ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
アンカプラー線路とマグネマティックカプラーについては以下の動画をご覧くださいth-cam.com/video/Q0wPgXKN9_0/w-d-xo.html
7:45 お使いのカプラーはマイクロトレインズではなくKATOのマグネマティックのナックルカプラーのようですが、停止する時にカプラーの位置をアンカプラー線路の磁石部の端部に合わせるとスムーズに解放し易くなりますね。
どこかで言われてましたが、分岐線とターンテーブルが出た時の通電スイッチ(?)で同じ事出来ると言われてました。アナログDC派には、楽しい遊び方ですね。
5:46 ここでのテロップがまさに同じ意味です!色々組み合わせれるのが楽しいですね😊
お盆最終日でっか?
ほんまでっか?
でっか?
そうでッか?
でっかちゃんさん⁈
最終日ですヨっ!
寝台列車の機関車入れ替えとか貨物ターミナルの入れ替えとか楽しそうですね
高性能で面白いパワーパックですね。貨物ターミナルのレイアウトでもこの方法は使えそうですね。
アンカプラーでの連結解放と合わせれれば面白そうですねー!
続けてで済みません、書き忘れましたが実際の連結器(自連)の解放時に、緊縛(牽引)状態だとナックルが開(動)かないので、機関士さんにお願いして緩むようバックしてもらいました。逆にバックし過ぎてもナックルが開(動)かないので、バックし過ぎに注意してもらいました。その辺は機関士さんも心得たもので、上手く動かしてくれました。模型の世界のマグネ・マチックカプラーもマグネ・チックカプラーも同じ原理で、前後させて遊びを作ってあげます。
ハイパー DX の使い方わりとしばらく謎でしたがなるほどなぁとなりました
部分的な給電ができるのは良いですね、使い時が限られますが…。。
複数のポイントレールの動作を同時に行う場合は分岐コードを使うと1つのスイッチで同時に切り替えが出来るので便利ですよ
欲しいけど自分tomixだった…
変換ケーブル売ってるよー
@@duceanchovy7806 それは知らなかった
私、TOMIX線路だけど、このハイパーDX使ってますよ。変換ケーブルは延長ケーブルぶった切って自作です。
なるほど…今度買ってみようかな?
変換ケーブルは案外簡単に出来ますよ。私の場合は、トミックスのフィーダー とカトーのフィーダー を半分にして、ギボシで接続してます。ハンダで接続しても良いのですが、ギボシなら付け替え出来るので便利です。電工ペンチ等が必要になりますが…。
スイッチの音の鳴らし方、上手ですね!
これがやりたくて自分はTOMIXのギャップレールに磁石埋め込みましたね。横川ごっことかニセコごっこがはかどる。
いつも面白おかしく、Shigemonさんの説明が分かりやすくて拝見しております。自分はTomixのレールを使用しているのですが、可能でしょうか?どうか教えて下さい。
DDD51ですね。Tomixの1001CLのように常点灯ができるのは良いですね。
デゴイチもDD51も山口線を走る機関車に相応しいですね。
これは夢がある
とても良いパワーパックですが、メモリやディレクション表示の白い印刷が剥げやすいですね。
流石ですね〜❗️本物っぽくて良いですね〜‼️
この動画を視聴して勉強になりました。今度、参考にさせていただきます。
チャンネル登録しました。
ありがとうございます!!!!!😋
線路のマグネット剥がしてギャップ部分に貼っておけば解放も上手くいきそうですね
近い将来はNゲージ、HO or Zゲージにも動力車両個別事にデジタルコントロールアンプ内蔵されBluetooth制御専用ワイヤレスコントローラーor PC上での自動運転できる日が来ると思う。レール上はただのDC12V電源供給だけで。同レール状のギャップ要らずの個別制御ができる物ができると良いね。
なかなか面白いですねー ハイパーDXはプラ外板ですが高級感ある仕上がりです
見た目が格好いいのは嬉しいですね!
SHIGEMON さんがカッコイイです
新幹線に使えそう!
わかりやすくて良い
久しぶりのハイパワー(以下略
Awesome ok need more English translation links
クロス複線にも便利そうですね
TOMIXのN-DU204-CLでも同様の遊び方ができそうだと思いました‼︎
アンカプラー線路の真ん中がギャップになっていたらいいですね。線路だけ糸鋸でカットして、改善しましたとの題名で再度掲載してみたら如何ですか?これはこれで面白いですが、重連の醍醐味はDCC制御ですね。
それも思いましたが、アンカプラー線路の真上ではマグネマティックカプラーの連結ができないという…。。いずれにしても、様子を見ながらうまーいこと遊ぶって感じですね😊
なぜ前進後進のレバーが2つあるのか気になってましたがこの動画を見てわかりました(^^)
使い時限られますがあると便利って感じですよね😊
『そういうことじゃぁないんだなあ。』 いいフレーズです。どこかで、使わしてもらいます。
ということは、アンカプラー線路から磁石を引き剥がして、両ギャップレールに磁石をつければいいんだな。
ユニトラックでも両ギャップレールみたいなのがあれば一番ですねぇ😏
@@SHIGEMON ギャップレールは物理的に電流を遮断出来ればいいのでギャップジョイナー(Tomixなら0111)を使うのはどうでしょうか?レールとレールの間磁石を置けばKatoでギャップレール(アンカプラー付き)を作れますよ。
アンカプラー線路の真ん中でレールに切れ目を入れればそれだけでギャップになります。ジョイント音も楽しめるのでお勧めです!
@@HIRAI-RAILWAY ただ、アンカプラー真上ではマグネマティックでの連結ができないというもどかしさです…。。
絶対欲しいのですわ
トミックスのHOゲージも紹介してください
ひとつのコントローラーでふたつ動かすのはTOMIXにもあるねー!ツーハンドルのやつ
ルカさん家は DXで6箇所給電 にしてるYO出力は低下するだろうけど、1周安定給電と車庫の通電不良を少しでも抑えるためにv
6箇所スゴイ!そんなに大きなエンドレスが!
DD51がC57貴婦人でも格好良いと思う自分
C57との連結もいいですね😊
たのしぅい
ジオラマ作るってなったらこういうのもありやねw
ハイパーDX欲しいけどどこにも売ってない再生産マダー?
ヨドバシやJoshinの通販サイトで在庫見かけましたよ。
マジですか。いつの間に再生産されたんだろ。以前はボッタ店しか置いてなくて、4万円以上してたんだけど。
mitt かなりのボッタクリ店ですね…。ヨドバシよりJoshinの方が少しだけ安かったですよ。
4月末に再生産でしたのでお店によってはあるかもしれません…。
皆さんありがとう、ポチりました。出力とディレクションスイッチが2系統あるのでいろいろ活用できそうです。一番の魅力は2Aの出力ですがw
古いkatoのカタログにダブルギャップを組み込んだ例が載っていたように記憶しています(違ったらすみません)が、車両の通電版を介しての通電を避けるためだったんですね。
SL欲しいなぁ
そうなんです。そういうことじゃないんだよなあ!
それを言っちゃぁおしまいよ〜ってやつですね😏
このレイアウトなら分岐コネクタを使えばポイントスイッチ1つでできる
そうなのですが、使うアイテム数は変わらないのでそこまでメリットを感じないという…w
SHIGEMON 2つ以上のポイントスイッチを同時に切り替えると良くないと聞いたことがあります1秒以上開けるのか基本だと言う人もいます
ンンンンンンンン…………ほしいけどお高いなぁ()お金ないマンには買えない
新幹線の併設運転にも対応していますよね?
2:51 ピーダブリューエムセイギョってなぁ〜に?VVVF制御なら知ってる〜、
多分ざっくり捉えると似たようなもんです😏
すごくせつめいがていねですぬ、こんごもよろしくね
金が無い
アンカプラー線路とマグネマティックカプラーについては以下の動画をご覧ください
th-cam.com/video/Q0wPgXKN9_0/w-d-xo.html
7:45 お使いのカプラーはマイクロトレインズではなくKATOのマグネマティックのナックルカプラーのようですが、停止する時にカプラーの位置をアンカプラー線路の磁石部の端部に合わせるとスムーズに解放し易くなりますね。
どこかで言われてましたが、分岐線とターンテーブルが出た時の通電スイッチ(?)で同じ事出来ると言われてました。
アナログDC派には、楽しい遊び方ですね。
5:46 ここでのテロップがまさに同じ意味です!
色々組み合わせれるのが楽しいですね😊
お盆最終日でっか?
ほんまでっか?
でっか?
そうでッか?
でっかちゃんさん⁈
最終日ですヨっ!
寝台列車の機関車入れ替えとか貨物ターミナルの入れ替えとか楽しそうですね
高性能で面白いパワーパックですね。貨物ターミナルのレイアウトでもこの方法は使えそうですね。
アンカプラーでの連結解放と合わせれれば面白そうですねー!
続けてで済みません、書き忘れましたが実際の連結器(自連)の解放時に、緊縛(牽引)状態だとナックルが開(動)かないので、機関士さんにお願いして緩むようバックしてもらいました。逆にバックし過ぎてもナックルが開(動)かないので、バックし過ぎに注意してもらいました。その辺は機関士さんも心得たもので、上手く動かしてくれました。模型の世界のマグネ・マチックカプラーもマグネ・チックカプラーも同じ原理で、前後させて遊びを作ってあげます。
ハイパー DX の使い方わりとしばらく謎でしたがなるほどなぁとなりました
部分的な給電ができるのは良いですね、使い時が限られますが…。。
複数のポイントレールの動作を同時に行う場合は分岐コードを使うと1つのスイッチで同時に切り替えが出来るので便利ですよ
欲しいけど自分tomixだった…
変換ケーブル売ってるよー
@@duceanchovy7806 それは知らなかった
私、TOMIX線路だけど、このハイパーDX使ってますよ。
変換ケーブルは延長ケーブルぶった切って自作です。
なるほど…今度買ってみようかな?
変換ケーブルは案外簡単に出来ますよ。
私の場合は、トミックスのフィーダー とカトーのフィーダー を半分にして、ギボシで接続してます。
ハンダで接続しても良いのですが、ギボシなら付け替え出来るので便利です。
電工ペンチ等が必要になりますが…。
スイッチの音の鳴らし方、上手ですね!
これがやりたくて自分はTOMIXのギャップレールに磁石埋め込みましたね。横川ごっことかニセコごっこがはかどる。
いつも面白おかしく、Shigemonさんの説明が分かりやすくて拝見しております。
自分はTomixのレールを使用しているのですが、可能でしょうか?
どうか教えて下さい。
DDD51ですね。Tomixの1001CLのように常点灯ができるのは良いですね。
デゴイチもDD51も山口線を走る機関車に相応しいですね。
これは夢がある
とても良いパワーパックですが、メモリやディレクション表示の白い印刷が剥げやすいですね。
流石ですね〜❗️本物っぽくて良いですね〜‼️
この動画を視聴して勉強になりました。今度、参考にさせていただきます。
チャンネル登録しました。
ありがとうございます!!!!!😋
線路のマグネット剥がしてギャップ部分に貼っておけば解放も上手くいきそうですね
近い将来はNゲージ、HO or Zゲージにも動力車両個別事にデジタルコントロールアンプ内蔵されBluetooth制御専用ワイヤレスコントローラーor PC上での自動運転できる日が来ると思う。レール上はただのDC12V電源供給だけで。同レール状のギャップ要らずの個別制御ができる物ができると良いね。
なかなか面白いですねー ハイパーDXはプラ外板ですが高級感ある仕上がりです
見た目が格好いいのは嬉しいですね!
SHIGEMON さんがカッコイイです
新幹線に使えそう!
わかりやすくて良い
久しぶりのハイパワー(以下略
Awesome ok need more English translation links
クロス複線にも便利そうですね
TOMIXのN-DU204-CLでも同様の遊び方ができそうだと思いました‼︎
アンカプラー線路の真ん中がギャップになっていたらいいですね。線路だけ糸鋸でカットして、改善しましたとの題名で再度掲載してみたら如何ですか?これはこれで面白いですが、重連の醍醐味はDCC制御ですね。
それも思いましたが、アンカプラー線路の真上ではマグネマティックカプラーの連結ができないという…。。
いずれにしても、様子を見ながらうまーいこと遊ぶって感じですね😊
なぜ前進後進のレバーが2つあるのか気になってましたがこの動画を見てわかりました(^^)
使い時限られますがあると便利って感じですよね😊
『そういうことじゃぁないんだなあ。』 いいフレーズです。
どこかで、使わしてもらいます。
ということは、アンカプラー線路から磁石を引き剥がして、両ギャップレールに磁石をつければいいんだな。
ユニトラックでも両ギャップレールみたいなのがあれば一番ですねぇ😏
@@SHIGEMON
ギャップレールは物理的に電流を遮断出来ればいいのでギャップジョイナー(Tomixなら0111)を使うのはどうでしょうか?
レールとレールの間磁石を置けばKatoでギャップレール(アンカプラー付き)を作れますよ。
アンカプラー線路の真ん中でレールに切れ目を入れればそれだけでギャップになります。ジョイント音も楽しめるのでお勧めです!
@@HIRAI-RAILWAY
ただ、アンカプラー真上ではマグネマティックでの連結ができないというもどかしさです…。。
絶対欲しいのですわ
トミックスのHOゲージも紹介してください
ひとつのコントローラーでふたつ動かすのはTOMIXにもあるねー!
ツーハンドルのやつ
ルカさん家は DXで6箇所給電 にしてるYO
出力は低下するだろうけど、1周安定給電と車庫の通電不良を少しでも抑えるためにv
6箇所スゴイ!
そんなに大きなエンドレスが!
DD51がC57貴婦人でも格好良いと思う自分
C57との連結もいいですね😊
たのしぅい
ジオラマ作るってなったらこういうのもありやねw
ハイパーDX欲しいけどどこにも売ってない
再生産マダー?
ヨドバシやJoshinの通販サイトで在庫見かけましたよ。
マジですか。
いつの間に再生産されたんだろ。
以前はボッタ店しか置いてなくて、4万円以上してたんだけど。
mitt かなりのボッタクリ店ですね…。
ヨドバシよりJoshinの方が少しだけ安かったですよ。
4月末に再生産でしたのでお店によってはあるかもしれません…。
皆さんありがとう、ポチりました。
出力とディレクションスイッチが2系統あるのでいろいろ活用できそうです。
一番の魅力は2Aの出力ですがw
古いkatoのカタログにダブルギャップを組み込んだ例が載っていたように記憶しています(違ったらすみません)が、車両の通電版を介しての通電を避けるためだったんですね。
SL欲しいなぁ
そうなんです。そういうことじゃないんだよなあ!
それを言っちゃぁおしまいよ〜ってやつですね😏
このレイアウトなら分岐コネクタを使えばポイントスイッチ1つでできる
そうなのですが、使うアイテム数は変わらないのでそこまでメリットを感じないという…w
SHIGEMON
2つ以上のポイントスイッチを同時に切り替えると良くないと聞いたことがあります
1秒以上開けるのか基本だと言う人もいます
ンンンンンンンン…………
ほしいけどお高いなぁ()
お金ないマンには買えない
新幹線の併設運転にも対応していますよね?
2:51 ピーダブリューエムセイギョってなぁ〜に?
VVVF制御なら知ってる〜、
多分ざっくり捉えると似たようなもんです😏
すごくせつめいがていねですぬ、こんごもよろしくね
金が無い