ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
ネット掲示板のスラングと煽り合いを見て「神々の会話!?」とびっくりするローナちゃんのくだりは結構面白かった
名前のローナが逆さ読みでナーロ(なろう)だったりググレカースとかネーミングがおもろい
ローナ…気づきませんでした!!
やる夫スレ思い出したw当時の掲示板のスラングが地名国名になってる奴wできない子は悪魔と呼ばれるようですって良作だと首都「スレド:スレッドのもじり」とか現在地「ローグ:ログのもじり」とか
ナチュラルサイコパスみたいなキャラじゃないのは安心感ありますね小銭拾って味占めて「もっと小銭落ちてないかなあ」とウキウキしたりと可愛いんですよね
原作者、漫画家がそれぞれにすごいのはもちろんなんだけど、なによりこの漫画家さんが原作の作風に合いすぎてるプーさんのミームとかベルサイユのばら風の驚き方とか攻略サイトのUIとかちゃんと漫画ならではの視覚的な補助をして、かつそれが原作のやりたいことを損なわないのはコミカライズのお手本と言えるぐらいだと思う
漫画家さんの画力いいな、キャラがかわいい
この作画担当者さんが漫画化した「雨の日も神様と相撲を」(「虚構推理」作者のライトノベル)も面白かったです。
ツッコミどころしかないから安心して読めるのがいいですよねネタが尽きるくらいのところで物語を纏められるといいんですけど
読者の「SSSって何やねん」という一番のツッコミどころを主人公に追認させる事で設定の意味不明さを「あぁ登場人物もこれ変だと思ってたんだ」と納得できるのは良い
だったら最高位がなんでAじゃないんだろって普通かんがえるやろSSSに疑問を持つくせに、結局作者自身も視野が狭いのが笑う他人に文句付けるくせに自分自身も同程度なことに気づいてないんやろな
要するに雑草なろう作家がかっけー!と思い込んで金太郎飴みたいに量産してるのは傍目に見たらその行為自体ギャグでしかないんよ。 この漫画はそれを分かった上で開き直り風刺的笑いに転嫁してる快作
この主人公、この後杖の関係者と会う時に言い訳もせずちゃんと白状して謝ったのも好印象でした
ここで誤魔化さずちゃんと謝って杖を渡そうとしたことで、購読継続確定しましたね。
パス子の方はこれ最糞とか言ってて視聴者もそれに同調してる風だったから、当たり前だけどうp主の評価によって視聴者の反応はコロコロ変わるんやなって
パスニキはあんまり作品分析上手くないから……ワードチョイスはキレキレなので、レビューじゃなくて愚痴のゴミ捨て場としてみると面白いけどね
「インターネットキック」にはやられましたw読んでみようかな?と思わせますね。
割と感性がまともなアホの子が無茶な能力に喜んだり恐れたり、「ゲーム」なら存在しない過ぎた力による周りへの影響が存在したりこれだけでスッと納得できるのいいですね細かいツッコミどころはあれど、能力の有能さにキチンと気付いて行動してるから気になりにくいのもいいと思いました
これおもしろいのがレビュアーでもよかったって感想とドブカスって感想が分かれてる所だよね。ここまで好き嫌いが分かれるなろうも中々ないよ。
ローナに好意的な人は幸せに。悪意がある人はザマァな事に。設定とか難しいこと気にしないで笑って見れるので個人的には好きな作品。
主人公に妙な中二イキりが無いだけで、9999倍くらい気楽に成るものなんですね…
漫画家さんの画力は非常に高いと思う この絵だからこそ読めるって感じ全体的な路線は同作者の「ラスボス、やめてみた」とほぼ同じ 最初からチート最強プレイだから途中で飽きてくるのもまた同じせっかくネット掲示板のネタを使っているんだから、もっとネット社会の怖さも描写して欲しかった
同じ感想 なんかずっとおんなじことしてるだけだからみるみる飽きた絵はかわいいんだけど
知らない文字???で吹いた。コメディだとけっこういい感じですね。漫画家さんの漫画チカラも良い印象
こういう作品は早々にギャグ漫画だと割り切れるか否かで楽しめるかが決まりますね
中途半端な描写は命取りなので、どこまで表現が振り切れるかですね(英雄の銅像がサタデーナイトフィーバーだったりとか)
ギャグというかサイコパスで方向性がズレてて単に不快だな
ほうほう。いや、タイトルを見ただけで駄作かと思ってしまいましたが、意外と高評価でびっくり。みんなが「なろうの常識」のおかしいと思っているところを、自然に、ある意味メタに切り込んでくれるところは良きw
この作品は3巻のラストまで読むとさらに先が読みたくなるのまさにインターネット
こうゆう追放チートもの?は陰キャ性格クズ男ばっかなイメージだったけど、ポジティブ?な女の子な時もあるんだななろう系のジャンルを組み合わせて面白いの作れるのはすごいと思う
クズ男でも悪くはないのよ。作者がクズと思ってないから不快感が出るわけで
正真正銘の陰キャクズ男が正当な理由で優良パーティー追い出されて、完全な逆恨みから権謀術数を駆使し、ありとあらゆる方法で優良パーティーを罠にかけ陥れていくようななろうないかな……
これおかしくね?って思うことはあるけど、そこらへんはゲームだからで納得いく
突然のググレカース家で思わず笑ったwww
頭を空にすれば楽しめるけど頭を空にして漫画を読めない人には向かない作品かもしれない
作品世界がリアルで言う所のクソゲーの類で、ボスはハメ殺し出来るし掲示板の住人は半分荒らしみたくなってるのに、主人公はそれを神の御業としてありがたがっているのがね。椛さんが言うようにゲームの内と外の認識の違いがコメディとして昇華されてて面白いんですよね。
最初の1ページ読んだらあとは読まなくていいんじゃあないかな?と、思ったらギャグなので読んでみたくなりました
大真面目にやられたら「うへぇ…」って感じの設定だけど「ググレカース」で安心した
サムネのローナちゃんが可愛くて惹かれる
普段の粗悪な量産型に比べたら、めちゃくちゃセンスを感じる。7:01の黄色いくまさんオマージュ顔好きwマンガとしての画力もあるし、中途半端に世界観や主人公の性格を暗くしてないから読みやすそう。購入検討しますわ。
いきなり装備も路金も無しで追い出すとか鬼畜過ぎるけど、主人公ポジティブでいいよね
インターネットの情報なんて嘘と真実が入り交じってるんだから、そこも再現してて欲しいなぁこれ神の叡智じゃんと思ってたら嘘情報が紛れ込んでれば、ちゃんと違和感のないピンチな状況も作れるそれを自分の力で乗り越えて、玉石混交な情報を自分で取捨選択できるようになってこそ、主人公自身の真の成長にも繋がる
11:26 プーさんのネタ画像やんけ!!
作者は戦略兵器と化してる攻略wiki花子のこと狂人として見てないんだろうな
これで主人公が男だったら病気の美少女をググって治療してモテモテハーレムとかやるんやろなぁ。と思うと、主人公が天然系女の子というだけで加点要素になるから困る。
女でもやる人は大して変わらないし最終的にレズ作品に変貌するか逆ハーレムになるだけぞ
主人公かわいいし頭空っぽで読めるから何だかんだ更新楽しみにしてる。逆に何か設定とか深く考えながら読みたい人は読まないほうがいい
密林で珍しく高評価だったので手を出して見たらハマりましたね。細かい所まで良く描かれている作品で楽しめました。やはりA→B→C→D→………→S、って行くのが普通の感覚ですよね。
某振り「何、この既視感……」どこぞの孫「なんかやっちゃってます?」いやマジレスすると、災害を起こしたことを自覚すれば良いって話でもないけどね……(汗)
プチフレイム、ドゴーン! は百万回書かれた展開なのに、主人公のキャラ次第で面白くなるから不思議。
無自覚に追放された実家の所有する森焼き払ってく流れいいな。何より家の名がすごい出オチ感あって逆に好き。
こういうタイプの主人公てサイコパスにならないようにするとマジモンのオバカちゃんにしかしようがなくなるんですよね……
2巻以降めちゃくちゃ面白くなる
小説家になろう掲載版では設定を利用した第四の壁を突破する発言もしてるので面白いです。物語が一区切りの所で更新は止まっていますが、出来れば続いて欲しいと思ってます。
面白そうなので読もうと思ったら6巻も出てるんですね!紹介見ただけで良作感が伝わって来ました。
主人公に考える脳があるだけで面白くできるんだなってあらためてSランクの由来調べてみたら、1906年に特等って区分けができたってすでに100年以上歴史があったわさ
意外と歴史があるんですね…
今日一勉強になりました
そのSランクにSを二つ並べてSSランク作ったのはソシャゲかなろうかどっちなんでしょうねw
二度見不可避の名称『ソードプラント』にはお茶を噴きましたw 『おこめ券』以来久々の二度見不可避ワードです✌
コメディの体裁をとることで、テンプレまみれの他作品をアテ擦ってるというか揶揄ってる感も無くはないw(追放描写とかクラスとか)
スラングに慣れたせいでエルフの森の住人がローナと一緒になって草を交えた会話してたのがひどくて笑った「そなたの旅路が草まみれであらんことを」
Aの上がSというのはなろう初出ではなく、武道館のいい席や、競輪選手の上位クラスだったりと意外と出典は古いんですよね
ゲームのキャラが自我を持ってスキルでこちらのインターネットでこちら干渉するとか斬新w
今までのはアレだけどこれは結構好き。なんだろう。RTAでカオスになってるゲーム見てるような気分。
追放の下りは色んな作品で見飽きたからこのくらいのハイペースで飛ばしてくれる方がありがたい
これ読むとすごい量のネットミームが入ってて面白い
インターネットで異世界で誰が更新してるんだって思いましたが、ここに対するアンサーがあるのはいいですね。
なろう作家特有のがばがば感もギャグならだいたい受け入れられる
主人公がいつもの例の男じゃないだけでこんなに印象変わるんすね。。。
攻略本と同じ時間軸かもよw
ググレカース家って出た時点で、あ、これギャグマンガだと理解したw
なろうの大半はギャグコメディ路線でいけば作者のセンス次第でぼちぼち読める。まぁそのセンスが大事なんだが……このすばなんかは良い例だよなぁ
この子いつかワザップに騙されるんだろうなあ
プチフレイムが凶悪過ぎぃ
流れ的に凄いのが来るってのは分かっていたんですが、想像の遥か上をいきましたねw
このレビュー見て気になったから買ってみたけど、結構面白かった。ローナの表情がコロコロ変わって可愛いし、漫画も見やすい。スルスル読めた。2巻目は読んでたとき「え、もう終わり!?」ってなった。気になる所は、漫画家さんは動きのある絵が苦手なんだと感じる所と、3巻のエルフの所でなろうっぽい、すっとぼけがあった所かな。個人的にはシリアスな展開に行かず、お気楽珍道中の路線で行ってほしい。
今回の幼女ランクは「D+」ですかね!!!主人公は実年齢でてないけど見た目は中学〜高校生ってところかな?惜しい…!結構幼女に寄ってるだけに惜しいです序盤の追放劇であっ…となりましたが思いのほか面白そうな作品細かいところでツッコミどころはあれど他の作品のツッコミどころに比べれば、コメディというジャンルであることを加味して大した問題じゃないかな〜と主人公の性格も鼻につく感じがなく表情もコロコロ変わって可愛いですねいや無表情幼女も好きですけどね!!漫画力も高いので今後も楽しみですあとは旅のお供に幼女キャラとかどうですかね??
主人公のドタバタに巻き込まれてどんどん表情が豊かになる戦闘系幼女ですか良きですねえ(誰もそうは言っていない)
5:49だよね。日本語表記で一番上を白銀(プラチナ)にすればわかりやすいのにね
召喚魔法:白銀警察
「ランク」とか「星」表記の方が分かりやすいし馴染みやすいでしょなんだよ「白銀(プラチナ)」って
しろきんはホワイトゴールドでプラチナは白銀、赤銅がブロンズ、実にわかりやすい みそきんとヒカキンとセイキンの区別は少し怪しい
@@もんぺち-g3n さん🤣
@@gatof4900 さん草
カクヨムで読んでるけど俺は好き漫画版も絵は可愛いし
詳細な地図を国家機密レベルの情報だって言ってる辺りは、まあ知識はある程度ある人なんだなってのは一応わかる
正直この作品主人公がいつもの童顔黒髪少年だったら評価をけっこう落とすと思うというかだいたいの話は主人公を美少女にするだけで☆1評価が無条件で☆2になるくらいの効果はあるだろうになぜそれが少ないんだろう
よくここまで面白く無さそうなモチーフをかみ砕き、わかりやすくした上に良い点もしっかり推してプレゼンできるもみじさんの配信力には敬服いたします。
面白そうなので電子版1巻をポチって読んだら、一気に3巻まで読んでいた。勢いがスゲーわこれw
昨日、半年程更新してなかった原作が更新再開したみたい。今から読む。
「攻略サイトが役立つ物」として扱ってる時点で作者は相当なオッサンなんやろな、と感じさせる(現代における攻略サイト、アフィksに蹂躙されてgmと化している)
草ァ!!内容はあれなのに画力だけで見る価値があるのずるい
ある意味で情報はリアル世界でも最強の武器だからインターネットキックは最強なのである
無理に『主人公かっけー』するんじゃなくてギャグにしたらなろう系の定番って普通に面白いんだなって思えましたね
このすばとかメイン全員ポンコツなのがいいですからねー
3:45 これ思った
追放物パロディ的な感じなのかな?世界観的なガバはあるものの、変な不幸自慢とかイキり要素がないだけで大分読める感じですね
トンファーキックみたいな技を使う子だな
サブヒロインのエリミナさんが子悪党なのに苦労人で可愛い
なろう作品定番のSSSランクだけど、アルファベット順のせいで低ランクだと誤認されるという設定ならただのSランクの方が良かったんじゃないかと思う
これがイット革命だ
あれ、これまだレビューしてなかったんだTwitterで画像で会話してる人たちに素材提供してる作品って印象
面白そう
素直に面白そうだなって思いました!絵も上手で動きもいいし、なにより主人公が可愛い!あと地味にゴブリンキングがプチフレイムで断末魔をあげてるところが笑えましたw笑いのセンスもいい感じですね!
ゴブリンキングが焼かれる絵もやたら上手いんですよねー
これ読んだ時に、あの世界の人々の認識ではSSSとTはどっちが下なのか気になった覚えがある
PとTとMはどれが上だろう 少なくともSSSで喜ぶのは確かだ
能天気ってレベルじゃない思考回路と、作画の目の描き方のせいか、時々サイコパスに見えるの割と好き。Aの上をSにするのは日本発祥の文化らしく、英語圏ではほとんど使われないらしいですね。Aの上はAAとかAAAとかになる。明治時代に鉄道客席を外国人だけ分けていたとか、昭和中期の競輪の選手ランクだとか、Sランクの起源は諸説あるらしいですが。
ローマ字入力はスクエニ版の薬屋のひとりごとみたいに、読者に分かりやすくしてるだけかも?
ああフリーレンのハンバーグか
もみじさんの推薦はハズレがねぇw
こまけぇこたぁいいんだよ!
タイトルだけ見てクッソ面白くなさそう…って思って敬遠してたけど、ちゃんとギャグマンガになってるから面白そう動画見てよかった、読みます
英語がギリシア文字だったら自分も苦労すると思うアルファベータガンマの順番知っててもトリプルシグマとか強いか弱いかわからんし
メジェドメジェドメジェド 確かニワカラン
スキル名インターネットは笑うでしょなろうも遂にここまで来たか
トンファーキーーック!!
12:02Aランクより上がSランクになるのは日本特有の文化なのでアルファベットが分からないっていうのも日本だからだと思ったこの作品、装備枠ゼロの最強剣士と同じ原作者だよねこっちも面白かったのに未完で終わったから残念だった
面白そうやん
絵は綺麗で主人公は可愛いので惰性で読めなくはないが、主人公に無知ゆえの邪悪さ・傲慢さを感じてしまう作品。例えるなら世界を滅ぼせる力を持った赤ん坊が、自覚なくその力を振るい世の中を混乱させているのに、誰もその事に気づかず止められない様を見せられて面白いかっていう。いくらコメディとはいえ許容範囲を超えてますね。あと、主人公が掲示板に書き込む下りは、共感性羞恥を感じて、読んでて恥ずかしかったです…
7:12 メラゾーマではない、ただのメラだw
最初微妙と思ったけど、どうしてどうして、かなり面白い。確かに設定がガバいところあるけど、ベースがコメディだから気にならくなっていく。一番良いのが主人公がまともなこと。能力使いこなせてからは自分の力をちゃんと自覚するし、けれどイキらず基本的に人としてのマナーがあって、力の使い方もちゃんとしてて、周囲の反応もねじくれてなくて、無用なエロとかハーレムも一切ない。普通に面白い。
12:00 大文字やったらわかるかもな
まずなんで異世界でアルファベットやねんとなろう系見てると思う
インターネットキックって、たぶんトンファーキックだよね?
序盤、主さんパクパクモノを間違ってまた上げちゃった?って思ってしまったwww
余りにも序盤が「パクパク」と同じでしたね。続いたのは偶然ですけど。
ネット掲示板のスラングと煽り合いを見て「神々の会話!?」とびっくりするローナちゃんのくだりは結構面白かった
名前のローナが逆さ読みでナーロ(なろう)だったりググレカースとかネーミングがおもろい
ローナ…気づきませんでした!!
やる夫スレ思い出したw
当時の掲示板のスラングが地名国名になってる奴w
できない子は悪魔と呼ばれるようですって良作だと
首都「スレド:スレッドのもじり」とか現在地「ローグ:ログのもじり」とか
ナチュラルサイコパスみたいなキャラじゃないのは安心感ありますね
小銭拾って味占めて「もっと小銭落ちてないかなあ」とウキウキしたりと可愛いんですよね
原作者、漫画家がそれぞれにすごいのはもちろんなんだけど、なによりこの漫画家さんが原作の作風に合いすぎてる
プーさんのミームとかベルサイユのばら風の驚き方とか攻略サイトのUIとかちゃんと漫画ならではの視覚的な補助をして、かつそれが原作のやりたいことを損なわないのはコミカライズのお手本と言えるぐらいだと思う
漫画家さんの画力いいな、キャラがかわいい
この作画担当者さんが漫画化した「雨の日も神様と相撲を」(「虚構推理」作者のライトノベル)も面白かったです。
ツッコミどころしかないから安心して読めるのがいいですよね
ネタが尽きるくらいのところで物語を纏められるといいんですけど
読者の「SSSって何やねん」という一番のツッコミどころを主人公に追認させる事で
設定の意味不明さを「あぁ登場人物もこれ変だと思ってたんだ」と納得できるのは良い
だったら最高位がなんでAじゃないんだろって普通かんがえるやろ
SSSに疑問を持つくせに、結局作者自身も視野が狭いのが笑う
他人に文句付けるくせに自分自身も同程度なことに気づいてないんやろな
要するに雑草なろう作家がかっけー!と思い込んで金太郎飴みたいに量産してるのは傍目に見たらその行為自体ギャグでしかないんよ。 この漫画はそれを分かった上で開き直り風刺的笑いに転嫁してる快作
この主人公、この後杖の関係者と会う時に言い訳もせずちゃんと白状して謝ったのも好印象でした
ここで誤魔化さずちゃんと謝って杖を渡そうとしたことで、購読継続確定しましたね。
パス子の方はこれ最糞とか言ってて視聴者もそれに同調してる風だったから、当たり前だけどうp主の評価によって視聴者の反応はコロコロ変わるんやなって
パスニキはあんまり作品分析上手くないから……
ワードチョイスはキレキレなので、レビューじゃなくて愚痴のゴミ捨て場としてみると面白いけどね
「インターネットキック」にはやられましたw
読んでみようかな?と思わせますね。
割と感性がまともなアホの子が無茶な能力に喜んだり恐れたり、「ゲーム」なら存在しない過ぎた力による周りへの影響が存在したり
これだけでスッと納得できるのいいですね
細かいツッコミどころはあれど、能力の有能さにキチンと気付いて行動してるから気になりにくいのもいいと思いました
これおもしろいのがレビュアーでもよかったって感想とドブカスって感想が分かれてる所だよね。ここまで好き嫌いが分かれるなろうも中々ないよ。
ローナに好意的な人は幸せに。
悪意がある人はザマァな事に。
設定とか難しいこと気にしないで笑って見れるので個人的には好きな作品。
主人公に妙な中二イキりが無いだけで、9999倍くらい気楽に成るものなんですね…
漫画家さんの画力は非常に高いと思う この絵だからこそ読めるって感じ
全体的な路線は同作者の「ラスボス、やめてみた」とほぼ同じ 最初からチート最強プレイだから途中で飽きてくるのもまた同じ
せっかくネット掲示板のネタを使っているんだから、もっとネット社会の怖さも描写して欲しかった
同じ感想 なんかずっとおんなじことしてるだけだからみるみる飽きた
絵はかわいいんだけど
知らない文字???で吹いた。
コメディだとけっこういい感じですね。
漫画家さんの漫画チカラも良い印象
こういう作品は早々にギャグ漫画だと
割り切れるか否かで楽しめるかが決まりますね
中途半端な描写は命取りなので、どこまで表現が振り切れるかですね(英雄の銅像がサタデーナイトフィーバーだったりとか)
ギャグというかサイコパスで方向性がズレてて単に不快だな
ほうほう。
いや、タイトルを見ただけで駄作かと思ってしまいましたが、意外と高評価でびっくり。
みんなが「なろうの常識」のおかしいと思っているところを、自然に、ある意味メタに切り込んでくれるところは良きw
この作品は3巻のラストまで読むとさらに先が読みたくなるの
まさにインターネット
こうゆう追放チートもの?は陰キャ性格クズ男ばっかなイメージだったけど、ポジティブ?な女の子な時もあるんだな
なろう系のジャンルを組み合わせて面白いの作れるのはすごいと思う
クズ男でも悪くはないのよ。作者がクズと思ってないから不快感が出るわけで
正真正銘の陰キャクズ男が
正当な理由で優良パーティー追い出されて、完全な逆恨みから権謀術数を駆使し、ありとあらゆる方法で優良パーティーを罠にかけ陥れていくようななろうないかな……
これおかしくね?って思うことはあるけど、そこらへんはゲームだからで納得いく
突然のググレカース家で思わず笑ったwww
頭を空にすれば楽しめるけど頭を空にして漫画を読めない人には向かない作品かもしれない
作品世界がリアルで言う所のクソゲーの類で、ボスはハメ殺し出来るし掲示板の住人は半分荒らしみたくなってるのに、主人公はそれを神の御業としてありがたがっているのがね。
椛さんが言うようにゲームの内と外の認識の違いがコメディとして昇華されてて面白いんですよね。
最初の1ページ読んだらあとは読まなくていいんじゃあないかな?
と、思ったらギャグなので読んでみたくなりました
大真面目にやられたら「うへぇ…」って感じの設定だけど「ググレカース」で安心した
サムネのローナちゃんが可愛くて惹かれる
普段の粗悪な量産型に比べたら、めちゃくちゃセンスを感じる。
7:01の黄色いくまさんオマージュ顔好きw
マンガとしての画力もあるし、中途半端に世界観や主人公の性格を暗くしてないから読みやすそう。
購入検討しますわ。
いきなり装備も路金も無しで追い出すとか鬼畜過ぎるけど、主人公ポジティブでいいよね
インターネットの情報なんて嘘と真実が入り交じってるんだから、そこも再現してて欲しいなぁ
これ神の叡智じゃんと思ってたら嘘情報が紛れ込んでれば、ちゃんと違和感のないピンチな状況も作れる
それを自分の力で乗り越えて、玉石混交な情報を自分で取捨選択できるようになってこそ、主人公自身の真の成長にも繋がる
11:26 プーさんのネタ画像やんけ!!
作者は戦略兵器と化してる攻略wiki花子のこと狂人として見てないんだろうな
これで主人公が男だったら病気の美少女をググって治療してモテモテハーレムとかやるんやろなぁ。
と思うと、主人公が天然系女の子というだけで加点要素になるから困る。
女でもやる人は大して変わらないし最終的にレズ作品に変貌するか逆ハーレムになるだけぞ
主人公かわいいし頭空っぽで読めるから何だかんだ更新楽しみにしてる。
逆に何か設定とか深く考えながら読みたい人は読まないほうがいい
密林で珍しく高評価だったので手を出して見たらハマりましたね。
細かい所まで良く描かれている作品で楽しめました。
やはりA→B→C→D→………→S、って行くのが普通の感覚ですよね。
某振り「何、この既視感……」
どこぞの孫「なんかやっちゃってます?」
いやマジレスすると、災害を起こしたことを自覚すれば良いって話でもないけどね……(汗)
プチフレイム、ドゴーン! は百万回書かれた展開なのに、主人公のキャラ次第で面白くなるから不思議。
無自覚に追放された実家の所有する森焼き払ってく流れいいな。何より家の名がすごい出オチ感あって逆に好き。
こういうタイプの主人公てサイコパスにならないようにするとマジモンのオバカちゃんにしかしようがなくなるんですよね……
2巻以降めちゃくちゃ面白くなる
小説家になろう掲載版では設定を利用した第四の壁を突破する発言もしてるので面白いです。物語が一区切りの所で更新は止まっていますが、出来れば続いて欲しいと思ってます。
面白そうなので読もうと思ったら6巻も出てるんですね!
紹介見ただけで良作感が伝わって来ました。
主人公に考える脳があるだけで面白くできるんだなって
あらためてSランクの由来調べてみたら、1906年に特等って区分けができたってすでに100年以上歴史があったわさ
意外と歴史があるんですね…
今日一勉強になりました
そのSランクにSを二つ並べてSSランク作ったのはソシャゲかなろうかどっちなんでしょうねw
二度見不可避の名称『ソードプラント』にはお茶を噴きましたw 『おこめ券』以来久々の二度見不可避ワードです✌
コメディの体裁をとることで、テンプレまみれの他作品をアテ擦ってるというか揶揄ってる感も無くはないw(追放描写とかクラスとか)
スラングに慣れたせいでエルフの森の住人がローナと一緒になって草を交えた会話してたのがひどくて笑った
「そなたの旅路が草まみれであらんことを」
Aの上がSというのはなろう初出ではなく、武道館のいい席や、競輪選手の上位クラスだったりと意外と出典は古いんですよね
ゲームのキャラが自我を持ってスキルでこちらのインターネットでこちら干渉するとか斬新w
今までのはアレだけどこれは結構好き。なんだろう。RTAでカオスになってるゲーム見てるような気分。
追放の下りは色んな作品で見飽きたからこのくらいのハイペースで飛ばしてくれる方がありがたい
これ読むとすごい量のネットミームが入ってて面白い
インターネットで異世界で誰が更新してるんだって思いましたが、
ここに対するアンサーがあるのはいいですね。
なろう作家特有のがばがば感もギャグならだいたい受け入れられる
主人公がいつもの例の男じゃないだけでこんなに印象変わるんすね。。。
攻略本と同じ時間軸かもよw
ググレカース家って出た時点で、あ、これギャグマンガだと理解したw
なろうの大半はギャグコメディ路線でいけば作者のセンス次第でぼちぼち読める。まぁそのセンスが大事なんだが……
このすばなんかは良い例だよなぁ
この子いつかワザップに騙されるんだろうなあ
プチフレイムが凶悪過ぎぃ
流れ的に凄いのが来るってのは分かっていたんですが、想像の遥か上をいきましたねw
このレビュー見て気になったから買ってみたけど、結構面白かった。
ローナの表情がコロコロ変わって可愛いし、漫画も見やすい。スルスル読めた。
2巻目は読んでたとき「え、もう終わり!?」ってなった。
気になる所は、漫画家さんは動きのある絵が苦手なんだと感じる所と、3巻のエルフの所でなろうっぽい、すっとぼけがあった所かな。
個人的にはシリアスな展開に行かず、お気楽珍道中の路線で行ってほしい。
今回の幼女ランクは「D+」ですかね!!!
主人公は実年齢でてないけど見た目は中学〜高校生ってところかな?
惜しい…!
結構幼女に寄ってるだけに惜しいです
序盤の追放劇であっ…となりましたが
思いのほか面白そうな作品
細かいところでツッコミどころはあれど
他の作品のツッコミどころに比べれば、コメディというジャンルであることを加味して大した問題じゃないかな〜と
主人公の性格も鼻につく感じがなく表情もコロコロ変わって可愛いですね
いや無表情幼女も好きですけどね!!
漫画力も高いので今後も楽しみです
あとは旅のお供に幼女キャラとかどうですかね??
主人公のドタバタに巻き込まれてどんどん表情が豊かになる戦闘系幼女ですか良きですねえ(誰もそうは言っていない)
5:49
だよね。日本語表記で一番上を白銀(プラチナ)にすればわかりやすいのにね
召喚魔法:白銀警察
「ランク」とか「星」表記の方が分かりやすいし馴染みやすいでしょ
なんだよ「白銀(プラチナ)」って
しろきんはホワイトゴールドでプラチナは白銀、赤銅がブロンズ、実にわかりやすい
みそきんとヒカキンとセイキンの区別は少し怪しい
@@もんぺち-g3n さん
🤣
@@gatof4900 さん
草
カクヨムで読んでるけど俺は好き
漫画版も絵は可愛いし
詳細な地図を国家機密レベルの情報だって言ってる辺りは、まあ知識はある程度ある人なんだなってのは一応わかる
正直この作品主人公がいつもの童顔黒髪少年だったら評価をけっこう落とすと思う
というかだいたいの話は主人公を美少女にするだけで☆1評価が無条件で☆2になるくらいの効果はあるだろうになぜそれが少ないんだろう
よくここまで面白く無さそうなモチーフをかみ砕き、わかりやすくした上に良い点もしっかり推してプレゼンできる
もみじさんの配信力には敬服いたします。
面白そうなので電子版1巻をポチって読んだら、一気に3巻まで読んでいた。
勢いがスゲーわこれw
昨日、半年程更新してなかった原作が更新再開したみたい。
今から読む。
「攻略サイトが役立つ物」として扱ってる時点で作者は相当なオッサンなんやろな、と感じさせる
(現代における攻略サイト、アフィksに蹂躙されてgmと化している)
草ァ!!内容はあれなのに画力だけで見る価値があるのずるい
ある意味で情報はリアル世界でも最強の武器だから
インターネットキックは最強なのである
無理に『主人公かっけー』するんじゃなくてギャグにしたらなろう系の定番って普通に面白いんだなって思えましたね
このすばとかメイン全員ポンコツなのがいいですからねー
3:45 これ思った
追放物パロディ的な感じなのかな?
世界観的なガバはあるものの、変な不幸自慢とかイキり要素がないだけで大分読める感じですね
トンファーキックみたいな技を使う子だな
サブヒロインのエリミナさんが子悪党なのに苦労人で可愛い
なろう作品定番のSSSランクだけど、アルファベット順のせいで低ランクだと誤認されるという設定ならただのSランクの方が良かったんじゃないかと思う
これがイット革命だ
あれ、これまだレビューしてなかったんだ
Twitterで画像で会話してる人たちに素材提供してる作品って印象
面白そう
素直に面白そうだなって思いました!絵も上手で動きもいいし、なにより主人公が可愛い!あと地味にゴブリンキングがプチフレイムで断末魔をあげてるところが笑えましたw笑いのセンスもいい感じですね!
ゴブリンキングが焼かれる絵もやたら上手いんですよねー
これ読んだ時に、あの世界の人々の認識ではSSSとTはどっちが下なのか気になった覚えがある
PとTとMはどれが上だろう
少なくともSSSで喜ぶのは確かだ
能天気ってレベルじゃない思考回路と、作画の目の描き方のせいか、時々サイコパスに見えるの割と好き。
Aの上をSにするのは日本発祥の文化らしく、英語圏ではほとんど使われないらしいですね。Aの上はAAとかAAAとかになる。
明治時代に鉄道客席を外国人だけ分けていたとか、昭和中期の競輪の選手ランクだとか、Sランクの起源は諸説あるらしいですが。
ローマ字入力はスクエニ版の薬屋のひとりごとみたいに、読者に分かりやすくしてるだけかも?
ああフリーレンのハンバーグか
もみじさんの推薦はハズレがねぇw
こまけぇこたぁいいんだよ!
タイトルだけ見てクッソ面白くなさそう…って思って敬遠してたけど、ちゃんとギャグマンガになってるから面白そう
動画見てよかった、読みます
英語がギリシア文字だったら自分も苦労すると思う
アルファベータガンマの順番知っててもトリプルシグマとか強いか弱いかわからんし
メジェドメジェドメジェド
確かニワカラン
スキル名インターネットは笑うでしょ
なろうも遂にここまで来たか
トンファーキーーック!!
12:02
Aランクより上がSランクになるのは日本特有の文化なので
アルファベットが分からないっていうのも日本だからだと思った
この作品、装備枠ゼロの最強剣士と同じ原作者だよね
こっちも面白かったのに未完で終わったから残念だった
面白そうやん
絵は綺麗で主人公は可愛いので惰性で読めなくはないが、主人公に無知ゆえの邪悪さ・傲慢さを感じてしまう作品。例えるなら世界を滅ぼせる力を持った赤ん坊が、自覚なくその力を振るい世の中を混乱させているのに、誰もその事に気づかず止められない様を見せられて面白いかっていう。いくらコメディとはいえ許容範囲を超えてますね。あと、主人公が掲示板に書き込む下りは、共感性羞恥を感じて、読んでて恥ずかしかったです…
7:12 メラゾーマではない、ただのメラだw
最初微妙と思ったけど、どうしてどうして、かなり面白い。確かに設定がガバいところあるけど、ベースがコメディだから気にならくなっていく。一番良いのが主人公がまともなこと。能力使いこなせてからは自分の力をちゃんと自覚するし、けれどイキらず基本的に人としてのマナーがあって、力の使い方もちゃんとしてて、周囲の反応もねじくれてなくて、無用なエロとかハーレムも一切ない。普通に面白い。
12:00 大文字やったらわかるかもな
まずなんで異世界でアルファベットやねんとなろう系見てると思う
インターネットキックって、たぶんトンファーキックだよね?
序盤、主さんパクパクモノを間違ってまた上げちゃった?って思ってしまったwww
余りにも序盤が「パクパク」と同じでしたね。
続いたのは偶然ですけど。