Turn your iPhone or smartphone into an overwhelmingly pure sound! Try out LUXURY&PRECISION's dong...

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 7 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 77

  • @lotusnights5254
    @lotusnights5254 3 หลายเดือนก่อน +11

    10万人おめでとうございます
    登録者数2000人くらいの頃からチャンネル登録して見てます
    これからもレビュー参考にします

    • @kajikaji
      @kajikaji  3 หลายเดือนก่อน +4

      ありがとうございます!

  • @syouhei3411
    @syouhei3411 3 หลายเดือนก่อน +10

    このサムネの圧の強さよ

  • @Eiko0530
    @Eiko0530 3 หลายเดือนก่อน

    めっちゃ気になってたからありがてえです!

  • @さん市場
    @さん市場 3 หลายเดือนก่อน +3

    10万人おめでとうございます。
    記念として愛機紹介とか価格どがえしで個人的に好きなヘッドホン、イヤホンランキングとかみたいです。

  • @morizou3154
    @morizou3154 3 หลายเดือนก่อน +4

    Go bar 剣聖もいつかレビューしてほしいです

  • @maさ3210
    @maさ3210 3 หลายเดือนก่อน

    いつも見てます!欲しいけど買えないものが多いですがw DACもいつか挑戦したいです。棗さんのプレタポルタも毎日聞いてます。ありがとうございます!

  • @寅ちゃん-v4b
    @寅ちゃん-v4b 3 หลายเดือนก่อน +4

    明らかにマニア向けだけど、ここまでクオリティ高い商品出せるのはすごいとしか言えない😮

  • @clair-g1t
    @clair-g1t 2 หลายเดือนก่อน +2

    W4、iphone+WP2で使ってます。さらにAKのpa10かましてますが…おかげでDAP卒業しました笑

  • @HolyRagtimeShow
    @HolyRagtimeShow 3 หลายเดือนก่อน +1

    この手のアイテムはCRONOSとGrooveに落ち着きました。パワードスピーカーに使っても良い結果になるのが気に入ってるところだす

  • @kazu92699269
    @kazu92699269 3 หลายเดือนก่อน +2

    価格考慮しないドングルDACのランキング動画見たいです

  • @クロタガンツ
    @クロタガンツ 3 หลายเดือนก่อน +1

    いつも色々なイヤホンやDACのレビュー見て沼の深さを実感させてもらってます!w
    あとこの動画のDACとは関係ない話題になってしまうのですが、今日発売のShanling UA6のレビューの予定はありますか?

    • @kajikaji
      @kajikaji  3 หลายเดือนก่อน

      今日ちょうど撮影し終えたところです!

    • @クロタガンツ
      @クロタガンツ 3 หลายเดือนก่อน

      @ レビュー動画楽しみにしてます!

  • @ko-on8xf
    @ko-on8xf 3 หลายเดือนก่อน +4

    最近チャンネル登録しました
    ヘッドホンとイヤホンのレビュー楽しみにしています。
    自分はDACを使ったことはなく、音楽はWALKMAN一筋です。最近ついに、NW- WM1 ZM2を購入してしまいました。

  • @TheRosicky0508
    @TheRosicky0508 2 หลายเดือนก่อน +2

    ドングルDAC出過ぎて何個か買ったけどW4買ってさっさとゴールした方が当面の間は幸せだと思う

  • @OmiHaru_Official
    @OmiHaru_Official 3 หลายเดือนก่อน +19

    FIIOのKA17もレビューして欲しいです!

    • @にわ-q3v
      @にわ-q3v 2 หลายเดือนก่อน

      iPhoneだとアプリ使えなくて泣いたわ

  • @wmasu4129
    @wmasu4129 3 หลายเดือนก่อน +6

    Fokus triumphのレビューが気になります

    • @kajikaji
      @kajikaji  3 หลายเดือนก่อน +1

      スケジュールに余裕ができたら。。。

    • @wmasu4129
      @wmasu4129 3 หลายเดือนก่อน

      それくらい微妙ってことですね、、

  • @とまと帝国
    @とまと帝国 3 หลายเดือนก่อน +6

    いつも使っているDACのDC-Eliteという固有名詞を言わなかったの大人の事情があるのかと気になった。

    • @kajikaji
      @kajikaji  3 หลายเดือนก่อน +20

      PRは他社の製品と直接的に比較したらダメなんですよ〜それは全メーカー同じ条件です

    • @mo-qi4ee
      @mo-qi4ee 3 หลายเดือนก่อน

      バリバリ比較してる海外レビュアーおるけど、あの人らは自腹なんか

    • @Reiten-man
      @Reiten-man หลายเดือนก่อน

      @@mo-qi4eeただの金持ちかルール破りか、それとも海外はルール違うのか

  • @game-zer0387
    @game-zer0387 หลายเดือนก่อน

    English dub is very nice. 🎉

  • @あっぷるティー-n8t
    @あっぷるティー-n8t 3 หลายเดือนก่อน

    W2 Ultra,W4/W4 EX,WP2全部持ってます
    Xelento Remote(2 gen)とADVARのレビューして欲しいです

  • @koaraman
    @koaraman 2 หลายเดือนก่อน

    onix alpha xi1 のレビューとかは考えておられませんか?
    カタログスペック上で出力もパワフルでチップやアンプの構成も面白く海外では高評価なのに日本のTH-camrでレビューされてる方がおられないので気になりました。

  • @teruma_low_lied
    @teruma_low_lied 3 หลายเดือนก่อน +4

    音声トラックがアメリカになっててビビった

  • @ケツニイバラ
    @ケツニイバラ 3 หลายเดือนก่อน +2

    RU7買ったばっかりなのにまた凄そうなのが…(IE900ユーザー)
    スマホ機種変後にHFプレイヤーの排他モード使ったら音プツプツ途切れて聞けたもんじゃなくなったんですけど前使ってたXperia1ⅣをDAP代わりにするか新しくAndroid搭載DAP買うか迷ってます
    どっちが幸せになれそうですかね?

    • @kajikaji
      @kajikaji  3 หลายเดือนก่อน +1

      Xperia1Ⅵ+ドングルDACが一番長く使えそうな気はしますね〜

    • @ケツニイバラ
      @ケツニイバラ 3 หลายเดือนก่อน

      ​@@kajikajiありがとうございます!
      なんちゃってウォークマンとして活用していきます

  • @jujube-j6j
    @jujube-j6j 3 หลายเดือนก่อน +2

    w4exがw4の廉価版なのいつまで経っても慣れない

  • @エナメル-x8n
    @エナメル-x8n 2 หลายเดือนก่อน +1

    すみません、質問です。私は普段、家で映画鑑賞をしたり、ゲームをしたりしてるのですが、UAC1.0に対応しているdacやアンプでおすすめは有りますでしょうか?

  • @쉬렉
    @쉬렉 3 หลายเดือนก่อน

    Musehifi m5 ultra review pls..
    And congratulations on reaching 100k subscribers 👍

  • @hal8135
    @hal8135 3 หลายเดือนก่อน +2

    アンカーヘッドホン
    新作出たで😊

  • @いつかの日のあいつ
    @いつかの日のあいつ 3 หลายเดือนก่อน +2

    純粋な音質だけで、iPhone+こいつが少なくともzx-707のDSDリマスタリングonくらいのクオリティになってくれればdap生活やめれるんだけどなぁ...

  • @onion_zakuzaku
    @onion_zakuzaku 2 หลายเดือนก่อน

    最近DC04pro使ってて、dac本体やケーブルに指が触れると端末との接続が解除されたり、そもそも挿し始めにデバイスに認識されなかったりするんですが、これって不具合なんでしょうか?それともドングルdacではよくある症状なんでしょうか?DCーeliteかDX180かで迷ってるんですが、そういった症状が見られるならDAPの方が使いやすいのかなぁ、と…。

  • @ぬーぺ
    @ぬーぺ 3 หลายเดือนก่อน +2

    A&K同様相変わらず形が独特w

  • @sanshiichini380
    @sanshiichini380 3 หลายเดือนก่อน +5

    サムネだとライターに見えるw

  • @Blackshinemuscat
    @Blackshinemuscat 3 หลายเดือนก่อน +34

    基本的にドングルDACの役割は
    ①DACによるデジタル/アナログ変換
    ②アンプによる信号の増幅(音量)
    音質を変える要素は、本来はあまりないんです。

    むしろ元の音質を大きく変えてしまうようであれば「ちょっと待ってよ…」という話です。

    ドングルDACを「音質向上の魔法の装置」みたいに宣伝するメーカーや、メディアが悪いです。役割はただのデジアナ変換と増幅なのに。

    • @ぺん-x9l
      @ぺん-x9l 2 หลายเดือนก่อน +8

      いやいや、それは眉唾でしょう。
      スマホ内蔵DACより〜が優れている…なんてのはコメント主さんも知っての上でしょうから割愛します。
      音響メーカーは各社の培った特殊な技術を多数お持ちです。
      例えばリサンプリングては、44.1Khzから48kHzへの変換のように非常に難易度の高い変換を独自の技術で行います。
      他にも様々な技術で音質向上を行います。単に「変換するためのハードが違う」などと安い言葉で片付けられるものではありません。
      それに、信号増強はインピーダンスの高いヘッドフォンなどを鳴らすのには不可欠でしょう。
      高音質デバイスの真価を発揮するための要素を挙げておきながら「音質を変える要素は、本来はあまりないんです。」ですか。
      あなたがどのような状況でこのコメントを書かれたのかはわかりかねますが、あまりに音響メーカーに失礼すぎる。
      誤った知識を広めかねないコメントですから、コメントを削除して、そしてもっと音響技術について学ぶべきです。

    • @Blackshinemuscat
      @Blackshinemuscat 2 หลายเดือนก่อน +6

      @@ぺん-x9l実際にdac購入して聞いてますか?
      再生環境は人それぞれですが、鳴らしやすいイヤホンならその違いが気づく人はほぼいないんじゃないですかね私の主観ですが。
      あくまでも私が伝えたいのは大金を払って購入しても、再生環境次第では違いが分からない人もいるということです。
      少なからず、私は初代アンドロメダで聞いたためか分かりませんが、iPhoneの純正変換アダプタと聴き比べましたが違いが分かりませんでしたね。
      失敗したなと思いました。
      しかし、お持ちの再生環境で変わると思いますが、少なくとも私の場合はただお金を無駄にしたなと思っただけです。
      ですのでこの手の動画はかなり出回っていると思いますが、丸々鵜呑みにせず、実際に試聴して購入することを皆様に伝えたいです。
      dacなど、初めて購入する方もたくさん見ていると思います。
      そういった方は必ず【試聴】していただきたい!
      私のように失敗して欲しくないので。
      ただそれだけです。

    • @ぺん-x9l
      @ぺん-x9l 2 หลายเดือนก่อน +1

      @@Blackshinemuscat
      良いイヤホンをお持ちですね。スペックを検索してみましたが、iPhoneでも鳴らせないことはないようです。良ければ購入したdacを教えてくださいますか?
      私はDC07PROを最近購入して使っています。イヤホンはIE600です。私のものもスマホ直挿しで鳴らせないようなものではありません。
      曲によっては違いが分かりにくいですが、私は特に高音域に関して明らかな違いを感じました。
      プラシーボを疑い、dacを繋げているかわからない環境でも聴き比べしました。
      区別がついたので、大なり小なり効果はあると私は考えています。
      ところで、「私が伝えたいのは…再生環境次第では違いが分からない人もいるということです。」ですか。
      正当化にもほどがあるでしょう。そんなこと先のコメントのどこで言及していましたか???
      自覚していないでしょうが、あなたは相当悪いメディアです。
      「ただのデジアナ変換と増幅なのに。」
      音響メーカーで働いている知人がいますが、この言い草は企業の名誉を損ねる誹謗中傷です。
      こんなコメントをしていながら、「私が伝えたいのは〜」なんて後付けの自身の正当化をするな。
      あなたのコメントの後半部分には賛成ですが、先のコメントにはこのことが一切触れられていない。
      私が怒りを覚えているのは、あなたの企業の名誉を棄損するコメントとその後の正当化です。今さら正当化せずにコメントを削除すべきと考えます。
      そして、改めて視聴することの大切さを発信するコメントをするべきです。

    • @nsk2510
      @nsk2510 2 หลายเดือนก่อน +5

      コメ主さんの言う①、②共に理想は歪なく周波数特性が一定の変換、増幅です。
      理想は決まっている訳だから、製品毎に違いがあるのであればどう劣化しているかの違いと思われます。
      でもDAC、アンプ共に現代の製品で可聴できるレベルの劣化がでるのでしょうか…?

    • @シーラー-m6q
      @シーラー-m6q 2 หลายเดือนก่อน +5

      そこまで単純化出来る話でないため、議論いたしませんが
      DACチップによる特性の違いもありますし、アンプ部の設計も大きいです
      人間には可聴域の違いや、遺伝、環境、または生まれ持った音楽的素養などで
      脳で処理し、聞き分けられる音の限界が決まってくると言われており
      変化を感じることが出来ない方も一定数おられる事は事実です
      そのような方でも、様々な環境で沢山音楽を聴くことによって
      後天的にその感覚を身につける事は可能といわれています
      高額なDACやDAPが聴き手によって好ましい物かは
      音の好みによる部分になりますが
      一般的には高額商品になるほど
      音の解像度、定位、音場の向上が設計上確実にあります
      決してオカルトめいた物ではございません
      しかしながら、iphone純正アダプタでも十分満足できるなら
      出費少なく音楽を楽しめるという事ですので、悪いことではありません
      しかし、物としては雲泥の差といってもいい程の違いが存在しているので
      もしご自分の持論を公の場で語りたいのであれば
      様々なオーディオ機器や電気特性などご勉強された上で
      発言なされるのがよろしいかと思います

  • @ぶたばな
    @ぶたばな 3 หลายเดือนก่อน

    このW2Ultraとdc-eliteとfiioのka17を比較したとき、どれが音質良いかわかる方いますか…?

    • @mo-qi4ee
      @mo-qi4ee 3 หลายเดือนก่อน +3

      dc-elite > w2ultra ≧ ka17ですかね。
      w2ultraのカジカジさんの評価点がRU7と同じなんですが、RU7とka17ならRU7の方が良いので上記の順番になると予想できます。
      ただ、cs43131はかなり安価なdacチップでエントリーモデルに積まれることがほとんどです。今回のカジカジさんの評価4.8点がどれほど信頼に値するのかは分かりません。
      カタログスペックならka17>w2ultraです。

  • @JAN-popi1213
    @JAN-popi1213 3 หลายเดือนก่อน

    beyerdynamic VERIO 200 Sportレビューお願いしますm(_ _)m

  • @taibon1117
    @taibon1117 3 หลายเดือนก่อน

    16:04
    SENNHEISERになってますよ

  • @あにそんびよりブログ
    @あにそんびよりブログ 3 หลายเดือนก่อน +1

    おしゃれー

  • @蒸気カラス
    @蒸気カラス 3 หลายเดือนก่อน +1

    ライターにしか見えない

  • @thinkingcrow85
    @thinkingcrow85 3 หลายเดือนก่อน +1

    わお

  • @n.n.t.9447
    @n.n.t.9447 3 หลายเดือนก่อน

    スゲー商売やな

  • @AgentSR01
    @AgentSR01 3 หลายเดือนก่อน

    AKの商品かと思ったら違った笑

    • @kajikaji
      @kajikaji  3 หลายเดือนก่อน +1

      似てますよね

  • @ミニタリーINロシア
    @ミニタリーINロシア 3 หลายเดือนก่อน

    ライターかと思った

  • @ni_ge_ri_an
    @ni_ge_ri_an 3 หลายเดือนก่อน +1

    なんだ、電子タバコか。

  • @Team-NYS-Yuuki
    @Team-NYS-Yuuki 3 หลายเดือนก่อน +1

    え、ごめんこれはつまりなに?

    • @kajikaji
      @kajikaji  3 หลายเดือนก่อน +1

      有線イヤホンやヘッドホンの音をよくするやつです

    • @Team-NYS-Yuuki
      @Team-NYS-Yuuki 3 หลายเดือนก่อน

      あ〜なるほどです!こんな値段するんすね、、、えぐ

    • @AllEnergyMaxFullPower
      @AllEnergyMaxFullPower 3 หลายเดือนก่อน

      ライターです?

    • @Team-NYS-Yuuki
      @Team-NYS-Yuuki 3 หลายเดือนก่อน

      @@AllEnergyMaxFullPower たしかにわからんでもない爆笑