Oil field ruins and vanished villages where open flames are strictly prohibited. Shiraratokari, Y...

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 15 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 69

  • @chiraifishowl
    @chiraifishowl 29 วันที่ผ่านมา +3

    企業化は、横浜に支店を設けていたロックフェラー系スタンダードオイル(NYC)が設立したインターナショナル石油です。
    鑿井は、新潟の直江津と本道では石狩、厚真で実施され、石狩は「五ノ沢の噴油」として成功しましたが、
    厚真においては、軽舞の鑿井は成功するものの、宇久留(現:宇隆)石油沢の鑿井は失敗しています。
    インターナショナル石油の直江津の支配人は米国公使を退任したエドウィン・ダンであり、
    「ブラキストン線」や気象観測、函館水道や函館港第一桟橋の設計を手掛け、
    日本初となる蒸気機関を用いた製材所を設立したトーマス・ブレーキストンの二人目の妻であるアン・マリーは
    ダンの妹に当たり、二人は義兄弟となっています。
    その後、インターナショナル石油は採算の悪化により明治44年(1911年)2月に本道の総資産を新潟県刈羽郡大洲村(柏崎市)の日本石油(株)に売却し日本から撤退しましたが、エドウィン・ダンが直江津に呼び寄せ、事業に参画していた札幌農学校第一期生の伊藤一隆はその後、インターナショナル石油の資産譲渡先である日本石油に引き続いて勤務し、日本石油隆盛の基礎を作っています。
    伊藤一隆は道庁の初代水産課長(事務取扱)であり、千歳のインデアン水車を導入したことで有名ですが、
    タレントの「しょこたん」こと中川翔子の母方の曾祖父にあたり、伊藤の父は新橋〜横浜間の日本初となる鉄道敷設工事に土木請負人として携わった平野弥十郎です。
    【明治はロマンに溢れています】

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  29 วันที่ผ่านมา

      石油会社の歴史を雄弁に語り、最後に今日の芸能人に行きつくとは想像できませんでした(^^)

  • @くうぅ-m7b
    @くうぅ-m7b หลายเดือนก่อน +3

    石狩で油田があったとは初めて知りました。
    山の中での生活は大変だったのではないかなと、思いながら拝見しました。
    紅葉と風力発電との景色も綺麗でした😊
    お疲れ様でした😊

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  หลายเดือนก่อน +1

      八幡の集落は山間部なので、生活は大変だったと思いますが、佐藤さんは畑と犬がいればOKだったみたいです。
      二回行くことで景色の変化も楽しめました。

  • @すずらん-f4q
    @すずらん-f4q หลายเดือนก่อน +4

    やはり石狩市でしたか。以前なんとなく聞いたことあります。
    地下から湧き出る温泉♨️ていうのはありますが、地下から湧き出る油っていうのはあまりないですよね。
    貴重な場所、ありがとうございました。

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  หลายเดือนก่อน +2

      こんなにオイル湧く地は初めてでした。動画でもなんども言ってますが、匂いがすごいです。
      映像だけですが関心持ってもらえれてよかったです。

  • @yumarrow
    @yumarrow หลายเดือนก่อน +1

    地図で見て以来ずっと気になっていました。こんな風になっているんですね!貴重な映像、ありがとうございます。

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  หลายเดือนก่อน +2

      地図で見るだけではわからない、実際に足を運んでみないとわからない場所ですよね。
      一度現地で匂いを嗅いでみてください

  • @gawgaw2522
    @gawgaw2522 หลายเดือนก่อน +6

    石狩油田と厚田油田、厚田の道の駅に厚田油田の展示あって大変興味深い内容でした!自国産の天然資源を今の時代で生かせたらいいんですけどねぇ…

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  หลายเดือนก่อน

      道の駅の展示は充実してますよね。河口の資料館もぜひどうぞ。日本は国土が限られているとはいいますが、近海含め可能性を追求できたらいいですね

  • @ササカカオル子
    @ササカカオル子 หลายเดือนก่อน +6

    油田って、アラブ諸国付近ばかりじゃなくて全世界にあるような気がしてます。アメリカにもあるそうですね。ここも現代の技術や知識で再開発できないのかなぁ🤔石炭だって万一の時にも掘れるし、北海道は農業漁業の他にもエネルギー資源たくさん持ってるので独立できそう(笑)ここも忘れ去られそうですね、お疲れさまでした😊

    • @案山子伊豆
      @案山子伊豆 หลายเดือนก่อน +1

      アメリカは、世界で一番大量に原油生産している国です。
      大体、サウジアラビアの倍くらい。

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  หลายเดือนก่อน +3

      石狩で原油くみ上げ、河口を渡し、手稲まで運んでたなんですごい事業ですよね。北海道は食料自給率200%超え、資源がふんだんにあるなら、ゴールデンカムイのとおり独立できそうな気がしてくる。

  • @danslejardindecytrus
    @danslejardindecytrus หลายเดือนก่อน +3

    Merci beaucoup pour cette très belle vidéo ! 👍🙏

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  หลายเดือนก่อน +2

      Je suis heureux que vous ayez apprécié cette vidéo différente de d'habitude.

    • @danslejardindecytrus
      @danslejardindecytrus หลายเดือนก่อน

      @@SteelonHayabusainHokkaido Passez une très bonne journée !🖐🖐🙏

  • @noranyan2000
    @noranyan2000 หลายเดือนก่อน

    貴重な映像、ありがとうございます。当地長野市にも油井跡はありますが、今なお油やガスが湧いているのは初めて見ました。

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  หลายเดือนก่อน +1

      私も本州出ですが、田んぼの浮いた油以外見たことなかったので、驚きでした

  • @てつろう-c9b
    @てつろう-c9b หลายเดือนก่อน +2

    この場所は当別市街地からも近いし車でも行けるので一度見ておく価値は
    ありますよね。重油が湧きだしブクブクと泡立つ光景は、まるで生き物のようです。
     この動画を見て、また行きたくなりました・・・

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  หลายเดือนก่อน +1

      そうなんですよ、五ノ沢林道は舗装されてるし、アクセス楽々です。が、夏は薮高く油田が見つからないかもですね。
      ほかの場所でも匂いがするので、まだ湧いているところがあると思います。

  • @alone-hd5se
    @alone-hd5se หลายเดือนก่อน +1

    兄貴も到達したんですね!浜の方もありますよ!
    今年の春には穂別にも発見しました!

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  หลายเดือนก่อน +1

      無煙にもありますよね。穂別の話しは初めて聞きました!

  • @匿名-r1s
    @匿名-r1s หลายเดือนก่อน +2

    珍しい動画をありがとうございます。
    1人で藪に入っていくとは勇気がありますね。
    熊よけスプレーとかヒグマ対策はしていますか?

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  หลายเดือนก่อน +1

      ヒグマ、マムシ、ダニの対策はしてます。転落・転倒可能性がある場合はヘルメット着用してます

  • @ねずみ色の猫
    @ねずみ色の猫 หลายเดือนก่อน +1

    子供の頃の社会の教科書には北海道・新潟・秋田に油井の記号があって、石油を採掘していると習いました(実際に新潟では稼働中の採掘施設を見た記憶があります)。
    この近くの厚田でも石油が浸み出している箇所があり、訪れた方の映像を観たことがあります。

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  หลายเดือนก่อน +1

      石油というと中東や米国のイメージですが、日本にもあることはちょっと意外ですよね!

    • @crutcherlhd3036
      @crutcherlhd3036 หลายเดือนก่อน

      ​@@SteelonHayabusainHokkaido日本国内の原油生産量は、
      国内需要の0.2%くらいらしい。
      99.8%を中東等からの輸入にたよってんだよ日本は。
      だから世界情勢が悪化して輸入が困難になったらエラいことになる。

  • @hippo1020
    @hippo1020 หลายเดือนก่อน +2

    八の沢から現在の手稲駅前にある元西友(現イオン)に日石の製油所があって、そこにパイプラインで原油が送られてたって言うから驚きますよね。
    当時は八の沢も賑やかだったのでしょうね。

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  หลายเดือนก่อน +1

      石狩川を越え、手稲まで送油されてたとはすごいですよね。戦争末期の空襲で石油タンクは破壊、炎上したそうです。
      八ノ沢では神社で相撲、お祭り神輿もあったとか

  • @mono1amai982
    @mono1amai982 หลายเดือนก่อน

    五の沢線は前に通っていましたが、油田跡があったなんて知りませんでした。
    春になったら見に行ってみます。

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  หลายเดือนก่อน

      要注意ポイントなので道沿いに案内はないですが、私がバイク停めた場所周辺をさがしてみてください

  • @dreamliner0801
    @dreamliner0801 หลายเดือนก่อน

    幌延から稚内にかけての温泉も、油臭いお湯で好みが分かれますね。北海道の日本海側にはまだまだ資源が眠っていそうです…。

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  29 วันที่ผ่านมา

      北海道は太平洋とオホーツク海、そして日本海と3海に恵まれ、油田は日本海側にある感じですよね。
      北の大地の魅力再発見です

  • @akihikoh7809
    @akihikoh7809 28 วันที่ผ่านมา

    数日前に拝見してましたが、コメントが遅れました🙇
    ここ2年位で何度か訪問してましたが、匂いには気付いていましたが、詳しい場所を確認出来ずましてや隼さんの様に歩いて確認する勇気も無く…自分が行った時は細い林道はチェーン等で封鎖されていたので進入出来ずでした😢
    ちょっと早いですが、今年もお世話になりました🙇 来年も動画を楽しみにしています🙇

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  24 วันที่ผ่านมา +1

      ぜひ、五ノ沢林道から当別方面へ行く際は油湧出ポイントをみてください!春先が良いと思います

    • @akihikoh7809
      @akihikoh7809 24 วันที่ผ่านมา

      @SteelonHayabusainHokkaido
      返信、ありがとうございます🙇
      来年雪が溶けてから行ってみたいと思います🚙💨
      話しは変わりますが、12/21に道東林道を攻めて来ました🚙💨 12/18に北見市に行った際に積雪が無かったので、Y!天気で道内の積雪量を確認した所、帯広方面も積雪が無い様だったので…行ける所まで行って見ました…1週間位時間が無いと周り切れない所だとは思いますが…😓

  • @すぅさん-r5f
    @すぅさん-r5f หลายเดือนก่อน +2

    無煙浜にも同じような油井がありますよ。

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  หลายเดือนก่อน +1

      バイクで坂道を降りるとき目に入る無煙はなかなか良いですよね。海辺の油田は興味深いです

  • @downrivermoviecompany
    @downrivermoviecompany 27 วันที่ผ่านมา

    英語のオーディオトラックをありがとうございます。かつて賑わっていたこのエリアが自然によって再生されたのは興味深いことです。もちろん、企業が石油生産を停止した後、ほとんどのインフラを撤去するように政府が要求した可能性もあります。

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  24 วันที่ผ่านมา +1

      TH-camが英語ナレーションを自動で用意するサービスを始めましたが、私の声とはかなり違いますね!トランプ大統領は石油を掘って掘って掘りまくれと言ってますが、北海道では数十年で枯れてしまいました

  • @sameman4274
    @sameman4274 หลายเดือนก่อน +3

    薮漕ぎの撮影ご苦労様です。
    素人考えでここの地質が分かりませんけど、シェールオイルのように再度採掘できないんでしょうか?
    オーストラリア資本で、放棄された北海道内の金鉱山の再開発なんて話もあるくらいですし😮

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  29 วันที่ผ่านมา

      もう油田は枯渇しつつあると思いますが、これだけの噴出をみると、妄想したくなりますよね!

  • @あいちゃ-s6w
    @あいちゃ-s6w หลายเดือนก่อน

    一度油田跡を探してドライブしましたが見付けられずに田舎道でさ迷ってました。体調不良にもなり断念しましたが、この動画を見て再び行ってみようかと思いました。
    でも春になってからですね😅

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  หลายเดือนก่อน +1

      私も夏は油田跡、発見できませんでした。春ならヤブないので、すぐに見つかると思います。資料館や記念館もついでにみると充実しますよ

    • @あいちゃ-s6w
      @あいちゃ-s6w หลายเดือนก่อน

      @SteelonHayabusainHokkaido ありがとうございます。春に行ってみます

  • @川中洋二-y3g
    @川中洋二-y3g หลายเดือนก่อน +2

    石炭の炭鉱跡とは違った感慨が有りますね。今でも産出出来るならココから日本産の石油を、、と思っていてもコスト的には合わないのかもしれませんね、、、。

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  หลายเดือนก่อน +2

      現在の湧出量は採算合わないですが、北海道は広く、人が入っていない場所もあるので、どこかでどくどく湧いてるかもしれませんね

  • @hassie19028
    @hassie19028 หลายเดือนก่อน

    藪漕ぎお疲れさまでした。
    生振にも油田がありました(こちらも現在、少しだけ沸いているらしいです)。
    この辺りは石油・ガス層が多いのでしょうね。
    最新技術で商業ベースに乗れば地域活性化になるのかもしれませんね(でも無理か)。
    ちなみに東京南部から千葉にかけても南関東ガス田というおおきなものがあります。
    十年以上前に東京渋谷区のスパ施設が爆発したのも源泉と天然ガスの分離装置の不具合でたまったガスに引火したことが原因でした。

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  หลายเดือนก่อน

      生振にもあるんですね!関東のガス爆発も開発時にはよく注意が必要なことを物語ります。大地はどこも土や岩だけという先入観を笑うかのような事実ですよね。

  • @sugizou2185
    @sugizou2185 หลายเดือนก่อน

    お疲れr様です^^素敵なロマンの世界^^ご紹介して頂きましてありがとうございました、胸が締め付けられる思いで拝見してました、頑張って見せて下さい^^応援してます。

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  29 วันที่ผ่านมา

      楽しんでいただけてなによりです。次はまんが日本昔話でも取り上げられた地獄穴です

  • @マルコフ11109
    @マルコフ11109 29 วันที่ผ่านมา

    札幌でも元札幌テルメ付近に油が出てました。

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  24 วันที่ผ่านมา +1

      札幌テルメとは懐かしい呼び方ですね、あそこにも油湧くところがあったのですか!

  • @crutcherlhd3036
    @crutcherlhd3036 หลายเดือนก่อน

    うちの地域の山の沢で、常に油膜がでてるところある。
    付近で石油等使ったりこぼしたりした形跡全くなく
    地下からごく微量の原油でてるらしい。

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  29 วันที่ผ่านมา

      私はもともと本州の出身ですが、田んぼの端に油膜が浮いている様子とかみたことあります。
      今回、これだけごぼごぼ湧いているのを見たのは初めてでした!

  • @めがねプレイヤー
    @めがねプレイヤー หลายเดือนก่อน

    この近辺は油田があるんですね。若い頃、バイクで望来の海岸へ海水浴デート。海岸へ出る途中小さな油田?ありましたよ。
    行きたくない薮の高さ  くれぐれもご安全に。

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  หลายเดือนก่อน +1

      私もバイクで通る坂道のよこの海岸、無煙ですね。山だけでなく海近くでも湧いてたのは興味深いです。
      お気遣いありがとうございます

  • @3小柳
    @3小柳 หลายเดือนก่อน

    有名な八の沢ですな

  • @おもち-b8o
    @おもち-b8o 15 วันที่ผ่านมา

    ちゃーんと小学校も神社もあったんだよね・・・

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  15 วันที่ผ่านมา

      勤労、納税、そして教育の義務、どんな場所にも学校がつくられる、すごいですね!オイルまみれになるので共同浴場、談話のためのクラブもあったようです。

  • @ムム無理
    @ムム無理 หลายเดือนก่อน +1

    かつてはここで油を採掘していたんですね、天然ガスしかり道内に湧き出ている所があるかも…?

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  หลายเดือนก่อน +2

      北海道は広く、まだ人があまり入っていないところだらけなので、そういう想像したくなりますよね!

  • @くぃ-m7i
    @くぃ-m7i หลายเดือนก่อน

    産油量はそこそこ見込まれても 軽質油成分の含有割合が少なかったり 重油のカロリーが低いとせかっく掘った井戸に蓋して使わないと なかなか石油の世界もたいへんなんだよって 高校の教育実習の大学生が話していたのを思い出した

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  หลายเดือนก่อน

      質が大事なんですね。その点では昔より現代のほうが要求レベル高そうですね😮

  • @mitsuotokki3724
    @mitsuotokki3724 หลายเดือนก่อน

    油は田んぼでもはじのほうで出てきます私の田舎でもたまってました 実用でわ無いと思います

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  หลายเดือนก่อน

      たしかに、田んぼに油浮いていることありますよね。その油の由来は太古の動植物と考えるとロマンチックです

  • @魔剣士-t5k
    @魔剣士-t5k หลายเดือนก่อน

    効率は格段におちるけど、油田は北海道とかにもありましたね。ただすべて採算が合わないということでやめてしまっている現状。

    • @SteelonHayabusainHokkaido
      @SteelonHayabusainHokkaido  หลายเดือนก่อน +1

      採掘できても事業として長く採算とれるかがキモですね