キハ40系の4両編成!?宗谷本線で稚内へ!急行「花たびそうや」に乗車

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 20 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 43

  • @naokiebina494
    @naokiebina494 4 หลายเดือนก่อน +3

    5:03 に映ってる人って、、、😅

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  4 หลายเดือนก่อน +1

      気づいちゃいました🤣🤣
      ヘンタイくんです🤣🤣🤣

  • @あき-r6h4y
    @あき-r6h4y ปีที่แล้ว +2

    3:20 宗谷本線応援グッズ良き良き👍👍
    5:13 トナカイ可愛い🎅🫎
    5:30 目眩く利尻岳の絶景🏔️🥹
    6:42 オルゴールの音と共に、日本最北端の終着駅到着のアナウンス🎶📢🇯🇵🔼

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  ปีที่แล้ว +1

      細かく感想をいただき、ありがとうございました!嬉しいです😊

  • @butchan45
    @butchan45 ปีที่แล้ว +8

    宗谷本線での観光は今の季節から夏にかけてが一番いい様な気がします。
    停車駅ごとに歓迎してくれる雰囲気がとてもいいですね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  ปีที่แล้ว +3

      そうですね、やはり地元の皆さんのおもてなしに感動しました!
      想像以上に頑張っていたと思います。

  • @エボタロー
    @エボタロー ปีที่แล้ว +4

    長時間走る宗谷本線、ただ列車に乗って車窓を眺めるだけでは飽きてしまいますが、この列車での沿線のおもてなしの豊富さに魅了され乗りたいなあと思いました。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  ปีที่แล้ว +1

      おっしゃる通りで、稚内まで6時間近くかかりましたが、
      意外にあっという間でした。
      途中駅の楽しみがあると全然違います。

  • @鈴木真貴子-s3k
    @鈴木真貴子-s3k ปีที่แล้ว +5

    花たびそうや、乗りたくなります。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  ปีที่แล้ว +3

      ご覧頂きありがとうございます!
      いつか乗りに行ってみてください!

  • @フーレンのクマさん
    @フーレンのクマさん ปีที่แล้ว +1

    この「花たびそうや」元ネタがあり、名寄の創作料理屋さんが企画した団臨「スターライト」シリーズがキッカケです!
    今回のように沿線の観光協会や食べ物屋さんに声掛けし、イベント・車内販売がめじろ押し!
    DE15牽引の旧型客車が初回で、キハ54急行車での礼文、キハ40による夜行利尻、離島へのオプションツアーなど鉄道ファンにはたまらん旅を料理屋さんとJR旭川支社がやってくれました…現場レベルはホント泣けるほどがんばってくれてますよ~!

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  ปีที่แล้ว

      そうでしたか!おもてなしが、ハイクオリティでしたのも納得です!!

  • @yoshifumiT
    @yoshifumiT ปีที่แล้ว +4

    おっしゃるとおりですね。車窓は地域ごとの美しさに溢れているし、立ち寄ったり泊まってみたいところが多いし、地元の人達の熱意も強く感じるし。友人・知人にこの魅力を伝えて行きたいと思います。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  ปีที่แล้ว +2

      北海道のそれぞれの地域には大変な魅力があると思います。それをもっと知る機会があれば、さらに相乗効果で良くなると思います!

  • @tankou-kidousha
    @tankou-kidousha ปีที่แล้ว +5

    大変良い取り組みですね👍沿線住民が出迎えて催し物を出してくださる光景がいいですね😁国鉄ディーゼルが味を出してくださる訳ですね👏

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  ปีที่แล้ว +1

      やはり沿線自治体をどう活用するかが、大切なんだと思いました。

  • @chappie_76
    @chappie_76 ปีที่แล้ว +3

    天塩中川駅の木造駅舎と円型ポスト、チューリップがいい構図ですね〜🌷
    幌延の季節外れのサンタにトナカイが懐いていないのが、、
    長旅お疲れ様でした☆

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  ปีที่แล้ว +3

      まさに天塩中川は花爛漫でした😊
      トナカイはきょうはご機嫌ななめだったようで、、、

  • @梨田ヒカリ
    @梨田ヒカリ ปีที่แล้ว +3

    運行初日に利尻富士きれいに見れて歓迎されてますね

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  ปีที่แล้ว +1

      本当に利尻富士が幻想的できれいでした😊

    • @梨田ヒカリ
      @梨田ヒカリ ปีที่แล้ว +1

      @@hokkaido-railway
      5/14のりましたこのときも利尻富士きれいに見えました

  • @tfuji82132
    @tfuji82132 ปีที่แล้ว +4

    車窓から利尻富士が見えるとなんか得した気分になりますよね!

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  ปีที่แล้ว

      そうですね、このあたりは天気が全てですので恵まれました!

  • @秀雄水越
    @秀雄水越 ปีที่แล้ว +2

    旭川~稚内迄,通しで見てみたいな~と思ったよ🎉

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  ปีที่แล้ว

      すみません、説明不足でして、、、
      前半はこちらです。
      th-cam.com/video/iQf_gdvQwfc/w-d-xo.html

  • @神澤良和
    @神澤良和 ปีที่แล้ว +1

    今年は夏に宗谷本線でロイヤルエクスプレスが走りますね。観光のポテンシャルは十分に持っていると思います(考えてみれば特急宗谷にしてもサロベツにしても編制数は南紀より多いんです)。今JR北海道はH100に代えていますから、むしろ替え終わった後なら冬季以外なら走らせらる可能性が出てきますね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  ปีที่แล้ว

      余剰のキハ40ができれば十分可能性はありそうですね。
      おっしゃる通り宗谷本線のポテンシャルはかなり高いものがありますが、
      今までうまく活用できなかっただけだと思っています。

  • @tsuzuki9363
    @tsuzuki9363 ปีที่แล้ว +2

    番組ありがとうございます。わたしはちょうど、来週、初めて稚内から旭川に鉄道で移動する計画がありましたので、とても参考になりました。ただ「花たびそうや」には乗れないのが残念です。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  ปีที่แล้ว +3

      そうでしたか!車窓のポイントは全て入っておりますので、もし良かったら参考にしてみてください😊

  • @keikyukawasaki
    @keikyukawasaki ปีที่แล้ว +2

    花たびそうや号がプレミアムチケットになるほど人気列車になるとは去年運行開始するまで夢にも思わなかったです。そして今年は1両増結でさらに利用者が増えそうですね(道北が流氷の恵みはおかしいだろとは前々から思っていますが支社管轄の違いで網走まで道北旭川支社という大人の事情...)
    次は夏にも流氷物語みたいな知床アクセス列車が欲しいな〜と思っています。あとはやはり流氷ノロッコ時代の極寒体験ですかね(ノロッコから流氷物語になった時利用者が激減したそうで...)

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  ปีที่แล้ว +1

      かなり盛況のようです。できればこうした列車を釧網本線もそうですが、普段あまり走ったことのないローカル線で走らせるのも面白いかもしれません。

  • @鷹山敏樹-j6u
    @鷹山敏樹-j6u ปีที่แล้ว +2

    JR東日本のびゅうコースター風っこのコンビネーションが有ったら良かったですねぇ〜😙

  • @テツ樋口
    @テツ樋口 ปีที่แล้ว +3

    ヨンマル×4連、とうとうここまで来ましたね。
    キハ183系、ノスレ、でなくていいんです。
    時間がかかりゆっくりでいいんです。
    冷房無くていいんです。
    それが北海道でしか味わえない貴重で豪華な鉄道旅。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  ปีที่แล้ว +1

      確かにキハ40の旅は、ザ、北海道といった感じですよね😊

  • @きみどりん
    @きみどりん ปีที่แล้ว +5

    宗谷本線の増収のため、このような列車を走らすのは非常に良いと思いますが、
    車両がボックスシートのキハ40ではサービス面で問題ありです。
    引退した特急車を使えないのでしょうか?

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  ปีที่แล้ว +1

      特急は運用がカツカツのようなので、余っているキハ40なのかなぁ、と思いました。

  • @zawakazu6436
    @zawakazu6436 ปีที่แล้ว +2

    いいですね。天気にも恵まれ、理想的な「ローカル線の旅」になったように見受けられます。こうして駅に出迎えている地元の方々も別にJR北海道がお金を出しているわけではないと思います。こうした支援を大事にして、そしてこれで増えた観光客による収入(税収)増の例えば「8割」をJR北海道にキックバックするなどの工夫をすることで、地元の願う路線維持がなんとか実現するのではないでしょうか。
    たとえ8割をJRに渡したとしても、残りの2割は地元の「税収純増」なので何一つ損をしていません。何もしなければ存在しないはずだった税収なわけですから。もちろんこれで赤字が解消されることはないでしょう。しかし、「地元もお金も出して貢献している」という事実は、廃線を避ける上で最低限必要な要素だと思います。
    細かいことすみません。1:52 音威子府村は、「北海道で一番小さな村」ですね。日本一小さいのは多分、東京都青ヶ島村、人口168人です。(私は青ヶ島の方をフォローしているのですが、あちらにとって「日本一小さな村」はその特徴を端的に表わす、とても大事なことなので;笑)

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  ปีที่แล้ว +1

      大変失礼しました。
      とって出しで編集していたので、チェックに粗さがありました。

  • @青函局
    @青函局 ปีที่แล้ว +2

    こんにちは、大人の事情も有るのですが旭川持ちの車両だけでも可能だ思いますね、特定のローカル運用し無い苫小牧と苗穂の車両はこれからの夏場だけ旭川の一般車と交換して継続的に貸出をお願いしても言い思います、残念ですが日高本線が存続していれは札幌直通の同じ企画の急行列車も運行が出来たでしょうが、今の廃線跡の一部は海岸線侵食で路盤跡が海に成ってますね。

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  ปีที่แล้ว +1

      JR北海道の縦割りが、なかなか岩盤なんだと気付かされました😅

  • @柿生大和
    @柿生大和 ปีที่แล้ว +2

    南稚内〜稚内間の車両の揺れ具合がエグい。廃止にする気満々と思えてしまう😂

    • @hokkaido-railway
      @hokkaido-railway  ปีที่แล้ว

      確かにカーブがあったりで、揺れはありました😅

  • @yukibeni8288
    @yukibeni8288 ปีที่แล้ว +2

    車両にかかる税金の事情で臨時列車用の予備まで減らしすぎてるので・・・・とH100がハイテクすぎてハイテク部分が壊れた時の修理休車日数が・・・・・
    天北線代替も秋で音威子府から浜頓別まで廃止のようで・・・・4時間連続運転30分休憩の義務を守らなきゃならないとなると長距離運転の限界が(回送で連続運行時間短縮で営業距離短縮便も相当多い)。。。。。
    まあこの列車も乗継ではなく拘束時間の法の事情で長時間停車で通し乗務対応になっているようですが・・・・ワンマン対応車ですからデッドマン装置握ったままか踏んだまま操縦しないといけませんし、ツーマン車より乗務員の疲労度が
    鉄道も高速化させても・・・・線路の路盤をまったいらに維持する技術と手間も路盤がスラブ軌道とかでもない限りには、コンクリ枕木にしても上下に浮き沈みが発生するのはどうにもならない訳で。。。。大都市でも上下に揺れるぐらいの行き届いていない路線もありますし。。。。
    まあ極東もドル箱のモスクワまでの寝台列車と機関車以外はまだ70年80年代の車両だらけですし・・・・保線は幹線は機械化されてるけどソレ以外は車両が上下に揺れまくるほど路盤の手入れは行き届いていないので日本の軌道法みたいな状態ですし
    夏は本州とかわらなくなりつつ酷暑で、冬はロシアとさほどかわりないでは、民営では限界やおもう、アルメニアみたいにロシア鉄道の子会社になってしまうかも