原付のオイル量チェック方法。やらなきゃ危険な自分でする日常点検も解説!【初心者必見】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 2 ก.พ. 2025
  • 原付スクーター(ジョグ)のエンジンオイル量の点検方法を解説!
    オイル量が減ってたらマジでヤバいから、今すぐ見てくださいね!
    初心者代表の原付ガールちょこみがやってみました。
    ※音声小さいです。申し訳ありませんm(_ _)m
    他にも怠ると原付が壊れちゃう!?自分でやる日常点検4選を二輪整備士が教えてます。
    ご視聴いただきありがとうございます!
    げんチャんねるでは原付バイクを楽しく・お得に・安全に乗るための動画を配信しています!
    チャンネル登録もお願いします!→ / @gen-ch
    各種SNSでも原付に関するお役立ち情報を発信しておりますので、併せてチェックしてみてください☆
    社長のツイッター→ / bike_50_125
    ちょこみのインスタ→ / gentsuki_girl
    【関連動画】
    原付のタイヤ空気圧チェック&空気の入れ方
    • 原付のタイヤ空気圧チェック&空気の入れ方【初...
    【動画をまとめた再生リスト】
    原付の基本知識→ • 【原付交通ルール】
    いろいろなランキング→ • 【いろいろなランキング50cc】
    #創業16年の原付専門店制作 #原付ガールちょこみ

ความคิดเห็น • 47

  • @田村司-d3n
    @田村司-d3n 21 วันที่ผ่านมา

    乗車前点検を全くしていなかったけど1年の定期検査すればいいと思っていた!

  • @すす-v8c
    @すす-v8c หลายเดือนก่อน

    😮4年前 初々しいですね。

  • @fp-ss
    @fp-ss 6 หลายเดือนก่อน +1

    この頃のちょこみさんッ!実に初々しいッ!!

    • @kazz0927
      @kazz0927 4 หลายเดือนก่อน +2

      いつからグイグイ前に出るようになったんだ…笑
      社長の突っ込みもなく敬語w、小芝居もないしマジメ動画で笑った!
      二人ともある意味初々しい

  • @IQ52が共テで明治理工を狙う
    @IQ52が共テで明治理工を狙う 2 ปีที่แล้ว +2

    ちょこみちゃんがかわいすぎる。

  • @kazz0927
    @kazz0927 4 หลายเดือนก่อน

    ちょこみは一日にしてならず!ダルそうな感じが、、イ・マ・ド・キ ww

  • @DEKOBOKOuser-wq9db2qn1u
    @DEKOBOKOuser-wq9db2qn1u ปีที่แล้ว

    エンジンオイルは、
    色も見ます👀

  • @ガンチャ-n5l
    @ガンチャ-n5l 7 หลายเดือนก่อน

    自分もオイル交換はまめにやるようにはしています。走行中急にエンジンがとまるのがやなんで。でもオイル量の見方は知らなかったです💦今度やってみようと思います

  • @二輪おじさん
    @二輪おじさん 2 ปีที่แล้ว

    いつも分かりやすい動画ありがとうございます
    投稿日一年前だけど

  • @Shu-S41789
    @Shu-S41789 4 ปีที่แล้ว +6

    初心者🔰に非常に助かります。

  • @TATSUYA.CB400SB
    @TATSUYA.CB400SB 9 หลายเดือนก่อน

    この頃はちょこみさんが初々しくてヤサぐれてる😂

  • @ラッシュ恭兵
    @ラッシュ恭兵 4 หลายเดือนก่อน

    ちょこみさん、何故目が笑ってないのかな~?
    気のせい?

  • @池崎俊夫
    @池崎俊夫 4 ปีที่แล้ว +6

    いつもながら、ちょこみさんのアンニュイな感じが良いですね😏

  • @kawabata2088
    @kawabata2088 2 ปีที่แล้ว

    この頃はちょこみちゃんのアップがなかったんだ。グリーンのツナギと頭を団子にしてる今が可愛い♡音質も画質も今が一番です。

  • @hiroshinawa1224
    @hiroshinawa1224 4 ปีที่แล้ว +6

    オイルチェック 間違えていました。
    今までは、
    オイルゲージを抜く→布で拭く→刺してねじ込み→抜いて確認 をしていました。
    ねじ込みしないで、刺して抜く方法で確認に変更しなければ・・・。

  • @中村学-f1f
    @中村学-f1f 2 ปีที่แล้ว +2

    今年の1月に自分のバイクXR50モタードのオイル交換してもらった時レベルゲージに全くオイルが付かないくらい減ってました。今までホォーストはオイルが減らないと思っていたので驚きました!今は自分で定期的にチェックして減っていたら足すようにしています。

  • @久保田雅彦-l7s
    @久保田雅彦-l7s 4 ปีที่แล้ว +4

    昔、エンジンオイル点検しないでパッソルのエンジンやちゃいました!
    出勤途中にやちゃい、遅刻して大目玉くらいました。
    人もバイクもメンテナンスは、大事ですね!

  • @たるたる-d1q
    @たるたる-d1q 7 หลายเดือนก่อน

    以前2ストのDT200を、ツーリング先でエンジン焼き付かせてしまったことがあります。
    2ストの場合エンジンオイルはつぎ足しだからね〜。残量確認せずに出かけてしまったんですよ。
    ところが実は知らぬ間に、オイル残量警告灯の電球が切れていたんですねぇ。
    突然ガガガガガ〜というものすごい音がして、急激なエンジンブレーキ。エンジン逝ってしまいました。
    オイル管理は大切だよ〜。

  • @koronbo34
    @koronbo34 4 ปีที่แล้ว +1

    2ストロークエンジンのオイル切れは突然ホイールロック
    それも全開走行みたいな状況で訪れる

  • @中嶌司-p4r
    @中嶌司-p4r 3 ปีที่แล้ว +3

    私 その昔カブをオイル切れで焼付かせたことがあります。3車線道路で『ガギイイィィ‼︎‼︎』とロックしてチョー危険でした😫勝手に時効と思ってた黒歴史ですが 動画を拝見して35年ぶりに罪の意識に苛まれ…😢😢😢
    3週間前に入手した中古JOG 大事にします❗️

  • @Saboten-max
    @Saboten-max 3 ปีที่แล้ว +1

    ありがとうございます、原付きメンテナンス全くわからなくて助かりました
    チャンネル登録とグッドボタン押しときました

  • @n-msk4886
    @n-msk4886 ปีที่แล้ว +1

    4ストはオイル管理がすごく大事ですもんね😱👍 交換時期や量は適当にしてしまったら、、、最悪エンジン止まって後ろから突っ込まれるとか可能性はありますもんね😭
    2ストはその辺楽だけど補充し忘れるとそれもまた😱w(

  • @和泉昌俊-k2j
    @和泉昌俊-k2j 3 ปีที่แล้ว +1

    自分としては、チェーンの張りもチェックしてもらいたいな、月1でいいけど、あのぅ、チェーン駆動って旧システムですか?

  • @小倉猛志-t2n
    @小倉猛志-t2n 4 ปีที่แล้ว +1

    今日動画を拝見しました。面白く為になりました!ライブ配信元お願いします。

  • @やまぼー-g3l
    @やまぼー-g3l 4 ปีที่แล้ว

    今回の動画もためになりました。
    昨日も乗る前に、最近頻繁に長距離乗るので、
    オイルチェックして足りなかった
    ので、足しました。

  • @桜春-z1c
    @桜春-z1c 2 ปีที่แล้ว

    ちょこみさんかわいい(>_

  • @jk4360
    @jk4360 4 ปีที่แล้ว +7

    ありがてぇす◀これ好き爆笑

  • @ラーメン大好き-u3y
    @ラーメン大好き-u3y 4 ปีที่แล้ว +4

    高校の頃ずっとオイル入れてなくて、火花散らしながらエンジン止まりました。

  • @agito_ch
    @agito_ch 3 ปีที่แล้ว +1

    自分のは古い2ストなので、一応まだあまり慣らし運転できてないですが、今日まったり慣らし運転してきました☺
    オイルは走る前に一応チェックするようにはしてます!
    今日はいつもより長目にアイドリングさせてから
    アクセル回して様子見て、よさげな感じだったので慣らし運転したら、今日はエンジン止まらずちゃんと走りました😁

    • @中野善司
      @中野善司 2 ปีที่แล้ว

      私も古い2ストのり(38、34年前)なのですが、4スト以上にオイル(グレード)で走行性能か違う気がします。昔のカストロールオイルの匂いは好きだったな~!!

  • @空気コスモ
    @空気コスモ 4 ปีที่แล้ว +15

    ちょこみさんコンビニレジでちょっとタルそうに接客するバイトの子な感じ(店員どうしは明るく話す)。

  • @山根広篤
    @山根広篤 3 ปีที่แล้ว

    いつもいつも、下村裕二が
    お世話になっております。
    原付に、カーステラジオを着けてカスタムして走っております。
    宜しくお願い致します。

  • @杏仁_豆腐
    @杏仁_豆腐 10 หลายเดือนก่อน

    この頃のちょこみ💕さん ウイウイしくて可愛いですね😊乗る前の点検は大事だという事ですね この頃 ちょこみ💕劇場は無かったですね😆

  • @marksman2519
    @marksman2519 3 ปีที่แล้ว

    たかが原付だとメンテナンスしていない人が多いですよね

  • @サイトウショウイチ
    @サイトウショウイチ 4 ปีที่แล้ว

    免許が原付だけの人は、、、、たぶん居ないよね😅それだからこそって話が必要じゃねかぁ⁉️

  • @真一郎牛島
    @真一郎牛島 ปีที่แล้ว

    やくに立ちました。

  • @agedashidorf
    @agedashidorf 4 ปีที่แล้ว +3

    自分はオイル交換は自動車も原付も年に1度ですね。その頻度でも原付10万km、四輪は20万km行きましたし、エンジンの故障はありませんでした。エンジンが痛むほどのオイルの劣化が生じた場合は明らかな走りの違いが感じられると思います。自動車整備に疎い自分の母はオイル交換を2年に1度しかしていませんでしたが、その際は交換後に走りにかなりの違いが出ました。しかし、1年での交換の場合は交換後の走りに違いはほとんどないです。すなわち、オイルはそこまで劣化していないと思います(ちなみに原付は週4使用)。¥900のホンダのE1とか近年のオイル性能・テクノロジーは本当に良いので1年普通に持ちます。不思議とあまり減らないです。4輪もです。
    水を差す、生意気なコメごめんなさい。
    おっしゃる通り、オイル点検は大事ですしガスケットやボルトからのオイル漏れのチェック等も大切ですよね。
    分かりやすい整備の動画、高評価ッス

  • @maaakun64
    @maaakun64 3 ปีที่แล้ว +1

    足りないとき今入ってるオイルが分からないけどオイルは混ぜても大丈夫ですか?

    • @kuretaku.syuthan
      @kuretaku.syuthan 2 ปีที่แล้ว +1

      1年前のコメントに失礼します。
      自分は混ぜて使いますけど、大丈夫でした!

  • @svold8022
    @svold8022 4 ปีที่แล้ว +7

    可愛いよね!
    早くコロナよ終われ

  • @TheRoomofRareMusic
    @TheRoomofRareMusic 3 ปีที่แล้ว

    オイルってなんで要るの?

  • @大河航太朗
    @大河航太朗 4 ปีที่แล้ว +3

    かわいい

  • @alamoakio9632
    @alamoakio9632 2 ปีที่แล้ว

    アハよう、OH
    一年前の動画を見て、チコミちゃん、一年前も今も、かわいいよ、

  • @じょんばろん
    @じょんばろん 2 ปีที่แล้ว

    点検の頻度を上げれば、確実に、オイルも、どんどん減っていく。
    定期的に、少しずつ足しとけば良いんだよ。

  • @桐子九尾
    @桐子九尾 2 ปีที่แล้ว +1

    家庭統一宗教団体のお布施抜き!着服方法ですね!さすがパクりがうまい1分もがかない着服方法ですね!