ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
大踏切は竹ノ塚駅西側にある踏切の事で2つとも伊37号踏切です。小踏切は竹ノ塚駅東側にある踏切の事で2つとも伊38号踏切です。元々は1つでしたが分裂されてしまいました
わ、なつかしい。ここは高校の時の通学路でした。タイミングを外すともちろん遅刻です。当時と比べて大分綺麗になっててびっくりしました。
コメントありがとうございます!通学路やったんですか‼︎ この踏切にかかって遅刻したら、やっぱ遅刻とられるんですか⁇ よっぽど早い時間に家を出るか、よほど運が良くないと突破できない気がしました(^^;;
高架化前の京急蒲田駅前梅屋敷第3踏切(1時間に最長59分間遮断)よりは易しいレベルだけど、こんな場所で交通誘導してたら遮断機の警報音で耳が痛くなるでしょうね・・・
コメントありがとうございます!1時間に1分しか開かない踏切があったんですか!首都圏の踏切事情はほんとすごいですね(^^;;
春日部駅を出てすぐにも大踏切があります。この踏切もかなり開かない事で有名です。
コメントありがとうございます!春日部駅取材に行きました。そんな踏切があったんですね。次回の取材候補に入れておこう!
日中はそこまで酷くないですがラッシュ時はとにかく異常な位に開かない事で有名です。踏切の場所は春日部駅を北春日部方面に出てすぐですよ。
すごいここに行きたいな
もう高架になったため存在しません…
広島駅みたいに開かずの踏切となってる。広島には1箇所だけ 開かずの踏切がある。
コメントありがとうございます!愛宕踏切のことですかね⁇ 竹ノ塚踏切はそんなレベルじゃあなかったですよ!ラッシュ後に行ってもたいがいでした(>_
そこです。 遠いところおつかれ様です。
こんにちは(^-^)/広島市にも何ヵ所か「あかずのふみきり」がありますが、それ以上ですね(^-^;改良工事中の様子ですが、これだけ人員を配置してもらえるとトラブルも少ないかと思いました☆
コメントありがとうございます!実際に見てみると幅が広いし、列車本数多いし、駅がすぐ横なので列車速度が遅いので、待ち時間がほんと長いです。トラブル少なそうですが、ヒヤリハットの類は結構あるみたいで、私がいた1時間余りの時間でも非常ボタンが押され、列車抑止がありましたよ。(>_
6月29日に地平線路が1本きえるそうですが 急行かな?
コメントありがとうございます!6月29日に切り替えですか。確か上り急行線が切り替わると聞いていたような(^^;;
違います 下り緩行線です
03系 8500系減ったな〜
コメントありがとうございます!そういえばあまり見ませんでしたね(^^;;
>竹ノ塚踏切は急行線用の「大踏切」と緩行線用の「小踏切」があり・・・違います。竹ノ塚駅の北千住寄りにあり、動画でうつっている両方の踏切をあわせて「伊37号踏切(大踏切)」です。もともとはこの踏切は1つの踏切でした。工事の進展に伴い、緩行線と上り急行線との間が一時的にかなり広がることから、踏切の長さが異状に長くなる(歩行に非常に時間がかかる)のを防ぐために、上り急行線だけ別の踏み切り扱いにして、中間箇所に人や車を少々滞在できるよう「中ノ島」を設けたものです。竹ノ塚駅の谷塚寄りにあるのが、「伊38号踏切(小踏切、現在は歩行者・自転車専用)」です。こちらも、もともとは1つの踏切でしたが、「伊37号踏切」同様、踏切を2つに分けました。
コメント&ご指摘ありがとうございます。そんな風になってるんですか。私の参照した文献が間違ってたんでしょうね(^^;;
初コメントを書かさして貰いますね。………今更、信号と踏み切りシステムを、莫大なお金を掛けての変更は、とても無駄だからな?………来年の冬には、上り急行線の高架路線へと移行するから、現状の踏み切り遮断率も大幅に改善されるから、後少しの踏み切りでの我慢だとね。
初コメントありがとうございます!急行線だけ高架になると、遮断率はどれくらいになるんでしょうね⁇広島市の開かずの踏切とはレベルが違うので、想像もつきません(^^;;
もうだいぶ変わってますよ。高架下は全然違います。
駅への進入速度が東武は遅くてイラつくでしょうねまあ無理でしょうが高架化が緩行線からだったら良かったのにね車両基地機能も高架化完了まで南栗橋方面でやればよいのに
コメントありがとうございます!この時、5分程度抑止がかかりましたから、回復するまでかなり長い間踏切は閉まったままでした。そのためUターンする人や車が相当数見られました(^^;;
@@Tento-Station何時も動画ありがとうございます。西枇杷島と竹ノ塚は現地を知らない者の戯言ですからね、走らせながらだと工事も時間かかり住民は大変だと思います。
37 号踏切もう廃止されてます
この踏切での人身事故はニュースになってますね。
コメントありがとうございます!先日行った時も非常ボタンが押されるような事象がありました。あの踏切は戦場のようですね(>_
昔は手動で開け閉め(正確には半自動)だったんですよね。作業員の方が電車を見落として締めるのを遅かった為に挟まれた自転車が特急列車か何かに撥ね飛ばされたとの事を記憶してます。あれから急ピッチで完全高架化を目指すのかと思いきや、今だに完成する様子を見せない。反省の色を見せませんね😅
コメントありがとうございます!東武単体ならともかく、地域や行政、そして国まで絡みますから、すぐできるというものではないのかも知れませんね。高架工事には用地買収から始まり、高架橋の建設、そして線路を移行しなくてはならないので、交通量の多いこの路線では大変なんでしょうね。
通学するときにあります😁其の踏み切りに引っ掛かれば学校は遅刻。引っ掛からなければセーフみたいな😁チャンネル名変えました❗公式アカウントZOBB→ZO オフィシャル→チラシ仮面ですよろしくお願いします🙇⤵️
コメントありがとうございます!あれは引っかかったらアウト!って言うのも分かりますね(^^;;自由通路がなかったら、どうしようもないですよね…
それで30回くらい遅刻しました😭
開かない踏み切りと選挙のイライラ😒💢💢
鉄道好きとしては踏切は良いですが、列車の音がかき消される選挙放送はイライラ(>_
大踏切は竹ノ塚駅西側にある踏切の事で2つとも伊37号踏切です。小踏切は竹ノ塚駅東側にある踏切の事で2つとも伊38号踏切です。元々は1つでしたが分裂されてしまいました
わ、なつかしい。ここは高校の時の通学路でした。
タイミングを外すともちろん遅刻です。
当時と比べて大分綺麗になっててびっくりしました。
コメントありがとうございます!
通学路やったんですか‼︎ この踏切にかかって遅刻したら、やっぱ遅刻とられるんですか⁇ よっぽど早い時間に家を出るか、よほど運が良くないと突破できない気がしました(^^;;
高架化前の京急蒲田駅前梅屋敷第3踏切(1時間に最長59分間遮断)よりは易しいレベルだけど、こんな場所で交通誘導してたら遮断機の警報音で耳が痛くなるでしょうね・・・
コメントありがとうございます!
1時間に1分しか開かない踏切があったんですか!首都圏の踏切事情はほんとすごいですね(^^;;
春日部駅を出てすぐにも大踏切があります。この踏切もかなり開かない事で有名です。
コメントありがとうございます!
春日部駅取材に行きました。そんな踏切があったんですね。次回の取材候補に入れておこう!
日中はそこまで酷くないですがラッシュ時はとにかく異常な位に開かない事で有名です。
踏切の場所は春日部駅を北春日部方面に出てすぐですよ。
すごいここに行きたいな
もう高架になったため存在しません…
広島駅みたいに開かずの踏切となってる。広島には1箇所だけ 開かずの踏切がある。
コメントありがとうございます!
愛宕踏切のことですかね⁇ 竹ノ塚踏切はそんなレベルじゃあなかったですよ!ラッシュ後に行ってもたいがいでした(>_
そこです。 遠いところおつかれ様です。
こんにちは(^-^)/広島市にも何ヵ所か「あかずのふみきり」がありますが、それ以上ですね(^-^;改良工事中の様子ですが、これだけ人員を配置してもらえるとトラブルも少ないかと思いました☆
コメントありがとうございます!
実際に見てみると幅が広いし、列車本数多いし、駅がすぐ横なので列車速度が遅いので、待ち時間がほんと長いです。
トラブル少なそうですが、ヒヤリハットの類は結構あるみたいで、私がいた1時間余りの時間でも非常ボタンが押され、列車抑止がありましたよ。(>_
6月29日に地平線路が1本きえるそうですが 急行かな?
コメントありがとうございます!
6月29日に切り替えですか。確か上り急行線が切り替わると聞いていたような(^^;;
違います 下り緩行線です
03系 8500系減ったな〜
コメントありがとうございます!
そういえばあまり見ませんでしたね(^^;;
>竹ノ塚踏切は急行線用の「大踏切」と緩行線用の「小踏切」があり・・・
違います。
竹ノ塚駅の北千住寄りにあり、動画でうつっている両方の踏切をあわせて「伊37号踏切(大踏切)」です。もともとはこの踏切は1つの踏切でした。
工事の進展に伴い、緩行線と上り急行線との間が一時的にかなり広がることから、踏切の長さが異状に長くなる(歩行に非常に時間がかかる)のを防ぐために、上り急行線だけ別の踏み切り扱いにして、中間箇所に人や車を少々滞在できるよう「中ノ島」を設けたものです。
竹ノ塚駅の谷塚寄りにあるのが、「伊38号踏切(小踏切、現在は歩行者・自転車専用)」です。こちらも、もともとは1つの踏切でしたが、「伊37号踏切」同様、踏切を2つに分けました。
コメント&ご指摘ありがとうございます。
そんな風になってるんですか。私の参照した文献が間違ってたんでしょうね(^^;;
初コメントを書かさして貰いますね。………今更、信号と踏み切りシステムを、莫大なお金を掛けての変更は、とても無駄だからな?………来年の冬には、上り急行線の高架路線へと移行するから、現状の踏み切り遮断率も大幅に改善されるから、後少しの踏み切りでの我慢だとね。
初コメントありがとうございます!
急行線だけ高架になると、遮断率はどれくらいになるんでしょうね⁇広島市の開かずの踏切とはレベルが違うので、想像もつきません(^^;;
もうだいぶ変わってますよ。高架下は全然違います。
駅への進入速度が東武は遅くてイラつくでしょうね
まあ無理でしょうが高架化が緩行線からだったら良かったのにね
車両基地機能も高架化完了まで南栗橋方面でやればよいのに
コメントありがとうございます!
この時、5分程度抑止がかかりましたから、回復するまでかなり長い間踏切は閉まったままでした。そのためUターンする人や車が相当数見られました(^^;;
@@Tento-Station
何時も動画ありがとうございます。
西枇杷島と竹ノ塚は現地を知らない者の
戯言ですからね、走らせながらだと工事も時間かかり住民は大変だと思います。
37 号踏切もう廃止されてます
この踏切での人身事故はニュースになってますね。
コメントありがとうございます!
先日行った時も非常ボタンが押されるような事象がありました。
あの踏切は戦場のようですね(>_
昔は手動で開け閉め(正確には半自動)だったんですよね。
作業員の方が電車を見落として締めるのを遅かった為に挟まれた自転車が特急列車か何かに撥ね飛ばされたとの事を記憶してます。
あれから急ピッチで完全高架化を目指すのかと思いきや、今だに完成する様子を見せない。
反省の色を見せませんね😅
コメントありがとうございます!
東武単体ならともかく、地域や行政、そして国まで絡みますから、すぐできるというものではないのかも知れませんね。
高架工事には用地買収から始まり、高架橋の建設、そして線路を移行しなくてはならないので、交通量の多いこの路線では大変なんでしょうね。
通学するときにあります😁
其の踏み切りに引っ掛かれば学校は遅刻。引っ掛からなければセーフみたいな😁
チャンネル名変えました❗公式アカウントZOBB→ZO オフィシャル→チラシ仮面です
よろしくお願いします🙇⤵️
コメントありがとうございます!
あれは引っかかったらアウト!って言うのも分かりますね(^^;;
自由通路がなかったら、どうしようもないですよね…
それで30回くらい遅刻しました😭
開かない踏み切りと選挙のイライラ😒💢💢
鉄道好きとしては踏切は良いですが、列車の音がかき消される選挙放送はイライラ(>_