ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
自分はイマオのプラスチック握り玉40mmを使ってます。工作機械なんかに使うやつですね。ホンダ車なら、m10・1.5なのでそのまま使え、ABS樹脂芯金なしタイプだと、カタログでの重量は40gでしたが、実測32gという超軽量で、価格も200数十円と爆安なので、シャレで試すのもよろしいんじゃないでしょうか。ヨドバシカメラの通販サイトで取り扱ってますよ。
動画にもある通り、純正シフトノブは適度な重量があってシフトフィールを作り出している。軽量なものに交換するとコクッと入る感覚がなくなる。軽いけど雑な感じになりますね。
シフトにもスペーサーあるんですね!自分は延長のエキシテンションで補ってました!
スペーサーといっても汎用品を使うか、あるいはパイプを買ってきて加工するか?(^^;まだ、その辺は検討中ですが、とりあえず取り寄せてみてから考えようかと思っております(^o^)
ジュラコンの軽量シフトノブはあまり握らずに指で操作するッポイ感じにすると手首が使えるので、より早い操作が可能になるですよ。赤ちゃんの肌を触るように優しく手の中で玉を回すです。
やっぱシフトノブはジュラコンよ
公道でそのグローブは恥ずかしいwww
@S Q 共感性羞恥やつやな
スプーンのジュラコン シフトノブ試してみてください!
そんなグローブはめてますがサーキット走るのですか?笑
今度 スイフトスポーツのMTを買うことになりまして、モンスタースポーツのパーツ色々つけようと思い、シフトノブも同じような物にしようかと思ったのです。が、なんか見た目カッコ悪いw ので純正でいいかなぁ~って止めました。
確か、モンスターのシフトノブもジュラコンでしたよね(^o^)このオヤジがいつも言っているようにステアリングやシフトノブ、シートといった運転中にいつも触れているところは換えた時の満足度も高い反面、気に入らないと気になって仕方がありません(^^;ですので、その辺は自分の好みで選んでゼンゼンOKだと思いますよ(^o^)
@@MTnorichannel ツルッとして滑りそうですし、実際そういうレビュー(アマゾンですが)あったためやめました。もっとこう、革張りのそれっぽいシフトノブがあれば買うかもです。
実はジュラコンシフトノブは工作機械で一個ずつ削り出しているので、表面に細かい切削加工の跡があるのです。それが絶妙なすべり止めになっているのですよ(^o^)でも、長い間使い続けていると切削跡が無くなってしまうのも確かですが(^^;革張りも好みが分かれるところですが、ご自分で気に入ったら交換するのもアリだと思います(^o^)
なるほど ありがとうございます
zc33s乗りです。自分も最初は見た目が…って思ってたんですが、買えてみたらシフトが面白いくらいにスコスコ入るんで変えてよかったと思ってます
手袋の意味は?
恥ずかしいよ…
レースでもするんかwグローブ街乗りでいらんやろ
自分はイマオのプラスチック握り玉40mmを使ってます。工作機械なんかに使うやつですね。
ホンダ車なら、m10・1.5なのでそのまま使え、ABS樹脂芯金なしタイプだと、カタログでの重量は40gでしたが、実測32gという超軽量で、価格も200数十円と爆安なので、シャレで試すのもよろしいんじゃないでしょうか。
ヨドバシカメラの通販サイトで取り扱ってますよ。
動画にもある通り、純正シフトノブは適度な重量があってシフトフィールを作り出している。
軽量なものに交換するとコクッと入る感覚がなくなる。軽いけど雑な感じになりますね。
シフトにもスペーサーあるんですね!自分は延長のエキシテンションで補ってました!
スペーサーといっても汎用品を使うか、あるいはパイプを買ってきて加工するか?(^^;
まだ、その辺は検討中ですが、とりあえず取り寄せてみてから考えようかと思っております(^o^)
ジュラコンの軽量シフトノブはあまり握らずに指で操作するッポイ感じにすると手首が使えるので、より早い操作が可能になるですよ。赤ちゃんの肌を触るように優しく手の中で玉を回すです。
やっぱシフトノブはジュラコンよ
公道でそのグローブは恥ずかしいwww
@S Q 共感性羞恥やつやな
スプーンのジュラコン シフトノブ試してみてください!
そんなグローブはめてますがサーキット走るのですか?笑
今度 スイフトスポーツのMTを買うことになりまして、モンスタースポーツのパーツ色々つけようと思い、シフトノブも同じような物にしようかと思ったのです。が、なんか見た目カッコ悪いw ので純正でいいかなぁ~って止めました。
確か、モンスターのシフトノブもジュラコンでしたよね(^o^)
このオヤジがいつも言っているようにステアリングやシフトノブ、シートといった運転中にいつも触れているところは換えた時の満足度も高い反面、気に入らないと気になって仕方がありません(^^;
ですので、その辺は自分の好みで選んでゼンゼンOKだと思いますよ(^o^)
@@MTnorichannel ツルッとして滑りそうですし、実際そういうレビュー(アマゾンですが)あったためやめました。もっとこう、革張りのそれっぽいシフトノブがあれば買うかもです。
実はジュラコンシフトノブは工作機械で一個ずつ削り出しているので、表面に細かい切削加工の跡があるのです。それが絶妙なすべり止めになっているのですよ(^o^)
でも、長い間使い続けていると切削跡が無くなってしまうのも確かですが(^^;
革張りも好みが分かれるところですが、ご自分で気に入ったら交換するのもアリだと思います(^o^)
なるほど ありがとうございます
zc33s乗りです。自分も最初は見た目が…って思ってたんですが、買えてみたらシフトが面白いくらいにスコスコ入るんで変えてよかったと思ってます
手袋の意味は?
恥ずかしいよ…
レースでもするんかwグローブ街乗りでいらんやろ