ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ルアーで1番大事なのはどれだけ信じて投げ続けられるかだから、ダイソールアーを信用できるならダイソールアー使えばいいし、信用出来ないなら普通のルアー使えばいい。だって結局釣れる時は何投げても釣れるもん。
同感
同感です!
禿同
調子いいと餌なしでサビキ釣れちゃうしね
ルアーは宗教
釣れる、釣れないは、そこにやる気のある魚が居るかどうかが大事なんだよね。魚の居場所を探せるかどうかが全て。いれば何でも食ってくる。フッキングさせて、取り込めるかどうかはツールとスキル。
上を見たらあれですが100円であのクオリティは凄いと思いますけどねー
ダイソールアーで始められるキッズが羨ましいでもワームバラ売りをお小遣い握りしめて買いに行ってたのもいい思い出
まさに私も同意見です。私が子供の頃とか、ルアー高くて手が出せなかったですもん。今のキッズは安くてよくつれるダイソールアーあるからうらやましいです。
一回竿折れちゃって代用でダイソーロッド買って使ってたら65cmのマゴチ釣れて余裕で寄せられたし、感度も良くて飛距離も割と出るからすごい使いやすかった思い出。
とりあえず一投目に投げようかなってなる安さと普通に釣れる安心感がいいよね
プラモなんかでもそうだけど金型製品は作った金型でどれだけ売れるかが肝要だから安い=悪いではないかとすごく極端な話をすると1,000万円かけて金型を作ったとして、それで作った製品が1,000個しか売れないなら1個1万じゃないといけないし、100,000個売れるなら1個100円でもいいというわけですなので大手百均のような巨大な販路を持つ企業の製品と小さい販路でやってる中小企業の製品の値段の差はそのまま品質の差に直結するわけではないのです
金型代にしかならへんw倍で売らないとw1000万円の金型で、ルアー1000個なら1万円以上で!人件費、商品パッケージ、販売ルート、輸送費、その他ザックリ経費掛かると思われます。
@@針鼠まろん極端な話するとですよ笑
ダイソーのメタルジグ3g良いです新潟でカマス、キジハタ、カサゴ釣れてます。見下してるといずれシェアをうばわれますよ。
高い=攻めれない=釣れない安い=攻められる=釣れるこれに尽きる
間違いない。。可能性を感じるポイントにロスと恐れて逃すよりたかが知れてる値段でそこそこやってくれるルアーなら間違い無くそっちを使う。。2000円飛ぶよりは圧倒的にマシ😊
いいこと言った!!
ルアー回収機買いましょ
たしかにー。
それな
100均ルアーなぜかクオリティー高い。最初は駄目だったけど今や動きも良いし、ルアーの種類が多い!!唯一フックは駄目だが、それでも100円は素晴らしい!色染めてチャート、ホワイト、パープル等色染め使ってます(写真あげたいくらい)
なぜかクオリティ高いって釣れる既存ルアー(大手メーカー)を真似て作るからな笑それをテストとかに時間を要さないし低コスパ素材で出せるからやろ。
@@ガードロー 真似て作るも何も大体の形なんて決まってんだろwスプーンなんか一個作るのに10円もコスト掛からないのに500円とかで売ってるボッタクリよりよほど良心的だわwていうかテストしてないとかメーカーじゃなきゃ分からないよね?
@@loven.n. いるわー。一個作るのに〜円もコスト掛からないとかいうやつ。君はテスターとか雇って良いものを作り上げるのに元を取ることができない原価くらいの価格で売るのか?笑笑そんなんだったら当に釣具業界終わってるわ笑テストしてるかはメーカーじゃないと分からないって、大手メーカーってシマノとかダイワを指してんのにそこの人らがテストしないと思ってる?俺は釣り場でダイワのプロスタッフと会ったことあるけどプロトルアーで型の違うのを使ってたぞ?無知は恥って君の事を指すんだよね~大体の形なんて決まってんだろってルアー図鑑とかと見比べたらリップ角度とかまでそっくりなルアーとかいっぱいあるけど?
釣具の限った話ではないけど、固定費が高過ぎで商品を安く作れないメーカーは、あの手この手で“付加価値”という名の“値上げ要素”を商品に乗っけて利益率高めで高単価で販売する。低単価で販売するところはその逆というだけ。実際問題、どっちが価値があるかは実際に購入したユーザ一人一人が判断することで、ネット上でいくらディスったところで何かが変わるわけではありません(笑
@@ガードロー いや、君がテストを要さないって100均釣具を指したんでしょw無知って恥ずかしいって自虐?ここ最近で1番ダサいコメント見たわw
100均ルアー全然有り!釣れるしね安いから気兼ねなく自分好みに手を加えられるのも良いですねー^ ^
釣具屋にケンカ売ってるようなもんだし そりゃ認めるわけないさ
同意👍
これから釣りを始めようと思っている自分からすれば、100均ならまた買えばいいから無くす事を恐れず自分のスタイルを見つけれそう+試行錯誤しながら釣りを楽しめそう。まだ釣りには行けないけど、ありがとう100均!
早く釣りに行けるといいですね!ダイソールアーめっちゃ釣れますよ!オススメです!
80年代の小学生時代から90年代のバス釣りブームを経て、色んなルアーを使って来ましたけど、最近はダイソー、セリア、キャンドゥを釣具屋と認識しています(*^^*)先日も海で子供がミスキャストしてダイソージグを岸壁に叩きつけ、「へ」の字形に曲げてしまいましたが、パパの懐は痛まない😁リアル釣具屋も物色しますが、100均に慣れてしまうと高すぎて…「コレを買う!」と決めて行くとき以外は何も買わずに出てしまうこともあります…
ミノーに関してはダイソー、セリアよりも圧倒的にキャンドゥがクオリティ高いですね。殆ど渓流しかやりませんが、以前52cmのブラウン釣ったポイントで、再度大物狙いでキャンドゥのミノーを使ったところ、40cmのブラウン釣れました。フックもピンピンで上顎ガッツリ貫通してました。渓流用の50mmぐらいのシンキングミノーとスピナーも販売してほしいです。
ダイソーロッドリールレブロス2500仕掛けダイソーミノーで初スモール30センチ釣れました!!嬉しい😂
ガチ勢は見向きもしないかもだけどメーカーや店側が眼中なしではダメだと思う今までなら釣具屋でルアー買ってた人がダイソーで済ませてる人もいると思うメーカー側は一部の高すぎる商品の価格を考えた方がいいと思う同じ釣具でもルアー用品がエサ釣り用品に比べて高いのとかなんなんだ自分は普通の日や釣れない日はメーカーのルアー使い、何投げても釣れるような時はダイソージグ使う
本当にコレ思う。シーバス用のリーダーとかハリスと何が違うのかわからんけど、値段は倍以上とか。
100円ルアーは気兼ねなく投げれる!それが強みですよね♪コストがかかっていないのに釣ってきちゃう!長く、お金をかけずに釣りをしたい自分にとっては、何だかワクワクしちゃいますね(^^)
100円と考えると十分なルアーと思うけどね。メジャーなルアーメーカーに100円ルアー作らせても普段2000円で売ってるのと同程度のルアーは作れないと思うよ。
それは当たり前。笑笑君ってテストとか修正を知らないの?動画見た?テスターとか技術者が全部修正して何年もテストして出されるルアーなのにそれを原価くらいで売れって言ってるのと同じだよ?それに比べて100円ルアーは既存品から真似る訳だから人件費とかのコストも掛からないしクレームで廃盤とかは無いだろ?少しは考えようぜ?
当たり前200万円程度の車作ってる会社は20万で同じような品質の車を作ることが出来ないって言ってるようなもん
当たり前すぎて面白い
皆がみんなステラやワーシャ買える釣り人じゃないんだから、高いルアーカッケェ!って人や高いから釣れるって思える人はどうぞって感じ。金使える人と使えない人ではしてる遊びが違うんだよ
ルアーは言うてそんな高くなくね?
俺も高いから釣れるってもんじゃ無いよ、その時の魚の気分なんだよ、そこを見抜かないと、村田基ばかり見てないで、ふくまる大将見てみれば良いじゃん、100均でもバンバン釣れてる、ただしリールは二万前後のを使わないと、大型釣れた時、ギアーが⚙壊れやすいから100均のリールじゃダメだよ、
@@user-danbo- 一個800円〜1000越えで?紛失しても付け替えたりするって考えたら一個じゃ足りないやろ?そう言うことを言いたいんだと思うよ
ダイソージグ確かに主力選手ではないが、フラットのブルピン、シルバー、ミドキン、更に新商品の60gと80gも一通り揃えて時々使う…。とはいえ主力の大半もタックルベリー等で買った中古や新古品のジグやミノー。これでイナダ、ワラサの他サゴシ&サワラも相当数釣った!消耗の激しい釣りだし、高価なルアーばっか使ってはいられんね!少数の高いルアーだけより、ダイソージグも含めタックルボックスに豊富なストックを常備していないと釣りにならないね。ダイソージグも釣れる時は普通に釣れる。村田基も使ってもみずに否定するのは駄目だね。一方ではそもそもルアーでもないオモックは「釣れる❗」と太鼓判押してるんだから呆れる…😂実際にオモックは釣れるけどね❗😅
@@user-danbo- 1部ルアーは名前だけで2000円以上確定とかあるぞあと昭和から平成中期までに出た面白い形状のやつとかネタルアーはそこそこするでも1番アレなのはダイソー商品にあるような物で1個1200円とかいうの上げてるメーカーとかあるからね?
個人的な釣果的な信頼度は百均4割、釣りメーカー6割って感じですね。ここ一番ってところではお気に入りの釣りメーカーさんのルアー投げるて、その他は百均のルアー投げるスタイルなので正確にこうとは言えませんが逆に何も無い時でもちゃんと釣れている百均ルアーは素直に凄いとは思いますね。
100均ルアー実績高いですよね?
100均で釣れないヤツは相当下手だぞ?
@@船酔い船長-l8r 自分はずっと100均ルアー使ってましたが最初は皆に笑われました😆だけどメチャクチャ釣れるのが段々皆分かって来て今俺の周りで100均バカする奴居なくなりましたよ👍
@ななfizzmur その通り‼青物フラット何でもござれですよねグローは✨👍
ダイソールアーは釣れます
長年海釣りやっててベテランの方は当たり前かもですが海釣りは釣る場所がすべてよね、場所が悪ければ何十万のタックルでも釣れないし、場所が良ければDAISOタックルでも釣れまくる、お金かけて釣れないって人は釣れる場所に行く事が1番と思ってる
ダイソーみたいなデカイ会社ならむしろ小さい釣具メーカーより金かけて作るのなんか余裕やろ100円であのクオリティやし普通に釣れるし自分で塗装して使うのもありやし実際売れてるんやから釣具メーカーは危機感持ったほうがいんやない?
金型にもお金をかけず、動く動かないも気にしてない形だけの100均ルアーでも普通に釣れてるって事は、まぁーそーゆう事だよね。
釣り初心者ですが、ダイソーの竿1000円のやつとリール500円のやつにダイソーの100円のジグヘッドにファミマの110円のちくわつけたらメバルめっちゃ釣れたので釣り方だと思います
結局は場所よ
リールは4000円以上のに変えよう....
@@sasakuranatuki 値段じゃないよ。魚のいないところで釣りしても無駄やとおもうので。いるとこならリールなしの竹竿でも釣れるので
@@boy9247 論点が違う。
@@sasakuranatukiあなたの論点が違う。
冒頭の方は説明が悪い……7gルアーだと届きません。ジャークソニックだとルアーが届いて食ってきましたが正解⭕ジャークソニックは良いルアーだけど100均7gルアーで釣れてジャークソニックが釣れない場面もあると思います。
ダイソーポッパーめちゃ動き良いけど
とりあえずダイソージグは文句なしでいい物
金ないひとにはいいの?
@@あーるあーる-c6i いいんじゃないですか?実際普通に釣れるしコスパ最高だし笑
@@あーるあーる-c6i 釣れる気がしなくてもタックルの調子見るのにはいいですね、その間にもワンチャンあるし
@@あーるあーる-c6i 悪いもん高く売られるより最初から安物ですって売ってる方がいいに決まってるわな。
@@あーるあーる-c6i 草
塗装が剥げやすいってのとフックデカすぎ以外は中々に優秀なルアーだと思う。普通にバス釣れるし
というかこだわらなければなんだって釣れる動画のジジイもそうだけどやれ百均釣具やそれを使うやつは猿真似しかできない奴でマナーが全然なってないとか偏見だけで見下してもの言ってくるんだよあとこんなこと言うとあれだけど動画のジジイ昔出てた時20cmも満たない奴の走りを40upくらいだとか言って最終的にバラしてうわぁぁぁとかやってた奴だからなそんなのから色々言われてたって使えるなら使うが1番楽しめる釣りの仕方よ
釣り界隈のこと考えると100円釣具は大事よ敷居が下がれば新参も入りやすくなる
ダイソールアーをカスタムするのめちゃ楽しい
分かる。特に色塗ったり、ブレードつけるのおもろい
100均ルアーで けっこう釣ってます 100円ルアーが 適正値段なのか 高額ルアーが適正なのか わかりませんが。100均ロッド リールでも楽しめます
ちゃんとしたルアーメーカーは材質の段階で100円は超えるよ?同じ材質だと思ってるの可愛いね
@@ガードロー 多分材質じゃなくてルアーの価格設定そのものの事言ってるんじゃないかな?間違ってたらすまんな
100均メタルバイブ、ウエイトが亜鉛なんだよな。鉛よりは軽くなっちゃうけど、環境面から考えても自分は良い商品だと思う。
100均メタルバイブと数百円のメタルバイブの一番大きな違いは背びれの厚み。100均の方が分厚いのでリーリング時の巻き感が重たい。釣れる、釣れないは状況によるので100%使い手の好みの問題。お金出して買ったルアーで釣った方が喜びが大きいってヒトもいるし安いルアーで釣った方が楽しいってヒトもいる。その辺は信仰みたいなモンだと思う。
100均ルアーのいい所は根がかりロストが怖くないから積極的に攻められる事。結果、釣れる
僕もそう思う
セリアのバイブレーションまじ釣れる!
最初はそう思ったけどロストした100均ルアーが日本じゅうの湖底や海底に沈んでいそう気軽に使えるけど結果環境に悪い
@@へしこ-x5c どのルアーも結局使ってればロストするんだから環境に悪いなんて今に始まったことじゃないでしょうに...
@@qx69OyO96xp 100円だとロストが怖くないから「気軽に何個でも使う」という意味
サゴシ、太刀魚がダイソージグヘッド&ワームでよく釣れますこれを使い始めるとメーカ品は高くて買えないし使えない
ヒラメも釣れる!
最近はアシストフックやらブレードやらタイラバ用スカートやらカスタム大好きマンにはたまらんですね
ただただ商売の仕方の違いかと。今までのルアーやワームが高すぎってことは考えないんですかね。
メーカー品ボッタクリみたいな値段ですもんね💦
ダイソーみたいな大きい会社が既存メーカー品を模して安い部材を使って大ロットで作らせるのと、小さいルアーメーカーが自社開発でテストを繰り返してフックまで拘って不良在庫抱えないように小ロットずつしか作れないという立場の違いです。
むしろ、全く釣れないジグとかルアーの方が少なくない?
過去にバス釣りでどの位小さい針で釣った事があるか知りたいです。
ビギナーにはダイソーはサイコーですね。私は海のルアー始めてまだ1年にならないですが、フッコ、チヌ、カマス、ガシラ、アコウ、アジ、タコ、アオリイカ、モンゴウイカ、ヤリイカ、釣れました。とりあえず釣りたいなら充分かと思います。
何でもそうだけど、高いルアーなりリールなりで良い思いしたら、質を落とせなくなるだけだろ🤣さすがジャークソニック😍って思ってる人の隣で釣れてる人は100均ジグかもよ😁これからシーズンのアオリイカ釣りなんて、100均以下の10本セット千円以下で毎年しっかり釣果得れてるよ。
百均ルアーの最大の魅力って110円で各種ルアーが手に入る所だと思ってます。際どい所にキャストして根がかりロストしてもお財布に優しい(笑)
環境には厳しいけど😭
@@torippii_07さんそうですね!根がかりすると海にルアー捨てるようなもんですもんね😭
そこは大様も言われるように極太ラインです
キャンドゥとセリアのメタルバイブの形が好きだから、店に寄った時は思わず買ってしまう状況がハマると結構釣れるし某100均のクランクは2時間位でプラスチックが割れて壊れたよw安いルアーが欲しい時は黄色いお店で買うのが1番良いと思う
DAISOなめたらダメだよ!
ナマズとか本当につれる1000円あったら9個も買えて得
ダイソージグくそ釣れますよ
これ、難しい話だと思うよ?俺らは助かるけど、これを良しとしすぎてもメーカーが衰退するわけで、、買う時、悩むのよ。ダイソーでいいんだけど、今の釣り業界ましてや海外行けば分かると思うけど、シマノとかダイワってやっぱり凄いのよ。東南アジアで釣りしててさ、釣具屋行くじゃん?シマノとダイワしかないから。一階はダイワ専用、二階はシマノ専用。母国の商品はあるものの、隅っこに置いてある状態。しかも、母国の商品なのになぜか日本語と言うね(笑)ホント変に日本人ってのが誇らしく感じた瞬間だったよ。軽い趣味程度なら、ダイソーで良いと思うけど、ある程度やってる人はなんだかんだ日本の釣りメーカーを応援するつもりでちゃんとしたところで買って欲しいかなぁ。あぁ、ダイソーのvjかぁ。。。気になるw
@@RM-ss9mq だとしても高すぎると思う。もう少し安くして欲しい、特にワームとか
ブレードつけてめちゃめちゃ釣ってる人いますね。ハゲたTH-camr
ダイソーがダメとかじゃなくて釣りに最初に入るためにきっかけを作ってくれるなら某大手メイカーの物を使うよりよっぽど良いと思います✨釣りに置いて片寄った考え方の押し付けるような事しか言えない人が好ましくないのと釣りの楽しさよりも釣りの上手さを伝えるような人に釣りの魅力は伝えられないと思ってます✨
某メーカーの代表者は自分の年収が3000万円稼ぐと言っていた。わざわざ代表者の年収アップに貢献しなくても、100円ショップのルアーでも魚は釣れるんだからコストパフォーマンスが良い100円ルアーで十分。そもそも釣具メーカーの経営者がボロ儲けする釣具界の構図がデフレ時代の現在ではおかしいと思うんだが。
釣れる釣れないだけじゃなくて造形、塗装、全てに対して適正なお金を出したいしそう言うものが欲しい派ですねただ釣れるだけなら餌釣りで良いと思います🤔こだわりやゲーム性、所有欲を満たす事全部含めてルアーフィッシングの魅力だと思うので20個100円ルアー買うくらいなら2000円出して納得の行くルアーが1個欲しいですね!ただ釣具屋によくある中途半端な4.500円のルアーと比べたらダイソールアーはクオリティー高いと思いますね!
ルアー初心者からしたら安いルアーで慣れてから高いの使いたい。だから初心者の入り口に百均はいいと思う。
高くて買えないから始めないよりも百均で始めて楽しかったから高いの買ってみるの方がたくさんの人が幸せになるよね
自分なんて最初から高いルアーで始めたもんだから釣り行くのが怖くて(ルアーロスト)楽しめず辞めちまったよ笑…
セリアのミルワームはマジでそこらへんのルアーとかワームよりも釣れるからオススメ
100均ルアーはほぼ有名所のパクリだから釣れない訳ではない。ただしっかりしたルアーと比べると時間効率が悪いから、ガツガツ攻めるとロストするようなエグい所でしか使わないな
僕は、とりあえず初めて行くところで、ジグ投げる時は100均(笑)要は偵察ジグ(笑)
メーカールアーとダイソールアーを見分ける力は魚にはないだろ
成形屋してたらわかるけどメーカーの要望ってキッツいんだよな。確かに設計に無理がなくて量産できる金型もあるんだけど成形屋からしたら「いやこの金型でその材料でそれは無理だろ。成形できねぇよ」って事を平気で要求してくんだよね。金かかるからしすぐモデル変わるからなかなか修正かけてくんないし。どれだけ説明して目の前で作って見せても納得しないのよね。もう「機械貸してやるから自分でやってみろよ」って思う。
最近釣り始めようかなぁと色々調べてる中、信用できる道具を使えば良いってコメントあってなんかおもしろい世界だな。値段云々じゃないのね
自分が使って「これいいなぁ!めっちゃ使いやすい!楽しい!」ってなれるもんを使って楽しんでこその釣りだからね合うもの見つけたらそいつでどこまで行けるかなぁ?って挑戦していって、これにはこういうのが合ってたなぁ、ここでアレがかかったときのあの引きをもう一度味わいたいなぁ、今度はコレの〇〇upをこいつで狙ってみようかなぁってやっていく過程も釣りの楽しい所だからそこに値段云々は正直関係ない関係あるならそもそもこんなにメーカーが増えないもの
ダイソーのスピンテールジグ針大きくしないとダメだけどめちゃくちゃ釣れる。デラクー買うのアホらしい。
言うほどデラクー高くない
使い方によるよなー、ポッパーはなんか知らんけどおかしいぐらい釣れるし、ミノーもジャークがいい
タックルボックスに色つけたいからダイソーで補完することはあった。そして釣れるのは間違いない
魚より人間の方がルアーに釣られてる
ガチでそれ
皮肉ですね笑…
100円ルアーで死ぬほど釣りましたただやはり500円超えるルアーが釣れますね。特にジグは差がでかいです。
100均のルアーで結果キッチリ出ますよ!出来云々よりもなによりも先ず結果でしょ!
これね。難しい問題で海外生産すると金型とかコピーされるのよ。生産時に指定の部品を送っても違う部品が着いて帰って来たりするからね。
自分は、高い釣具メーカーのルアーに釣られてばかり😱
他人は知らないけど俺はダイソールアーで釣れるから文句なし。
この方は釣具店の店主だからダイソーが主流になったら商売あがったりだからね、そりゃあステラやワールドシャウラ推しますよね、1個2000円のメタルジグ売って生計たててる人は100円のメタルジグが主流になれば釣具店間違いなく潰れますから
初めての所で最初に投げるのはダイソールアーです。地形を見るのにちょうど良いw、そして地形を把握したらダイソールアーに針を変更したものを使います。動き?悪くないよw
地形探るのは針を外したジグでやるもんじゃないんですか?
@@MTYAMAHA 針外したらどこで根がかりするかとか分からんやん??
@@beginner6791 いや、どの辺に岩があるとかどの辺で深くなってるかとか探ってこの辺には岩が多いからカウント短くして着底前にしゃくり始めるとかそういう風にやるのが当たり前やろ、、投げて根がかりしてあー、ここは根がかりするんかブチッじゃ自然にも財布にも優しくねぇだろ
@@MTYAMAHA いや、当たり前とか知らんし噛み付いてくんなや名前読めやビキナーやぞ?意味わかるか?根がかりしたら100%ブチブチするんか?随分自然に優しくない釣りしてるんやなぁ、、
@@beginner6791 お前の名前なんかわざわざ見てねぇよと言うか初心者のうちはしっかり本とか読んで調べろよ100%全部切るとか言ってねぇだろ根が岩とかの場所が多いとこでやる釣りやからキレやすいからそう言っただけなんだわ
100均ルアー普通に釣れるが、 自分が氣に入ったデザインのルアーで釣るから楽しい
百均において、キャンプ道具もカー用品も、庭いじりとかも、趣味の世界の物は、全部ハイエンドとコスパを選択出来る事を思えば共存できますよサングラスだって高いのと安いのあっても買う人は買うし買わない人は買わない代わりにはならないと思いますよフェラーリで激安スーパー行くようなもんで共存できますよ
一流メーカーのルアーなら必ず動きが良いとは限らないからね。自分はAliExpressのルアーを色々試して気に入ったヤツをリピしてます😊DAISOロッドはフルグラスで重くてペナペナなので買わない方が良いですよ!?
確かに最近の100均ルアーはやり過ぎってくらい質が良くなった。これが良いことなのか悪いことなのかは難しいことなんだよね。もし一流メーカーが意識して価格を半額くらいに下げたりしたら、中堅どころのメーカーはついていけなくて潰れちゃう。そうなれは業界全体が盛り下がることになり、結果的に俺らに帰ってくることになる。とは言え、専業メーカーも少しは緊張感もって、より釣れるルアーの開発をやって欲しい。高い金出して100均ルアーと釣果が変わらんなら、資金力のある100均メーカーにあっという間に駆逐されるよ。
釣りは釣り具の機能性能で決ます釣果は腕次第。
キャンドゥのミノー出来が良すぎてw
ダイソーのルアーでも釣れるからそれで事足りてるから俺はダイソーのルアーでいい釣れるならそれが正義だろ
言ったじゃないか、安い道具を使う人ほど上を目指し釣具屋が儲かると。ダイソーはその敷居を下げてくれたんだよ、ありがたく思おうよ
今時のワームより安くハードプラグが買える。なんか複雑。
今どき、ルアー程度の大きさなら金型作りを繰り返すことなどせずに、3Dプリンターで試作を繰り返した後、プロトタイプを金型屋に送る。この工程だと金型作りにかかる費用はかなり抑えられるよ。3Dプリンターで試作することで動きもチェックできるから、ダイソーもそれくらいはやっている。メーカー製ルアーとの違いは、各部品の質くらい。錆びやすいとか劣化しやすいなど。ルアーがロストし易い消耗品と考えたら、どちらを使うのか?という話にもなる。ロストルアーが海底を汚す、という問題もあるが、結局それは釣り人の腕や意識の違いの問題。むしろダイソー等が釣り市場に参入することで、市場自体が拡大して旧来のメーカーの利益率が上がり、製造環境も向上するからメーカーも安く売れるようになる。カメラやゴルフと同じように高級ガジェット以外の初・中級品はダイソーと同じ市場になっていくよ。
40gのダイソージグ鵡川沖25メーターラインに落としたら40クラスのマゾイ5連発しましたよ
高い安い関係なく、釣れないルアー多数あるよね。
vjモドキと鉄板バイブ、マイクロジグの出来は素晴らしい
本当は結構使えるとか思ってるかも分からんけど、それ言っちゃったら自社製品買わなくていいじゃんって流れになりかねないからな・・・
釣具屋さんやっててダイソーは良いですよ是非是非なんて言ってたら逆にとんでもないw
100円ルアー、1000円竿で釣りが楽しめるならそれで良いだろ。実際海でも川でもダイソーの釣具でたくさん釣ってる動画があるわけだし。
今は100均ルアーも釣れるからメーカー物は前程は売れないよね💦
初心者さんへ中古釣具という手もあるぞ
100均の企業努力も知らず、はるか昔の価値観のまんまひとつ返事で拒む😂本当の意味でプロなら、近頃の100均ルアーを自ら試してみて、その釣果を元に評価すべきだと感じました!100均ルアー愛好家からの意見でした💦
ぶっちゃけ、100均ルアーも魚はお高いルアーと変わらず魚を掛ける事は可能ですし釣る事は可能ですしパターンにハマれば爆釣も可能ですからね、でもお高いルアーも使いますが細部の差は歴然ですし基本的に同じコンディションならそのパターンに合ったルアー同士で比較したらお高いルアーの方が釣果は上がります、扱いやすさも個体差が結構多目の100均ルアーよりお高いルアーの方が扱い易い、100均ルアーとお高いルアーの差は微々たる物ですがその微々たる差が大きいのが釣りだと個人的には思ってます。100均ルアーはロストしても懐が痛まないし普通に釣れるので初心者へのレンタルタックルでセットで貸すのにも向いてるし釣りに気軽に手が出せるので個人的にはありだと思いますけどね。100均ルアーや100均タックルで試しに遊んでみて釣りにハマったなら本格的なシマノ やダイワみたいな釣り具にステップアップしたら良いのでお試しに釣りをしてみるには良いですからね。
私しゃ百均ルアーはジグ以外使った事が無いけれど、いうて前の日に買った一個¥2000もする有名メーカーのルアーを次の日に速攻で殉職させたらクソ凹むわけですよ。そのたびに子供の頃は近所の釣り具屋さんでワームを一本何十円でバラ売りしてくれててお小遣い握り締めて買いに行って何時間も釣り具屋さんに入り浸ってたのを思い出しちゃいますね。村田さんは釣り名人以前に商売人だからそりゃあ百均なんて認めないだろうけど、一般の釣り師からすりゃいつ根掛かりで無くすかも知れない半ば使い捨てに近い存在でしか無いルアーなんてもんにそんなコストはこのご時世そうそう皆掛けなれないよね。自分は掛けてるけど。けどもう今の値段が限界かな。これ以上上がったら釣りはそれこそセレブの遊びになるよ。
DAISOのソルト用のジグヘッド普通にめちゃくちゃ使える
ダイソーVJ使っているけどロストを気にしないで使えるのはデカい。釣果もそこそこ上がっているから自分は不満ないですね。
100均ルアー、それなりに釣れます。メタルジグのフックやリングを交換したりとかは楽しいです。とは言え、ルアーメーカーのルアーは欲しくなります。釣りを長く楽しむためにはバランスも必要です。
私はおもいます!魚がお腹いっぱいか減ってるかのことなのかとおもいます!
村田さんの人柄でしょうか、どんな質問の回答でも話が面白くて楽しいです~。
そりゃルアー売ってる村田さんの口から100均のルアーは褒められんわな、商売上がったりだ。
100円でも釣れるものは釣れる
ダイソーは釣りの入口としての役割りがあると思う。そこから普通の釣具屋へ足が向く。
ものにも寄るけど出来の違いじゃなく、ロゴの違いダイワ、シマノってロゴが入ったら、外車と同じだけど、ブランド料乗っかるもんね
この中で100均ルアーで釣った人って何人いるのだろうか?俺は海だけど釣ったよ。ジャークソニックやスピンソニックはよく釣れるいいルアーだけどロスト覚悟の攻めの釣りにとなると勇気がいるのがねぇ。コスパからの攻めるか守るかどっちを取るかな気がする。
釣れる時はなんでも釣れる
15年以上昔の百均のルアーでペンシル、ポッパーはよくライトゲームで釣れました。それ以外はあまり釣れた記憶が無いですが今のやつって型が違うのかな?全然見ないので…
ジムの1/100以下の値段のダイソータックルでもちゃんと魚を釣ってるオレの腕前はジム以上でOK?
SHIMANOも形だけの百円で買えるワームやルアー出してみたらいいのに。ネームバリューが高すぎる。
ダイソーの何がすごいって、ロッドにせよルアーにせよ、あの値段であれだけのクオリティの物が出てきたってことよ。ペナンペナンとはいえ、そこそこのサイズまでなら勝負出来るグラスロッドがどこでも手軽に買えるなんて、マジで時代の進歩としか言えんよな。
ルアーで1番大事なのはどれだけ信じて投げ続けられるかだから、ダイソールアーを信用できるならダイソールアー使えばいいし、信用出来ないなら普通のルアー使えばいい。
だって結局釣れる時は何投げても釣れるもん。
同感
同感です!
禿同
調子いいと餌なしでサビキ釣れちゃうしね
ルアーは宗教
釣れる、釣れないは、そこにやる気のある魚が居るかどうかが大事なんだよね。魚の居場所を探せるかどうかが全て。
いれば何でも食ってくる。
フッキングさせて、取り込めるかどうかはツールとスキル。
上を見たらあれですが100円であのクオリティは凄いと思いますけどねー
ダイソールアーで始められるキッズが羨ましい
でもワームバラ売りをお小遣い握りしめて買いに行ってたのもいい思い出
まさに私も同意見です。私が子供の頃とか、ルアー高くて手が出せなかったですもん。今のキッズは安くてよくつれるダイソールアーあるからうらやましいです。
一回竿折れちゃって代用でダイソーロッド買って使ってたら65cmのマゴチ釣れて余裕で寄せられたし、感度も良くて飛距離も割と出るからすごい使いやすかった思い出。
とりあえず一投目に投げようかなってなる安さと普通に釣れる安心感がいいよね
プラモなんかでもそうだけど金型製品は作った金型でどれだけ売れるかが肝要だから安い=悪いではないかと
すごく極端な話をすると1,000万円かけて金型を作ったとして、それで作った製品が1,000個しか売れないなら1個1万じゃないといけないし、100,000個売れるなら1個100円でもいいというわけです
なので大手百均のような巨大な販路を持つ企業の製品と小さい販路でやってる中小企業の製品の値段の差はそのまま品質の差に直結するわけではないのです
金型代にしかならへんw
倍で売らないとw
1000万円の金型で、ルアー1000個なら1万円以上で!
人件費、商品パッケージ、販売ルート、輸送費、その他ザックリ経費掛かると思われます。
@@針鼠まろん極端な話するとですよ笑
ダイソーのメタルジグ3g良いです
新潟でカマス、キジハタ、カサゴ釣れてます。
見下してるといずれシェアをうばわれますよ。
高い=攻めれない=釣れない
安い=攻められる=釣れる
これに尽きる
間違いない。。可能性を感じるポイントにロスと恐れて逃すよりたかが知れてる値段でそこそこやってくれるルアーなら間違い無くそっちを使う。。2000円飛ぶよりは圧倒的にマシ😊
いいこと言った!!
ルアー回収機買いましょ
たしかにー。
それな
100均ルアーなぜかクオリティー高い。
最初は駄目だったけど今や動きも良いし、ルアーの種類が多い!!
唯一フックは駄目だが、それでも100円は素晴らしい!
色染めてチャート、ホワイト、パープル等色染め使ってます(写真あげたいくらい)
なぜかクオリティ高いって釣れる既存ルアー(大手メーカー)を真似て作るからな笑
それをテストとかに時間を要さないし低コスパ素材で出せるからやろ。
@@ガードロー 真似て作るも何も大体の形なんて決まってんだろw
スプーンなんか一個作るのに10円もコスト掛からないのに500円とかで売ってるボッタクリよりよほど良心的だわw
ていうかテストしてないとかメーカーじゃなきゃ分からないよね?
@@loven.n. いるわー。一個作るのに〜円もコスト掛からないとかいうやつ。
君はテスターとか雇って良いものを作り上げるのに元を取ることができない原価くらいの価格で売るのか?笑笑
そんなんだったら当に釣具業界終わってるわ笑
テストしてるかはメーカーじゃないと分からないって、大手メーカーってシマノとかダイワを指してんのにそこの人らがテストしないと思ってる?俺は釣り場でダイワのプロスタッフと会ったことあるけどプロトルアーで型の違うのを使ってたぞ?
無知は恥って君の事を指すんだよね~
大体の形なんて決まってんだろってルアー図鑑とかと見比べたらリップ角度とかまでそっくりなルアーとかいっぱいあるけど?
釣具の限った話ではないけど、固定費が高過ぎで商品を安く作れないメーカーは、あの手この手で“付加価値”という名の“値上げ要素”を商品に乗っけて利益率高めで高単価で販売する。低単価で販売するところはその逆というだけ。実際問題、どっちが価値があるかは実際に購入したユーザ一人一人が判断することで、ネット上でいくらディスったところで何かが変わるわけではありません(笑
@@ガードロー いや、君がテストを要さないって100均釣具を指したんでしょw
無知って恥ずかしいって自虐?
ここ最近で1番ダサいコメント見たわw
100均ルアー全然有り!
釣れるしね
安いから気兼ねなく自分好みに手を加えられるのも良いですねー^ ^
釣具屋にケンカ売ってるようなもんだし そりゃ認めるわけないさ
同意👍
これから釣りを始めようと思っている自分からすれば、100均ならまた買えばいいから無くす事を恐れず自分のスタイルを見つけれそう+試行錯誤しながら釣りを楽しめそう。
まだ釣りには行けないけど、ありがとう100均!
早く釣りに行けるといいですね!ダイソールアーめっちゃ釣れますよ!オススメです!
80年代の小学生時代から90年代のバス釣りブームを経て、色んなルアーを使って来ましたけど、最近はダイソー、セリア、キャンドゥを釣具屋と認識しています(*^^*)
先日も海で子供がミスキャストしてダイソージグを岸壁に叩きつけ、「へ」の字形に曲げてしまいましたが、パパの懐は痛まない😁
リアル釣具屋も物色しますが、100均に慣れてしまうと高すぎて…
「コレを買う!」と決めて行くとき以外は何も買わずに出てしまうこともあります…
ミノーに関してはダイソー、セリアよりも圧倒的にキャンドゥがクオリティ高いですね。
殆ど渓流しかやりませんが、以前52cmのブラウン釣ったポイントで、再度大物狙いでキャンドゥのミノーを使ったところ、40cmのブラウン釣れました。フックもピンピンで上顎ガッツリ貫通してました。
渓流用の50mmぐらいのシンキングミノーとスピナーも販売してほしいです。
ダイソーロッドリールレブロス2500仕掛けダイソーミノーで初スモール30センチ釣れました!!嬉しい😂
ガチ勢は見向きもしないかもだけどメーカーや店側が眼中なしではダメだと思う
今までなら釣具屋でルアー買ってた人がダイソーで済ませてる人もいると思う
メーカー側は一部の高すぎる商品の価格を考えた方がいいと思う
同じ釣具でもルアー用品がエサ釣り用品に比べて高いのとかなんなんだ
自分は普通の日や釣れない日はメーカーのルアー使い、何投げても釣れるような時はダイソージグ使う
本当にコレ思う。シーバス用のリーダーとかハリスと何が違うのかわからんけど、値段は倍以上とか。
100円ルアーは気兼ねなく投げれる!それが強みですよね♪コストがかかっていないのに釣ってきちゃう!長く、お金をかけずに釣りをしたい自分にとっては、何だかワクワクしちゃいますね(^^)
100円と考えると十分なルアーと思うけどね。メジャーなルアーメーカーに100円ルアー作らせても普段2000円で売ってるのと同程度のルアーは作れないと思うよ。
それは当たり前。笑笑
君ってテストとか修正を知らないの?動画見た?テスターとか技術者が全部修正して何年もテストして出されるルアーなのにそれを原価くらいで売れって言ってるのと同じだよ?
それに比べて100円ルアーは既存品から真似る訳だから人件費とかのコストも掛からないしクレームで廃盤とかは無いだろ?少しは考えようぜ?
当たり前200万円程度の車作ってる会社は20万で同じような品質の車を作ることが出来ないって言ってるようなもん
当たり前すぎて面白い
皆がみんなステラやワーシャ買える釣り人じゃないんだから、高いルアーカッケェ!って人や高いから釣れるって思える人はどうぞって感じ。金使える人と使えない人ではしてる遊びが違うんだよ
ルアーは言うてそんな高くなくね?
俺も高いから釣れるってもんじゃ無いよ、その時の魚の気分なんだよ、そこを見抜かないと、村田基ばかり見てないで、ふくまる大将見てみれば良いじゃん、100均でもバンバン釣れてる、ただしリールは二万前後のを使わないと、大型釣れた時、ギアーが⚙壊れやすいから100均のリールじゃダメだよ、
@@user-danbo- 一個800円〜1000越えで?紛失しても付け替えたりするって考えたら一個じゃ足りないやろ?そう言うことを言いたいんだと思うよ
ダイソージグ確かに主力選手ではないが、フラットのブルピン、シルバー、ミドキン、更に新商品の60gと80gも一通り揃えて時々使う…。
とはいえ主力の大半もタックルベリー等で買った中古や新古品のジグやミノー。
これでイナダ、ワラサの他サゴシ&サワラも相当数釣った!
消耗の激しい釣りだし、高価なルアーばっか使ってはいられんね!
少数の高いルアーだけより、ダイソージグも含めタックルボックスに豊富なストックを常備していないと釣りにならないね。
ダイソージグも釣れる時は普通に釣れる。村田基も使ってもみずに否定するのは駄目だね。
一方ではそもそもルアーでもないオモックは「釣れる❗」と太鼓判押してるんだから呆れる…😂
実際にオモックは釣れるけどね❗😅
@@user-danbo- 1部ルアーは名前だけで2000円以上確定とかあるぞ
あと昭和から平成中期までに出た面白い形状のやつとかネタルアーはそこそこする
でも1番アレなのはダイソー商品にあるような物で1個1200円とかいうの上げてるメーカーとかあるからね?
個人的な釣果的な信頼度は百均4割、釣りメーカー6割って感じですね。
ここ一番ってところではお気に入りの釣りメーカーさんのルアー投げるて、その他は百均のルアー投げるスタイルなので正確にこうとは言えませんが逆に何も無い時でもちゃんと釣れている百均ルアーは素直に凄いとは思いますね。
100均ルアー実績高いですよね?
100均で釣れないヤツは相当下手だぞ?
@@船酔い船長-l8r 自分はずっと100均ルアー使ってましたが最初は皆に笑われました😆だけどメチャクチャ釣れるのが段々皆分かって来て今俺の周りで100均バカする奴居なくなりましたよ👍
@ななfizzmur その通り‼青物フラット何でもござれですよねグローは✨👍
ダイソールアーは釣れます
長年海釣りやっててベテランの方は当たり前かもですが海釣りは釣る場所がすべてよね、場所が悪ければ何十万のタックルでも釣れないし、場所が良ければDAISOタックルでも釣れまくる、お金かけて釣れないって人は釣れる場所に行く事が1番と思ってる
ダイソーみたいなデカイ会社ならむしろ小さい釣具メーカーより金かけて作るのなんか余裕やろ
100円であのクオリティやし普通に釣れるし自分で塗装して使うのもありやし
実際売れてるんやから釣具メーカーは危機感持ったほうがいんやない?
金型にもお金をかけず、動く動かないも気にしてない形だけの100均ルアーでも普通に釣れてるって事は、まぁーそーゆう事だよね。
釣り初心者ですが、ダイソーの竿1000円のやつとリール500円のやつにダイソーの100円のジグヘッドにファミマの110円のちくわつけたらメバルめっちゃ釣れたので釣り方だと思います
結局は場所よ
リールは4000円以上のに変えよう....
@@sasakuranatuki 値段じゃないよ。魚のいないところで釣りしても無駄やとおもうので。いるとこならリールなしの竹竿でも釣れるので
@@boy9247 論点が違う。
@@sasakuranatukiあなたの論点が違う。
冒頭の方は説明が悪い……7gルアーだと届きません。ジャークソニックだとルアーが届いて食ってきましたが正解⭕
ジャークソニックは良いルアーだけど100均7gルアーで釣れてジャークソニックが釣れない場面もあると思います。
ダイソーポッパーめちゃ動き良いけど
とりあえずダイソージグは文句なしでいい物
金ないひとにはいいの?
@@あーるあーる-c6i いいんじゃないですか?
実際普通に釣れるしコスパ最高だし笑
@@あーるあーる-c6i
釣れる気がしなくてもタックルの調子見るのにはいいですね、その間にもワンチャンあるし
@@あーるあーる-c6i 悪いもん高く売られるより最初から安物ですって売ってる方がいいに決まってるわな。
@@あーるあーる-c6i 草
塗装が剥げやすいってのとフックデカすぎ以外は中々に優秀なルアーだと思う。普通にバス釣れるし
というかこだわらなければなんだって釣れる
動画のジジイもそうだけどやれ百均釣具やそれを使うやつは猿真似しかできない奴でマナーが全然なってないとか偏見だけで見下してもの言ってくるんだよ
あとこんなこと言うとあれだけど動画のジジイ昔出てた時20cmも満たない奴の走りを40upくらいだとか言って最終的にバラしてうわぁぁぁとかやってた奴だからな
そんなのから色々言われてたって使えるなら使うが1番楽しめる釣りの仕方よ
釣り界隈のこと考えると100円釣具は大事よ
敷居が下がれば新参も入りやすくなる
ダイソールアーをカスタムするのめちゃ楽しい
分かる。特に色塗ったり、ブレードつけるのおもろい
100均ルアーで けっこう釣ってます 100円ルアーが 適正値段なのか 高額ルアーが適正なのか わかりませんが。100均ロッド リールでも楽しめます
ちゃんとしたルアーメーカーは材質の段階で100円は超えるよ?同じ材質だと思ってるの可愛いね
@@ガードロー 多分材質じゃなくてルアーの価格設定そのものの事言ってるんじゃないかな?間違ってたらすまんな
100均メタルバイブ、ウエイトが亜鉛なんだよな。
鉛よりは軽くなっちゃうけど、環境面から考えても自分は良い商品だと思う。
100均メタルバイブと数百円のメタルバイブの一番大きな違いは背びれの厚み。
100均の方が分厚いのでリーリング時の巻き感が重たい。
釣れる、釣れないは状況によるので100%使い手の好みの問題。
お金出して買ったルアーで釣った方が喜びが大きいってヒトもいるし
安いルアーで釣った方が楽しいってヒトもいる。
その辺は信仰みたいなモンだと思う。
100均ルアーのいい所は根がかりロストが怖くないから積極的に攻められる事。
結果、釣れる
僕もそう思う
セリアのバイブレーションまじ釣れる!
最初はそう思ったけどロストした100均ルアーが日本じゅうの湖底や海底に沈んでいそう
気軽に使えるけど結果環境に悪い
@@へしこ-x5c どのルアーも結局使ってればロストするんだから環境に悪いなんて今に始まったことじゃないでしょうに...
@@qx69OyO96xp 100円だとロストが怖くないから「気軽に何個でも使う」という意味
サゴシ、太刀魚がダイソージグヘッド&ワームでよく釣れます
これを使い始めるとメーカ品は高くて買えないし使えない
ヒラメも釣れる!
最近はアシストフックやらブレードやらタイラバ用スカートやらカスタム大好きマンにはたまらんですね
ただただ商売の仕方の違いかと。今までのルアーやワームが高すぎってことは考えないんですかね。
メーカー品ボッタクリみたいな値段ですもんね💦
ダイソーみたいな大きい会社が既存メーカー品を模して安い部材を使って大ロットで作らせるのと、小さいルアーメーカーが自社開発でテストを繰り返してフックまで拘って不良在庫抱えないように小ロットずつしか作れないという立場の違いです。
むしろ、全く釣れないジグとかルアーの方が少なくない?
過去にバス釣りでどの位小さい針で釣った事があるか知りたいです。
ビギナーにはダイソーはサイコーですね。
私は海のルアー始めてまだ1年にならないですが、フッコ、チヌ、カマス、ガシラ、アコウ、アジ、タコ、アオリイカ、モンゴウイカ、ヤリイカ、釣れました。
とりあえず釣りたいなら充分かと思います。
何でもそうだけど、高いルアーなりリールなりで良い思いしたら、質を落とせなくなるだけだろ🤣
さすがジャークソニック😍って思ってる人の隣で釣れてる人は100均ジグかもよ😁
これからシーズンのアオリイカ釣りなんて、100均以下の10本セット千円以下で毎年しっかり釣果得れてるよ。
百均ルアーの最大の魅力って110円で各種ルアーが手に入る所だと思ってます。
際どい所にキャストして
根がかりロストしてもお財布に優しい(笑)
環境には厳しいけど😭
@@torippii_07さん
そうですね!
根がかりすると海にルアー捨てるようなもんですもんね😭
そこは大様も言われるように極太ラインです
キャンドゥとセリアのメタルバイブの形が好きだから、店に寄った時は思わず買ってしまう
状況がハマると結構釣れるし
某100均のクランクは2時間位でプラスチックが割れて壊れたよw
安いルアーが欲しい時は黄色いお店で買うのが1番良いと思う
DAISOなめたらダメだよ!
ナマズとか本当につれる
1000円あったら9個も買えて得
ダイソージグくそ釣れますよ
これ、難しい話だと思うよ?
俺らは助かるけど、これを良しとしすぎてもメーカーが衰退するわけで、、
買う時、悩むのよ。
ダイソーでいいんだけど、今の釣り業界ましてや海外行けば分かると思うけど、シマノとかダイワってやっぱり凄いのよ。
東南アジアで釣りしててさ、釣具屋行くじゃん?
シマノとダイワしかないから。
一階はダイワ専用、二階はシマノ専用。
母国の商品はあるものの、隅っこに置いてある状態。
しかも、母国の商品なのになぜか日本語と言うね(笑)
ホント変に日本人ってのが誇らしく感じた瞬間だったよ。
軽い趣味程度なら、ダイソーで良いと思うけど、ある程度やってる人はなんだかんだ日本の釣りメーカーを応援するつもりでちゃんとしたところで買って欲しいかなぁ。
あぁ、ダイソーのvjかぁ。。。
気になるw
@@RM-ss9mq だとしても高すぎると思う。もう少し安くして欲しい、特にワームとか
ブレードつけてめちゃめちゃ釣ってる人いますね。ハゲたTH-camr
ダイソーがダメとかじゃなくて釣りに最初に入るためにきっかけを作ってくれるなら某大手メイカーの物を使うよりよっぽど良いと思います✨
釣りに置いて片寄った考え方の押し付けるような事しか言えない人が好ましくないのと釣りの楽しさよりも釣りの上手さを伝えるような人に釣りの魅力は伝えられないと思ってます✨
某メーカーの代表者は自分の年収が3000万円稼ぐと言っていた。わざわざ代表者の年収アップに貢献しなくても、100円ショップのルアーでも魚は釣れるんだからコストパフォーマンスが良い100円ルアーで十分。そもそも釣具メーカーの経営者がボロ儲けする釣具界の構図がデフレ時代の現在ではおかしいと思うんだが。
釣れる釣れないだけじゃなくて造形、塗装、全てに対して適正なお金を出したいしそう言うものが欲しい派ですね
ただ釣れるだけなら餌釣りで良いと思います🤔
こだわりやゲーム性、所有欲を満たす事全部含めてルアーフィッシングの魅力だと思うので20個100円ルアー買うくらいなら2000円出して納得の行くルアーが1個欲しいですね!
ただ釣具屋によくある中途半端な4.500円のルアーと比べたらダイソールアーはクオリティー高いと思いますね!
ルアー初心者からしたら安いルアーで慣れてから高いの使いたい。
だから初心者の入り口に百均はいいと思う。
高くて買えないから始めない
よりも
百均で始めて楽しかったから高いの買ってみる
の方がたくさんの人が幸せになるよね
自分なんて最初から高いルアーで始めたもんだから釣り行くのが怖くて(ルアーロスト)楽しめず辞めちまったよ笑…
セリアのミルワームはマジでそこらへんのルアーとかワームよりも釣れるからオススメ
100均ルアーはほぼ有名所のパクリだから釣れない訳ではない。
ただしっかりしたルアーと比べると時間効率が悪いから、ガツガツ攻めるとロストするようなエグい所でしか使わないな
僕は、とりあえず初めて行くところで、ジグ投げる時は100均(笑)
要は偵察ジグ(笑)
メーカールアーとダイソールアーを見分ける力は魚にはないだろ
成形屋してたらわかるけどメーカーの要望ってキッツいんだよな。確かに設計に無理がなくて量産できる金型もあるんだけど成形屋からしたら「いやこの金型でその材料でそれは無理だろ。成形できねぇよ」って事を平気で要求してくんだよね。金かかるからしすぐモデル変わるからなかなか修正かけてくんないし。
どれだけ説明して目の前で作って見せても納得しないのよね。もう「機械貸してやるから自分でやってみろよ」って思う。
最近釣り始めようかなぁと色々調べてる中、信用できる道具を使えば良いってコメントあってなんかおもしろい世界だな。値段云々じゃないのね
自分が使って「これいいなぁ!めっちゃ使いやすい!楽しい!」ってなれるもんを使って楽しんでこその釣りだからね
合うもの見つけたらそいつでどこまで行けるかなぁ?って挑戦していって、これにはこういうのが合ってたなぁ、ここでアレがかかったときのあの引きをもう一度味わいたいなぁ、今度はコレの〇〇upをこいつで狙ってみようかなぁってやっていく過程も釣りの楽しい所だからそこに値段云々は正直関係ない
関係あるならそもそもこんなにメーカーが増えないもの
ダイソーのスピンテールジグ針大きくしないとダメだけどめちゃくちゃ釣れる。デラクー買うのアホらしい。
言うほどデラクー高くない
使い方によるよなー、ポッパーはなんか知らんけどおかしいぐらい釣れるし、ミノーもジャークがいい
タックルボックスに色つけたいからダイソーで補完することはあった。
そして釣れるのは間違いない
魚より人間の方がルアーに釣られてる
ガチでそれ
皮肉ですね笑…
100円ルアーで死ぬほど釣りました
ただやはり500円超えるルアーが釣れますね。
特にジグは差がでかいです。
100均のルアーで結果キッチリ出ますよ!
出来云々よりもなによりも先ず結果でしょ!
これね。難しい問題で海外生産すると金型とかコピーされるのよ。
生産時に指定の部品を送っても違う部品が着いて帰って来たりするからね。
自分は、高い釣具メーカーのルアーに釣られてばかり😱
他人は知らないけど俺はダイソールアーで釣れるから文句なし。
この方は釣具店の店主だからダイソーが主流になったら商売あがったりだからね、そりゃあステラやワールドシャウラ推しますよね、1個2000円のメタルジグ売って生計たててる人は100円のメタルジグが主流になれば釣具店間違いなく潰れますから
初めての所で最初に投げるのはダイソールアーです。地形を見るのにちょうど良いw、そして地形を把握したらダイソールアーに針を変更したものを使います。動き?悪くないよw
地形探るのは針を外したジグでやるもんじゃないんですか?
@@MTYAMAHA
針外したらどこで根がかりするかとか分からんやん??
@@beginner6791 いや、どの辺に岩があるとかどの辺で深くなってるかとか探って
この辺には岩が多いからカウント短くして着底前にしゃくり始めるとかそういう風にやるのが当たり前やろ、、
投げて根がかりして
あー、ここは根がかりするんかブチッじゃ自然にも財布にも優しくねぇだろ
@@MTYAMAHA
いや、当たり前とか知らんし噛み付いてくんなや
名前読めやビキナーやぞ?意味わかるか?
根がかりしたら100%ブチブチするんか?
随分自然に優しくない釣りしてるんやなぁ、、
@@beginner6791 お前の名前なんかわざわざ見てねぇよ
と言うか初心者のうちはしっかり本とか読んで調べろよ
100%全部切るとか言ってねぇだろ
根が岩とかの場所が多いとこでやる釣りやからキレやすいからそう言っただけなんだわ
100均ルアー普通に釣れるが、 自分が氣に入ったデザインのルアーで釣るから楽しい
百均において、キャンプ道具もカー用品も、庭いじりとかも、趣味の世界の物は、全部ハイエンドとコスパを選択出来る事を思えば共存できますよ
サングラスだって高いのと安いのあっても買う人は買うし買わない人は買わない
代わりにはならないと思いますよ
フェラーリで激安スーパー行くようなもんで共存できますよ
一流メーカーのルアーなら必ず動きが良いとは限らないからね。自分はAliExpressのルアーを色々試して気に入ったヤツをリピしてます😊DAISOロッドはフルグラスで重くてペナペナなので買わない方が良いですよ!?
確かに最近の100均ルアーはやり過ぎってくらい質が良くなった。これが良いことなのか悪いことなのかは難しいことなんだよね。もし一流メーカーが意識して価格を半額くらいに下げたりしたら、中堅どころのメーカーはついていけなくて潰れちゃう。そうなれは業界全体が盛り下がることになり、結果的に俺らに帰ってくることになる。とは言え、専業メーカーも少しは緊張感もって、より釣れるルアーの開発をやって欲しい。高い金出して100均ルアーと釣果が変わらんなら、資金力のある100均メーカーにあっという間に駆逐されるよ。
釣りは釣り具の機能性能で決ます
釣果は腕次第。
キャンドゥのミノー出来が良すぎてw
ダイソーのルアーでも釣れるからそれで事足りてるから俺はダイソーのルアーでいい
釣れるならそれが正義だろ
言ったじゃないか、安い道具を使う人ほど上を目指し釣具屋が儲かると。ダイソーはその敷居を下げてくれたんだよ、ありがたく思おうよ
今時のワームより安くハードプラグが買える。なんか複雑。
今どき、ルアー程度の大きさなら金型作りを繰り返すことなどせずに、3Dプリンターで試作を繰り返した後、プロトタイプを金型屋に送る。この工程だと金型作りにかかる費用はかなり抑えられるよ。3Dプリンターで試作することで動きもチェックできるから、ダイソーもそれくらいはやっている。メーカー製ルアーとの違いは、各部品の質くらい。錆びやすいとか劣化しやすいなど。ルアーがロストし易い消耗品と考えたら、どちらを使うのか?という話にもなる。
ロストルアーが海底を汚す、という問題もあるが、結局それは釣り人の腕や意識の違いの問題。
むしろダイソー等が釣り市場に参入することで、市場自体が拡大して旧来のメーカーの利益率が上がり、製造環境も向上するからメーカーも安く売れるようになる。カメラやゴルフと同じように高級ガジェット以外の初・中級品はダイソーと同じ市場になっていくよ。
40gのダイソージグ鵡川沖25メーターラインに落としたら40クラスのマゾイ5連発しましたよ
高い安い関係なく、釣れないルアー多数あるよね。
vjモドキと鉄板バイブ、マイクロジグの出来は素晴らしい
本当は結構使えるとか思ってるかも分からんけど、それ言っちゃったら自社製品買わなくていいじゃんって流れになりかねないからな・・・
釣具屋さんやっててダイソーは良いですよ是非是非なんて言ってたら逆にとんでもないw
100円ルアー、1000円竿で釣りが楽しめるならそれで良いだろ。実際海でも川でもダイソーの釣具でたくさん釣ってる動画があるわけだし。
今は100均ルアーも釣れるからメーカー物は前程は売れないよね💦
初心者さんへ
中古釣具という手もあるぞ
100均の企業努力も知らず、はるか昔の価値観のまんまひとつ返事で拒む😂
本当の意味でプロなら、近頃の100均ルアーを自ら試してみて、その釣果を元に評価すべきだと感じました!
100均ルアー愛好家からの意見でした💦
ぶっちゃけ、100均ルアーも魚はお高いルアーと変わらず魚を掛ける事は可能ですし釣る事は可能ですしパターンにハマれば爆釣も可能ですからね、でもお高いルアーも使いますが細部の差は歴然ですし基本的に同じコンディションならそのパターンに合ったルアー同士で比較したらお高いルアーの方が釣果は上がります、扱いやすさも個体差が結構多目の100均ルアーよりお高いルアーの方が扱い易い、100均ルアーとお高いルアーの差は微々たる物ですがその微々たる差が大きいのが釣りだと個人的には思ってます。
100均ルアーはロストしても懐が痛まないし普通に釣れるので初心者へのレンタルタックルでセットで貸すのにも向いてるし釣りに気軽に手が出せるので個人的にはありだと思いますけどね。
100均ルアーや100均タックルで試しに遊んでみて釣りにハマったなら本格的なシマノ やダイワみたいな釣り具にステップアップしたら良いのでお試しに釣りをしてみるには良いですからね。
私しゃ百均ルアーはジグ以外使った事が無いけれど、いうて前の日に買った一個¥2000もする有名メーカーのルアーを次の日に速攻で殉職させたらクソ凹むわけですよ。
そのたびに子供の頃は近所の釣り具屋さんでワームを一本何十円でバラ売りしてくれててお小遣い握り締めて買いに行って何時間も釣り具屋さんに入り浸ってたのを思い出しちゃいますね。
村田さんは釣り名人以前に商売人だからそりゃあ百均なんて認めないだろうけど、一般の釣り師からすりゃいつ根掛かりで無くすかも知れない半ば使い捨てに近い存在でしか無いルアーなんてもんにそんなコストはこのご時世そうそう皆掛けなれないよね。自分は掛けてるけど。
けどもう今の値段が限界かな。これ以上上がったら釣りはそれこそセレブの遊びになるよ。
DAISOのソルト用のジグヘッド普通にめちゃくちゃ使える
ダイソーVJ使っているけどロストを気にしないで使えるのはデカい。
釣果もそこそこ上がっているから自分は不満ないですね。
100均ルアー、それなりに釣れます。メタルジグのフックやリングを交換したりとかは楽しいです。とは言え、ルアーメーカーのルアーは欲しくなります。釣りを長く楽しむためにはバランスも必要です。
私はおもいます!魚がお腹いっぱいか減ってるかのことなのかとおもいます!
村田さんの人柄でしょうか、どんな質問の回答でも話が面白くて楽しいです~。
そりゃルアー売ってる村田さんの口から100均のルアーは褒められんわな、商売上がったりだ。
100円でも釣れるものは釣れる
ダイソーは釣りの入口としての役割りがあると思う。
そこから普通の釣具屋へ足が向く。
ものにも寄るけど出来の違いじゃなく、ロゴの違い
ダイワ、シマノってロゴが入ったら、外車と同じだけど、ブランド料乗っかるもんね
この中で100均ルアーで釣った人って何人いるのだろうか?
俺は海だけど釣ったよ。ジャークソニックやスピンソニックはよく釣れるいいルアーだけどロスト覚悟の攻めの釣りにとなると勇気がいるのがねぇ。コスパからの攻めるか守るかどっちを取るかな気がする。
釣れる時はなんでも釣れる
15年以上昔の百均のルアーでペンシル、ポッパーはよくライトゲームで釣れました。
それ以外はあまり釣れた記憶が無いですが今のやつって型が違うのかな?全然見ないので…
ジムの1/100以下の値段のダイソータックルでもちゃんと魚を釣ってるオレの腕前はジム以上でOK?
SHIMANOも形だけの百円で買えるワームやルアー出してみたらいいのに。
ネームバリューが高すぎる。
ダイソーの何がすごいって、ロッドにせよルアーにせよ、あの値段であれだけのクオリティの物が出てきたってことよ。
ペナンペナンとはいえ、そこそこのサイズまでなら勝負出来るグラスロッドがどこでも手軽に買えるなんて、マジで時代の進歩としか言えんよな。