ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
冊子について勉強したくて、いろんな動画を見ましたが、まったく見当たりませんでした。masaさんの動画は大変勉強になりました!ありがとうございます❗️
コメントありがとうございます。そうでしたか!少しでも参考になれば嬉しいです
セミの鳴き声で、暑さが伝わって来ますわ〜熱中症には気を付けて、プールに入りながら頑張って下さい!💪🔨
ありがとうございました。プールもう片付けたんですよ、子供は楽しく仕方ないんだけど、親の体力が限界になりまして(笑)
今は猛暑、そのうち台風接近!でも、外回りもあっという間でしょうね。焦って怪我しないように!
コメントありがとうございます。撮影はお盆あたりでしたからもう内装には入れてます、お心使いありがとうございます。
わかりやすいです
ありがとうございます、今後も頑張ります
毎日、暑い中、お仕事お疲れ様です。上着も汗ビッショリですね。お仕事しながらyouyubeも動画upするのは、本当に、大変なことだと思います。まーさんが、初心者でもわかる様に、丁寧に、解説されているのが、動画を観ていてもこちらに、ヒシヒシとこちらにも伝わるので、本当に勉強になります。自分は、大工の作業を現場で、観たことがないので、本を買って、ツーバイフォー、大工の技術、木構造、納まりのやり方等の本を買って勉強をしていますが、ただ、あくまで知識は知識なので、やはり現場で、仕事をしているやり方を見るのが、一番参考になります。今回の動画は、自分も壁をぶち壊して上部にfix冊子を入れる予定だったので、とても参考になりました。本当にありがとうございました。一つ質問させて、いただきますが、まーさんは、仮に家を自分で、設計して作るとしたら、裏鬼門とか気にしますか?
コメントありがとうございます。今回の改造で一通りの作業を紹介できたらとは思ってますがなかなか実際に作業しながら、説明の仕方やカメラのアングルなど上手くいかなかったりしてます少しでも参考になればと思ってますよ裏鬼門ですか~あれは言われたら終わり、気になりますよ自分の場合は見ない、言わさない、気にしないです(笑)鬼門を見すぎて家が住みづらくなったのを沢山見てきましたし、鬼門をかわしたから良かったとも言えず自分は家相より自分の運気などをよく見て重視しよ
大陶梁MASA&まーさん 住みやすさ重視ですよね。お忙しい中返信ありがとうございました。
近年。個別防火サッシになってからはサッシ屋さんも木造に取り付けに行きますよー😊
サッシ屋さんも大変だな〜
サッシって英語だと思うんですが、複数の紙を綴じたものを表す冊子という漢字をSashに当てるのは日本の建築業界用語とかですか?
何だろね~こんなの結構あるよね
蚊対策は?自分は腕にファン付いてるのしてる最近なんでもファン着いてますね笑笑空調服きて首から扇風機下げて蚊ファンつけてしてみようかな笑笑
ゆうせいさん。蚊対策は蚊取り線香くらいかな~猛暑過ぎて、朝夕しか居ないしね(笑)腕に付けるファン式のあるある!自分は腰ベルトに付けるの持ってますよ確かに何でもファン付きだ(笑)ヘルメットに空調服に、首かけ扇風機両手腰に蚊取りファン、パンツもファン付きあるし!全部で~10個もファン付き(≧▽≦)絶対ウケますね!
サッシの寸法もメーカーによって細かく違うんですね、JIS規格で決まってるんだと思いました。防水シートは下部だけ張るんですね、素人考えではサッシの周り全て張ったほうが効果が有るんだと思いましたが..........↓あっ.....なるほど、次回予告で防水シート全体に張ってありました💦 しかし、セミの鳴き声が暑さ倍増!ほんの少しだけ暑さが和らぎましたね......まだまだ気を付けてくださいね。
暑さ和らいだのかな~蝉はまだまだやる気です(笑)防水シートはいつも貼ってる貼り方ではじめて見るとそうなりますよね
防水透湿シートの表裏が逆だったとの動画を見たことがあります。でも、さすが匠は違いますね。あっ、失礼しました。僕らが聴診器の耳に入れる部分(イヤーピースと言います)に向きがあるのと同じですね(笑)こんな当然で身体が覚えている当たり前の動きに、素人には『すげぇ』と思えるのですよねっ。暑さ寒さも彼岸までと言います。身体に気をつけてください。
防水シートの向きって見た目だけなんですが、反対にはっても水は入らないんですが~何か嫌だしねやはりどの業界でもあるあるなんですね
@fujii system 確かに、タイベックの仕様書を見ると、表裏については書かれてません。他のメーカー(今回、僕が購入したもの)は表裏がありました。触り心地も違うし、表裏についての説明もありました。勉強になりました。ありがとうございます。
なんで最近サッシを外に胴縁分ふかすんですかね?
え、そんな事してるの?こちらでは無いけどな〜
首にかけてるやつ!いいですねぇ
コメントありがとうございます。空調服は汚れたら嫌だから(笑)こんなの使ってます(笑)
アルミの窓枠はどこに売っているのでしょうか?ホームセンターに行っても見当たりません。YKKが軽いう印象があります。
今は通販で買えますよ~
蝉しぐれ大工
コメントありがとうございます。もうねBGM?と思わないとやってられません(笑)
冊子?(サッシ)ってその字ですか、、?どう考えても英語のような気がしますけど、、、?
コメントありがとうございますですね、漢字変換で気づかずそのままでした。変更しときますありがとうございました。
音声が聴き取り辛いなぁ。
環境的に声だけをはっきり拾うのは難しいのでは。字幕があるだけ親切ですよ。
コメントありがとうございます。流石にピンマイクつけては実際作業出来ないから~あ、でも、ワイヤレスピンマイクあるのかな?ちょっと調べてみます。因みに自分は動画はイヤホンつけて見ててイヤホンつけたら結構わかりやすいですよ。ご意見ありがとうございます。
ありがとうございます。蝉に作業環境的に実際の作業騒音撮影主体のテレビロケでもないしね海外動画のように一切テロップ無しでもたまに良いのではと思ってますが~ダメだよね(笑)
スタータ入れても、冊子上部はサイディングの重みで下がる外張り断熱がキライだった…だすーw お疲れ様です🏄
自分はかなり昔に外断熱施工しまして確か2軒だけ(笑)専用ビス150ミリくらいの太いやつ打ちましたし、やはりサイディングの重さが気になり桟木を途中入れましたよ今でもたまにその家見かけるんですがサイディングは綺麗に垂れずにすんでますま~今回は波板だから(笑)軽い軽い
@@MASA920711771177 様、ご返信どうもです、自身も5年前に、施工済で、施工して要る請け元が建材屋です(厳しい)ので、確かに150㍉の専用ビスで、@300で15~18の外部胴縁とめたかもー?忘れましたwww 2Fで、サイディングを道路に面した北面側、17枚横張りの施工で2間のハワキ出し冊子を35㍉フカして居たので、ビスを2F桁止しても、断熱材35ミリの隙間が下がるのでは?(実際、下がりませんが)と不安でした。 施工不良だった🦆? w 長文、失礼、、👷 good night🌃 追伸! 5年前の、その店鋪物件、16㍉の窯業系サイディングでは無くて、へーベルボード直張り施工だった…外張り断熱は7年前?¿?の総2階住宅で…んーっ、どうでも、いいですねwww 惚けて居ます…坪数に依りますが、年間10~12軒、一軒当り、20~45日平均で叩いております、義兄と二人で…遅いよなw 此処近年、外部施工は専門業者に投げております。 🙇 大手ゼネコンの下請け応援も、たまに、させられます…😅
外断熱施工ほぼ同じですね自分は20年前に地域施工初となる物件でしたから、大工が自ら考えての施工でしたよ(笑)つか、二人で12軒!ゼネコン下請けまでやってんだ!早いし仕事幅もかなりあるんじゃないかな自分は新築多くても4.5棟、平均40坪程空きは知り合いの応援や、材木屋からの依頼仕事で回してます。職人を大事にしてくれてるので単価がよく、儲け過ぎない程度に逆セーブしながな田舎暮らししております
@@MASA920711771177 様、早起きですね。^_^ 12軒と言っても、➗二人で、独り当り6軒みたいな…10坪位の1F車庫(坪単価に入れてくれない涙💧)2F居住スペース~40坪の平屋、2階建、新築ソックリさんモドキ…等、様々なんです。w ゼネコンは、下請けの、孫請けの、職人さんの工期の無い時の、応援です…w リホームも度々、経路≒1時間、カーポートの6尺4枚張替えだけ…帰宅等です。(汗)w 其れこそ、本日の自身の請け、冊子入れです、ハア〰! 良い一日を🙂
@@MASA920711771177 様、鴨居、式台マグサ、間柱掻ぎ、間柱カット、総プレカット加工ですので、予め枠下地完了からの、ハワキ出し、Ykk.ap ywcht25120-ayw ywyga e80 p4p414×1195×1907と、 1間中窓×2と、 辷り出し中窓×2 施工完了致しました…シンドイ汗💦(^_-) ウザいので、コメント控えます、すみません🙇 あっ、基礎屋さんのレベラーは神業ですよ、^_^
枠入れてビス止める時、窓台からアングルまで測る必要ある?窓台真っ直ぐ入れてれば、測る必要ないのでは?縦横、両方アングルまで測っていますが、片方決めたら測っても意味ないのでは?
コメントありがとうございます。自分の場合は窓台はメジャーや杖使い印して入れてるのと、シート敷くので台のレベルは信用せず、新たにレーザーで見て止めてます窓台からアングルまでをはかってる用に見えてますが、アングルから内側に当ててるレーザー墨との寸法を測ってますよ動画では、下左右レベル見てビス止めし左側立てをまたレベル見て止めてまして後はレベルは見てないですちょっと見にくくなっててすみません。
まーさん、お久し振りの💬です💦外断なんですね(^^;因みに、タイベックはメーカー名なんで、スーパーシートって、言うらしいです💦"ロングパネル"とかと同じ原理ですね(^o^;)
浮き雲さん、メーカー名とは知ってますよ~が、[スーパーシート]とは初めて聞きましたよ(笑)スーパーシート貼るとか、???てなるだろな~自分はタイベックはタイベックと言うけど他メーカーのは単なるシートと言ってますね
ん…………聞き取りにくいw
コメントありがとうございます。ですね、野外、蝉、スマホ撮影の限界を感じました。今後改善していきます。
防水テープ横より縦のテープでてたら、意味ありませんよ。
コメントありがとうございます。意味がないと言うことは、この貼り方するなら防水テープ貼らないのと同じ?(笑)両目の防水テープですよしかもまだシート貼りますよ.更にJIOの防水検査もこれでオッケイですよ。重なり部分は白シートめくってますから両目と両目がしっかりくっついてますから問題はありません。
あなたが正しいバイトでしたことあるけどここだけはしっかり覚えてる縦が出てると溝になって入り込む可能性が上がるから出すなって言われたわ念の為に他の動画見たけど皆出さない 平松さんの動画だと施工ミスって動画出してるしね意味がないの?笑 って防水テープなんだから意味ないことは無いけどちゃんとした業者はやらないよねって話 プロとは言えない てか素人の俺がdiyでもやらないレベルこれで金取られるのはマジ勘弁
蝉の声で聞こえん。残念
アハハ真夏でしたからね(笑)
声が聞き取りにくくて残念です。
コメントありがとうございます。野外、マスク、難しい~やはりピンマイクかな~参考にします!ありがとうございます
何言ってるかわかんない。蝉は仕方ないにしても喋る時くらいマスク外せば良いのに。
すみません。昔はね〜まだ顔出しNGだったんだよ
セミの音うるさすぎ
アハハハ真夏だからね(笑)自然には敵わんかった
黒地に白抜きのコメント辞めて欲しい本人のコメント消さないで、それに間違った文字変換頭おかしくなりますお願いします
コメントありがとうございます。そもそもテロップを辞めたい。手間暇かかりすぎる個人的にはテロップ必要ないと思うんだが文字の好みあるしねあと本人コメントはこちらでは削除はしてませんよ、書かれたかたが消してるのでは?
冊子について勉強したくて、いろんな動画を見ましたが、まったく見当たりませんでした。masaさんの動画は大変勉強になりました!ありがとうございます❗️
コメントありがとうございます。
そうでしたか!
少しでも参考になれば嬉しいです
セミの鳴き声で、暑さが伝わって来ますわ〜
熱中症には気を付けて、プールに入りながら
頑張って下さい!💪🔨
ありがとうございました。
プールもう片付けたんですよ、
子供は楽しく仕方ないんだけど、親の体力が限界になりまして(笑)
今は猛暑、そのうち台風接近!
でも、外回りもあっという間でしょうね。焦って怪我しないように!
コメントありがとうございます。
撮影はお盆あたりでしたから
もう内装には入れてます、
お心使いありがとうございます。
わかりやすいです
ありがとうございます、今後も頑張ります
毎日、暑い中、お仕事お疲れ様です。上着も汗ビッショリですね。お仕事しながらyouyubeも動画upするのは、本当に、大変なことだと思います。
まーさんが、初心者でもわかる様に、丁寧に、解説されているのが、動画を観ていてもこちらに、ヒシヒシとこちらにも伝わるので、本当に勉強になります。自分は、大工の作業を現場で、観たことがないので、本を買って、ツーバイフォー、大工の技術、木構造、納まりのやり方等の本を買って勉強をしていますが、ただ、あくまで知識は知識なので、やはり現場で、仕事をしているやり方を見るのが、一番参考になります。今回の
動画は、自分も壁をぶち壊して上部にfix冊子を入れる予定だったので、とても参考になりました。本当にありがとうございました。一つ質問させて、いただきますが、まーさんは、仮に家を自分で、設計して作るとしたら、裏鬼門とか気にしますか?
コメントありがとうございます。
今回の改造で一通りの作業を紹介できたらとは思ってますが
なかなか実際に作業しながら、説明の仕方やカメラのアングルなど
上手くいかなかったりしてます
少しでも参考になればと思ってますよ
裏鬼門ですか~
あれは言われたら終わり、気になりますよ
自分の場合は見ない、言わさない、気にしないです(笑)
鬼門を見すぎて
家が住みづらくなったのを沢山見てきましたし、鬼門をかわしたから良かったとも
言えず
自分は家相より自分の運気などを
よく見て重視しよ
大陶梁MASA&まーさん 住みやすさ重視ですよね。お忙しい中返信ありがとうございました。
近年。個別防火サッシになってからはサッシ屋さんも木造に取り付けに行きますよー😊
サッシ屋さんも大変だな〜
サッシって英語だと思うんですが、複数の紙を綴じたものを表す冊子という漢字をSashに当てるのは日本の建築業界用語とかですか?
何だろね~こんなの結構あるよね
蚊対策は?
自分は腕にファン付いてるのしてる
最近なんでもファン着いてますね笑笑
空調服きて首から
扇風機下げて
蚊ファンつけて
してみようかな笑笑
ゆうせいさん。蚊対策は蚊取り線香くらいかな~
猛暑過ぎて、朝夕しか居ないしね(笑)
腕に付けるファン式のあるある!
自分は腰ベルトに付けるの持ってますよ
確かに何でもファン付きだ(笑)
ヘルメットに空調服に、首かけ扇風機
両手腰に蚊取りファン、
パンツもファン付きあるし!
全部で~10個もファン付き(≧▽≦)
絶対ウケますね!
サッシの寸法もメーカーによって細かく違うんですね、JIS規格で決まってるんだと思いました。
防水シートは下部だけ張るんですね、素人考えではサッシの周り全て張ったほうが効果が有るんだと
思いましたが..........↓
あっ.....なるほど、次回予告で防水シート全体に張ってありました💦
しかし、セミの鳴き声が暑さ倍増!
ほんの少しだけ暑さが和らぎましたね......まだまだ気を付けてくださいね。
暑さ和らいだのかな~
蝉はまだまだやる気です(笑)
防水シートはいつも貼ってる貼り方で
はじめて見るとそうなりますよね
防水透湿シートの表裏が逆だったとの動画を見たことがあります。でも、さすが匠は違いますね。あっ、失礼しました。僕らが聴診器の耳に入れる部分(イヤーピースと言います)に向きがあるのと同じですね(笑)こんな当然で身体が覚えている当たり前の動きに、素人には『すげぇ』と思えるのですよねっ。暑さ寒さも彼岸までと言います。身体に気をつけてください。
防水シートの向きって
見た目だけなんですが、反対にはっても水は入らないんですが~
何か嫌だしね
やはりどの業界でもあるあるなんですね
@fujii system 確かに、タイベックの仕様書を見ると、表裏については書かれてません。他のメーカー(今回、僕が購入したもの)は表裏がありました。触り心地も違うし、表裏についての説明もありました。勉強になりました。ありがとうございます。
なんで最近サッシを外に胴縁分ふかすんですかね?
え、そんな事してるの?
こちらでは無いけどな〜
首にかけてるやつ!いいですねぇ
コメントありがとうございます。
空調服は汚れたら嫌だから(笑)
こんなの使ってます(笑)
アルミの窓枠はどこに売っているのでしょうか?ホームセンターに行っても見当たりません。YKKが軽いう印象があります。
今は通販で買えますよ~
蝉しぐれ大工
コメントありがとうございます。
もうねBGM?と思わないとやってられません(笑)
冊子?(サッシ)ってその字ですか、、?
どう考えても英語のような気がしますけど、、、?
コメントありがとうございます
ですね、漢字変換で気づかずそのままでした。
変更しときます
ありがとうございました。
音声が聴き取り辛いなぁ。
環境的に声だけをはっきり拾うのは難しいのでは。字幕があるだけ親切ですよ。
コメントありがとうございます。
流石にピンマイクつけては実際作業出来ないから~
あ、でも、ワイヤレスピンマイクあるのかな?ちょっと調べてみます。
因みに自分は動画はイヤホンつけて見てて
イヤホンつけたら結構わかりやすいですよ。
ご意見ありがとうございます。
ありがとうございます。
蝉に作業環境的に実際の作業騒音
撮影主体のテレビロケでもないしね
海外動画のように
一切テロップ無しでもたまに良いのでは
と思ってますが~ダメだよね(笑)
スタータ入れても、冊子上部はサイディングの重みで下がる外張り断熱がキライだった…だすーw お疲れ様です🏄
自分はかなり昔に外断熱施工しまして
確か2軒だけ(笑)
専用ビス150ミリくらいの太いやつ
打ちましたし、
やはりサイディングの重さが気になり
桟木を途中入れましたよ
今でもたまにその家見かけるんですが
サイディングは綺麗に垂れずにすんでます
ま~今回は波板だから(笑)
軽い軽い
@@MASA920711771177 様、ご返信どうもです、自身も5年前に、施工済で、施工して要る請け元が建材屋です(厳しい)ので、確かに150㍉の専用ビスで、@300で15~18の外部胴縁とめたかもー?忘れましたwww 2Fで、サイディングを道路に面した北面側、17枚横張りの施工で2間のハワキ出し冊子を35㍉フカして居たので、ビスを2F桁止しても、断熱材35ミリの隙間が下がるのでは?(実際、下がりませんが)と不安でした。 施工不良だった🦆? w 長文、失礼、、👷 good night🌃 追伸! 5年前の、その店鋪物件、16㍉の窯業系サイディングでは無くて、へーベルボード直張り施工だった…外張り断熱は7年前?¿?の総2階住宅で…んーっ、どうでも、いいですねwww 惚けて居ます…坪数に依りますが、年間10~12軒、一軒当り、20~45日平均で叩いております、義兄と二人で…遅いよなw 此処近年、外部施工は専門業者に投げております。 🙇 大手ゼネコンの下請け応援も、たまに、させられます…😅
外断熱施工ほぼ同じですね
自分は20年前に地域施工初となる
物件でしたから、大工が自ら考えての施工でしたよ(笑)
つか、二人で12軒!ゼネコン下請けまでやってんだ!早いし仕事幅もかなりあるんじゃないかな
自分は新築多くても4.5棟、平均40坪程
空きは知り合いの応援や、材木屋からの依頼仕事で回してます。
職人を大事にしてくれてるので
単価がよく、儲け過ぎない程度に逆セーブしながな田舎暮らししております
@@MASA920711771177 様、早起きですね。^_^ 12軒と言っても、➗二人で、独り当り6軒みたいな…10坪位の1F車庫(坪単価に入れてくれない涙💧)2F居住スペース~40坪の平屋、2階建、新築ソックリさんモドキ…等、様々なんです。w ゼネコンは、下請けの、孫請けの、職人さんの工期の無い時の、応援です…w リホームも度々、経路≒1時間、カーポートの6尺4枚張替えだけ…帰宅等です。(汗)w 其れこそ、本日の自身の請け、冊子入れです、ハア〰! 良い一日を🙂
@@MASA920711771177 様、鴨居、式台マグサ、間柱掻ぎ、間柱カット、総プレカット加工ですので、予め枠下地完了からの、ハワキ出し、Ykk.ap ywcht25120-ayw ywyga e80 p4p414×1195×1907と、 1間中窓×2と、 辷り出し中窓×2 施工完了致しました…シンドイ汗💦(^_-) ウザいので、コメント控えます、すみません🙇 あっ、基礎屋さんのレベラーは神業ですよ、^_^
枠入れてビス止める時、窓台からアングルまで測る必要ある?窓台真っ直ぐ入れてれば、測る必要ないのでは?
縦横、両方アングルまで測っていますが、片方決めたら測っても意味ないのでは?
コメントありがとうございます。
自分の場合は
窓台はメジャーや杖使い印して
入れてるのと、シート敷くので
台のレベルは信用せず、
新たにレーザーで見て止めてます
窓台からアングルまでをはかってる用に見えてますが、アングルから内側に当ててる
レーザー墨との寸法を測ってますよ
動画では、下左右レベル見てビス止めし
左側立てをまたレベル見て止めてまして
後はレベルは見てないです
ちょっと見にくくなっててすみません。
まーさん、お久し振りの💬です💦
外断なんですね(^^;
因みに、タイベックはメーカー名なんで、スーパーシートって、言うらしいです💦
"ロングパネル"とかと同じ原理ですね(^o^;)
浮き雲さん、メーカー名とは知ってますよ~
が、[スーパーシート]とは初めて聞きましたよ(笑)
スーパーシート貼るとか、???てなるだろな~
自分はタイベックはタイベックと言うけど
他メーカーのは単なるシートと言ってますね
ん…………聞き取りにくいw
コメントありがとうございます。
ですね、野外、蝉、スマホ撮影の限界を感じました。
今後改善していきます。
防水テープ横より縦のテープでてたら、意味ありませんよ。
コメントありがとうございます。
意味がないと言うことは、この貼り方するなら防水テープ貼らないのと同じ?(笑)
両目の防水テープですよ
しかもまだシート貼りますよ.更にJIOの
防水検査もこれでオッケイですよ。
重なり部分は白シートめくってますから
両目と両目がしっかりくっついてますから
問題はありません。
あなたが正しい
バイトでしたことあるけどここだけはしっかり覚えてる
縦が出てると溝になって入り込む可能性が上がるから出すなって言われたわ
念の為に他の動画見たけど皆出さない 平松さんの動画だと施工ミスって動画出してるしね
意味がないの?笑 って防水テープなんだから意味ないことは無いけどちゃんとした業者はやらないよねって話 プロとは言えない てか素人の俺がdiyでもやらないレベル
これで金取られるのはマジ勘弁
蝉の声で聞こえん。残念
アハハ真夏でしたからね(笑)
声が聞き取りにくくて残念です。
コメントありがとうございます。
野外、マスク、難しい~やはりピンマイクかな~参考にします!ありがとうございます
何言ってるかわかんない。蝉は仕方ないにしても喋る時くらいマスク外せば良いのに。
すみません。昔はね〜まだ顔出しNGだったんだよ
セミの音うるさすぎ
アハハハ真夏だからね(笑)自然には敵わんかった
黒地に白抜きのコメント辞めて欲しい本人のコメント消さないで、それに間違った文字変換頭おかしくなりますお願いします
コメントありがとうございます。
そもそもテロップを辞めたい。
手間暇かかりすぎる
個人的にはテロップ必要ないと思うんだが
文字の好みあるしね
あと本人コメントはこちらでは削除はしてませんよ、
書かれたかたが消してるのでは?