【四国の地形】~都道府県の地形~

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 26 พ.ย. 2024

ความคิดเห็น • 50

  • @chizutabi365
    @chizutabi365  9 หลายเดือนก่อน +11

    ご指摘ありがとうございます
    ・読み:祖谷川(いやがわ)
        大洲 (おおず)
        東三方ヶ森(ひがしさんぽうがもり)
        大渡ダム(おおどだむ)
        浦戸湾(うらどわん)
        
    ・都市間の鉄道時間に間違いがあります。
     お手数ですが、詳細はお調べください。
     よろしくお願いいたします
    お詫びとともに、訂正いたします。

    • @kita009
      @kita009 8 หลายเดือนก่อน +4

      JRでの高知ー高松間の移動は、特急使うと約2時間半、高知ー松山間の移動は、約4時間半ぐらいです。あと、電車じゃないです。香川、愛媛の一部の電化区間を除いて、四国のJRは基本的に汽車です。

    • @太郎スリーセブン
      @太郎スリーセブン 4 หลายเดือนก่อน +1

      浦戸湾(ラウンドワン🐶?w)

  • @ぼうかな
    @ぼうかな 4 วันที่ผ่านมา +1

    松山と今治の間の山がなくて平野だったらもっと栄えてそう

  • @kazu5653
    @kazu5653 8 หลายเดือนก่อน +2

    21:27 アカウミガメ散乱 ホラーでワロタ
    四国に移住してきて3年目になる私ですが、まだまだ知らない事だらけです。動画ありがとうございます!

  • @かわたこうた
    @かわたこうた 8 หลายเดือนก่อน +7

    久万高原町の面河渓と大川嶺は行ってみてほしい。
    面河渓はいわゆる仁淀ブルーの上流なので水が透明(本当に透明)で白い岩がゴロゴロあるのが圧巻で白い岩に透明な川に秋は紅葉の紅が相まって芸術作品のように綺麗なのでオススメします!
    大川嶺は美川スキー場跡を抜けた先にあるんですけど、スキー場をぬけて開けてからの壮大な景色が息をのむような絶景なのでレンタカーやバイクで走ってほしいです。車のCMに出てくるような光景です。

  • @南観水
    @南観水 8 หลายเดือนก่อน +5

    本来香川県の土器川と吉野川の支流は繋がっていたが中央構造線がズレたことで離れたと聞いたことがある

  • @neruottyann9540
    @neruottyann9540 8 หลายเดือนก่อน +4

    四国は二度訪れたことがあります。
    動画内で紹介された地域を思うとまた訪れてみたくなりました。

  • @betanines
    @betanines 8 หลายเดือนก่อน +3

    6:30 四国……と言うか西日本、具体的には白山以西には2000メートル超えの山は無いのだ

  • @ちわわちわわ-d2k
    @ちわわちわわ-d2k 8 หลายเดือนก่อน +2

    ええ所や!

  • @ネコのま
    @ネコのま 7 หลายเดือนก่อน +2

    四国はゾイドのライガーみたいでカッコいい

  • @jahqoo9356
    @jahqoo9356 9 หลายเดือนก่อน +11

    2:08くろしお号は和歌山では?パンダの顔のやつ乗ってみたい。徳島はうずしお。
    高松高知は5時間以上もかからない。特急で2時間20分ほど。高知松山は2時間40分じゃない。それは松山高松。高知松山は5時間かかる。隣県なのに4県全部まわるから。バスが早い。
    琴平山ぐぐった。象頭山(ぞうずさん)大麻山(おおさやま)しか認識してなくて、琴平山もあるんだと初めて知った。

    • @user-pp7psytex
      @user-pp7psytex 8 หลายเดือนก่อน +1

      「金毘羅さん」は神社の名前です。山の名前は象頭山(ぞうずさん)。

    • @suetsumuhanam2358
      @suetsumuhanam2358 7 หลายเดือนก่อน

      高知松山間は高速道路を使えばおおよそ3時間、高速道路を使わなかったら5時間はかかります。
      高松高知間も高速道路を使うか使わないかでかなり時間が違ってきます。
      くろしお号は土讃線(高知高松間)で走ってますよ。

  • @TerNewfield
    @TerNewfield 9 หลายเดือนก่อน +3

    15:02 大渡ダムは「おおど」と読みます。
    高知平野の東側は「香長(かちょう)平野」と呼ばれることもあります。昔で言う香美郡と長岡郡にまたがっているためこの名があります。

  • @ライトニング-v8n
    @ライトニング-v8n วันที่ผ่านมา

    住みにくい島ですね?

  • @巡航舟カモメ丸
    @巡航舟カモメ丸 8 หลายเดือนก่อน +3

    祖谷(いや)
    大渡(おおど)です。
    高知市内を流れる鏡川(かがみ)は天然鮎の自然遡上がある全国でも珍しいしかも2級河川で
    坂本龍馬が幼少期に水泳の稽古をした河川です。
    足摺岬の見残しも紹介してください、弘法大師空海が見残したと言われてます。奇岩が沢山あります。

  • @砂姫婆酒樽
    @砂姫婆酒樽 9 หลายเดือนก่อน +4

    少ない平野にバラバラ住んでるから
    合わせても、横浜一市とほぼ同じしか居ない

  • @miaocatvideos605
    @miaocatvideos605 3 หลายเดือนก่อน

    ゲーム機のコントローラーみたいな形してんな

  • @suetsumuhanam2358
    @suetsumuhanam2358 7 หลายเดือนก่อน

    高知の平野では稲作よりビニールハウス栽培のほうが有名だし、高知の各所山間部ではユズ栽培が盛んです。

  • @dancing-bonito-DB
    @dancing-bonito-DB 7 หลายเดือนก่อน

    轟の滝は物部川中流域にある滝ですよ!!
    読み方は「とどろのたき」です。

  • @kentangle-すこぶるinfj
    @kentangle-すこぶるinfj 8 หลายเดือนก่อน +1

    東三方ヶ森=ひがしさんぽうがもり
    と読みます😊

  • @勝則高橋-q8m
    @勝則高橋-q8m 9 หลายเดือนก่อน +6

    豆知識を。剣山の名前の由来は安徳天皇の剣が隠された伝説由来ですよ。

  • @kk-me6un
    @kk-me6un 5 หลายเดือนก่อน

    蒲生田岬は、「がもうだみさき」と読みます。

  • @おれおっ-w7r
    @おれおっ-w7r 8 หลายเดือนก่อน +1

    金砂=きんしゃ

  • @友之森田
    @友之森田 9 หลายเดือนก่อน +7

    徳島県と香川県の命運は、早明浦ダムに降る雨様次第、モノノベとは、読まないよ、ものべだよ、

    • @フジミ-u9j
      @フジミ-u9j 8 หลายเดือนก่อน

      うちの田舎ではモノノベ村と呼んでたのですが・・・
      もう古い読み方なのかな・・・

    • @kita009
      @kita009 8 หลายเดือนก่อน +2

      @@フジミ-u9j 元物部川流域の住民ですが、ものべがわ、と呼んでました。秋葉原(アキハバラ)が、元の名称は、アキバハラだったみたいに発音し辛いので、もののべ、から、ものべ、に変化したんでしょうね。

    • @それはともかく
      @それはともかく 8 หลายเดือนก่อน +1

      水源豊富な徳島は水に困らないけど、慢性的な水不足に悩む香川に水を分ける為ダムをいくつも作っている。

  • @kei.suzuki
    @kei.suzuki 8 หลายเดือนก่อน

    >船越という名前の由来
    これ面白い

  • @akasaka_koraku
    @akasaka_koraku 9 หลายเดือนก่อน +2

    横浪半島を紹介して欲しかった。あそこも面白い地形してると思うんだけど

  • @新旧太郎
    @新旧太郎 8 หลายเดือนก่อน +12

    電車で移動出来るのは、四国内だと高松〜松山だけです😢他は汽車です。

    • @子安富久雄
      @子安富久雄 3 หลายเดือนก่อน

      現在、汽車は走っておりません。

  • @ノースゲート
    @ノースゲート 8 หลายเดือนก่อน +4

    ミニマムオージー

  • @kenjii8780
    @kenjii8780 8 หลายเดือนก่อน +3

    どこへ行くにも山でうんざり、松山市住みだけど大阪行くだけでも一苦労😮‍💨

  • @TOM-zv4dc
    @TOM-zv4dc 8 หลายเดือนก่อน +20

    香川と高知は接してないんだよなby徳島県民より。徳島から高松へ行く特急はうずしおですよ。

    • @-ob4so
      @-ob4so 7 หลายเดือนก่อน

      ??

  • @にこねこ-r8d
    @にこねこ-r8d 8 หลายเดือนก่อน +3

    愛媛県、半分は汽車、電化されてないので電車は走っていません(^_^)

    • @ナハトアハト
      @ナハトアハト 8 หลายเดือนก่อน +4

      何処の地域?

    • @otaku_yarou
      @otaku_yarou 7 หลายเดือนก่อน +3

      @@ナハトアハト 予讃線の伊予市駅以西ですね

  • @Ryotaro-Nagumo
    @Ryotaro-Nagumo 3 หลายเดือนก่อน

    四国北部の燧灘がオーストラリアのカーペンタリア湾みたいな湾扱いじゃないのが納得いかないのぜ😕

  • @エクレア7-s5v
    @エクレア7-s5v 8 หลายเดือนก่อน +5

    詳しい説明ありがとうございます。
    勉強になります。
    四国一高い山石鎚山。うん。間違ってはいないよ。
    でも、西日本一高い山石鎚山、西日本二番目の高さの山剣山、の方がインパクトがあって良かったかもしれませんね。
    吉野川は確か愛媛県から流れてませんでしたか?
    愛媛、高知、徳島へと。
    あと、ほとんど南西部が切れた地図で説明されてるのが残念です。

    • @朔日市ついたち
      @朔日市ついたち 8 หลายเดือนก่อน

      吉野川の源流は高知にあります。瓶ヶ森林道を車で走ると源流の碑なるものがあったりします。本当の源流はその碑から崖下りをするとあるはずです。行ってみたい気はしますが誰かが行って動画になったのが出たらそれを見て良しとします。
      あと、吉野川は支流が多くその一つの銅山川は愛媛県に源流があって川口という所で吉野川に合流し、銅山川の名前は終わります。

  • @カイ-w5z
    @カイ-w5z 8 หลายเดือนก่อน +4

    愛媛は四国山脈のおかげか台風の被害がほとんどないんだよねー。

  • @隠神刑部いぬがみぎょうぶ
    @隠神刑部いぬがみぎょうぶ 8 หลายเดือนก่อน +1

    愛媛の重信川、日本では珍しい人名からつけられてます(重信川以前は伊予川と呼ばれてます)
    高縄山を含む恵良山(えりょうさん)、腰折山(こしおれやま)にはちゃんとお城(山城)がありましたよ
    現在は崩れたり、風化したり、埋もれたりして痕跡はほとんどありませんがね

  • @tmyiz8288
    @tmyiz8288 8 หลายเดือนก่อน +1

    (校正をすれば)小学校の教材にも使えそうな良い内容ですね🎉 所々で止めて先生が(時事・トピックス・誤読?😂を)補足説明すればいいんじゃないでしょうか そのほうが記憶に残ったりして🎉
    こうしてみると、四国は人文地理的意味で日本最後のフロンティア、と言いたくなりますね。

  • @kot8592
    @kot8592 8 หลายเดือนก่อน

    「四国の地形」って2回出てきてない❓

  • @-ob4so
    @-ob4so 7 หลายเดือนก่อน

    徳島と高知は
    防波堤になるから良い

  • @朔日市ついたち
    @朔日市ついたち 8 หลายเดือนก่อน

    香川の水事情として、ため池に加えて東西用水は飛ばせないでしょう。暗渠が多すぎて「え、どこにあるん?」な状況ですが吉野川のおかげ。
    (おまけ)
    銅山川疎水の方は開渠部がまあまあ、水路橋があったりして見栄え良く、個人的に好み。

  • @shirai-lily461
    @shirai-lily461 7 หลายเดือนก่อน +1

    あまり知られてないけど、四国は明石海峡大橋と瀬戸大橋で本州に固定されてて流されないようにされてるんだよ。だから橋ができる前に1度流された事があって、それが今のオーストラリアってわけ。