ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
なんか全てにおいて余裕感があるなー
ボールの持ち方うま。確実に取られない位置に持っていく力高め。
2:45 2:45 これサイド空いてるって分かってるの落ち着きすぎ すご
1:30後ろのスペースにメッシなら来てくれるって出したパスだよなこれ。 そしてメッシもこいつならここにボールおくって信頼して動いてる。最高のコンビだ。
声聞こえたって言ってた気がするにしてもすごいけど
@@YY-pf1kn 借りにそうだとして、それでも後ろにメッシが走り込んでシュートまでいけるスペースがあるって瞬時に判断したってことだよな。すげえ笑
@@syou892草
クアドラードが簡単にスルッといかれてるのがすげぇ
今のバルセロナでメッシ、デヨングと同じ景色を見れてるのがぺドリ。これで18歳はすごすぎる。
でもデヨングもあれでまだまだ若いよな笑
ぺドリやアンスファティのせいでデヨングが若いの忘れてしまう。
メッシ……(泣)
ぺドリはこういうプレー集みたいな1部切り取りよりも1試合通して評価される選手
フォワードは一発決めれば一部切り取りであれ評価されるけどMFとDFは1試合通していい選手が本物よね
左右のバランスがよすぎでしょ
ペドリ出た瞬間流れ変わってた
A代表はこのエッチなパスの受け手がモラタって考えるとすごいですね
3:23 ここ後ろから来たボール、身体反転させて右足で触るのエッチ過ぎる
メッシが久しぶりに本物に会えて嬉しそう。
年下ってのもある。
あとはゴールさえ決めれるようになればこのポジションで世界一の選手になれる
へ?
@@きみコムドット好きそうだね は?
少し違うけど鎌田も似たような部分あるからあとは決めきる人欲しいですね
イニエスタ、ブスケツ、ジダンみたいな要素もってるなぁ狭いところでのボールの運び方とか落ち着き、視野の広さとパスの選択肢が世紀のMFや。バルセロナの絶対的スター選手になるんだろうな
イニエスタ 的テクニック
18歳でメッシとかと一緒にプレーしてるのヤバいな
この冷静さがたまらない。
ぺドリにロドリにスペインは極上のMFを輩出し続けるなあ。
セスク、シルバ、イニエスタ、シャビ、これらのレジェンドに並び得る可能性を秘めてますよね!
過去含めホントすごいよなぁ、、
何故そこにロドリ?笑ブスケツの代わりに出てスペイン代表でのピボーテに関しては失格の烙印押されて評価ガタ落ちしたくね?笑シティーではいい感じかもしれないけど
@@プリスベンデネス ブスケツのように攻撃のタクトを担える選手ではなく、完全にアンカー。シティでの役割と代表での役割(ブスケツの代わりとして)では、後者は本来のプレースタイルとは違った作業をこなさなければならない。ブスケツは確かに上手く、攻守のパイプ役として異次元レベルですけど、守備能力はブスケツを遥かに凌駕していると思います。ブスケツと比較するのはメディア論でナンセンスでは?(そもそも若い選手の話をしてるのでロドリは普通に特別な選手だと思いますけど)
@@ladasapasasa グティ…
派手なプレースタイルでもないから持ち上げられてるとかいう人いるけど18歳でバルサで遜色ないプレーできるのがバケモンなんよ
ファーストタッチがいいよなぁスムーズに次のプレーに入れる場所に絶対置いてる
ボール受ける位置が上手すぎる
ポジショニング上手いよな
ジダンとイニエスタを足したみたいなプレースタイル
ザ・バルサって感じの選手だよなー
日本戦見て見に来た人挙手
あい
はいっ(ビシッ)
@@user-jc3or1cd3c はい
メッシの相棒的選手がようやくまた出てきたな
メッシがついに昔のロナウジーニョ的なポジションかぁ〜立派になりすぎたなぁ
魅せるプレーならロナウジーニョかもしれんけど10年ほどバルサを世界トップのクラブであることを証明し続けたメッシはやっぱり別格
ファティ
マンティー
39までバルサ一筋彗星のような輝きではなく恒久的な輝き唯一無二
ぺドリを見ると、これがサッカーだって思ってしまう
テクニックやばすぎるけど異様にシュート少ないな。
めっちゃ好きだわ。
こうゆう選手だよねバルサって
バルサのカンテラじゃないけどね
最近はビダルとかパウリーニョみたいなムキムキMFを重宝してたけど、やっぱぺドリみたいな細くてテクニックある選手がバルサっぽい
まだ髪がありすぎるところに若さが出ちゃってるなぁ
大丈夫、オリンピック始まる頃には禿げてくるから。
見た目のこと言うのおもしろいと思ってるのかもしれないけどクソ寒いからそろそろやめとけば?
@@Dr.SASUKE 確かにそうですね。コメント削除しておきます。
@@4SM-c4b おやすみ!!
落ち着きがすぎるのとメッシとの連携も○
マジで楽しみ過ぎる、今後が。
めちゃくちゃ柔らかくて優しい
まだ18歳なの凄いよなアンスといいマジでワクワクする
ディフェンスも上手い
上手すぎ
嫌なタイミングでワンタッチ入れるし、ボールさばくタイミングワンテンポ遅らせたりする。まだ18でこんな余裕あるんだからすごい。ドリブルはうまいんだけど相手に取られない位置にボール置いてる感も見ててすごいわかる。
これはイニエスタだわ
クアドラードをカモってやがる
現代サッカーがよく分からんと言われる象徴みたいな選手…
引き付けて一人かわして、スペース生み出してパスっていう基礎を極めた感。まさにイニエスタ2世だわ。
イニエスタかと思ったら髪が生えてた
足元が上手いのはこの動画見ればわかる。ペドリの凄さは戦術理解度の高さ、鬼のポジショニング、予測が規格外
今この人と日本戦ってんのか。マジ要注意人物なんだなってこの動画見て思った。頑張れ日本!メダルゲット!
ソックス を下げてるあたりが生粋のテクニシャンて感じ。
タケもいつかペドリのような選手になってほしい。まだ子供だけど将来性は十分ある。タケにはほんと頑張って欲しいです。
久保さんな。
誰が子供?
@@puppy-q4h 実績の話だろうな
ペドリとアセンシオがあまりにもレベチすぎた
アセンシオはゆうてだったやろ
本当にどうやってあのバルサフロントがこれだけの選手を見つけたのかが気になる
てっきりカンテラだと思い込んでたけど違うんですねえ
トラップから次の動作がスムーズ過ぎる。
イニエスタみを感じる
それ
ゲームで例えたらフィニッシュ力下げて守備力上げたイニエスタみたい今後伸びしろしかないし怖すぎる
バルサの希望
パスセンスやボールキープは一級品だけど、縦への突破やミドルシュートは怖くないようだ。
同い年として誇らしい
まじで怪我には気をつけてくれ…
TH-camのコメ欄って優秀だよな。ちゃんとした意見は上の方にあって頓珍漢なアホコメはちゃんと人の目の届きにくいように下の方にあるんだもん。
確かに一番下のコメントはクソでした笑
メッシと相性いいねー
落ち着いてる
スペイン人はぬるぬるドリブル上手い
1年目からメッシに合わせられるとかレベチやろ
DFは相当イラつくだろうな
めっちゃ周り見えてるよなー🙄フィジカルがどうとか言う奴いるけど全部ひっくるめてすげぇ😱😱😱😱
将来イニエスタてきな感じになりそう
受ける一歩前がもう違う
これで縦への推進力あれば究極体だねテクニックはすでにトップクラス!
ブスケツ、イニエスタ、シャビの良いところを吸収した選手
タッチが柔らかぁ
クボが歩むかもしれなかった枠。特徴は似てるな・・
たまーにリケルメの雰囲気ある
これにスピードあったりロングあったりしたらもうやばいやん。ドリブルは、言うまでもなくすごいがまず10代なのが恐ろしい
やばい、イニエスタだ
これでカンテラ出身じゃないのすごすぎ
@@lily-hk3iw 多分バルサのカンテラ育ちじゃないって事だと思われ
いやカンテラは下部組織指すんだわ普通
@@lily-hk3iw 絶対現代文できないやつ
同い年は草
さすがCR7、メッシを超えると言われている逸材だ!
動画間違えてますよ
@@牛丼チーズ-j4w 草
名前とアイコン草
ペドリとかイニエスタとかメッシみたいな陰キャだけどサッカーやらせたらめちゃくちゃ上手いやつ好き
イニエスタの後継者って感じだな。足速くない、体も華奢だけど、奪われない。
久保はバルサだったら絶対今頃試合出てるな、
やっぱり久保君はバルサだな
球離れの悪いイスコにも見習って欲しい。足して割ったらかなり良い選手になりそう。
ペップ時代のバルサを見てた子がバルサスタイルを理解してる感じかな
クアドラード抜かれすぎや
ユーロでペドリとダムスゴーとドクに惚れた。まーペドリが上手いのは知ってたけど。
落ち着きすぎな。81歳の間違いやろ
クアドラード遊ばれてて草
取れなくて諦めるやつ
スペイン版イニエスタみたいな選手だな
日本版の久保建英にはアルゼンチン版のメッシになってほしい
クアドラードが遊ばれてる
a代表でもレギュラーなのやばすぎ
魔術師みたい
溜めれるのデカすぎる
ん?あれイニエスタもう生まれ変わったん!
音源を教えてください。
こいつウイイレで177cmになってたけどそんな高くねえじゃねえか
177は高くないよ
@@しっかり-r8q いや、177ほど高くないって言ってる
@@しっかり-r8q 日本語やり直してこい
@@横山哲郎-i3u 日本語全然知らなさそうな奴が偉そうに
いや意外と177くらいあるんじゃないかな
バルサのフロントがいかに無能でもペドリだけは絶対手放しちゃいかん
0:15
上手いけど、、自分ではあまりフィニッシュまで持っていかないタイプですね。
ペドリに関しては謎なとこ多い。一家代々クレやのにマドリー受けたことどうやってバルサはペドリを見つけたのかどうしてマドリーは落としたのか
ボージャン、ドスサントスの二の舞
メッシに引導渡せるか?
なんか世界で活躍してなさそうな日本人がコメント欄で世界一になれるとか言ってて草なんだが
全盛期のイスコみたい
頭がいいイスコ
なんか全てにおいて余裕感があるなー
ボールの持ち方うま。
確実に取られない位置に持っていく力高め。
2:45 2:45 これサイド空いてるって分かってるの落ち着きすぎ すご
1:30後ろのスペースにメッシなら来てくれるって出したパスだよなこれ。
そしてメッシもこいつならここにボールおくって信頼して動いてる。最高のコンビだ。
声聞こえたって言ってた気がする
にしてもすごいけど
@@YY-pf1kn 借りにそうだとして、それでも後ろにメッシが走り込んでシュートまでいけるスペースがあるって瞬時に判断したってことだよな。すげえ笑
@@syou892草
クアドラードが簡単にスルッといかれてるのがすげぇ
今のバルセロナでメッシ、デヨングと同じ景色を見れてるのがぺドリ。これで18歳はすごすぎる。
でもデヨングもあれでまだまだ若いよな笑
ぺドリやアンスファティのせいでデヨングが若いの忘れてしまう。
メッシ……(泣)
ぺドリはこういうプレー集みたいな1部切り取りよりも1試合通して評価される選手
フォワードは一発決めれば一部切り取りであれ評価されるけど
MFとDFは1試合通していい選手が本物よね
左右のバランスがよすぎでしょ
ペドリ出た瞬間流れ変わってた
A代表はこのエッチなパスの受け手がモラタって考えるとすごいですね
3:23 ここ後ろから来たボール、身体反転させて右足で触るのエッチ過ぎる
メッシが久しぶりに本物に会えて嬉しそう。
年下ってのもある。
あとはゴールさえ決めれるようになればこのポジションで世界一の選手になれる
へ?
@@きみコムドット好きそうだね は?
少し違うけど鎌田も似たような部分あるからあとは決めきる人欲しいですね
イニエスタ、ブスケツ、ジダンみたいな要素もってるなぁ
狭いところでのボールの運び方とか落ち着き、視野の広さとパスの選択肢が世紀のMFや。
バルセロナの絶対的スター選手になるんだろうな
イニエスタ 的テクニック
18歳でメッシとかと一緒にプレーしてるのヤバいな
この冷静さがたまらない。
ぺドリにロドリにスペインは極上のMFを輩出し続けるなあ。
セスク、シルバ、イニエスタ、シャビ、これらのレジェンドに並び得る可能性を秘めてますよね!
過去含めホントすごいよなぁ、、
何故そこにロドリ?笑
ブスケツの代わりに出てスペイン代表でのピボーテに関しては失格の烙印押されて評価ガタ落ちしたくね?笑シティーではいい感じかもしれないけど
@@プリスベンデネス ブスケツのように攻撃のタクトを担える選手ではなく、完全にアンカー。シティでの役割と代表での役割(ブスケツの代わりとして)では、後者は本来のプレースタイルとは違った作業をこなさなければならない。
ブスケツは確かに上手く、攻守のパイプ役として異次元レベルですけど、守備能力はブスケツを遥かに凌駕していると思います。
ブスケツと比較するのはメディア論でナンセンスでは?(そもそも若い選手の話をしてるのでロドリは普通に特別な選手だと思いますけど)
@@ladasapasasa グティ…
派手なプレースタイルでもないから持ち上げられてるとかいう人いるけど18歳でバルサで遜色ないプレーできるのがバケモンなんよ
ファーストタッチがいいよなぁ
スムーズに次のプレーに入れる場所に絶対置いてる
ボール受ける位置が上手すぎる
ポジショニング上手いよな
ジダンとイニエスタを足したみたいなプレースタイル
ザ・バルサって感じの選手だよなー
日本戦見て見に来た人挙手
あい
はいっ(ビシッ)
@@user-jc3or1cd3c はい
メッシの相棒的選手がようやくまた出てきたな
メッシがついに昔のロナウジーニョ的なポジションかぁ〜
立派になりすぎたなぁ
魅せるプレーならロナウジーニョかもしれんけど10年ほどバルサを世界トップのクラブであることを証明し続けたメッシはやっぱり別格
ファティ
マンティー
39までバルサ一筋
彗星のような輝きではなく恒久的な輝き
唯一無二
ぺドリを見ると、これがサッカーだって思ってしまう
テクニックやばすぎるけど異様にシュート少ないな。
めっちゃ好きだわ。
こうゆう選手だよねバルサって
バルサのカンテラじゃないけどね
最近はビダルとかパウリーニョみたいなムキムキMFを重宝してたけど、やっぱぺドリみたいな細くてテクニックある選手がバルサっぽい
まだ髪がありすぎるところに若さが出ちゃってるなぁ
大丈夫、オリンピック始まる頃には禿げてくるから。
見た目のこと言うのおもしろいと思ってるのかもしれないけどクソ寒いからそろそろやめとけば?
@@Dr.SASUKE 確かにそうですね。コメント削除しておきます。
@@4SM-c4b おやすみ!!
落ち着きがすぎるのとメッシとの連携も○
マジで楽しみ過ぎる、今後が。
めちゃくちゃ柔らかくて優しい
まだ18歳なの凄いよな
アンスといいマジでワクワクする
ディフェンスも上手い
上手すぎ
嫌なタイミングでワンタッチ入れるし、ボールさばくタイミングワンテンポ遅らせたりする。まだ18でこんな余裕あるんだからすごい。
ドリブルはうまいんだけど相手に取られない位置にボール置いてる感も見ててすごいわかる。
これはイニエスタだわ
クアドラードをカモってやがる
現代サッカーがよく分からんと言われる象徴みたいな選手…
引き付けて一人かわして、スペース生み出してパスっていう基礎を極めた感。まさにイニエスタ2世だわ。
イニエスタかと思ったら髪が生えてた
足元が上手いのはこの動画見ればわかる。
ペドリの凄さは戦術理解度の高さ、鬼のポジショニング、予測が規格外
今この人と日本戦ってんのか。マジ要注意人物なんだなってこの動画見て思った。
頑張れ日本!メダルゲット!
ソックス を下げてるあたりが生粋のテクニシャンて感じ。
タケもいつかペドリのような選手になってほしい。まだ子供だけど将来性は十分ある。タケにはほんと頑張って欲しいです。
久保さんな。
誰が子供?
@@puppy-q4h
実績の話だろうな
ペドリとアセンシオがあまりにもレベチすぎた
アセンシオはゆうてだったやろ
本当にどうやってあのバルサフロントがこれだけの選手を見つけたのかが気になる
てっきりカンテラだと思い込んでたけど違うんですねえ
トラップから次の動作がスムーズ過ぎる。
イニエスタみを感じる
それ
ゲームで例えたらフィニッシュ力下げて守備力上げたイニエスタみたい
今後伸びしろしかないし怖すぎる
バルサの希望
パスセンスやボールキープは一級品だけど、縦への突破やミドルシュートは怖くないようだ。
同い年として誇らしい
まじで怪我には気をつけてくれ…
TH-camのコメ欄って優秀だよな。ちゃんとした意見は上の方にあって頓珍漢なアホコメはちゃんと人の目の届きにくいように下の方にあるんだもん。
確かに一番下のコメントはクソでした笑
メッシと相性いいねー
落ち着いてる
スペイン人はぬるぬるドリブル上手い
1年目からメッシに合わせられるとかレベチやろ
DFは相当イラつくだろうな
めっちゃ周り見えてるよなー🙄
フィジカルがどうとか言う奴いるけど
全部ひっくるめてすげぇ😱😱😱😱
将来イニエスタてきな感じになりそう
受ける一歩前がもう違う
これで縦への推進力あれば究極体だね
テクニックはすでにトップクラス!
ブスケツ、イニエスタ、シャビの良いところを吸収した選手
タッチが柔らかぁ
クボが歩むかもしれなかった枠。特徴は似てるな・・
たまーにリケルメの雰囲気ある
これにスピードあったりロングあったりしたらもうやばいやん。ドリブルは、言うまでもなくすごいがまず10代なのが恐ろしい
やばい、イニエスタだ
これでカンテラ出身じゃないのすごすぎ
@@lily-hk3iw 多分バルサのカンテラ育ちじゃないって事だと思われ
いやカンテラは下部組織指すんだわ普通
@@lily-hk3iw 絶対現代文できないやつ
同い年は草
さすがCR7、メッシを超えると言われている逸材だ!
動画間違えてますよ
@@牛丼チーズ-j4w 草
名前とアイコン草
ペドリとかイニエスタとかメッシみたいな陰キャだけどサッカーやらせたらめちゃくちゃ上手いやつ好き
イニエスタの後継者って感じだな。足速くない、体も華奢だけど、奪われない。
久保はバルサだったら絶対今頃試合出てるな、
やっぱり久保君はバルサだな
球離れの悪いイスコにも見習って欲しい。足して割ったらかなり良い選手になりそう。
ペップ時代のバルサを見てた子がバルサスタイルを理解してる感じかな
クアドラード抜かれすぎや
ユーロでペドリとダムスゴーとドクに惚れた。まーペドリが上手いのは知ってたけど。
落ち着きすぎな。81歳の間違いやろ
クアドラード遊ばれてて草
取れなくて諦めるやつ
スペイン版イニエスタみたいな選手だな
日本版の久保建英にはアルゼンチン版のメッシになってほしい
クアドラードが遊ばれてる
a代表でもレギュラーなのやばすぎ
魔術師みたい
溜めれるのデカすぎる
ん?あれイニエスタもう生まれ変わったん!
音源を教えてください。
こいつウイイレで177cmになってたけどそんな高くねえじゃねえか
177は高くないよ
@@しっかり-r8q いや、177ほど高くないって言ってる
@@しっかり-r8q 日本語やり直してこい
@@横山哲郎-i3u
日本語全然知らなさそうな奴が偉そうに
いや意外と177くらいあるんじゃないかな
バルサのフロントがいかに無能でもペドリだけは絶対手放しちゃいかん
0:15
上手いけど、、
自分ではあまりフィニッシュまで持っていかないタイプですね。
ペドリに関しては謎なとこ多い。
一家代々クレやのにマドリー受けたこと
どうやってバルサはペドリを見つけたのか
どうしてマドリーは落としたのか
ボージャン、ドスサントスの二の舞
メッシに引導渡せるか?
なんか世界で活躍してなさそうな日本人がコメント欄で世界一になれるとか言ってて草なんだが
全盛期のイスコみたい
頭がいいイスコ