ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
あなたは天才です!私、単音楽器のトランペットでコンボジャズ(アマチュア)のリーダーを演ってました。ギターやピアノの人がコードや音楽理論の話をするとついていけずリーダーである以上知る必要があり。某バーク〇-の理論を教えてくれる人や、たくさんの本を読み理解できるようになりました。いろいろありギターを弾くようになり1弦が何かわからずタブ譜の読み方すらわからず、初心者用TH-camすら難しすぎて、ここにたどり着き全部見てます。これほど分かりやすい音楽理論はないと思います。セブンスがなぜ7か♭7なのか理解するのにどれだけ時間とお金を要したか。もう50歳代ですが、もっと早くあなたに出会いたかったです(感謝)「に」は最強
目からウロコがボロボロ落ちました!🤣Cmaj(M)7とC7が全く違うコードだというのは知ってたのですが、CはCメジャーともいうわけだし、これ、おかしくね? って思っていたら、萩原先生の「『に』を入れる」ではっきり違いがわかりました。他のサイトでも人に訊いても、この辺をちゃんと説明してくれなかったので、ほんと、萩原先生すごい! って改めて思いました。ありがとうございました。
本当にわかりやすい!!萩原先生物凄いエネルギーで教えて下さりありがとうございます😊
まさに神回!○mM7ってナニ〜どういうこと?ってずっと思ってました。5弦ルートと6弦ルートのそれぞれの形さえ覚えればこっちのものっていうのにも、随分と励まされますわ〜。
おっ!新しい理論系動画上がってるじゃん ちょっとやることあったけど 先 観ちゃおっと やっぱ 楽しくわかりやすい!カレーの例えが好きwいつもありがとうございます👍️
レベル9で見てチンプンカンプンだった「A、AM7、A7、Bm、BmM7、Bm7」のコード進行が、この動画のお陰で大分理解できました!分かりやすい解説ありがとうございます!
「に」の位置と陰キャ陽キャにカレートッピング🤣もぅ最高にわかりやすい✨鬼の納得です。前の時は、わかった!のはずが時間が経つにつれ、ん?んん…??ってなったけど、もーぅわかった!ホントにわかった!度数の動画も見ててよかった。そっか,そーかぁーって腑に落ちまくった。ありがとうございます😆個人的に7th系のコードが1番好き💕って思ってたけど、今回の動画で、中でも陽キャの方がより好きで1番好きなのはM7系だって事が明確にわかった✨CM7もDM7もGM7もFM7もめっちゃ好き(ちなみにFM7はシェイクハンドフォームのが大好きー💕)だからlevel 6,level 7のコード進行めっちゃ好きなんやわ。んで、キラキラっと始まって一瞬落ち着いてまた持ち上がる感じなんも途中に○m7(陰キャチーム)が入るからなんやぁー🤩はぁーー。こんなにスッキリした事ないwwまーじで神回でした✨思わず、そーやよね?うん、やっぱそう!このコード好き💕ってlevel 6,level 7を練習しちゃったトコも含めてw本当ーにありがとうございまーす😆ついに動き出す「コイツ」君も気になるし次回も楽しみにしてます。感動しすぎて長尺コメント失礼しました😅
いやぁ~なんでこんなにわかりやすいのでしょうか!もっと知りたいと思わせて頂きました!
めちゃめちゃわかりやすかったです❤5つのポイントの3 メジャーコードのMは省略と 4 マイナーセブンスのmは省略→すべてのことがものすごくスッキリ!カレーの例えはサイコーです。クリアファイルを見なくても形がわかるようになれそうな気がしてきました!ありがとうございます!
とっても分かりやすいです♪ありがとうございます♪まだ学び始めですが続けられています
素晴らしい!!「に」でこんがらかった頭がまとまりました。
CmM7・・・最初にこのコードを見たときは意味が分からず途方に暮れたけれど、悠先生のメジャーとマイナーの動画を見たり、クリアファイルとにらめっこしたりしているうちに自然と(なんとか)慣れてきました。今回、このわかりやすい表でさらに後押しされたみたいです♪この表、記憶に焼き付けます!
わかりやすい解説ありがとうございます。理論系動画はいつも鍵盤アプリ使いながら見てます。
まさに神回ですね😆‼️⤴︎✨✨✨音楽理論、本でじっくり見なくてもこうやって一つ一つわかりやすく紐解いていくことができてすごく助かってます😊❤最後のまとめさえちゃんと頭に入れておけばこれからもっといろんな仕組みが理解できそうだと感じました‼️🤩楽しくわかりやすく学べてありがたいです✨次回も楽しみにしてます🥹💜
謎で何となく流してた事が理解できました。ありがとうございます。今後も色々教えてください。
公式LINEから見に来ました👀セブンスって聞こえたら逃げたくなってたのですが、分解すると分かりやすいですね👏度数の知識大事✨🎸
セブンスコードの仕組みがやっと理解できました。分かりやすく説明してくださりありがとうございます😊
アラカンじじいです!20年以上前にハードロック中心にやってたんでセブンス理論?気にしてなくてどうでもいいって感じでした~解りやすい~ちょっと前から左利きなんでレフティに切り替えて(レフティギター少なすぎ)超初心者になって勉強させてもらってます!まじ感謝!
まさに神回でした🙇♀️♫理想的な解説でした😂ありがとうございました‼️ピアノだけでなく、またギターにも挑戦したくなりました🎸🎵
なんとなくわかったような…もう一回見てみます!パワーコードとかがいまいちわからないので、クリアファイルを購入しようと思ってますが、5枚入りのを買えばいいのかなー
パワーコードはバレーコードの手前の三つだけって事ですよ。Fコードなら6弦ー1と5弦ー4+たまに4弦ー4です。残りは横移動で出来ますよ。説明下手ですみません
@@ocha-hikage ありがとうございます!
わかりやすい解説ありがとうございます。
もう安心して観られるこのわかりやすさ!!セブンスコードって割とよく使われてるから、理解できるとより音楽が楽しくなります😆個人的には5弦ルートのA7とか好き。
メッチャ分かりやすい本当神!この動画みたいにadd9とsus4とsus2とかの派生コードも解説して欲しいですね〜動画待ってます。
色んな音楽理論動画や本を齧ってその時はピンと来たような気がして分かったような気もするけど結局分からないな…となっていた者です。点があちこちに転がってる状態だったのですが、萩原悠先生の動画を見ると点と点が少しずつ線になっていきます😭物覚えが悪いので何回も繰り返さないと頭に残らない(それもすぐ忘れる)のですが繰り返し見て定着させたいと思います。理論系の動画もいつも楽しんで勉強させてもらっています。ありがとうございます🙇♀️
よくわかりました。ありがとう。
ギター仲間たちにもこちらを勧めています
やっとわかりました。ありがとうございます。
ありがとうございます! 最高にわかりやすかった!
すごく分かりやすかったです!mm7 って言いにくいからって会議にかかって…のところで、思ってた事を言ってくださったので、よしっ!分かった!!と理解してる事を確認出来ました!気持ちよく眠れそうです。ありがとうございます😊
めちゃめちゃ解りやすいです❗個人的にはマイナーの方が好き❤
これほんっっっとうに神回ですね😇✨音楽理論アレルギーのみんなに届けぇぇぇ🔥
おもしろーいマンガがよくできています!😮
マジでためになります。ありがとう!
めちゃわかりやすい!!もう、なんちゃらセブン怖くなくなりました✨
ありがとうございます。初めて解りました。
とても解りやすかったです。大分、笑ってしまいました^_^いつも、ありがとうございます。また、動画楽しみにしてますね!
めっちゃ分かりやすいです!いつも理屈がスッキリわかって感動しますリクエストなのですが、ブルース入門みたいな回やってほしいです!
わかりやすい😂
やっとわかりましたわかったんだけどやっぱ脳がバグる!
5:37 自分用
神回
ほんとにわかりやすい!動画見てるんですけど、結局原キーがカポ無しの極を下げるにはどうしたらいいんですか?
19:00これってF#mm7って事ですか?m7って7thじゃないんですか?
11:58
めっちゃまどろっこしいぞ、コノヤロー‼️🤣🤣
この動画とは関係ないのですが、指の動きなんですけど、人差し指、中指、薬指、小指の順だとスムーズに運指できるのですが逆だと上手く動いてくれません。何か改善する練習とかあるでしょうか?
次回予告の引っ張りがドラゴンボールみたいで好き
コードは慣れると単純ですよね。あらゆるコードを一瞬で押さえられます。😅
Cっていうリーダーに陽キャ2名を加えるか、3番めを陰キャに入れ替えるかして出来たチーム…っていう例え、これすごくいい表現ですね!説明しやすい!ただ、メジャートライアドの説明では「リーダーから(ルート込みの)3番と5番目」で数えて、半音の時は「リーダーから(ルート含めず)11個目」や特に「リーダーの1個下」がM7ってのは、慣れない人はちょっと混乱するかも…?いや、そうにしかならないのもわかるのですが…うーん、どうしたもんでしょう。
失礼します度数の動画に全てがかたられてますよこの動画は、度数の概念の派生動画ですルート含めず?ごめんなさいどういう事でしょうか?
@@もんだあけみ >ルート含めず?ごめんなさいどういう事でしょうか?萩原氏が動画内で、6:40では1点ハに対して1点ホを「3個目」って数えている(ルートを1としている=ルートを含めて数えている)のに対し、15:59では1点ハに対してロを「2個下」ではなく「1個下」って数えている(ルートを0としている)表現もあり、この2種が混在すると初心者の方は混乱するんじゃないかなぁと思った、ってことです。ただし誤解無いように申し添えますが、氏の説明が悪いと言っているのではありません。「度数」と「半音」の単位が入り乱れてくるとたしかにこういう表現が自然なわけですけど、一方で初心者はこういうところで引っかかるんだろうなぁと思った、という話です。
クリアファイル買います
永久保存版に匹敵する !! 音楽理論って超大事 (^^♪
マイナー、セブンス、はメジャーの半音違うだけですか?
わかりやすい!カレーのたとえは最高🍛❤︎…なのに全部まとめると混乱するのはなぜ…՞߹ - ߹՞もうこの頭やだ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅時間かけて紐解いて行きます✋🧐
こんばんは!お疲れ様です!やっぱり音楽理論って丸暗記するよりある程度理屈っぽい方が理論って感じがします。
鍵盤の一個下は一フレット下が分からん!!
西東京南北海道は草
早口でわからんn
頭悪くてすみません
あなたは天才です!
私、単音楽器のトランペットでコンボジャズ(アマチュア)のリーダーを演ってました。
ギターやピアノの人がコードや音楽理論の話をするとついていけず
リーダーである以上知る必要があり。某バーク〇-の理論を教えてくれる人や、たくさんの本を読み理解できるようになりました。
いろいろありギターを弾くようになり1弦が何かわからずタブ譜の読み方すらわからず、
初心者用TH-camすら難しすぎて、ここにたどり着き全部見てます。
これほど分かりやすい音楽理論はないと思います。
セブンスがなぜ7か♭7なのか理解するのにどれだけ時間とお金を要したか。
もう50歳代ですが、もっと早くあなたに出会いたかったです(感謝)
「に」は最強
目からウロコがボロボロ落ちました!🤣
Cmaj(M)7とC7が全く違うコードだというのは知ってたのですが、CはCメジャーともいうわけだし、これ、おかしくね? って思っていたら、萩原先生の「『に』を入れる」ではっきり違いがわかりました。
他のサイトでも人に訊いても、この辺をちゃんと説明してくれなかったので、ほんと、萩原先生すごい! って改めて思いました。
ありがとうございました。
本当にわかりやすい!!
萩原先生
物凄いエネルギーで教えて下さりありがとうございます😊
まさに神回!○mM7ってナニ〜どういうこと?ってずっと思ってました。5弦ルートと6弦ルートのそれぞれの形さえ覚えればこっちのものっていうのにも、随分と励まされますわ〜。
おっ!新しい理論系動画上がってるじゃん
ちょっとやることあったけど 先 観ちゃおっと
やっぱ 楽しくわかりやすい!
カレーの例えが好きw
いつもありがとうございます👍️
レベル9で見てチンプンカンプンだった「A、AM7、A7、Bm、BmM7、Bm7」のコード進行が、この動画のお陰で大分理解できました!
分かりやすい解説ありがとうございます!
「に」の位置と陰キャ陽キャにカレートッピング🤣もぅ最高にわかりやすい✨鬼の納得です。前の時は、わかった!のはずが時間が経つにつれ、ん?んん…??ってなったけど、もーぅわかった!ホントにわかった!度数の動画も見ててよかった。そっか,そーかぁーって腑に落ちまくった。ありがとうございます😆
個人的に7th系のコードが1番好き💕って思ってたけど、今回の動画で、中でも陽キャの方がより好きで1番好きなのはM7系だって事が明確にわかった✨CM7もDM7もGM7もFM7もめっちゃ好き(ちなみにFM7はシェイクハンドフォームのが大好きー💕)
だからlevel 6,level 7のコード進行めっちゃ好きなんやわ。んで、キラキラっと始まって一瞬落ち着いてまた持ち上がる感じなんも途中に○m7(陰キャチーム)が入るからなんやぁー🤩はぁーー。こんなにスッキリした事ないwwまーじで神回でした✨思わず、そーやよね?うん、やっぱそう!このコード好き💕ってlevel 6,level 7を練習しちゃったトコも含めてw
本当ーにありがとうございまーす😆
ついに動き出す「コイツ」君も気になるし次回も楽しみにしてます。
感動しすぎて長尺コメント失礼しました😅
いやぁ~なんでこんなにわかりやすいのでしょうか!もっと知りたいと思わせて頂きました!
めちゃめちゃわかりやすかったです❤
5つのポイントの3 メジャーコードのMは省略と 4 マイナーセブンスのmは省略→すべてのことがものすごくスッキリ!
カレーの例えはサイコーです。
クリアファイルを見なくても形がわかるようになれそうな気がしてきました!
ありがとうございます!
とっても分かりやすいです♪
ありがとうございます♪
まだ学び始めですが続けられています
素晴らしい!!「に」でこんがらかった頭がまとまりました。
CmM7・・・最初にこのコードを見たときは意味が分からず途方に暮れたけれど、悠先生のメジャーとマイナーの動画を見たり、クリアファイルとにらめっこしたりしているうちに自然と(なんとか)慣れてきました。
今回、このわかりやすい表でさらに後押しされたみたいです♪
この表、記憶に焼き付けます!
わかりやすい解説ありがとうございます。
理論系動画はいつも鍵盤アプリ使いながら見てます。
まさに神回ですね😆‼️⤴︎✨✨✨
音楽理論、本でじっくり見なくても
こうやって一つ一つわかりやすく紐解いていくことができてすごく助かってます😊❤
最後のまとめさえちゃんと頭に入れておけば
これからもっといろんな仕組みが理解できそうだと感じました‼️🤩
楽しくわかりやすく学べてありがたいです✨
次回も楽しみにしてます🥹💜
謎で何となく流してた事が理解できました。ありがとうございます。今後も色々教えてください。
公式LINEから見に来ました👀
セブンスって聞こえたら逃げたくなってたのですが、分解すると分かりやすいですね👏
度数の知識大事✨🎸
セブンスコードの仕組みがやっと理解できました。分かりやすく説明してくださりありがとうございます😊
アラカンじじいです!20年以上前にハードロック中心にやってたんでセブンス理論?
気にしてなくてどうでもいいって感じでした~解りやすい~ちょっと前から左利きなんで
レフティに切り替えて(レフティギター少なすぎ)超初心者になって勉強させてもらってます!
まじ感謝!
まさに神回でした🙇♀️♫
理想的な解説でした😂
ありがとうございました‼️
ピアノだけでなく、
またギターにも挑戦したくなりました🎸🎵
なんとなくわかったような…
もう一回見てみます!
パワーコードとかがいまいちわからないので、クリアファイルを購入しようと思ってますが、5枚入りのを買えばいいのかなー
パワーコードはバレーコードの手前の三つだけって事ですよ。
Fコードなら6弦ー1と5弦ー4+たまに4弦ー4です。残りは横移動で出来ますよ。
説明下手ですみません
@@ocha-hikage ありがとうございます!
わかりやすい解説ありがとうございます。
もう安心して観られるこのわかりやすさ!!セブンスコードって割とよく使われてるから、理解できるとより音楽が楽しくなります😆個人的には5弦ルートのA7とか好き。
メッチャ分かりやすい本当神!
この動画みたいにadd9とsus4とsus2とかの派生コードも解説して欲しいですね〜
動画待ってます。
色んな音楽理論動画や本を齧ってその時はピンと来たような気がして分かったような気もするけど結局分からないな…となっていた者です。
点があちこちに転がってる状態だったのですが、萩原悠先生の動画を見ると点と点が少しずつ線になっていきます😭
物覚えが悪いので何回も繰り返さないと頭に残らない(それもすぐ忘れる)のですが繰り返し見て定着させたいと思います。
理論系の動画もいつも楽しんで勉強させてもらっています。
ありがとうございます🙇♀️
よくわかりました。ありがとう。
ギター仲間たちにもこちらを勧めています
やっとわかりました。
ありがとうございます。
ありがとうございます! 最高にわかりやすかった!
すごく分かりやすかったです!
mm7 って言いにくいからって会議にかかって…のところで、思ってた事を言ってくださったので、よしっ!分かった!!と理解してる事を確認出来ました!
気持ちよく眠れそうです。ありがとうございます😊
めちゃめちゃ解りやすいです❗
個人的にはマイナーの方が好き❤
これほんっっっとうに神回ですね😇✨
音楽理論アレルギーのみんなに届けぇぇぇ🔥
おもしろーい
マンガがよくできています!😮
マジでためになります。ありがとう!
めちゃわかりやすい!!もう、なんちゃらセブン怖くなくなりました✨
ありがとうございます。初めて解りました。
とても解りやすかったです。
大分、笑ってしまいました^_^
いつも、ありがとうございます。
また、動画楽しみにしてますね!
めっちゃ分かりやすいです!
いつも理屈がスッキリわかって感動します
リクエストなのですが、ブルース入門みたいな回やってほしいです!
わかりやすい😂
やっとわかりました
わかったんだけどやっぱ脳がバグる!
5:37 自分用
神回
ほんとにわかりやすい!
動画見てるんですけど、結局原キーがカポ無しの極を下げるにはどうしたらいいんですか?
19:00これってF#mm7って事ですか?m7って7thじゃないんですか?
11:58
めっちゃまどろっこしいぞ、コノヤロー‼️🤣🤣
この動画とは関係ないのですが、指の動きなんですけど、人差し指、中指、薬指、小指の順だとスムーズに運指できるのですが逆だと上手く動いてくれません。何か改善する練習とかあるでしょうか?
次回予告の引っ張りがドラゴンボールみたいで好き
コードは慣れると単純ですよね。あらゆるコードを一瞬で押さえられます。😅
Cっていうリーダーに陽キャ2名を加えるか、3番めを陰キャに入れ替えるかして出来たチーム…っていう例え、これすごくいい表現ですね!説明しやすい!
ただ、メジャートライアドの説明では「リーダーから(ルート込みの)3番と5番目」で数えて、半音の時は「リーダーから(ルート含めず)11個目」や特に「リーダーの1個下」がM7ってのは、慣れない人はちょっと混乱するかも…?いや、そうにしかならないのもわかるのですが…うーん、どうしたもんでしょう。
失礼します
度数の動画に全てがかたられてますよ
この動画は、度数の概念の派生動画です
ルート含めず?ごめんなさいどういう事でしょうか?
@@もんだあけみ >ルート含めず?ごめんなさいどういう事でしょうか?
萩原氏が動画内で、6:40では1点ハに対して1点ホを「3個目」って数えている(ルートを1としている=ルートを含めて数えている)のに対し、15:59では1点ハに対してロを「2個下」ではなく「1個下」って数えている(ルートを0としている)表現もあり、この2種が混在すると初心者の方は混乱するんじゃないかなぁと思った、ってことです。
ただし誤解無いように申し添えますが、氏の説明が悪いと言っているのではありません。「度数」と「半音」の単位が入り乱れてくるとたしかにこういう表現が自然なわけですけど、一方で初心者はこういうところで引っかかるんだろうなぁと思った、という話です。
クリアファイル買います
永久保存版に匹敵する !! 音楽理論って超大事 (^^♪
マイナー、セブンス、はメジャーの半音違うだけですか?
わかりやすい!カレーのたとえは最高🍛❤︎
…なのに
全部まとめると混乱するのはなぜ…՞߹ - ߹՞
もうこの頭やだ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅
時間かけて紐解いて行きます✋🧐
こんばんは!
お疲れ様です!
やっぱり音楽理論って丸暗記するよりある程度理屈っぽい方が理論って感じがします。
鍵盤の一個下は一フレット下が分からん!!
西東京南北海道は草
早口でわからんn
頭悪くてすみません