ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
何気に下関発大分行も目立つ。普通列車が颯爽と追い抜き不思議な感覚になる。
本州から大分に直通ってすごいなその動画も見てみたい
動画冒頭の6時16分発大分行きは415系の大分車両センターへの返却を兼ねた運用になってます415系で唯一本州から小倉を超えて直通する運用です 是非乗って見てくたさい
下関→大分が乗り換え無しで移動できるのが珍しいかも。通常だと小倉経由で普通列車とソニックを乗り継ぐイメージなので。
@@readLine007 小倉で系統分離されてしまってるので下関→大分間を乗り換え無しで行けるのはこの5521Mしかないです基本小倉からソニックを使うか普通列車だと中津乗り換えで大分へ行くパターンになりますね
この便、現在は下関発宇部新川行きですが、2022年度まではそれぞれ別の便だったためにこのような状況になっているのかもしれませんね。2022年度までは、宇部新川07:08発厚狭行きというものが存在しており、厚狭駅3番で折り返して07:34発宇部新川行きとなっていました。その後、2023年度のダイヤ改正で ・下関06:20発小月行きが下関06:22発徳山行きに ・下関06:36発徳山行きが宇部新川行きに ・宇部新川07:08発厚狭行きが下関行きに変更され、厚狭駅での折り返しがなくなったと同時に、厚狭駅での停車時間が長くなり後続の下関06:54発新山口行きに抜かれるようになりました。
朝に厚狭で待避なんですね。
ネタが浅いよ 厚狭は
入出庫のついで客扱いするのほんと大好き
普通列車に抜かれる普通列車ってなんか面白いですよね
いや、大分行きの方がすごく気になるわ
間違いないw
本編よりも下関始発の大分行きが気になる笑中々のロングラン!
2:08 大分行きってのも、下関から行くのもとてもレアですよね
@@マー君-u7p 1日1本しかないのでレアです
何気にレアな下関発大分行
この列車、国鉄時代からの宇部線発厚狭行き→折返し→厚狭発宇部線行きという区間列車だった名残りです。宇部~厚狭間の貨物線があったころは貨物線を通っていました。宇部電車区がなくなってからも厚狭折返しでしたが、2023/03改正で下関送り込みにつなげたようですね。ちなみに宇部線発厚狭行きだった便はそのまま下関行きになっています。
旧国乗りに行って以来なので懐かしいですね。しかし山陰線との分岐点のマンション、最高の立地だなあ😅
早朝からお疲れ様です乗車お疲れ様です。いつか乗ってみたいな
普通が普通に抜かれるのは結構珍しいけど朝早いから少し難しい
09:30新下関駅からだと福山、岡山、新神戸、新大阪へは同駅7時24分発のさくら540号が先着になるので動画の列車はもちろん、その厚狭で退避した新山口行き普通列車からでも新下関でさくら540号に乗り継げますね。新下関停車のさくらやひかりを上手いこと捕らえられれば、列車によりますが新下関と九州方面や広島・岡山方面との間を乗り換えなしで、またスピーディーに移動できることでしょう。
2:09 上の方もすごい気になる…5:08 ロングシートでも結構乗り心地いいですね。下手したら最近のJR西日本のペラペラの転換クロスよりいいかも。13:15 こっちは最高速度100キロで、あっちは元嵯峨野線ので110キロですが10キロ差でこうはなりませんね。
105系に乗るだけでも価値あり。
下関で大分行き違和感!!
しかし415系、123系、115系、105系とバラエティ豊かですね(笑
20年位前までは九州方面からも朝夕はそこそこ直通してたのに。いまでは小倉~下関の単区間シャトルがほとんど
普通列車に抜かれる普通列車はレアですね。
以前宇部に住んでいました。夕方の新川直通便利だったため時々利用していました。もう少し本数増えると助かるのだけどあと、交換設備利用しているのは初めて見ました!
早朝限定で分岐駅ではないところで他の電車との接続はあまりない気がする
普通列車に抜かれる新快速は聞いたことあるけど、普通列車に抜かれる普通列車もあるんですね
以前の山陽線は徳山や新山口で先行の普通に接続したあと、後続の普通に追い付かせてから発車する謎ケースも存在してました
13:57~ 美祢線の向きからして宇部新川よりも八幡を重視していた。
普通列車に抜かれる普通列車、面白いですね
ダイさんの動画投稿待ってました!
本線列車は支線直通列車より“格上”と云うことか😅
普通じゃないな、普通に抜かれる普通
2024年ダイヤ改正でなくなりましたが名鉄にはイレギュラーで「普通/岩倉」が「普通/岩倉」を待避するレアケースがありました
美祢線発車案内があんな惨状とは…。
下関からは新下関より、本数の多い小倉の方が新幹線利用は便利
大分行きって………何時間走るんやろ?
大分には9時23分着です415系の大分車両センター返却を兼ねてる運用になります
さらに豊前長洲の隣で出国しますね
小倉分断が当たり前になったけど少し前までは日豊本線直通はいろんな行き先あったんだけどね…
@@rokky353 中津 行橋 新田原が多かったですね乗り換え無しで帰れてたので良かったですけど
下関発宇部新川行、3両変態編成時代より減ってますね。
下関は 安部元首相の実家 機関車とブルーとレインが分割併合していた駅
何故厚狭駅で新山口行きの待ち合わせするんだろう?
接近の冒頭のベルが九州みたいだ
昔の列車だから、コンプレッサー音がいい音してる‼️誰か形式わかる方いますか⁉️
普通列車が普通列車に抜かれるなんて違和感ありますね😊
こんなことするなら発車の時点で順番逆にすりゃいいのにね
何気に下関発大分行も目立つ。
普通列車が颯爽と追い抜き不思議な感覚になる。
本州から大分に直通ってすごいな
その動画も見てみたい
動画冒頭の6時16分発大分行きは
415系の大分車両センターへの返却を兼ねた運用になってます
415系で唯一本州から小倉を超えて直通する運用です 是非乗って見てくたさい
下関→大分が乗り換え無しで移動できるのが珍しいかも。
通常だと小倉経由で普通列車とソニックを乗り継ぐイメージなので。
@@readLine007
小倉で系統分離されてしまってるので
下関→大分間を乗り換え無しで行けるのはこの5521Mしかないです
基本小倉からソニックを使うか
普通列車だと中津乗り換えで大分へ行くパターンになりますね
この便、現在は下関発宇部新川行きですが、2022年度まではそれぞれ別の便だったためにこのような状況になっているのかもしれませんね。
2022年度までは、宇部新川07:08発厚狭行きというものが存在しており、厚狭駅3番で折り返して07:34発宇部新川行きとなっていました。
その後、2023年度のダイヤ改正で
・下関06:20発小月行きが下関06:22発徳山行きに
・下関06:36発徳山行きが宇部新川行きに
・宇部新川07:08発厚狭行きが下関行きに
変更され、厚狭駅での折り返しがなくなったと同時に、厚狭駅での停車時間が長くなり後続の下関06:54発新山口行きに抜かれるようになりました。
朝に厚狭で待避なんですね。
ネタが浅いよ 厚狭は
入出庫のついで客扱いするのほんと大好き
普通列車に抜かれる普通列車ってなんか面白いですよね
いや、大分行きの方がすごく気になるわ
間違いないw
本編よりも下関始発の大分行きが気になる笑
中々のロングラン!
2:08 大分行きってのも、下関から行くのもとてもレアですよね
@@マー君-u7p
1日1本しかないのでレアです
何気にレアな下関発大分行
この列車、国鉄時代からの宇部線発厚狭行き→折返し→厚狭発宇部線行きという区間列車だった名残りです。宇部~厚狭間の貨物線があったころは貨物線を通っていました。宇部電車区がなくなってからも厚狭折返しでしたが、2023/03改正で下関送り込みにつなげたようですね。ちなみに宇部線発厚狭行きだった便はそのまま下関行きになっています。
旧国乗りに行って以来なので懐かしいですね。しかし山陰線との分岐点のマンション、最高の立地だなあ😅
早朝からお疲れ様です
乗車お疲れ様です。
いつか乗ってみたいな
普通が普通に抜かれるのは結構珍しいけど朝早いから少し難しい
09:30新下関駅からだと福山、岡山、新神戸、新大阪へは同駅7時24分発のさくら540号が先着になるので動画の列車はもちろん、その厚狭で退避した新山口行き普通列車からでも新下関でさくら540号に乗り継げますね。
新下関停車のさくらやひかりを上手いこと捕らえられれば、列車によりますが新下関と九州方面や広島・岡山方面との間を乗り換えなしで、またスピーディーに移動できることでしょう。
2:09 上の方もすごい気になる…
5:08 ロングシートでも結構乗り心地いいですね。下手したら最近のJR西日本のペラペラの転換クロスよりいいかも。
13:15 こっちは最高速度100キロで、あっちは元嵯峨野線ので110キロですが10キロ差でこうはなりませんね。
105系に乗るだけでも価値あり。
下関で大分行き違和感!!
しかし415系、123系、115系、105系とバラエティ豊かですね(笑
20年位前までは九州方面からも朝夕はそこそこ直通してたのに。
いまでは小倉~下関の単区間シャトルがほとんど
普通列車に抜かれる普通列車はレアですね。
以前宇部に住んでいました。夕方の新川直通便利だったため時々利用していました。
もう少し本数増えると助かるのだけど
あと、交換設備利用しているのは初めて見ました!
早朝限定で分岐駅ではないところで他の電車との接続はあまりない気がする
普通列車に抜かれる新快速は聞いたことあるけど、普通列車に抜かれる普通列車もあるんですね
以前の山陽線は徳山や新山口で先行の普通に接続したあと、後続の普通に追い付かせてから発車する謎ケースも存在してました
13:57~ 美祢線の向きからして宇部新川よりも八幡を重視していた。
普通列車に抜かれる普通列車、面白いですね
ダイさんの動画投稿待ってました!
本線列車は支線直通列車より“格上”と云うことか😅
普通じゃないな、普通に抜かれる普通
2024年ダイヤ改正でなくなりましたが名鉄にはイレギュラーで
「普通/岩倉」が「普通/岩倉」を待避するレアケースがありました
美祢線発車案内があんな惨状とは…。
下関からは新下関より、本数の多い小倉の方が新幹線利用は便利
大分行きって………
何時間走るんやろ?
大分には9時23分着です
415系の大分車両センター返却を兼ねてる運用になります
さらに豊前長洲の隣で出国しますね
小倉分断が当たり前になったけど少し前までは日豊本線直通はいろんな行き先あったんだけどね…
@@rokky353
中津 行橋 新田原が多かったですね
乗り換え無しで帰れてたので良かったですけど
下関発宇部新川行、3両変態編成時代より減ってますね。
下関は 安部元首相の実家 機関車とブルーとレインが分割併合していた駅
何故厚狭駅で新山口行きの待ち合わせするんだろう?
接近の冒頭のベルが九州みたいだ
昔の列車だから、コンプレッサー音がいい音してる‼️誰か形式わかる方いますか⁉️
普通列車が普通列車に抜かれるなんて違和感ありますね😊
こんなことするなら発車の時点で順番逆にすりゃいいのにね