすごいですよね!😊
柴犬の愛犬も天に召されて数年たちますが賢かったです。私は家族の中で一番下にみられてました☺️
一番下に見られるのあるあるですね😣
オオカミに近いとは知っていましたが、ここまでルーツがあるのはとても勉強になりました。我が家の柴は、体格が大きい個体だったのか筋肉質で最大時は20キロ近くありました。対して性格は大人しくビビりで、子供に優しい子だったため大変飼いやすかったです。豆柴等小さい個体も人気ですが、大きい子達がいなくならないで欲しいと思いました。
柴犬は日本国内だけではなく海外でも人気の犬種ですよね😊ご家族の方に愛されてお利口さんでやさしいコに育ったんですね!
自分がこの人と決めたら曲げないガンコさが大好きです。その主人にさえ拒否の態度を堂々と披露するのって凄くないですか。柴犬、大好き。
うちの子は家に来た時3ヶ月ほどで、本当に小さく首輪をつけるのもためらうような華奢な柴犬でした。でもある晩、たまたまNHKだかのテレビでオオカミの群れが遠吠えしている映像が流れた時、テレビのまん前にお座りして、オオカミたちの遠吠えに合わせるように「わぉぉぉぉ~~ん、わぉぉぉぉぉぉーーん」と鳴き始めたのです。それまでは小さい声でわんとも聞こえない位しか声を出さなかったのに、その時は本当にびっくりしました。小さくて可愛い身体とオオカミの群れに呼応している遠吠えとのギャップが、とてもアメージングでした。本能、なんですかね・・・・・ずっとビビリな性格だったので、またあの時のような姿を見たいと思いながらも3年前に天国に行ってしまいました。本当に可愛くて凛々しかったです。
教えられなくても柴犬さんのDNAに遠吠えに対する呼応が組み込まれているのですね。かわいくて切ないエピソードのコメントをありがとうございます!ほっこりしんみりさせていただきました。思い出になってもなお犬はいつまでも愛しい存在ですよね😢
柴犬大好きです。実家で飼っていた柴は猫が嫌い(庭に時々現れるから侵入者だと思ってたのかも)だったのですが、ある日生まれて間もなく捨てられていた子猫を拾って世話を始めた所、最初こそ威嚇のようなことをしていました😅柴優先で接するよう心掛け、毎日「あの子(子猫)はあなたの妹だからね。優しくしてあげてね」と話しかけたおかげか次第に家族として同じ空間にいることができるようになりました。しつけもすぐに入ったし、じっくり話をすれば応えようとしてくれるし賢い子でした。その子も猫も天寿を全うしてお空に行ってしまいましたが、あちらで仲良く遊んでいてほしいですね🐕🐈
愛情をもって接していれば人間の言うことを一生懸命理解しようとしてくれますよね。ちゃんと柴犬さんに伝わっていたと思います。猫さんも優しい家族に囲まれて天命を全うすることができて幸せな猫生でしたね😊
柴犬は飼いにくいとか気性が荒いとかよく聞きますけど、もう40年以上柴犬ばかり飼った印象では、みんな穏やかで優しい子ばかりだったので、飼いにくいと思ったことがないです。それにしても、新聞配達や郵便配達の人、セールスマンには吠えるけど、ご近所さんや宅配の人には吠えないのは、どこで見分けてるんだろう。
ベテランの柴犬飼いさんにご覧いただけてうれしいです😊昔に比べて穏やかなコが増えたと聞きますね。犬は私たちが思う以上に相手が家族にとってどんな人物かおぼえて対応をかえているということでしょうか😊私たちとは異なる次元の五感を生きていると思います。賢いわんちゃんたちですね!
柴犬🐕が1番好き❣️鎖国はある意味この国にあらゆる分野て、素晴らしい個性をもたらしました。
はい!在来種を守っていきたいです😊
散歩から帰りたがらない動画が一番好き
拒否柴さんかわいいですね。表情も感情も豊かです😊
柴犬の子どもってなんで斜めに歩いちゃうんですかねぇ…かわいいですねぇ…
ずっと見ていられるかわいさですね😊
柴犬は、猫と犬の間って感じで好き。
ツンデレで自己主張もありますね!
柴犬を辿るとイシとコロに行き着く…カッケーな…
はい😊柴犬の系統図の頂点はイシとコロです!
柴犬を子供の頃に飼ったことがありますが、怒りっぽいところはありました😅納得です🐶
ムキ顔💢と言えば柴犬!みたいなところありますね😌
隣の二世帯住宅に茶柴がいます。来家の初日は不安でいっぱいでビクビクしていました。今では、散歩途中ですれ違って近寄ると「伯父」の自分にも噛みつこうとするなど、敵対行動をとります。
警戒心強めな柴犬さんでしょうか。いつか仲良くなれますように…!
@@ookami_story ありがとうございます。
今日2月19日NHKで日本狼の再現をやってましたね。オオカミの言われる剥製が在来犬との交配種だったため骨格や毛皮海外のオオカミを参考にしてCG化したその姿はカッコよかったです。
生態系の頂点にふさわしい体躯ですよね!実物に会ってみたかったです😢
ゆるーい顔のCGイッヌが可愛すぎる
ありがとうございます😊ゆるいCGなんでかご好評いただいております😌
このお写真の柴犬可愛いですね。
はい!😊とても💗💗
日本犬のルーツを知れて勉強になりました!5:54ここめっちゃかわいいw
大きくなっちゃった😄
友達の家が芝飼ってて。当時すでにおばあちゃんで、晩年を少し知ってる。彼女は多分、仕方がないので撫でさせてやるくらいに思っていたのだろう。かわいい芝だった。
仕方ないなぁ…って顔で相手してくれる犬いますよね😁犬は表情豊かな生き物ですね!
柴犬は小さい頃飼いたかった犬種ですが、飼うのが難しいと最近知りました💦最後のバイバイするオオカミ?可愛いわ💕
バイバイするのおおかみです!私もお手振りおおかみ気に入っています😊🐺🤍
我が家では芝犬を5代飼ってきました。個体差はありましたがよく逃走し1−2日経って帰って来ると、恐ろしいほど顔つきが鋭くなり野生っぽくなっています。
石くんとコロちゃんはイザナギ様とイザナミ様みたいな感じか…柴犬「へっへっへっへっ」
イザナギ様とイザナミ様も神様のルーツなんですね😊ヘッヘッヘッ🐶
柴がいるけど、人の話はよく聞いてる。わかってるよっていえないだけで多分わかってる。あとツンデレでもう可愛い
柴犬さんと暮らされてるんですね😊柴犬さんが一生懸命人間のいうことを理解しようとしてくれているのは飼い主さんが愛情を注いでたくさん話しかけてあげた結果ですね😊頭がいいから都合悪いことはスルーだったり分からないフリだったりイヤだと主張してみたり…。かわいい😊感情も表情も豊かで魅力的な犬種だと思います!
長野県の川上犬は、信州柴と呼ばれる犬とヤマイヌ( 俗に言う、ニホンオオカミ )の交雑・系統ですから、時々ですがほぼヤマイヌと呼ばれる個体が生まれます。
貴重な犬種のニホンオオカミを彷彿とさせるさらなる希少な個体ですね😳いつか会ってみたいです!
柴犬を見ると縄文人も優しい性格だったんだろうと思う。
昔の犬と人も仲良く暮らしてたことを想像するとほっこりしますね😊
近所の黒柴の子は知らない人(私)にも「遊んでー」と近寄ってくる(犬好きがバレたんだろうか…)飼い主さんもその様子をニコニコしながら見てたので、飼い主さんに似たんかなw仕事帰りの癒しです
近所にもふもふさせてくれるわんちゃんがいてくれたらとても癒されますね😊 オキシトシン💛
この世でもっとも可愛いとされる生き物
(∪・ω・)💗💗💗
今の子が2代目ですけど最初の子は凄い大人しい子でしたね(人懐っこいし異例な柴犬だったのかな)逆に今の子は凄い生意気ですね笑
柴犬は個体による性格に差がある犬種のひとつだと思います😊大人しい子もナマイキな子もそれぞれかわいいですよね!
うちの芝は自分より小さな猫や犬には優しいと言うか、相手にしないが自分と同等かそれ以上の犬には敵対心むき出しでケンカ売ってた。今は年老いてめちゃくちゃ大人しくなって嬉しいやら淋しいやら複雑です
老いると丸く穏やかになるわんちゃんも多くいますね😊 コメントから柴犬さんに対する愛情が伝わってきます。元気で長生きしてくれるといいですね💛
石とコロのおかげで今の愛犬がいると思うと感動するな〜
昔は、暴れん坊で我儘なイメージで良く吠える犬種だったけど、最近は改良が進んで、コンビニのまえとかで大人しくちょこんと座って飼い主を待っているのをよく見る様になったよ、海外でも人気が爆発してるのは、このためだろうね。
穏やかな性格のコが多くなったと聞きますね😊💛
種類のみならず、尻尾の形が色々あったり柴犬って奥深くて可愛いですよね☺️
はい!とても親しみ深く魅力ある犬種のひとつだと思います😊
柴犬大好きで飼っていました、柴犬って200.300m先からでもわかりますよね。なんでかな?
柴ではないがうちのダックス、ミニチュアだと言われて貰ってきたのに実はスタンダードだったんだよな笑なんか子犬の頃からでかいなとは思ってたけど存在感強いからこれくらいがちょうどいい
予想外に大きくなるトイプードルもあるあるですね!結果ちょうどよかったとのことで、飼われているダックスさんとの出会いがベストだったのだと思います😊
@@ookami_story ですねーたとえミニチュアでももっとデカくても最高の出会いでした
ツンデレな柴がうれションするのが愛くるしい
表情も感情も豊かな犬種ですよね!
あの愛らしさから狼に近いとは思えない。不思議です。
はい😊 かわいいお顔と猟犬もできちゃうバランスのとれた体躯です
絶滅危機の顔可愛すぎる
かわいいお顔をした犬種ですよね!
柴犬可愛いすぎ❤️
はい😊 ムキ顔も笑顔もヒコーキ耳も拒否柴もかわいいですね
大和魂の皮をかぶったオオカミ。主人には異常なまでに忠実ですが、ベタベタ甘えません。
柴犬らしい硬派な柴さんなのですね☺ コメントで武士に例えられている方もいました!
@@ookami_story 我が家にかっていたボブもそうでした。
真正面から近づいて見ると可愛いくて斜めから見ると凛々しくカッコいいお尻は、洋犬では絶対に勝てないセクシーが漂ってるちゃんと教えて育てれば誰とでも仲良くなれたり初めて会ったのに、その子供の前に出て目の前のDQN犬に威嚇したりもする部屋を荒らしても、自分はやってないアピールで大嘘をついたりも出来る
つまりはイケメンでかわいくて賢くちょっとずるいサイコーの犬種!といういうことですね💗
昔、柴犬を飼ったとき、豆柴なのであまり大きくならないですよって言われた。雌犬というのもあり、大きくならないだろうと思ったら、大きくなり、普通の雄犬とおなじくらいまで、大きくなったww食べることが大好きだったから、仕方ないけどねwwグルメ犬だったのか、野菜は食べなかったww甘やかしちゃったしww
おいしいものたくさん食べさせてもらって幸せなワンちゃんだったんですね😊
柴犬というか日本犬は犬というより人間を相手している感があるんだよね、どれだけ飼い主が好きでも気が乗らないと言うこと聞かなかったりとにかく自分で思考してやるかやらないかまで考えてるマジですごい犬種。海外みたいに言うことを聞きやすくなるように品種改良せずオオカミの尊厳を持った日本犬はまじで日本の誇り、お札の絵になって欲しいぐらいw
お札の絵になったら海外からの旅行客も喜んで記念品にしてくれそうですね!😊
ホント豆柴は人間の業。
もし予想よりも大きく育ったとしても変わらずかわいがってあげてほしいですよね😢
声がすごく大谷育江で好き
初めていただくコメントです💛どんな方かいそいそ検索してみました😊 ピカチュウとチョッパー、円谷光彦さんなどをされてる声優さんなんですね。人間じゃないのと男性と…😳もう少しまた検索してみます!楽しいコメントをありがとうございます!😊
懐かしいなぁ柴犬…小学生の頃顔舐められたら顔舐め返してそのまま顔面舐め合戦してたわ…
😳!!! 舐め合いっこしてくれる人はなかなかいないので柴犬さんは嬉しかったかもしれませんね😊
狼っていうと洋型のもふもふの体の大きい厳ついのが定着しちゃったけど、日本の山の中で狩りをするには、実際山犬(ニホンオオカミ)のように体の小さい方が圧倒的に有利なんだろうなって猟犬見てると思う低く張り出た枝の間をすり抜け、茂みの中に突っ込んで、木の根の張り出た不安定な傾斜を駆け登って駆け下りる。体重が軽い方が跳躍力も大きくなるし
ニホンオオカミはハイイロオオカミの亜種ではありますが、太古の昔から島国の日本で独自の進化を遂げてきたオオカミです。おっしゃるように日本での生活に適した姿になりました。世界最小クラスのオオカミですね😊
我が家には 4匹(全部女の子) 柴犬がいます。同じ柴犬でも 性格は皆違います。血のつながりは無いですが、元気いっぱいです! まだ 2歳前後ですが 散歩行くと よく 柴犬4匹買えますね! と、言われます 我が家の 4匹は 家族なので 家のなかで毎日運動会ですが飼い主バカで、可愛いです。🌠
柴犬さんを4匹も!換毛期大変そうですが、とても羨ましい環境です😆✨きっとお散歩に遭遇できたラッキーなご近所さんも癒されてますね!
返信ありがとうございます。実は 2匹は(次女 2歳 四女 1歳)は ペットショップの売れ残りで、家族になりました。今 換毛期で毎日のブラッシング 掃除機 2回 大変です。😁 予防接種だの お金もかかりますが 毎日が楽しいです。ちなみに🐰うさぎ も五匹います(一匹ずつ全部ゲージ ) 🐶🐰 なぜか 仲良しです。🐰の方が 強いです。 長々余計な話で すいませんでした😓
知り合いのブリーダーさんのシバワンコ達に信用されているのか、遊びに行くとみんなで大歓迎してくれます。生後間もない仔犬がいるのにも関わらず、我先に甘えて来るワンコもいます。仔犬が可愛いと仔犬達と遊び出しても、怒るどころか自分と遊べと言わんばかりに飛び付いて来ます。5から6匹にプラス仔犬に囲まれて至福の一刻です。何故か私の周りのシバワンコはみんな甘えたさんな可愛いワンコです。
甘えてくる柴犬はとてもかわいいですよね!
僕が飼ってる柴犬は僕に懐いてるので安心なのですが人が飼ってる日本犬は怖い🥶我が家で柴犬2頭¬飼ってるので日本犬の怖さが分かるような気がするんです😰飼い主に忠実な柴犬が他人にはキツい犬に変身するから怖い🤢
ブリーダーさんの¬たくさんの柴犬に甘えられるのは羨ましいです😰
@@ぼん柴犬 さん私も以前はシバを飼っていました。知らない人には警戒する子でしたが、家族に対してはしっかりとした絆がありました。最近の飼い主さんは他人との触れ合いにも気を付けているのか、初めて会った子でも膝の上に飛び乗ってそれが当たり前のように「さぁ、撫でなさい」と催促する子が多いですね。猪狩りの紀州犬を飼っている人の家でも、普段は遊びが大好きで行く度に仔犬のように遊んで来ます。全体的に昔ほど扱いが難しいワンコは減ったような気がします。
シバはいいですよね、気高くて凛々しくて。それでいて何とも可愛いですね。蛇足とは存じますが、柴犬の毛色ですが日本犬保存会、JKCでは白と認めているのですが柴犬保存会では淡赤と血統書に表記されます。実際、アキタ、紀州、北海道のような真っ白はアルビノでしか存在せず加齢とともに必ず赤が出てきます。また、シバはメスのほうが気性が荒くオスのほうが温厚で優しいです。
補足をありがとうございます😊 精悍さとかわいさの両方のビジュアルを併せ持つ柴犬は日本だけではなく世界中で人気の犬種ですね!
オオカミに近いのはわかりますが、柴犬は可愛いので、写真が出る度ニヤけます!あのカールした尻尾が可愛い
くるん!ってした尻尾かわいいですよね😊
オオカミと犬が大好きでこの動画に辿りつきました。中でも柴犬は1番好きな犬種です!オオカミと柴犬の関係性を想像するのも心躍りますが、私はぜひとも日本にも狼を復活させて貰いたいと思っています。日本オオカミは絶滅してしまったので、他の狼を導入する事になると思いますが、狼は決して悪者ではありませんよね。とても家族思いの動物です。自然界の生態系の為にも狼の再導入を切望する者です^ - ^素敵な動画をありがとうございました!
ご視聴いただきありがとうございます😊オオカミ好きの方にご覧いただけて嬉しいです!日本オオカミは生態系におけるとても貴重なバランサーでした😢滅ぼしてしまったことはとても残念なことです…
どうも、以前コメントさせて頂いた者です。あれからオオカミ関連の情報を調べていたところ、オオカミの遠い親戚筋に当たるダイアウルフというイヌ科の動物が存在していたことを知りました。宜しければ取り上げて頂けないでしょうか。
コメントありがとうございます!資料が少ないのですが💦興味深い生き物ですよね…🤔
😮いちばんオオカミに近い柴と有りますが最近ウルフドックいますよね私も実際 動病院見た事あります実際には本当に狼に血が似てるのはどちらになるのでしょう??柴&ウルフドック😊
柴犬が狼に近いと言うけど狼は人間に懐かないけど我が家の柴犬は僕に懐いてくれる💕日本犬-大好きです💕
おうちの柴犬さんたちに愛されているのですね。お名前にも「柴犬」が入ってて柴犬愛、感じます!
昔日本の山に居た狼さんも、テリトリー侵入者の偵察の意味も兼ねて山に入って来た人の近くに来て観察してたそう狼狩が始まるまで、人の方も狼は山のトップと認識したいたし、畑を荒らす害獣を減らしてくれることも知っていた昔話でもよく山犬や山犬の血を引いた犬を悪いものを勇敢に倒す英雄として扱っていることから、怖い獣と恐れるより、山の人の生活に密着した馴染み深い存在だったんじゃないかな恐らく、好奇心の強い怖いもの知らずの個体は山仕事に来た人の傍に行ったりもしたろうし、人の方も子狼がじゃれ合ってるのを目撃して相互崩してたんじゃないかなって想像してる
私は岐阜県美濃地方在住ですので、まさに美濃柴犬の原産地に住んでいます!それだけでもロマンですが、150頭しかいないのですか@@;;;川上犬よりも少ない(半分)とは;;;機械加工業で立ちっぱなしの仕事なのと、趣味の家庭菜園で休憩時間や機械が自動運転中に動き回るので、散歩する時間と体力的な余裕が無いと言う理由で数年は犬を飼っていませんでしたが、また飼いたくなってきました^^猫は畑へ付いて来ても、用を足す時に穴を掘るくらいですが、犬は踏み荒らすし野菜かじるしで散歩ついでに畑へ連れて行けないですからねwwwそれでも可愛いから一緒に暮らしたいです!←どっちやねんΣ(゚Д゚)
僕は柴犬2頭-飼ってますが川上犬とか美嚢犬とか柴犬に種類が有るとは知りませんでした😅
岐阜県のご出身なんですね!美濃柴犬に会ったことがありますか?希少な日本犬。ロマンですよね!
柴犬♥かわいいですよね!
@@ookami_story 様。明確に美濃柴犬(血統種?)と会った事は無いですが、;繁殖施設を調べて会いに行くのも楽しそうですね🎵子供の頃に見ていた近所の雑種であろう飼い犬・捨てられて野良犬になった子達は、間違いなく他の地域よりも美濃柴犬の血が濃いはずですので、セピア色の記憶とロマンが相まった感情です^^こんな田舎でも、最近は血統書付きの子(和犬・洋犬問わず)を散歩させている人ばかりですがね^^;;実際私は、近所から貰って来た白足袋を履いた雑種と、ごく薄茶色(ほとんど白)の雑種を子供の頃~二十歳頃まで飼っていました^^私の地域では、足先が白い雑種は白足袋を履いていると言って、あまり良い犬じゃないと言われていました。でもそんな事はなくて、私たち家族にはかけがえのない一員でしたよ^^どの子も亡くなった時には鼻血が出るほど泣きました>
@@大澤正人-v2r 友達を無くするより飼い犬を亡くするほうが辛いですね😓犬を飼ってる人にしか分からない辛さです😰
youtubeでよく可愛い柴犬の動画がupされてるけどあれ見て「柴犬ってのこういうものなんだ」って思ってる人は柴犬飼わないほうがいい不器用で頑固でベタベタされると怒るし噛むし難しい面もありますでも柴特有の可愛いさがある
飼われている人も多く親しみ深い犬種ですが、実は手強くもありますよね!😊
ワン子は。可哀想なくらい純真で、飼い主に絶対の信頼と、忠誠心を持ち合わせている。その気持ちを、裏切ってはならない❕
かわいがれば飼い主に真っ直ぐな信頼と愛情を伝えてくれますね😊
石コロ系って可愛すぎる
はい😊 言葉の響きかわいいですよね!すべての柴犬はルーツを辿ると石とコロに行きつく!ってところ、なんかかっこよくて気に入ってます😊
血統書付きの縄文犬と暮らしていました。本当にお利口さんで、夫婦喧嘩の仲裁に入ったりハイハイする息子を守ってくれました。大切な思い出です。
😢 とてもいい子だったのですねかわいいエピソードをありがとうございます😊犬との思い出は何年たってもほっこり&切ないですね
@@ookami_story 優しくて他人には厳しいの・ばあさんが脚立に乗ろうとしたら、危ないから
柴犬の話からはそれますが、日本のオオカミは大陸から亜種を導入して蘇らせるしかないでしょうし、かつてのニホンオオカミやエゾオオカミも大陸産のハイイロオオカミの亜種で、日本固有種ではなかったと言われています。生態系復元や鹿・猪に代表される獣害対策など、ロマンとかは抜きの現実的な話です。
農作物の獣害被害は深刻な問題ですよね…獣害対策犬として活躍している犬もいますが、根本的な解決には至りませんね😢
親戚のおじさんが飼ってたロクゾウはメチャクチャ気難しい性格だったな柴犬はプライド高めなイメージ
ロクゾウさん…💦。言うこといかにもきいてくれなさそうなお名前ですが、和風で響きがかわいいですね!😊
ありがとう御座います。自分も柴犬。飼育しております
こちらこそご視聴いただきありがとうございます😊アイコンのシュッとした穏やかなお顔のわんちゃんでしょうか。かわいいですね😍💛
日本🗾の柴犬は父系で皆血縁関係らしい❤️
はい!石号にたどり着きますね😊
それと止められないのは撫でてたら気持ち良さそうにしてて手を止めたら撫でるのを再開するまで前足でつついてくる(笑)
勉強になりました。実家で子供の頃に一緒にいたやつが全員柴犬系?だったとは思いもしなかった。犬種を意識した事はなかったけどなんと無くそれぞれ別種だと思ってた。田んぼ道を一緒に走り回り、庭の芝生で昼寝をしたのが懐かしいです。
子供の頃の犬との思い出は大人になってからも私たちの心を切なく&ほっこりさせてくれますよね😢😊💛
今の柴犬って、大人しい子が多い気がします、、なので、自分家の柴が犬に厳しいのに近づかれるのを断ると大丈夫と言って近づかれるので柴犬らしい子たちが少なくなってる気がします、、温厚な方が現代に向いてるんでしょうけど、少し寂しいです😅
犬でも人間でも仲良くできるフレンドリーなわんちゃんはかわいいですが、警戒心強めの日本犬らしい犬も尊く愛おしい存在ですよね!😊
犬はどんな子も可愛いけど飼うのは柴犬only❤️やっぱり柴犬‼️
柴犬かわいいですよね😊💗
この動画見てから柴犬らんまる見ると草映えるw
かわいい😊💗ですよね!癒されます
いままでに、3度、柴犬を飼ったことがありますが、元の個性差もあるのでしょうが、だんだん気性がおとなしくなっている気はしますね。最初の子は、とにかく気性と我が強かったのですが、今の子は、多少我の強いとこはありますが、なんというか、良い意味で!?抜けた感がありかわいらしいですw
柴犬を3度も😳 ベテランの柴飼いさんですね!確かに猟犬や番犬として飼われていた以前に比べて穏やかな性格の柴犬さんが増えたと聞きます😊柴犬は表情も感情表現も豊かでかわいいですよね💛 私も大好きな犬種の1つです!
9:00可愛い😊
穏やかなお顔ですよね♥
柴犬は兎に角表情豊かで、飼い主に忠実だけど自分の意志はハッキリ示すところがとても可愛らしい🐕
表情も感情も豊かですよね😊 拒否柴も笑顔もかわいいです💗
柴犬昔5匹飼ってたけど、どの子も本っ当に優しくて可愛かった。泣いてるとそばに寄ってきてずっと座っててくれるし、無駄吠えもしないし、でも偶に主張強い時もあったけどw本当に大好きだったな
5匹も!! 😳羨ましいです。犬は人間の感情に寄り添ってくれますよね😊
5頭も飼ってたとは凄いです😲僕は2頭が限界です😰散歩させるのが大変です┐('~`;)┌
あんなに愛くるしいお顔なのに狼に近くて気性が荒いというギャップ…本当に世界で一番可愛いわんちゃんと思ってる
これからもずっと日本犬の血を守ってほしいな
かわいくもあり凛々しくもあるお顔とバランスのとれた体躯😊
日本を代表すると言っても過言ではない犬種ですね!
豆柴の話胸がキューッてなる…。どうか犬のそのままの姿を愛してあげる飼い主であってくれ…。
大きくなったからいらない、かわいくなくなったと思われる豆柴がいないことを願っています😢
30年来の柴犬飼いです。まさにこの動画の説明がピッタリです。
最近のSNSで愛玩犬のように取り上げられていますが、かなりお世話の難易度は高い犬だと思います。
ベテランの柴犬飼いさんなのですね😊
しつけが入りにくい犬種のひとつですが、適正にしつけが入り飼い主さんと深い信頼関係で結ばれた柴犬は最高のパートナーだと思います😊
これから飼う予定の方にはかわいい所だけではなく、特性を理解してから飼っていただけたら柴犬と人間の幸せにつながりますよね
美濃柴犬の飼い主です。ご紹介ありがとうこざいます。とっても良い動画でした。
😳!!! 貴重な美濃柴犬さんの!!!
アイコンのわんちゃんですよね。濃い赤毛の😊。思わず拡大して拝見いたしました!目がくりくり。かわいらしいお顔されてますね。
柴犬はほんとに可愛い
呼んでも来ないし芸なんて覚える気がない顔してるけど寝てたり、ピトッ って体にくっついてくるのが可愛い。大好き。
ピトッてくっついてくるのかわいすぎますね😍
飼い主さんことが好きで近くが安心できるのだと思います😊
@@ookami_story ほんとにツンツンツンツンデレがたまらないです❤️
マジで、芸出来ないんじゃなくてやろうとしない所が生意気だけどそこがかわいいんだよな柴犬って
うちのも帰ってきたらピトッやってくれますが10秒ほどしたら離れていきますw
必要以上にベタベタしない、あれもまたよい😊
最近の柴犬は割と穏やかな子が増えたと言います。もちろん洋犬に比べて頑固だったり我が強かったりはしますがどうしても柴犬が大好きで飼ってみたいならチャレンジしてもいいと思います。でも絶対に大きな愛情は必須です(どんな犬種でも)
柴犬は個体によって性格の幅が広い犬種のひとつだと思います😊 どんな犬でも特性を理解して適正な環境で大きな愛情♡を注いで飼いたいですね!
@@ookami_story あはし!?
飼いやすい犬を遺して行った(飼いづらい犬を交配に使わない)結果です。柴犬も早晩ペット化が進み、残念ですが使役犬としての本質が大きく変容するでしょう。
我が家は柴犬一筋で、私が生まれた頃にいた初代の柴犬は縄文柴犬でした。動画内の説明のように、目も顔も細く、体は一般的な柴犬より大きめでした。筋肉質で引き締まっていて、街中で見かける柴犬とはだいぶギャップのある野生感の強いビジュアルでした。動画を見て初代の子の姿が目に浮かびほっこりとしました。その後はこの動画でいう信州柴犬を飼っていますが、みんな賢くて気難しくて愛らしいです。柴犬だいすき!
生まれた時から柴犬とずっといっしょなんですね😊💛
思い出になってしまったコも今のコも大事な愛しい存在ですよね😢
柴はオオカミの名残があるからこそ、かわいい!
「ぽてぽて」と効果音を付けたくなる歩き方、巻きシッポ、怒ったときのムキ顔、立ち姿勢、すべてがいい!
ムキ顔分かります!ヒコーキ耳もかわいいですよね。
後頭部とぷりっぷりのしりの可愛らしさも追加でお願いします!
縄文遺跡から犬のハニワが出土 していて顔が少し長いので矢張り柴犬より日本狼に近かったのかなぁと思っていました。日本では狼を山犬と呼んでいたそうですが、群れからはぐれた仔犬をムラや家族で育て家犬にしたんでしょうね。犬のハニワも愛らしくデザインされててさぞや大切にしていたんだとと思いました。
大昔の人々も犬をかわいがって暮らしていたと想像するとほっこりしますね♡
キツネ顔ですかね🦊。山陰柴犬は顔が長く、良く言えば精悍。悪く言えば可愛くないですね。
ニホンオオカミはイヌに近いと思います
おそらく 雑種犬になってても 野犬に混ざって飼われて寿命まで生きても 分からなかったと思います
柴犬とかもどこかで交配している可能性もありますよね
絶滅してしまったイヌ を含めれば もっと日本犬やオオカミの種類は多かったかもしれません
知り合いの獣医さんは「柴犬は人よりも家につく。だから番犬向き。だけど人に懐きにくいから飼育は難しい。飼い主とのトラブルがいちばん多いのも柴犬。」とのことでした。
はい😊トレーナーの方など犬に関わるお仕事の方も柴犬だとまず警戒されるようですね!
柴犬は人になつきやすいと思ってた!
日本で飼われている8割が柴犬だから、そりゃそうな気がするのだが
@@にゃむにゃむ-h6y
日本で飼われている"日本犬"の中で8割じゃないですか?
でも日に当たった柴犬は良い匂いするんじゃ
我が家の17歳の老柴は埼玉生まれだけれどご近所の柴ちゃん達と微妙に見た目が異なる事が気になっていたのですがこの動画で謎が解けました。どうやら信州ではなく山陰柴犬のようです。顔が小さく体がスリムで手足が長い。尾はくるりと巻かずには背中と並行で、耳は前向きでヒコウキになりません。生きている間に知ることができてよかったです。この動画を公開してくださってありがとうございました。
洋犬みたいに品種改良重ねていろんな品種作ることをせず、原種に近いまま現代まで残してくれた先人に感謝。
無理な交配して豆柴だの小豆柴だの、奇形未熟犬を作り出して、日本犬保存の観点を真っ向から否定する現代ブリーダーには嫌悪しかない。
先人の方々のご尽力を無にしないよう貴重な日本犬を守っていきたいですね😊
柴犬の理解度が上がって更に好きになった
柴犬をさらに好きになったとのコメント😊嬉しいです💛
今まで出会ってきたワンコ達の中で一番個性にバラ付きがあるのが柴だと私は感じてます
何かやけに人間臭いんですよねアイツ等w
目線がヒトに近いって言うか・・・最も古い犬種なのに不思議ですよねぇ・・・大好きなイヌです!
「人間臭い」ですか。確かに人間臭い。躾の際はケジメをつけつつも無理強いはしないという塩梅が難しかったです。今年の8月で7歳。犬のくせにオッサンの落ち着きが出てきたようで、こちらに配慮しながら甘えるようになってきました。
耳がピンと立った日本犬-大好きです💕
日本犬だけあって、柴犬の人間臭さは日本人に丁度いい感じかもしれないですね!
柴犬飼ってるけどかわいすぎて毎日同じような写真や動画を撮りまくってしまう。。。
耳のピコピコした動き、長い鼻でドアこじ開けて入ってこようとしたり、うんちポーズのときのプリッとしたおしり、嬉しい時のにかっとした顔…全てがかわいい!
柴犬は行きたくないときに首輪で顔がムギュッとするのが可愛い
足に力を込めてムギュってブサイクになるの超かわいいです😍
近所に紀州犬を一回り大きしたような犬がいます。ペットショップで豆柴として買ったそうです。獣医さんに診てもらったところ「先祖返り」だと言われたそうです。豆柴は、固定された犬種ではない事は知っていましたが、柴犬を飛び越えて狼にまで戻ってしまったのでしょうかね。飼い主さんは、その大きな豆柴くんをとても可愛いがっています。
日本犬保存会では柴犬は小型犬種とされていますが中型犬くらいの大きさのコも多いですね。
大きな豆柴くんがかわらずにかわいがってもらえてよかったです😊
いわゆる巨柴ってやつですよね。
家の子もデカイ犬でした。大型犬用の雨合羽買って着せたりして(メチャクチャ嫌がるくせに、雨の日でも散歩に連れてかないといけないので…結局序盤で断念しました。)
やはり、巨柴ちゃんていっぱいいるんですねー。
子供の頃、増えすぎてしまって飼いきれないと里親で引き取った柴犬。
雑種だったけど、成長しても小さいかもって言われてたのに中型クラスまで成長して気がついたら16才まで生きてなかなか長生きさんでした。
jamipan8628さんのおかげで1匹の犬が天命をまっとうすることができてよかったです😊
日本犬の品種を守ってくれた方々の努力に敬意を払いたい。ありがとうございます。
比較的飼育しやすい小型の洋犬を飼う人が増え、甲斐犬等の日本犬は存続が困難となる可能性がありますね😢
ちっちゃい時は「超可愛い」おっきくなると「超可愛カッコいい。更にでっかくなると「超カッコいい。」
イケメンな犬種ですよね😊
そして老犬になると「超可愛い」に戻ります。
リザードンの話かと思った
石とコロが日本犬のアダムとイヴなのか
それとCGがかわいいww
確かに…😳 アダムとイヴですね!石ころ系のところおもしろくて気に入っています。
柴犬でもこんなにも細かい犬種があると知りませんでした!参考になりましたね。✌️🤓
ご参考にしていただけてよかったです!
日本にいるオオカミは絶滅していないのかもしれないのですが、
オオカミの遺伝子を濃く受け継いでいる日本の柴犬たちこそ、オオカミの遺伝子が残ってる動物だと考えると、少しだけワクワクします。
オオカミはいないけど、オオカミと血が繋がってる動物はいるんだぞって。
柴犬、日本犬がオオカミに一番近いというのはなんとなくうれしいですよね!
柴犬は感情がわかりやすくて好き
素直で優しくて感情豊かでお馬鹿(イタズラ好き)で大好き
表情も感情表現も豊かですよね!お世話にかける手間ひま以上に私たち人間に幸せを与えてくれます💛
最近めちゃくちゃ柴犬飼ってる人増えたよね。小学生の時はトイプーとか小型犬見かけること多かったけど今は柴犬いっぱいで幸せw
柴犬のこと勉強になりました🖐日本オオカミに近いなんて知りませんでした😳また色んな種類いるんですね!
日本で飼育されている柴犬の99%が信州柴犬なので柴犬に種類があるなんて思いもしませんよね😊ご視聴ありがとうございます!
日本の風景に一番似合う飾らない外見とひょうきんな仕草、そして、不屈の闘志。それが好きならあなたは立派な柴犬ファンです。
柴犬に日本の田園風景や唐草模様、似合いますね!
素晴らしい、大変素晴らしい🤩✨
私たちの柴犬愛は永遠です🐕💕
アイコンのワンちゃんたちも柴犬さんでしょうか😊💗 1頭の上にもう1頭。貴重なタイミングで撮れた画像ですね。かわいいです!
@@ookami_story
ありがとうございます!
真ん中がウチの子です🐶
17年も家族で居てもらえました😃
ときどき想い出してニコニコしてます🤭
柴犬愛は永遠ですね🐕
2年前から初めての犬🐶柴犬を飼っています。色々な表情感情があり日増しに柴犬が益々可愛くなっていってます🥰柴犬の犬友もたくさんでき毎日が楽しいです✨
アイコンの犬さんでしょうか。かわいいです💛
文面から犬と人と双方の幸せな関係がうかがえます😊
ほっこりするコメントをありがとうございます💛
全ての芝犬は石とコロにたどり着くのマジで良いこと知った
柴犬的ご先祖さまが確定しているってすごいですよね!😊
柴犬の愛犬も天に召されて数年たちますが賢かったです。
私は家族の中で一番下にみられてました☺️
一番下に見られるのあるあるですね😣
オオカミに近いとは知っていましたが、ここまでルーツがあるのはとても勉強になりました。
我が家の柴は、体格が大きい個体だったのか筋肉質で最大時は20キロ近くありました。
対して性格は大人しくビビりで、子供に優しい子だったため大変飼いやすかったです。
豆柴等小さい個体も人気ですが、大きい子達がいなくならないで欲しいと思いました。
柴犬は日本国内だけではなく海外でも人気の犬種ですよね😊
ご家族の方に愛されてお利口さんでやさしいコに育ったんですね!
自分がこの人と決めたら曲げないガンコさが大好きです。
その主人にさえ拒否の態度を堂々と披露するのって凄くないですか。
柴犬、大好き。
うちの子は家に来た時3ヶ月ほどで、本当に小さく首輪をつけるのもためらうような華奢な柴犬でした。
でもある晩、たまたまNHKだかのテレビでオオカミの群れが遠吠えしている映像が流れた時、テレビのまん前にお座りして、オオカミたちの遠吠えに合わせるように「わぉぉぉぉ~~ん、わぉぉぉぉぉぉーーん」と鳴き始めたのです。
それまでは小さい声でわんとも聞こえない位しか声を出さなかったのに、その時は本当にびっくりしました。
小さくて可愛い身体とオオカミの群れに呼応している遠吠えとのギャップが、とてもアメージングでした。本能、なんですかね・・・・・
ずっとビビリな性格だったので、またあの時のような姿を見たいと思いながらも3年前に天国に行ってしまいました。
本当に可愛くて凛々しかったです。
教えられなくても柴犬さんのDNAに遠吠えに対する呼応が組み込まれているのですね。
かわいくて切ないエピソードのコメントをありがとうございます!
ほっこりしんみりさせていただきました。
思い出になってもなお犬はいつまでも愛しい存在ですよね😢
柴犬大好きです。
実家で飼っていた柴は猫が嫌い(庭に時々現れるから侵入者だと思ってたのかも)だったのですが、ある日生まれて間もなく捨てられていた子猫を拾って世話を始めた所、最初こそ威嚇のようなことをしていました😅
柴優先で接するよう心掛け、毎日「あの子(子猫)はあなたの妹だからね。優しくしてあげてね」と話しかけたおかげか次第に家族として同じ空間にいることができるようになりました。
しつけもすぐに入ったし、じっくり話をすれば応えようとしてくれるし賢い子でした。
その子も猫も天寿を全うしてお空に行ってしまいましたが、あちらで仲良く遊んでいてほしいですね🐕🐈
愛情をもって接していれば人間の言うことを一生懸命理解しようとしてくれますよね。ちゃんと柴犬さんに伝わっていたと思います。
猫さんも優しい家族に囲まれて天命を全うすることができて幸せな猫生でしたね😊
柴犬は飼いにくいとか気性が荒いとかよく聞きますけど、もう40年以上柴犬ばかり飼った印象では、みんな穏やかで優しい子ばかりだったので、飼いにくいと思ったことがないです。
それにしても、新聞配達や郵便配達の人、セールスマンには吠えるけど、ご近所さんや宅配の人には吠えないのは、どこで見分けてるんだろう。
ベテランの柴犬飼いさんにご覧いただけてうれしいです😊
昔に比べて穏やかなコが増えたと聞きますね。
犬は私たちが思う以上に相手が家族にとってどんな人物かおぼえて対応をかえているということでしょうか😊私たちとは異なる次元の五感を生きていると思います。賢いわんちゃんたちですね!
柴犬🐕が1番好き❣️鎖国はある意味この国にあらゆる分野て、素晴らしい個性をもたらしました。
はい!在来種を守っていきたいです😊
散歩から帰りたがらない動画が一番好き
拒否柴さんかわいいですね。表情も感情も豊かです😊
柴犬の子どもってなんで斜めに歩いちゃうんですかねぇ…かわいいですねぇ…
ずっと見ていられるかわいさですね😊
柴犬は、猫と犬の間って感じで好き。
ツンデレで自己主張もありますね!
柴犬を辿るとイシとコロに行き着く…カッケーな…
はい😊柴犬の系統図の頂点はイシとコロです!
柴犬を子供の頃に飼ったことがありますが、怒りっぽいところはありました😅納得です🐶
ムキ顔💢と言えば柴犬!みたいなところありますね😌
隣の二世帯住宅に茶柴がいます。来家の初日は不安でいっぱいでビクビクしていました。今では、散歩途中ですれ違って近寄ると「伯父」の自分にも噛みつこうとするなど、敵対行動をとります。
警戒心強めな柴犬さんでしょうか。いつか仲良くなれますように…!
@@ookami_story ありがとうございます。
今日2月19日NHKで日本狼の再現をやってましたね。オオカミの言われる剥製が在来犬との交配種だったため骨格や毛皮海外のオオカミを参考にしてCG化したその姿はカッコよかったです。
生態系の頂点にふさわしい体躯ですよね!実物に会ってみたかったです😢
ゆるーい顔のCGイッヌが可愛すぎる
ありがとうございます😊ゆるいCGなんでかご好評いただいております😌
このお写真の柴犬可愛いですね。
はい!😊
とても💗💗
日本犬のルーツを知れて勉強になりました!
5:54ここめっちゃかわいいw
大きくなっちゃった😄
友達の家が芝飼ってて。当時すでにおばあちゃんで、晩年を少し知ってる。
彼女は多分、仕方がないので撫でさせてやるくらいに思っていたのだろう。かわいい芝だった。
仕方ないなぁ…って顔で相手してくれる犬いますよね😁
犬は表情豊かな生き物ですね!
柴犬は小さい頃飼いたかった犬種ですが、飼うのが難しいと最近知りました💦
最後のバイバイするオオカミ?可愛いわ💕
バイバイするのおおかみです!私もお手振りおおかみ気に入っています😊🐺🤍
我が家では芝犬を5代飼ってきました。個体差はありましたがよく逃走し1−2日経って帰って来ると、恐ろしいほど顔つきが鋭くなり野生っぽくなっています。
石くんとコロちゃんはイザナギ様とイザナミ様みたいな感じか…
柴犬「へっへっへっへっ」
イザナギ様とイザナミ様も神様のルーツなんですね😊
ヘッヘッヘッ🐶
柴がいるけど、人の話はよく聞いてる。わかってるよっていえないだけで多分わかってる。あとツンデレでもう可愛い
柴犬さんと暮らされてるんですね😊
柴犬さんが一生懸命人間のいうことを理解しようとしてくれているのは飼い主さんが愛情を注いでたくさん話しかけてあげた結果ですね😊
頭がいいから都合悪いことはスルーだったり分からないフリだったりイヤだと主張してみたり…。かわいい😊
感情も表情も豊かで魅力的な犬種だと思います!
長野県の川上犬は、信州柴と呼ばれる犬とヤマイヌ( 俗に言う、ニホンオオカミ )の交雑・系統ですから、時々ですがほぼヤマイヌと呼ばれる個体が生まれます。
貴重な犬種のニホンオオカミを彷彿とさせるさらなる希少な個体ですね😳いつか会ってみたいです!
柴犬を見ると縄文人も優しい性格だったんだろうと思う。
昔の犬と人も仲良く暮らしてたことを想像するとほっこりしますね😊
近所の黒柴の子は知らない人(私)にも「遊んでー」と近寄ってくる(犬好きがバレたんだろうか…)
飼い主さんもその様子をニコニコしながら見てたので、飼い主さんに似たんかなw
仕事帰りの癒しです
近所にもふもふさせてくれるわんちゃんがいてくれたらとても癒されますね😊 オキシトシン💛
この世でもっとも可愛いとされる生き物
(∪・ω・)💗💗💗
今の子が2代目ですけど最初の子は凄い大人しい子でしたね(人懐っこいし異例な柴犬だったのかな)
逆に今の子は凄い生意気ですね笑
柴犬は個体による性格に差がある犬種のひとつだと思います😊
大人しい子もナマイキな子もそれぞれかわいいですよね!
うちの芝は自分より小さな猫や犬には優しいと言うか、相手にしないが自分と同等かそれ以上の犬には敵対心むき出しでケンカ売ってた。今は年老いてめちゃくちゃ大人しくなって嬉しいやら淋しいやら複雑です
老いると丸く穏やかになるわんちゃんも多くいますね😊 コメントから柴犬さんに対する愛情が伝わってきます。元気で長生きしてくれるといいですね💛
石とコロのおかげで今の愛犬がいると思うと感動するな〜
昔は、暴れん坊で我儘なイメージで良く吠える犬種だったけど、最近は改良が進んで、コンビニのまえとかで大人しくちょこんと座って飼い主を待っているのをよく見る様になったよ、海外でも人気が爆発してるのは、このためだろうね。
穏やかな性格のコが多くなったと聞きますね😊💛
種類のみならず、尻尾の形が色々あったり柴犬って奥深くて可愛いですよね☺️
はい!とても親しみ深く魅力ある犬種のひとつだと思います😊
柴犬大好きで飼っていました、柴犬って200.300m先からでもわかりますよね。なんでかな?
柴ではないがうちのダックス、ミニチュアだと言われて貰ってきたのに実はスタンダードだったんだよな笑
なんか子犬の頃からでかいなとは思ってたけど存在感強いからこれくらいがちょうどいい
予想外に大きくなるトイプードルもあるあるですね!
結果ちょうどよかったとのことで、飼われているダックスさんとの出会いがベストだったのだと思います😊
@@ookami_story ですねー
たとえミニチュアでももっとデカくても最高の出会いでした
ツンデレな柴がうれションするのが愛くるしい
表情も感情も豊かな犬種ですよね!
あの愛らしさから狼に近いとは思えない。不思議です。
はい😊 かわいいお顔と猟犬もできちゃうバランスのとれた体躯です
絶滅危機の顔可愛すぎる
かわいいお顔をした犬種ですよね!
柴犬可愛いすぎ❤️
はい😊 ムキ顔も笑顔もヒコーキ耳も拒否柴もかわいいですね
大和魂の皮をかぶったオオカミ。
主人には異常なまでに忠実ですが、ベタベタ甘えません。
柴犬らしい硬派な柴さんなのですね☺ コメントで武士に例えられている方もいました!
@@ookami_story 我が家にかっていたボブもそうでした。
真正面から近づいて見ると可愛いくて
斜めから見ると凛々しくカッコいい
お尻は、洋犬では絶対に勝てないセクシーが漂ってる
ちゃんと教えて育てれば
誰とでも仲良くなれたり
初めて会ったのに、その子供の前に出て目の前のDQN犬に威嚇したりもする
部屋を荒らしても、自分はやってないアピールで
大嘘をついたりも出来る
つまりはイケメンでかわいくて賢くちょっとずるいサイコーの犬種!といういうことですね💗
昔、柴犬を飼ったとき、豆柴なので
あまり大きくならないですよって言われた。
雌犬というのもあり、大きくならないだろうと思ったら、大きくなり、
普通の雄犬とおなじくらいまで、大きくなったww
食べることが大好きだったから、仕方ないけどねww
グルメ犬だったのか、野菜は食べなかったww
甘やかしちゃったしww
おいしいものたくさん食べさせてもらって幸せなワンちゃんだったんですね😊
柴犬というか日本犬は犬というより人間を相手している感があるんだよね、どれだけ飼い主が好きでも気が乗らないと言うこと聞かなかったりとにかく自分で思考してやるかやらないかまで考えてるマジですごい犬種。海外みたいに言うことを聞きやすくなるように品種改良せずオオカミの尊厳を持った日本犬はまじで日本の誇り、お札の絵になって欲しいぐらいw
お札の絵になったら海外からの旅行客も喜んで記念品にしてくれそうですね!😊
ホント豆柴は人間の業。
もし予想よりも大きく育ったとしても変わらずかわいがってあげてほしいですよね😢
声がすごく大谷育江で好き
初めていただくコメントです💛どんな方かいそいそ検索してみました😊 ピカチュウとチョッパー、円谷光彦さんなどをされてる声優さんなんですね。人間じゃないのと男性と…😳もう少しまた検索してみます!
楽しいコメントをありがとうございます!😊
懐かしいなぁ柴犬…小学生の頃
顔舐められたら顔舐め返して
そのまま顔面舐め合戦してたわ…
😳!!! 舐め合いっこしてくれる人はなかなかいないので柴犬さんは嬉しかったかもしれませんね😊
狼っていうと洋型のもふもふの体の大きい厳ついのが定着しちゃったけど、日本の山の中で狩りをするには、実際山犬(ニホンオオカミ)のように体の小さい方が圧倒的に有利なんだろうなって猟犬見てると思う
低く張り出た枝の間をすり抜け、茂みの中に突っ込んで、木の根の張り出た不安定な傾斜を駆け登って駆け下りる。体重が軽い方が跳躍力も大きくなるし
ニホンオオカミはハイイロオオカミの亜種ではありますが、太古の昔から島国の日本で独自の進化を遂げてきたオオカミです。
おっしゃるように日本での生活に適した姿になりました。世界最小クラスのオオカミですね😊
我が家には 4匹(全部女の子) 柴犬がいます。同じ柴犬でも 性格は皆違います。血のつながりは無いですが、元気いっぱいです! まだ 2歳前後ですが 散歩行くと よく 柴犬4匹買えますね! と、言われます 我が家の 4匹は 家族なので 家のなかで毎日運動会ですが飼い主バカで、可愛いです。🌠
柴犬さんを4匹も!換毛期大変そうですが、とても羨ましい環境です😆✨
きっとお散歩に遭遇できたラッキーなご近所さんも癒されてますね!
返信ありがとうございます。実は 2匹は(次女 2歳 四女 1歳)は ペットショップの売れ残りで、家族になりました。今 換毛期で毎日のブラッシング 掃除機 2回 大変です。😁 予防接種だの お金もかかりますが 毎日が楽しいです。ちなみに🐰うさぎ も五匹います(一匹ずつ全部ゲージ ) 🐶🐰 なぜか 仲良しです。🐰の方が 強いです。 長々余計な話で すいませんでした😓
知り合いのブリーダーさんのシバワンコ達に信用されているのか、遊びに行くとみんなで大歓迎してくれます。
生後間もない仔犬がいるのにも関わらず、我先に甘えて来るワンコもいます。
仔犬が可愛いと仔犬達と遊び出しても、怒るどころか自分と遊べと言わんばかりに飛び付いて来ます。
5から6匹にプラス仔犬に囲まれて至福の一刻です。
何故か私の周りのシバワンコはみんな甘えたさんな可愛いワンコです。
甘えてくる柴犬はとてもかわいいですよね!
僕が飼ってる柴犬は僕に懐いてるので安心なのですが人が飼ってる日本犬は怖い🥶我が家で柴犬2頭¬飼ってるので日本犬の怖さが分かるような気がするんです😰飼い主に忠実な柴犬が他人にはキツい犬に変身するから怖い🤢
ブリーダーさんの¬たくさんの柴犬に甘えられるのは羨ましいです😰
@@ぼん柴犬 さん
私も以前はシバを飼っていました。
知らない人には警戒する子でしたが、家族に対してはしっかりとした絆がありました。
最近の飼い主さんは他人との触れ合いにも気を付けているのか、初めて会った子でも膝の上に飛び乗ってそれが当たり前のように「さぁ、撫でなさい」と催促する子が多いですね。
猪狩りの紀州犬を飼っている人の家でも、普段は遊びが大好きで行く度に仔犬のように遊んで来ます。
全体的に昔ほど扱いが難しいワンコは減ったような気がします。
シバはいいですよね、気高くて凛々しくて。それでいて何とも可愛いですね。
蛇足とは存じますが、柴犬の毛色ですが日本犬保存会、JKCでは白と認めているのですが柴犬保存会では淡赤と血統書に表記されます。実際、アキタ、紀州、北海道のような真っ白はアルビノでしか存在せず加齢とともに必ず赤が出てきます。
また、シバはメスのほうが気性が荒くオスのほうが温厚で優しいです。
補足をありがとうございます😊 精悍さとかわいさの両方のビジュアルを併せ持つ柴犬は日本だけではなく世界中で人気の犬種ですね!
オオカミに近いのはわかりますが、柴犬は可愛いので、写真が出る度ニヤけます!
あのカールした尻尾が可愛い
くるん!ってした尻尾かわいいですよね😊
オオカミと犬が大好きでこの動画に辿りつきました。中でも柴犬は1番好きな犬種です!
オオカミと柴犬の関係性を想像するのも心躍りますが、私はぜひとも日本にも狼を復活させて貰いたいと思っています。
日本オオカミは絶滅してしまったので、他の狼を導入する事になると思いますが、狼は決して悪者ではありませんよね。とても家族思いの動物です。
自然界の生態系の為にも狼の再導入を切望する者です^ - ^
素敵な動画をありがとうございました!
ご視聴いただきありがとうございます😊オオカミ好きの方にご覧いただけて嬉しいです!
日本オオカミは生態系におけるとても貴重なバランサーでした😢
滅ぼしてしまったことはとても残念なことです…
どうも、以前コメントさせて頂いた者です。あれからオオカミ関連の情報を調べていたところ、オオカミの遠い親戚筋に当たるダイアウルフというイヌ科の動物が存在していたことを知りました。宜しければ取り上げて頂けないでしょうか。
コメントありがとうございます!資料が少ないのですが💦興味深い生き物ですよね…🤔
😮いちばんオオカミに近い柴と有りますが
最近ウルフドックいますよね
私も実際 動病院見た事あります
実際には本当に狼に血が
似てるのはどちらになるの
でしょう??柴&ウルフドック😊
柴犬が狼に近いと言うけど狼は人間に懐かないけど我が家の柴犬は僕に懐いてくれる💕日本犬-大好きです💕
おうちの柴犬さんたちに愛されているのですね。お名前にも「柴犬」が入ってて柴犬愛、感じます!
昔日本の山に居た狼さんも、テリトリー侵入者の偵察の意味も兼ねて山に入って来た人の近くに来て観察してたそう
狼狩が始まるまで、人の方も狼は山のトップと認識したいたし、畑を荒らす害獣を減らしてくれることも知っていた
昔話でもよく山犬や山犬の血を引いた犬を悪いものを勇敢に倒す英雄として扱っていることから、怖い獣と恐れるより、山の人の生活に密着した馴染み深い存在だったんじゃないかな
恐らく、好奇心の強い怖いもの知らずの個体は山仕事に来た人の傍に行ったりもしたろうし、人の方も子狼がじゃれ合ってるのを目撃して相互崩してたんじゃないかなって想像してる
私は岐阜県美濃地方在住ですので、まさに美濃柴犬の原産地に住んでいます!
それだけでもロマンですが、150頭しかいないのですか@@;;;川上犬よりも少ない(半分)とは;;;
機械加工業で立ちっぱなしの仕事なのと、趣味の家庭菜園で休憩時間や機械が自動運転中に動き回るので、散歩する時間と体力的な余裕が無いと言う理由で数年は犬を飼っていませんでしたが、また飼いたくなってきました^^猫は畑へ付いて来ても、用を足す時に穴を掘るくらいですが、犬は踏み荒らすし野菜かじるしで散歩ついでに畑へ連れて行けないですからねwww
それでも可愛いから一緒に暮らしたいです!←どっちやねんΣ(゚Д゚)
僕は柴犬2頭-飼ってますが川上犬とか美嚢犬とか柴犬に種類が有るとは知りませんでした😅
岐阜県のご出身なんですね!美濃柴犬に会ったことがありますか?希少な日本犬。ロマンですよね!
柴犬♥かわいいですよね!
@@ookami_story 様。
明確に美濃柴犬(血統種?)と会った事は無いですが、;繁殖施設を調べて会いに行くのも楽しそうですね🎵子供の頃に見ていた近所の雑種であろう飼い犬・捨てられて野良犬になった子達は、間違いなく他の地域よりも美濃柴犬の血が濃いはずですので、セピア色の記憶とロマンが相まった感情です^^
こんな田舎でも、最近は血統書付きの子(和犬・洋犬問わず)を散歩させている人ばかりですがね^^;;
実際私は、近所から貰って来た白足袋を履いた雑種と、ごく薄茶色(ほとんど白)の雑種を子供の頃~二十歳頃まで飼っていました^^
私の地域では、足先が白い雑種は白足袋を履いていると言って、あまり良い犬じゃないと言われていました。でもそんな事はなくて、私たち家族にはかけがえのない一員でしたよ^^どの子も亡くなった時には鼻血が出るほど泣きました>
@@大澤正人-v2r 友達を無くするより飼い犬を亡くするほうが辛いですね😓犬を飼ってる人にしか分からない辛さです😰
youtubeでよく可愛い柴犬の動画がupされてるけどあれ見て「柴犬ってのこういうものなんだ」って思ってる人は柴犬飼わないほうがいい
不器用で頑固でベタベタされると怒るし噛むし難しい面もあります
でも柴特有の可愛いさがある
飼われている人も多く親しみ深い犬種ですが、実は手強くもありますよね!😊
ワン子は。可哀想なくらい純真で、飼い主に絶対の信頼と、忠誠心を持ち合わせている。その気持ちを、裏切ってはならない❕
かわいがれば飼い主に真っ直ぐな信頼と愛情を伝えてくれますね😊
石コロ系って可愛すぎる
はい😊 言葉の響きかわいいですよね!すべての柴犬はルーツを辿ると石とコロに行きつく!ってところ、なんかかっこよくて気に入ってます😊
血統書付きの縄文犬と暮らしていました。本当にお利口さんで、夫婦喧嘩の仲裁に入ったりハイハイする息子を守ってくれました。大切な思い出です。
😢 とてもいい子だったのですね
かわいいエピソードをありがとうございます😊
犬との思い出は何年たってもほっこり&切ないですね
@@ookami_story 優しくて他人には厳しいの・ばあさんが脚立に乗ろうとしたら、危ないから
柴犬の話からはそれますが、日本のオオカミは大陸から亜種を導入して蘇らせるしかないでしょうし、かつてのニホンオオカミやエゾオオカミも大陸産のハイイロオオカミの亜種で、日本固有種ではなかったと言われています。生態系復元や鹿・猪に代表される獣害対策など、ロマンとかは抜きの現実的な話です。
農作物の獣害被害は深刻な問題ですよね…
獣害対策犬として活躍している犬もいますが、根本的な解決には至りませんね😢
親戚のおじさんが飼ってたロクゾウはメチャクチャ気難しい性格だったな
柴犬はプライド高めなイメージ
ロクゾウさん…💦。言うこといかにもきいてくれなさそうなお名前ですが、和風で響きがかわいいですね!😊
ありがとう御座います。自分も柴犬。飼育しております
こちらこそご視聴いただきありがとうございます😊
アイコンのシュッとした穏やかなお顔のわんちゃんでしょうか。かわいいですね😍💛
日本🗾の柴犬は父系で皆血縁関係らしい❤️
はい!石号にたどり着きますね😊
それと止められないのは撫でてたら気持ち良さそうにしてて手を止めたら撫でるのを再開するまで前足でつついてくる(笑)
勉強になりました。
実家で子供の頃に一緒にいたやつが全員柴犬系?だったとは思いもしなかった。
犬種を意識した事はなかったけどなんと無くそれぞれ別種だと思ってた。
田んぼ道を一緒に走り回り、庭の芝生で昼寝をしたのが懐かしいです。
子供の頃の犬との思い出は大人になってからも私たちの心を切なく&ほっこりさせてくれますよね😢😊💛
今の柴犬って、大人しい子が多い気がします、、
なので、自分家の柴が犬に厳しいのに
近づかれるのを断ると大丈夫と言って近づかれるので柴犬らしい子たちが少なくなってる気がします、、
温厚な方が現代に向いてるんでしょうけど、少し寂しいです😅
犬でも人間でも仲良くできるフレンドリーなわんちゃんはかわいいですが、警戒心強めの日本犬らしい犬も尊く愛おしい存在ですよね!😊
犬はどんな子も可愛いけど飼うのは柴犬only❤️
やっぱり柴犬‼️
柴犬かわいいですよね😊💗
この動画見てから柴犬らんまる見ると草映えるw
かわいい😊💗ですよね!癒されます
いままでに、3度、柴犬を飼ったことがありますが、元の個性差もあるのでしょうが、だんだん気性がおとなしくなっている気はしますね。最初の子は、とにかく気性と我が強かったのですが、今の子は、多少我の強いとこはありますが、なんというか、良い意味で!?抜けた感がありかわいらしいですw
柴犬を3度も😳 ベテランの柴飼いさんですね!確かに猟犬や番犬として飼われていた以前に比べて穏やかな性格の柴犬さんが増えたと聞きます😊
柴犬は表情も感情表現も豊かでかわいいですよね💛 私も大好きな犬種の1つです!
9:00可愛い😊
穏やかなお顔ですよね♥