@@いいいあああ-b6u advice. Liquid oxygen in gunpowder guns howitzers tanks and to fuel. From Kerch city Crimea Russia Teplov Vadim Borisovich. Instagram kerchdigma instagram vadimizkerchi youtube Vadim Ymnik instagram kerchideavadim
Advice. Liquid oxygen in gunpowder guns howitzers tanks and to fuel. From Kerch city Crimea Russia Teplov Vadim Borisovich. Instagram kerchdigma instagram kerchideavadim instagram vadimizkerchi youtube Vadim Ymnik
ヴォイニッチ手稿が謎めいていて、でも何かとてつもない重要な意味を持っているようで興味を惹かれる
オリジナルは英語のナレーションを
日本語にしているのだと思いますが、
笑う箇所は日本語では無理がある(汗)
アハッッハ ウッフッフフ
ウルフバートソードは170本ほどしかって言ってるけどほとんどは偽物で本物のウルフバートは数本だけですよ
最近の高価な包丁でダマスカス包丁ってのがあるけど、あれはダマスカス鋼っぽいような感じで複数の種類の金属を叩き合わせたもの。
ナレーションいいと思う。
テーマに合ってるし聞きやすいしクセになる声です。
木で綺麗な球体が作れるんだから
職人技だよ
この人の説明堅苦しすぎなくて好き。
デリーのさびない鉄柱ですが「チキン」ではないですよ。冶金です。やきんと読みます。
石の球体は激流の石の窪みに落ち込んだ小石が激流で回転させられて自然に出来る天然球もありますから其れも候補に。
・京
ついでにドリアン海王の打岩も・・
あの暗号なのですが Fが大きいのわかりますよね?左から見ます。一つ通過したら 文字を1つずらした文字 2つ通過したら文字を2つずらした文字という感じに見ていきます。なんて 言って 当たってたら 解明されたりして でもそんな ひとりひとりの 案 を採用していくと 解けてしまったりするかもしれませんね。
これぞ本物の「間違い探し動画」だな。
いろいろ考えさせられるものばかり、私たちの今の進化前の前の人類のものではとも思う。
世界にはまだ見たこと聞いたことのない、真実がたくさん埋もれていそうでワクワクします。
ダマスカス鋼の所でなぜかトパーズとかクォーツとかを合成してなにかしらする物だと想像してしまった
冶金(やきん)な。ちきんじゃないよ ちゃんと調べてね
冶金 やきん、ですね
所々に出てくる鼻で笑うような笑い方が凄い不快だったw
しゃーないんだよ、
英語は皮肉るのが
ちょくちょく笑いとして
会話や語りの中に点在して当然し、
恐らくこの動画は
英語の直訳だから…
日本語として、
ところどころ文法もおかしいもんね
なんかバカ丸出しな感じですよね!(笑)(笑)(笑)
@@いいいあああ-b6u advice. Liquid oxygen in gunpowder guns howitzers tanks and to fuel. From Kerch city Crimea Russia Teplov Vadim Borisovich. Instagram kerchdigma instagram vadimizkerchi youtube Vadim Ymnik instagram kerchideavadim
アルミホイルでボールを作った、みたいなその当時の流行だったのでは・・・
ヴォイニッチ手稿て聞くたびに自分が中二の時に作った妄想図鑑が思い出されて死にたくなるww
小学生が意味もなく土玉作るのと同じで意味なさそう
ダマスカス鋼は隕鉄を使えば同じような物が作れたとのことですよ
石球って前に氷河の内部で流されるうちに自然にできたって聞いたけどコスタリカのは違うのか?
始まってもいないのにチャンネル登録しろとかちょっとイラッときた
素人なので責めるつもりはないですが公の場に出す以上「漢字の読み」ていどはあらかじめ調べておいたほうが良いでしょう
この動画色々と間違いが多くてひどい
総合チャンネルかーまいん 例えばなんですか?
吉良吉影 誤字
吉良吉影 ちきん× やきん○
科学者が説明することの出来ない ×
いやはや、、元ネタ動画の説明にも間違いが有ったみたいですね。つうかぁ古い情報を
まんま使ってる可能性も考えられます。鉄柱は一般的にアショカ王の鉄柱と呼ばれてたし
近年成分分析で錆びない理由の一つが解明されてます。その材料の鉄鉱石の産地も概ね特定されてる。
どの様な技術や集団に拠って作られたかまでは未解明なそうですけどね。
いい声だと思うけど、鼻につく話し方がどうも受け付けない。
速度1.5倍でなんとか
@@フユツキ-c8u やったら無能弁護士風になったじゃねーかw
わかる
Advice. Liquid oxygen in gunpowder guns howitzers tanks and to fuel. From Kerch city Crimea Russia Teplov Vadim Borisovich. Instagram kerchdigma instagram kerchideavadim instagram vadimizkerchi youtube Vadim Ymnik
山下浩 分かる、喉に突っかかる
昔のコスタリカ人「この岩硬ッ!よーしだれが一番上手くより大きな玉にできるか競争しようぜ!」 こんなもんやろ
その一個、おれっち造ったし。
なんだかわからない文明を辿るのって、世知辛い今より楽しいですね!o(^▽^)o
情報が基本的に間違ってたり、古いです。
内容と関係ないところで批判殺到で草
ねこ好きただし、ねこアレルギー いちいちそんなコメするおまえも草だからw
コメ見ながらだとおもろすぎて本編の内容が入って来ないw
すこし詰まらない雑談的なナレーションが多くて興ざめの感じはある
「そんな横道にそれたこと言わないでいいよ」が多いのよね
アメリカンジョークよ
原文が英語だからしかたない
原文が英語で、それを和訳して読んでるだけ。かなり日本人にも分かりやすく訳してくれてる。
外人ってこういう言い回しを、こ洒落たジョークのつもりで、面白いと思ってよく言うんです。日本人には中々理解できないですけど。
三浦半島、葉山から南西の海の中に、丸い石が点在しています。
今は少なくなったそうです(地元の人から聞いた)。
実際私もそれを見ましたが、見事に円球の石です。
地元のNさんの庭で四個ほど見ました。
以前はもっとあったそうですが、皆さんが持ち帰って少なくなったそうです。
Nさんが若い頃は、海底にもっと多くの丸い石があったと言っていました。
普通におっしゃっていましたので、科学的に説明できる範囲と思います
葉山、正しくは秋谷。そこにいけば誰でも見ることができます。バス停近くにありますよ。
子産み石です 見事に球!
コスタリカの… あれって解明されてたよね。とっくの大昔に。オーパーツでもなければ古代人が作ったものでもない。海洋生物の化石の周囲に炭酸カルシウムが… みたいな。
9:30 ちきんじゃなく 「やきん」な 冶金学 x治
ナレーションがイラッとするかたは再生速度0.25にするといいです。
なにこの天才的コメント。実際やってみたら面白過ぎたw
ングヌムみたいになったwww
最初の石球って、最近テレビでやってたやつでない?
元海底地域で、動物の死骸を基にしてできるとかいうの。
このコメント欄を見るとどれだけ日本人が狭量な奴らかよくわかりますよね
ちょいちょいイライラさせる天才
このチャネルのコンテンツ全体に言えることだけど、着眼点は興味深いんだけど、内容がイマイチ薄い。
わかるサムネ詐欺
サムネとかSEO対策の巧妙さだけで覗いてみようと思わせるが、時間と労力を無駄にさせられる。
11:01「ミサワイトと呼ばれる保護層があると言われているが、憶測でしかなく科学的に証明されてない」これは酷い。
何らかの保護層の構造があってそのメカニズムや製造法は不明、とかなら解るが、あること自体が不明なら何とでも言えるじゃないか。
例えば「宇宙人が施した防錆バリアがあると言われているが、憶測でしかなく科学的に証明されてない」とかでも何でもありじゃないかアホ臭。
これだからブライトサイドってのは、二度と観ないように気をつけないと。
アンティキテラ島の機械はすごいよ
08:15 ダマスカス鋼の説明文で「西暦500年」とするはずが「西暦500人」になってますよ。
草🌿
烈海王が謎を解き明かすポイントです
一番驚いたことは、活舌の悪さと、漢字の間違いかな。
後 デマもところどころ混ざってる
滑舌…
ダマスカス鋼の項で言われた冶金学(チキンガク)、いえいえ ”やきんがく”と読みます。
9:27「ちきん」ではなく「やきん」です。
一個目から解明されてるじゃん
1.5倍速だとちょうどいい
冶金学(ちきんがく)??冶金学(やきんがく)ですよ、、、
こけこっこー٩( ᐛ )و
最初の奴は打岩やな!!
海王は各地にいた!
(妄想)
ナレーターは機械による合成音声ですか?
8:20
誤植
500人ではなく500年では?
ナレーションの質の低さといったら・・
和訳の質としてはわりかし高いと思うぞ
山梨県あたりだと、よく球石が玄関の飾りに置かれていたりするけどね。
0:09科あく者好き
「ミステリーはお好きですか?」
ワイ(あ、うざいやつや)
エーミール 馬鹿の壁や
錆びない鉄柱は確か、もう錆びてるんですよ
jordan nakan
ガルバ
ザム
エコガル
などに流用されてますね
この人の声は、大変聞きやすい
冶金を「チキン」と呼ぶようなレベルを科学者は説明できないだろうなwww
この動画を作った海外の作者さんは
この日本版用の動画のコメントを見て
どう思うのだろうか.....?
ダマスカス鋼の時にウーツ鋼が出てくるけど、実際直接の関係はないんじゃなかったっけ??
ウーツ=硬いって意味だった気がする。
ダマスカス鋼の技術が失われてから、その代用としてウーツ鋼が使われたって記憶があるんだけど。
熱帯学って何ですかね・
ミステリーはお好きですか?結構。ではますます好きになりますよ。
途中の笑いは何か意味があるの?....謎やな...。
批判している内容をコメントしている人は、何百年生きているのかと不思議に思う。
羨ましい。
1個目のは海王が作った打岩だぞ
コスタリカで蛮勇を振るっていたのか…
概要欄の時間、
間違ってますよ。
拳で岩石を丸くしてそう
なんか面白そうなことは言うてるような感じはするけども…
頭に入ってこない?
なんで?
上山裕
滑舌の悪さと舌足らずな言い回しが気になって内容が入ってこないからです。
文章の途切り方も下手ですね。
聴き心地の良い声だけではナレーションは出来ないという事です。
お前が馬鹿だから
動画主はしゃべりすぎだと僕は思っていて、取捨選択の捨てる部分をしっかりすればまだマシになると思います。この動画主が作った動画で繰り返しみたい動画なんて一つも無いと思う。逆に定期的に見たくなる動画って吟味する余地がある程短い動画だと思う。短さは重要。面白さがあるのであるならば短ければ短いほどいい。
8:14 西暦500人⇨西暦500年
間違ってますよ
玄徳樹 年ってわかるし別にええやろ
ええけどあかん
@@ZZ-xo7qs せやな
オリジナルの他言語を翻訳機で翻訳してそのまま話してるのかな?
毎回毎回主語が入るのがちょっと気になって、動画に集中できない。
ヴォイニッチ手稿はとある何処にでもいる日本人が解読したよな。
「読めるかもしれない」とか言って、なんて書かれてるか日本語訳で某巨大掲示板に書き込んでた
いちいち蛇足を挟むせいでイライラする。
投石機用の玉と素直に感じた
冶金はちきんじゃなくてやきんなのです
普通に聴きやすくていいと思うが...時々内容が間違いを言う事あるけど
ノブ 「突き出てるんじゃぁ〜!」 デカへドロン。
もう科学者じゃなくて
かーくしゃ やん
球体作ったのは海王だろうな
内容は面白いのにアンチの多さったらないね、このチャンネルww
ルクセンブルクに100個ってすごくね?
絶対そこ本部だよw
石玉は石工職人の修業作品かもね。
石の球は、烈海王!
ヴォイニッチ手稿は古代トルコ語で決着したんじゃ・・・
初めのたまは烈海王に違いない
案外正解かもしれない。
そこまでやらんやろっていうのが特にね。
ドリアン海王かもしれない。
3:52 デカへドロン? ドデカへドロン?
デカ=10とドデカ=12のこと
へしこちゃんbot は、
500人頃になってる…
圧倒的教えてやんよ感。
真面目に読んでる声の合間に地の声がするけど、普段の声で動画作った方がいいよ
ヴォイニッチ手稿、初め見たとき音符かと思った。文字なのね
低音イケボのつもりなのか?
始め方で銅の円盤に菊の御紋が書かれてましたね。
うん。あと、外側に行くところにも 菊が。ひふみよい…かな…とか思ってしまった。
つまり中国拳法が太古の昔コスタリカで修行していたと?
つまり、高性能の発明がすごい昔からあったって事かな?
まあ、すんごい昔に『乾電池』があったってなにかに書いてあったのを見たが。
@@カクレガ-h6g あれは確かにあるよ、ただ儀式の途中で偶然できただけだから、電気の事なんて知らなかったみたいだけど
@光彩 ほぉ
なるほど
光彩 もしかして北陸の方?
電解液が流れない『乾』電池の古代史は無いはず
柱のイントネーションが阿修羅と同じだ
前説何言ってるかわかんなかった。どうしよう。
くだらない冗談をやめてほしい…
タクシー 絹の商人に襲われても大丈夫とか意味不明すぎるジョーク
まだ盗賊を三枚におろせますとか言った方がマシ
面白いけれど
飽きてくる…
オーパーツはねつ造だかこじつけだったという批判があったな。
遺物のイラストを無意味に動かされると目に不快で途中で見たくなくなりました
相変わらず読み間違えと発音間違えが多い。
ナレーション兄貴もっと頑張って
学がないのか漢字が読めないのか、、いろいろ残念。
きちんと確認してから収録して欲しいw