ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
トライイットさんの無料映像授業のおかげで国立大に行けました。本当にありがとうございました。
千葉大行けました
東大心理学部行けました
デジタルハリウッド大学いけました
日本開拓大学行けました
授業が理解できることに感動して泣いてしまった
重症すぎる笑
連続はグラフ見ると分かりやすい
トライイットさんのおかけで童貞卒業できました。ありがとうございました。
めちゃめちゃわかりやすいです…これでテストも安心です、ありがとうございます!関係ないけど先生の字可愛いですね
おかげで分かりました!教科書の連続についての説明では全く分からなかったので…
わかりやすいじゃねーか
ありがとうございました。🌈
早めに出会いたかった…
ありがとうございます
連続の条件で極限値 lim f(x) が存在する。という条件 が x→a 足りなくないですか?
nagi asu 僕も思いました
昔の教科書は書いてなかったらしい、、
nagi asu 要らないんじゃない?極限がf(α)と等しいと言っている時点で極限が存在していることでしょ。x→α+0 x→α−0 の二方向からの極限が存在するときx→αの時f(x)=f(α)と書くという定義なのでそう表現した時点で極限は存在するという意味のはずです。
(ァ)でX≠1なのに、limx⇒1代入可能なの?x=1とlimx⇒1は別物?
limx➡︎1は厳密には1ではないかららしいです。計算上大した差は出ないので1を代入する様です。参考元: th-cam.com/video/cPNttp7b1Gs/w-d-xo.html
無料なので文句を言うわけではありませんがもう少し板書を早くしていただくともっと時間が短縮できていいと思います(板書の部分は早送りなど)。板書綺麗でわかりやすいですが。
ランゲルハンス島に住むベンゼン環 早送りで見ればちょうどいいよ!右上の設定から
2倍で聞いてるんですけどねーせっかちなもので
板書のとこだけ10秒スキップすればいいんじゃ?設定で秒数変更出来るし
@@gaku2339 ありがとうございます
早い方が良いのであれば動画じゃなくて参考書読んだ方が良いのでは?
マジ神結婚して
この先生どこの大学でてるんやろ
まじで気になりますよね
やるやん
ん〜繰り返し同じこというのがくどいな。。。同じこと説明するにしても言葉や説明の仕方など変えて言う方がいいと思う。2倍速でちょうど良い。例えば10:00 ~ 10:49 約50秒間も「xが限りなく1に近づく」連呼されてもな。。。
個人的にはむしろ表現を変えずに同じセリフを繰り返してくれている方がクッソありがたい全然ストレスではない
トライイットさんの無料映像授業のおかげで国立大に行けました。本当にありがとうございました。
千葉大行けました
東大心理学部行けました
デジタルハリウッド大学いけました
日本開拓大学行けました
授業が理解できることに感動して泣いてしまった
重症すぎる笑
連続はグラフ見ると分かりやすい
トライイットさんのおかけで童貞卒業できました。ありがとうございました。
めちゃめちゃわかりやすいです…これでテストも安心です、ありがとうございます!関係ないけど先生の字可愛いですね
おかげで分かりました!
教科書の連続についての説明では全く分からなかったので…
わかりやすいじゃねーか
ありがとうございました。🌈
早めに出会いたかった…
ありがとうございます
連続の条件で極限値
lim f(x) が存在する。という条件 が
x→a 足りなくないですか?
nagi asu
僕も思いました
昔の教科書は書いてなかったらしい、、
nagi asu 要らないんじゃない?
極限がf(α)と等しいと言っている時点で極限が存在していることでしょ。
x→α+0 x→α−0 の二方向からの極限が存在するときx→αの時f(x)=f(α)と書くという定義なので
そう表現した時点で極限は存在するという意味のはずです。
(ァ)でX≠1なのに、limx⇒1代入可能なの?
x=1とlimx⇒1は別物?
limx➡︎1は厳密には1ではないかららしいです。計算上大した差は出ないので1を代入する様です。
参考元: th-cam.com/video/cPNttp7b1Gs/w-d-xo.html
無料なので文句を言うわけではありませんがもう少し板書を早くしていただくともっと時間が短縮できていいと思います(板書の部分は早送りなど)。板書綺麗でわかりやすいですが。
ランゲルハンス島に住むベンゼン環 早送りで見ればちょうどいいよ!右上の設定から
2倍で聞いてるんですけどねーせっかちなもので
板書のとこだけ10秒スキップすればいいんじゃ?設定で秒数変更出来るし
@@gaku2339 ありがとうございます
早い方が良いのであれば動画じゃなくて参考書読んだ方が良いのでは?
マジ神結婚して
この先生どこの大学でてるんやろ
まじで気になりますよね
やるやん
ん〜繰り返し同じこというのがくどいな。。。同じこと説明するにしても言葉や説明の仕方など変えて言う方がいいと思う。2倍速でちょうど良い。例えば10:00 ~ 10:49 約50秒間も「xが限りなく1に近づく」連呼されてもな。。。
個人的にはむしろ表現を変えずに同じセリフを繰り返してくれている方がクッソありがたい
全然ストレスではない