ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
改革をしたけど結果が伴わなかったのはなんか悲しいもんだな…
以前はSキップ等もあり良く利用させていただいてましたが、今じゃ運賃が高すぎてバス一択です。特急列車の車窓から眺める景色も綺麗で楽しかったのに残念でなりません。
自分で自分の首を締めるのが JR北海道🎉🎉🎉
往復券も無くなる、料金は高いJRは早いだけで急用で無ければ乗る意味ない‥
すずらんを全車指定席にしたJR北海道(JR東日本から来た社員)が悪い
尺束つかえね
@@rapidnocty3298 それは京葉線と仙山線に限った話😢
9:38 はまなす編成と785系の並走バトルかっこいい
価格以外にも室蘭の市街地にこまめに停車するバスの方が使い勝手が良い様に見える
全席指定にしたばかりに、お客さんが高速とまこまい号 (ハスカップ号)や高速むろらん号 (白鳥号)に流れていってしまいました😭
ひたちやあずさ、踊り子系統の特急が全車指定席化で成功できたのは常に利用客が多い(通し乗車と短距離どちらも)のと、やはりえきねっとがすでに普及していること、さらには全車指定席化のかわりに特急料金を少し値下げしたり、コンセント付車両に統一したりとサービスアップをしっかりやったから成功できたんだと思います。
すずらんについてはあえて客離れを起こさせる狙いがあったんじゃないかと勘繰ってしまうほどです。置き換え迫る785系のために新車投入する余裕もないでしょうから、減便もしくは廃止を目論み愚策を講じたのだとしても不思議ではありません。
そもそも、従来の割引料金では採算が取れてなかったのでしょう。ならば、正規運賃で乗ってもらい黒字転換する事に賭けるしかない。それで無理なら廃止もやむなし。JRは社員の退職で人手確保も厳しいから、無駄に車掌を使う余裕もないので。
これは全てJR北海道の恥ずべき失敗次このようなことをしたら倒産しそう
全車指定席改惡!!!!
もちろんいきなり極端な政策をとったのはJR北海道の失策ではあるが、4割引とかが当たり前と思ってる北海道民の感覚もバグってるよ。適正な金を払わない人間に対しては相手にしませんって今の経済のトレンドではある。
これな
首都圏や京阪神でも大幅割引のチケットレスサービスが充実していて、中短距離なら私鉄なりの相場で小銭足したら乗れるという感じです。
割引がないのでは高速バスに乗ります。これが北海道の感覚です。適正な価格だから人は乗るのではなくて?
地元のネタで嬉しい!785系、旭川から撤退して今後室蘭からも撤退すればもう行き場は無いな…
737系のおかげで普通列車も爆速化したのでますます特急の意味がなくなりますね一番いい乗り継ぎだと札幌東室蘭2時間3分なのでバスといい勝負
特急列車に乗って北海道を旅したくなる気分になりましたありがとうございます
すずらんを廃止にしたいかのごとくの環境ですね。指定席にして高くして、割引廃止。自由席のままコンセントもない。高速バスに流したいのかな???
関東でも料金面ではなく所要時間で高速バスに惨敗している特急がありますよ😭内房線や外房線を走る特急は高速バスに惨敗でガラガラみたいですね😭(これはバスがアクアラインを経由してショートカットするため所要時間が短くなるからですね)あと、高速バスが強すぎて廃止になった特急もありますね私は全車指定席化は賛成ですが、短距離では割高で使いづらいですね😢
車体の更新予算がないから廃止のための実績作りかな。
これだな新幹線延伸が延期、時期不透明→特急車のやりくり・283と785の置換え計画が破綻、人員不足も深刻→選択肢は特急縮小のみ新幹線開業までは快速化して残りそう
全席指定になったから時間の縛りができたのに運賃高くなったらそりゃ誰も使わなくなるわ😅用事があってよく室蘭に行くんだけど車か高速バスしか使わなくなった
これは、JR東日本の通勤通学需要があまりに多い常磐線「ときわ」の全車指定席成功で北海道でもやれる、その感覚で全車指定席導入、それで失敗したと思われる。
JR緑から来た偉い人が、JR緑と同じようなことを田舎でやって大失敗したケース。
どうせ高速バスだって増便できないだろうし、いやでも乗るやろ!?的な…
自由席はなくす必要なかったんじゃないかな
ドル箱の首都圏感覚で強気な価格が失敗。ただ東から来たお偉いさんだからこれがすぐ改善させるかは未定。
首都圏は指定席値下げしてチケットレス割引やポイントサービスあります
まあ昨年に国交省から「経営努力が足りない」とお𠮟りを受けてるからね。そりゃJR北海道の中の人も馬鹿じゃないから全車指定化後の結果なんて分かってたと思うけど、「経営努力で増収のために全車指定席にしました」という国交省役人へのポーズだろうね。だからこそ、ドル箱列車のライラック・カムイに関しては全車指定をしなかったのでしょう。
中期計画で残りも全部指定にするって発表しているよ。
@@ba-jh3ik だからこそ、最初の様子見で「すずらん」を犠牲にしたんでしょうな。「ほら、難しいでしょ」という感じで。
難しいも何も、社長が会見で他もやりますって言っているからね。
@@ba-jh3ik だからね、そりゃ社長だって正直には言わんでしょ。
もう北海道は終わりな気が...そもそも鉄道が向いてないので仕方ない
今の車両が引退したら、ロングシートの快速すずらんが誕生しそう。
2週間前で45%割引はダメだなあ九州だって下手したら当日でも50~60%割引のところがあるのに
西日本でもチケットレスだとかなり安い区間はあります。
良く下関行きますが、博多⇔小倉なら日帰りでJR 西が新幹線往復割引切符出してたり、JR 九州が新幹線に対抗して博多から小倉、別府、大分に格安の1ヶ月有効の普通の半額近い割引切符なんか発売して高速バスにも対抗してますよ☺️其をいきなり倍も値上げするんだもの、前からスケジュール決まってる旅行者以外は使わなくなりますよ😮
投稿お疲れ様です。すずらん号高速バスに敗れるとなると、いつ廃車されてもおかしくないですね…すずらん号に自由席がないのは、残念です…というか、高速バスのむろらん号って、特急名にありそうですね😂
4号車に乗らないだけでも凄っw
割引きっぷですが、改正前の札幌-東室蘭(129キロ)と正規の天王寺-和歌山(61キロ)の特急移動の料金が大差ないという時点で採算割れかと。JR北としては(千歳・室蘭線全体で)運輸収入前年維持or微増なのでOKかも。社長の言う様に「安くなら快速で」なのかもʕ´•ᴥ•`ʔ
すずらんはビジネス特急なんだから指定席にするのがおかしい
わざと全車指定席化して乗客を減らすことで快速化にしようとしているのでは?と感じてしまう…それよりも思ってたより特急すずらんの本数が少ないのにびっくりした
特急すずらんは白老に停車する事で、旅行で白老に行く時は重宝しました。流石にここまでとなると乗る理由が無くなります😂
バスも人手不足なため、本来、すずらん号が動画の区間では主力になるべきではありますが、長距離バスはバス会社の稼ぎ頭なことも考えると複雑ですね…。
使いづらくしたのは悪手だな。
東のせいで改悪された
乗車お疲れ様です。夏の北海道 いいですね僕は高校の修学旅行で北海道行きましたが小樽とか行った事がありません。
本当に高速バスに食われたんだったら、千歳とか沼ノ端とか細かく停まってたのは全く無意味という事になってしまう。それこそ高速バスみたく、停車駅を絞って高速化に特化した方が良いのでは
JR東日本のやり方を真似してはいけません‼️
それな 北と東じゃ全然違うんだから
特急「すずらん」もすべて指定席化になってからはすべてガラガラで室蘭方面には運賃の安い高速バスに客を奪われてましたが、もし、特急「すずらん」が快速化になればお客様の利用を取り戻すのでは?
せめて、チケットレスなどで特急料金1000円くらいになれば、所要時間差を考えると巻き返せるかと。
特急すずらんが高速バスに負けた 「オール指定席なら手段は選ばない!」と思っていたはずだけどね
一方で、JR西日本は全席指定でもなりふり構わず割引乱発してバスや私鉄への逸走は食い止めている感じです。
4号車ドアチャイムが東海道新幹線の車両や
新幹線が札幌延伸する頃には室蘭本線から特急が消えてるかもしれませんね...
このまま行けば来年度から減便のはず
暴力的‼︎もうJR北海道は乗らない‼︎
速達需要はそれなりにある。
日付的に例の新幹線4駅訪問後の動画ですね。JR西日本とJR北海道の共通点は高速運転用の特急気動車あり、豪雪地帯あり、北海道が西日本の車両や設備管理のノウハウを模倣したらどうなるか気になります。
車両のノウハウというのは、貴方は高速運転云々と仰っているのでおそらく走行性能のノウハウのことを仰っていると思いますが、走行性能的には、JR北海道の車両はJR西日本の車両よりはるかに高性能なので、模倣する意味はないですね電車では、例えば快速エアポートに使われる721系近郊型車両は、新快速の223系や225系と比較すると0→130km/hに要する加速時間が30秒以上も速い高性能ぶりですし、この動画に出ている785系や、789系もトップスピードまでの加速性能が非常に高く、特に789系基本番台は160km/h運転の準備工事を行っているので160km/hに対応させようと思えばできるうえ、加速性能も、かつて160km/h運転を行っていた681系と130km/h時点における加速度を比較すると、681系の約2倍もあります気動車も、キハ201系やキハ261系、現役引退しましたがキハ281系など、その高性能ぶりは説明するまでもありません振り子や車体傾斜設備も、近年の増備車両にはJR北海道の諸事情で付いていませんが技術自体は保有しています。新幹線車両で初めて車体傾斜を採用したN700系が開発される際、当時の北海道新聞(北海道の地元ローカル紙)で報じられたことですが、N700系の担当技術者がJR北海道のキハ201系の車体傾斜システムを見学に訪れたこともあります車両のノウハウといっても内外装や接客設備などいろいろありますが、少なくとも走行性能に関してはJR北海道の車両は昔から高いです
せめて当日の割引がないと、、。もっと割引区間を設定しないと。札幌~千歳なんか誰も正規では使わない。千歳を止める意味がないわ。商売が下手くそなJR北海道。
千歳停車は千歳〜室蘭方面の需要を狙っての事だろうか? どの位需要が有るのか分からないが。
当時割引ってそれもう割引額が正規運賃じゃん
もともと自由席650円で札幌から千歳まで乗れましたよね。私もたまに乗っていましたよ。今では指定席の1000円超では乗れませんね!!
これまでの切符、4割引き。当日も4割引き以上しろってことはいつも特急料金はタダで乗せろ、と言っているのと同じなんだが。
@@はやて-z5v大阪〜京都だと、「ひだ」「はるか」などの指定席が650円追加で乗れますよ。
やはりこんなトコには自由席の需要があったか…人件費加味しても終日ガラガラでは採算悪化しますからね…。
よくすずらんで札幌行きますがダイヤ改正後もうスカスカです😭すずらん往復割引あった時は自由席けっこう埋まってたのにすずらん全席指定は失敗だと思います😔まぁプライドもあるので元には戻さないでしょうが
道内の報道では「2割減った」んだと。定員250名くらいの電車で元々60名しか乗っていなかったのが50名になって2割減ったと。「結構埋まってた」のならもっと乗っていてもおかしくないだろう。インチキTH-camrに騙されているのがここにもいるんだな。
大人の休日倶楽部パスで、乗りました。uシート座り放題で、良い思いをしました。
「ライラック」が代走で5両編成になって、4号車が自由席になったので指定席使えるフリー切符であえて指定席を取らずに乗った事あります。
宗谷号がはなます編成…!
全席指定化はいいけど、自由席や割引切符の代替措置としてチケットレスを含む首都圏の特急並みの値下げやポイントサービスが必要なのでは?JR西日本でも当日購入の中距離利用者をターゲットにチケットレスサービスしているし。(例として、「ひだ」などで大阪〜京都650円、「スーパーはくと」などで大阪〜姫路850円と私鉄並みの相場)4:28 こないだ見た「すずらん」でも4号車は結構混んでいて他はガラガラでした。何らかの割引を設けるなら、4号車は大幅割引の割引切符利用不可とか割引率を下げてもいいかも。6:44 この「座席」だけなら6両編成の普通電車に乗れば無料で…18:14 JR東海は会社としては少しでも稼ぎ、利用者には使える本数を増やすための特定特急料金。
全席指定は大失敗今まであったお得な切符を廃止し割引を受けたければえきねっとを使え 上から目線で言っているようなものこれじゃ安くって本線が多い、高速バスに人は行きます
失敗は全席指定そのものではなく、西日本や東日本のように自由席の事実上の代替措置をしなかったところでしょう。
すずらんを廃止にし、エアポート快速の間合いで室蘭快速(仮称)へ格下げできないのかッ✋🚃
それの方がいいと思います。快速すずらん号として運行して欲しいです
すずらんは4号車一択
実際見たら座席の埋まり具合は歴然とした差がありました。
エスコンの屋根が開いてますね。
Qきっぷを戻せよ!
特例ですずらんだけ18きっぷ+無割引の特急券で乗れるようにすれば、鉄オタは乗ってくれそう(笑)
使いづらくなっちゃったんですね
改革をしたけど結果が伴わなかったのはなんか悲しいもんだな…
以前はSキップ等もあり良く利用させていただいてましたが、今じゃ運賃が高すぎてバス一択です。
特急列車の車窓から眺める景色も綺麗で楽しかったのに残念でなりません。
自分で自分の首を締めるのが JR北海道🎉🎉🎉
往復券も無くなる、料金は高い
JRは早いだけで急用で無ければ
乗る意味ない‥
すずらんを全車指定席にしたJR北海道(JR東日本から来た社員)が悪い
尺束つかえね
@@rapidnocty3298 それは京葉線と仙山線に限った話😢
9:38 はまなす編成と785系の並走バトルかっこいい
価格以外にも室蘭の市街地にこまめに停車するバスの方が
使い勝手が良い様に見える
全席指定にしたばかりに、お客さんが高速とまこまい号 (ハスカップ号)や高速むろらん号 (白鳥号)に流れていってしまいました😭
ひたちやあずさ、踊り子系統の特急が全車指定席化で成功できたのは常に利用客が多い(通し乗車と短距離どちらも)のと、やはりえきねっとがすでに普及していること、さらには全車指定席化のかわりに特急料金を少し値下げしたり、コンセント付車両に統一したりとサービスアップをしっかりやったから成功できたんだと思います。
すずらんについてはあえて客離れを起こさせる狙いがあったんじゃないかと勘繰ってしまうほどです。置き換え迫る785系のために新車投入する余裕もないでしょうから、減便もしくは廃止を目論み愚策を講じたのだとしても不思議ではありません。
そもそも、従来の割引料金では採算が取れてなかったのでしょう。
ならば、正規運賃で乗ってもらい黒字転換する事に賭けるしかない。
それで無理なら廃止もやむなし。
JRは社員の退職で人手確保も厳しいから、無駄に車掌を使う余裕もないので。
これは全てJR北海道の恥ずべき失敗
次このようなことをしたら倒産しそう
全車指定席改惡!!!!
もちろんいきなり極端な政策をとったのはJR北海道の失策ではあるが、4割引とかが当たり前と思ってる北海道民の感覚もバグってるよ。適正な金を払わない人間に対しては相手にしませんって今の経済のトレンドではある。
これな
首都圏や京阪神でも大幅割引のチケットレスサービスが充実していて、中短距離なら私鉄なりの相場で小銭足したら乗れるという感じです。
割引がないのでは高速バスに乗ります。これが北海道の感覚です。
適正な価格だから人は乗るのではなくて?
地元のネタで嬉しい!
785系、旭川から撤退して今後室蘭からも撤退すればもう行き場は無いな…
737系のおかげで普通列車も爆速化したのでますます特急の意味がなくなりますね
一番いい乗り継ぎだと札幌東室蘭2時間3分なのでバスといい勝負
特急列車に乗って北海道を旅したくなる気分になりました
ありがとうございます
すずらんを廃止にしたいかのごとくの環境ですね。
指定席にして高くして、割引廃止。
自由席のままコンセントもない。
高速バスに流したいのかな???
関東でも料金面ではなく所要時間で高速バスに惨敗している特急がありますよ😭
内房線や外房線を走る特急は高速バスに惨敗でガラガラみたいですね😭
(これはバスがアクアラインを経由してショートカットするため所要時間が短くなるからですね)
あと、高速バスが強すぎて廃止になった特急もありますね
私は全車指定席化は賛成ですが、短距離では割高で使いづらいですね😢
車体の更新予算がないから廃止のための実績作りかな。
これだな
新幹線延伸が延期、時期不透明
→特急車のやりくり・283と785の置換え計画が破綻、人員不足も深刻
→選択肢は特急縮小のみ
新幹線開業までは快速化して残りそう
全席指定になったから時間の縛りができたのに運賃高くなったらそりゃ誰も使わなくなるわ😅
用事があってよく室蘭に行くんだけど車か高速バスしか使わなくなった
これは、JR東日本の通勤通学需要があまりに多い常磐線「ときわ」の全車指定席成功で北海道でもやれる、その感覚で全車指定席導入、それで失敗したと思われる。
JR緑から来た偉い人が、JR緑と同じようなことを田舎でやって大失敗したケース。
どうせ高速バスだって増便できないだろうし、いやでも乗るやろ!?的な…
自由席はなくす必要なかったんじゃないかな
ドル箱の首都圏感覚で強気な価格が失敗。ただ東から来たお偉いさんだからこれがすぐ改善させるかは未定。
首都圏は指定席値下げしてチケットレス割引やポイントサービスあります
まあ昨年に国交省から「経営努力が足りない」とお𠮟りを受けてるからね。
そりゃJR北海道の中の人も馬鹿じゃないから全車指定化後の結果なんて分かってたと思うけど、「経営努力で増収のために全車指定席にしました」という国交省役人へのポーズだろうね。
だからこそ、ドル箱列車のライラック・カムイに関しては全車指定をしなかったのでしょう。
中期計画で残りも全部指定にするって発表しているよ。
@@ba-jh3ik
だからこそ、最初の様子見で「すずらん」を犠牲にしたんでしょうな。
「ほら、難しいでしょ」という感じで。
難しいも何も、社長が会見で他もやりますって言っているからね。
@@ba-jh3ik
だからね、そりゃ社長だって正直には言わんでしょ。
もう北海道は終わりな気が...
そもそも鉄道が向いてないので仕方ない
今の車両が引退したら、ロングシートの快速すずらんが誕生しそう。
2週間前で45%割引はダメだなあ
九州だって下手したら当日でも50~60%割引のところがあるのに
西日本でもチケットレスだとかなり安い区間はあります。
良く下関行きますが、博多⇔小倉なら日帰りでJR 西が新幹線往復割引切符出してたり、JR 九州が新幹線に対抗して博多から小倉、別府、大分に格安の1ヶ月有効の普通の半額近い割引切符なんか発売して高速バスにも対抗してますよ☺️
其をいきなり倍も値上げするんだもの、前からスケジュール決まってる旅行者以外は使わなくなりますよ😮
投稿お疲れ様です。
すずらん号高速バスに敗れるとなると、いつ廃車されてもおかしくないですね…
すずらん号に自由席がないのは、残念です…
というか、高速バスのむろらん号って、特急名にありそうですね😂
4号車に乗らないだけでも凄っw
割引きっぷですが、改正前の札幌-東室蘭(129キロ)と正規の天王寺-和歌山(61キロ)の特急移動の料金が大差ないという時点で採算割れかと。JR北としては(千歳・室蘭線全体で)運輸収入前年維持or微増なのでOKかも。社長の言う様に「安くなら快速で」なのかもʕ´•ᴥ•`ʔ
すずらんはビジネス特急なんだから指定席にするのがおかしい
わざと全車指定席化して乗客を減らすことで快速化にしようとしているのでは?と感じてしまう…
それよりも思ってたより特急すずらんの本数が少ないのにびっくりした
特急すずらんは白老に停車する事で、旅行で白老に行く時は重宝しました。流石にここまでとなると乗る理由が無くなります😂
バスも人手不足なため、本来、すずらん号が動画の区間では主力になるべきではありますが、長距離バスはバス会社の稼ぎ頭なことも考えると複雑ですね…。
使いづらくしたのは悪手だな。
東のせいで改悪された
乗車お疲れ様です。
夏の北海道 いいですね
僕は高校の修学旅行で北海道行きましたが小樽とか行った事がありません。
本当に高速バスに食われたんだったら、千歳とか沼ノ端とか細かく停まってたのは全く無意味という事になってしまう。それこそ高速バスみたく、停車駅を絞って高速化に特化した方が良いのでは
JR東日本のやり方を真似してはいけません‼️
それな 北と東じゃ全然違うんだから
特急「すずらん」もすべて指定席化になってからはすべてガラガラで室蘭方面には運賃の安い高速バスに客を奪われてましたが、
もし、特急「すずらん」が快速化になればお客様の利用を取り戻すのでは?
せめて、チケットレスなどで特急料金1000円くらいになれば、所要時間差を考えると巻き返せるかと。
特急すずらんが高速バスに負けた 「オール指定席なら手段は選ばない!」と思っていたはずだけどね
一方で、JR西日本は全席指定でもなりふり構わず割引乱発してバスや私鉄への逸走は食い止めている感じです。
4号車ドアチャイムが東海道新幹線の車両や
新幹線が札幌延伸する頃には室蘭本線から特急が消えてるかもしれませんね...
このまま行けば来年度から減便のはず
暴力的‼︎もうJR北海道は乗らない‼︎
速達需要はそれなりにある。
日付的に例の新幹線4駅訪問後の動画ですね。
JR西日本とJR北海道の共通点は高速運転用の特急気動車あり、豪雪地帯あり、
北海道が西日本の車両や設備管理のノウハウを模倣したらどうなるか気になります。
車両のノウハウというのは、貴方は高速運転云々と仰っているのでおそらく走行性能のノウハウのことを仰っていると思いますが、走行性能的には、JR北海道の車両はJR西日本の車両よりはるかに高性能なので、模倣する意味はないですね
電車では、例えば快速エアポートに使われる721系近郊型車両は、新快速の223系や225系と比較すると0→130km/hに要する加速時間が30秒以上も速い高性能ぶりですし、この動画に出ている785系や、789系もトップスピードまでの加速性能が非常に高く、特に789系基本番台は160km/h運転の準備工事を行っているので160km/hに対応させようと思えばできるうえ、加速性能も、かつて160km/h運転を行っていた681系と130km/h時点における加速度を比較すると、681系の約2倍もあります
気動車も、キハ201系やキハ261系、現役引退しましたがキハ281系など、その高性能ぶりは説明するまでもありません
振り子や車体傾斜設備も、近年の増備車両にはJR北海道の諸事情で付いていませんが技術自体は保有しています。新幹線車両で初めて車体傾斜を採用したN700系が開発される際、当時の北海道新聞(北海道の地元ローカル紙)で報じられたことですが、N700系の担当技術者がJR北海道のキハ201系の車体傾斜システムを見学に訪れたこともあります
車両のノウハウといっても内外装や接客設備などいろいろありますが、少なくとも走行性能に関してはJR北海道の車両は昔から高いです
せめて当日の割引がないと、、。もっと割引区間を設定しないと。札幌~千歳なんか誰も正規では使わない。千歳を止める意味がないわ。商売が下手くそなJR北海道。
千歳停車は千歳〜室蘭方面の需要を狙っての事だろうか? どの位需要が有るのか分からないが。
当時割引ってそれもう割引額が正規運賃じゃん
もともと自由席650円で札幌から千歳まで乗れましたよね。私もたまに乗っていましたよ。今では指定席の1000円超では乗れませんね!!
これまでの切符、4割引き。
当日も4割引き以上しろってことはいつも特急料金はタダで乗せろ、と言っているのと同じなんだが。
@@はやて-z5v
大阪〜京都だと、「ひだ」「はるか」などの指定席が650円追加で乗れますよ。
やはりこんなトコには自由席の需要があったか…人件費加味しても終日ガラガラでは採算悪化しますからね…。
よくすずらんで札幌行きますがダイヤ改正後もうスカスカです😭
すずらん往復割引あった時は自由席けっこう埋まってたのに
すずらん全席指定は失敗だと思います😔
まぁプライドもあるので元には戻さないでしょうが
道内の報道では「2割減った」んだと。定員250名くらいの電車で元々60名しか乗っていなかったのが50名になって2割減ったと。「結構埋まってた」のならもっと乗っていてもおかしくないだろう。インチキTH-camrに騙されているのがここにもいるんだな。
大人の休日倶楽部パスで、乗りました。uシート座り放題で、良い思いをしました。
「ライラック」が代走で5両編成になって、4号車が自由席になったので指定席使えるフリー切符であえて指定席を取らずに乗った事あります。
宗谷号がはなます編成…!
全席指定化はいいけど、自由席や割引切符の代替措置としてチケットレスを含む首都圏の特急並みの値下げやポイントサービスが必要なのでは?
JR西日本でも当日購入の中距離利用者をターゲットにチケットレスサービスしているし。
(例として、「ひだ」などで大阪〜京都650円、「スーパーはくと」などで大阪〜姫路850円と私鉄並みの相場)
4:28 こないだ見た「すずらん」でも4号車は結構混んでいて他はガラガラでした。何らかの割引を設けるなら、4号車は大幅割引の割引切符利用不可とか割引率を下げてもいいかも。
6:44 この「座席」だけなら6両編成の普通電車に乗れば無料で…
18:14 JR東海は会社としては少しでも稼ぎ、利用者には使える本数を増やすための特定特急料金。
全席指定は大失敗
今まであった
お得な切符を廃止し
割引を受けたければ
えきねっとを使え 上から目線で言っているようなもの
これじゃ安くって本線が多い、高速バスに人は行きます
失敗は全席指定そのものではなく、西日本や東日本のように自由席の事実上の代替措置をしなかったところでしょう。
すずらんを廃止にし、エアポート快速の間合いで室蘭快速(仮称)へ格下げできないのかッ✋🚃
それの方がいいと思います。
快速すずらん号として運行して欲しいです
すずらんは4号車一択
実際見たら座席の埋まり具合は歴然とした差がありました。
エスコンの屋根が開いてますね。
Qきっぷを戻せよ!
特例ですずらんだけ18きっぷ+無割引の特急券で乗れるようにすれば、鉄オタは乗ってくれそう(笑)
使いづらくなっちゃったんですね