【日野自動車さんからお叱り】大型レッカー車タイヤ交換やり直し!新ISO方式の正しい増し締め!

แชร์
ฝัง

ความคิดเห็น • 29

  • @なおなお-r9p
    @なおなお-r9p หลายเดือนก่อน +1

    増し締めも対角線にした方がいいと思います。

  • @とりさん-t6e
    @とりさん-t6e ปีที่แล้ว +1

    新ISOについては全く知りませんでした、ありがとうございます。
    ところで、この動画ほんとに正しいですか?

  • @鐵司
    @鐵司 2 ปีที่แล้ว +6

    自動車整備業界からマークされてますねー。期待されてる訳ですから頑張りましょ!
    ご安全にー

    • @japancarrescue
      @japancarrescue  2 ปีที่แล้ว +1

      マークされてますかね💦
      杭が出ているのかもしれません😅
      ご安全にですね🤩✨

  • @木村理-r7l
    @木村理-r7l ปีที่แล้ว +4

    二度絞めは正しいのですか❔

    • @japancarrescue
      @japancarrescue  ปีที่แล้ว +1

      カチっと1回鳴ればそれで良かったですね💦

  • @海野郎物語
    @海野郎物語 2 ปีที่แล้ว +2

    そのインパクトいいなぁ😃軽そう

    • @japancarrescue
      @japancarrescue  2 ปีที่แล้ว

      コンプレッサーと繋いで使うタイプより全然軽いです✨

  • @nameishage
    @nameishage 4 หลายเดือนก่อน

    カチッと鳴った後に更に締め込んだらオーバートルクですがなw
    って書いたてたら既にあって草w

  • @名無権兵衛-o6z
    @名無権兵衛-o6z ปีที่แล้ว +2

    トルクレンチの持ち手の真ん中を持つのが正しくトルク管理できてる訳で棒の真ん中を押さえては使い方を間違えてる
    普通車で実験されてる方がいらっしゃいましたが持ち手より手前・延長パイプなど使った場合に最大5%前後のの誤差が出てました。
    トラックの場合は5%でも大きいですね。

  • @noppi3576
    @noppi3576 2 ปีที่แล้ว +3

    昔バイトしたタイヤ屋さんではISOにはトルクセッターというデジタルでトルク設定が出来るお高い装置を使っていました

    • @japancarrescue
      @japancarrescue  2 ปีที่แล้ว +3

      残念ながら費用の兼ね合いで、デジタルトルクは導入できませんでした…💦
      憧れの装置ですね✨

    • @正裕-o5t
      @正裕-o5t 2 ปีที่แล้ว +2

      カチは一回にしないとトルク以上で閉まります

  • @丸吉-h1s
    @丸吉-h1s 2 ปีที่แล้ว +14

    2回カチカチはオーバートルクですよ。
    1回目で十分です。オーバートルクの蓄積でハブナットが折れて最悪タイヤもの外れることになります。

    • @japancarrescue
      @japancarrescue  2 ปีที่แล้ว +2

      ご指摘ありがとうございます🙇‍♂️
      おっしゃる通りですね💦
      以後気をつけます💧

    • @takumiz225
      @takumiz225 2 ปีที่แล้ว +5

      基本的に2回鳴らしても変わりませんが今回は音が鳴った後に更に締め込んでいるのが問題で、ハブボルトが折損します

    • @minmin-yi9vt
      @minmin-yi9vt 2 ปีที่แล้ว +4

      三ヶ月おきにホイールナットの増し締めが国土交通省から推奨されてますが、それについてはどうお考えで?
      あなたの理論だと一年間に4回もオーバートルクになっちゃうけど

    • @tokoname19790803
      @tokoname19790803 ปีที่แล้ว +1

      トルクレンチで2回カチカチするのが駄目なのはオーバートルクではなく2回ラッチを行う事により設定トルクが狂い結果オーバートルクに繋がるからが正解です。
      本来一ラッチの状態が設定トルクで締め付けられた状態なのが2回ラッチを行うと設定からズレてまだ設定トルクに達していない状態になりそこから更に締め付けてしまうみたいな事が起こるから2回ラッチは御法度な訳ですね。
      別に2回ラッチをしたらその時点で締まってオーバートルクになる訳ではないです。
      追記
      もっと言うならサービスマニュアルには普通は規定トルクの締め付けトルクに±が同記されていて仮に2回ラッチが行われたとしてもその際に発生するズレが規定内に収まる様に計算されて保険が掛けられている場合が大半ですし(計器には機器自体の精度や使い方により誤差が生じる為、だからと言ってわざと計器を狂わせる行為となる2回ラッチをやっても良いとは言えませんが)如何に高力ボルトだとしても緩みは発生するので一回締めたら締めたままのトルクを保持し続けている訳ではない(なので国から法で締め付けトルクが定められて更に国が増し締め期間を定めて推奨している訳です)のは勘違いしてはアカンです。

    • @とも-t6h
      @とも-t6h ปีที่แล้ว +2

      2回カチカチは確認が必要がある 人間だから、ミスが怖いから、1回では緩む可能性があります 乗用車だと1〜4まで締め付けて1〜3が少し緩むことが多いので2回締め付けます。たしかにトルクオーバーの可能性がありますが、力が入ってしまうと思います 580Nぐらいで締め付けたら、合格💯

  • @小野明男-g5m
    @小野明男-g5m ปีที่แล้ว +4

    締めすぎでしょう

    • @japancarrescue
      @japancarrescue  ปีที่แล้ว +1

      ご指摘ありがとうございます🙇‍♂️
      1回鳴ればいいですね💦

  • @to2to3
    @to2to3 ปีที่แล้ว +2

    日頃のレッカー業務お疲れ様です。
    これ、ISO規格でしょう。
    センター出しして無いですよね?
    日野自動車から、その指摘は無かったのですか?

  • @kuneo10777
    @kuneo10777 2 ปีที่แล้ว +8

    ナットの内側のワッシャー部分に油を塗ってはいけない。

    • @japancarrescue
      @japancarrescue  2 ปีที่แล้ว +1

      ご指摘いただきありがとうございます🙇‍♂️
      もっと精進してまいります💦

    • @tokoname19790803
      @tokoname19790803 ปีที่แล้ว +3

      大型トラックの場合焼き付き防止で焼き付き防止グリスや焼き付き防止剤を塗布するのは昔から常識ですよ?
      油でも5-56とかラスペネみたいな固着したボルト等を緩めたりするのが目的の潤滑剤とは異なる物です。

    • @kuneo10777
      @kuneo10777 ปีที่แล้ว

      @@tokoname19790803
      あのね! ちょっと意味が違うかなー。 今の10穴のナットにワッシャーが付いてますよね あそこに油を塗ると摩擦抵抗が変わるんですだからメーカー側が塗らないでくれって言うてるんです。 もちろんベッタリ塗るタイヤ屋さんはいますよ。

    • @とも-t6h
      @とも-t6h ปีที่แล้ว +4

      ワッシャー付きのナットにはエンジンオイル又トルクキープを塗ることが必要がある 大型のみボルトナットにエンジンオイルが塗るのが当たり前ですが、一般の人には理解できないかな?