ドイツのプロチームのレース前日ライドに参加してみた!【Saris Rouvy Sauerland Team】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 1 ก.พ. 2025

ความคิดเห็น • 58

  • @kawasuke-l6p
    @kawasuke-l6p ปีที่แล้ว +41

    練習でレースペースじゃ無いにしろ、普通についてくKEIMASAさんも充分凄いです

    • @kitahii
      @kitahii ปีที่แล้ว +10

      技術差があると危険なので練習に招待されるという事は一緒に走っても大丈夫と認められているという事ですからね。

  • @チョコパイ-t4j
    @チョコパイ-t4j ปีที่แล้ว +12

    動画待ってました!プロチームの練習に参加できるKEIMASAさんすごすぎます!

  • @zolge2006
    @zolge2006 ปีที่แล้ว +4

    すごい!車道の真ん中を走っている!!!日本だと、こんなの死ぬ!

  • @pons-1
    @pons-1 ปีที่แล้ว +4

    こんなにも動画を待ってたことはない!w
    嬉し!!

  • @NEWSな男
    @NEWSな男 ปีที่แล้ว +10

    すげー!としか言葉が出ない😂
    貴重な動画ありがとうございます!

  • @fuzzynable7
    @fuzzynable7 ปีที่แล้ว +1

    なんかわからんけどめちゃめちゃかっこいいな…!
    貴重な映像ありがとうございます

  • @かわいいからOKです
    @かわいいからOKです ปีที่แล้ว +7

    走っていらっしゃる街並みが好きになってチャンネル登録しました。いつか自分も海外で市民レースでたいです

  • @ちゃちゃ-z5i
    @ちゃちゃ-z5i ปีที่แล้ว +114

    海外在籍の日本人プロがキンタナ選手たちとトレーニングしてる動画があるんですけど、あの人たちは300w前後ならほぼ無限に踏める感覚らしいです😅

    • @sleep3065
      @sleep3065 ปีที่แล้ว +3

      人間じゃないよねそれって笑 ほんと信じられない。

    • @テレビのジョン
      @テレビのジョン ปีที่แล้ว

      キモすぎるwww

    • @かた-e2i
      @かた-e2i ปีที่แล้ว +7

      ツールドフランス1レースの平均400w超えやらかねぇ

    • @gingingingingin
      @gingingingingin ปีที่แล้ว +5

      @@かた-e2i1日の4〜5時間の平均が400Wまではありえないよ。

    • @minmin-ek7el
      @minmin-ek7el ปีที่แล้ว +4

      プロの1時間程度のTTの平均が400W前後のようですね。
      かつてウルリッヒは400W負荷のエルゴメーターを1時間連続で踏めたそうです。
      ちなみに、乗鞍ヒルクライムでかつて神と言われていた選手は、エルゴメーターの400W負荷では練習に足りないと訴えていましたので、日本人でもトップレベルの選手となると400Wを長時間キープして踏めたという事実はあります。現役の方、頑張って下さい。

  • @キノキノ族のきのたん-n5i
    @キノキノ族のきのたん-n5i ปีที่แล้ว +3

    最近レースの動画が多くて嬉しい!

  • @ナカトモ-t9f
    @ナカトモ-t9f ปีที่แล้ว

    言葉喋れる事で世界が広がりますな、うらやましいです。

  • @osamu-san9844
    @osamu-san9844 ปีที่แล้ว +2

    夢のような時間ですね。
    が、翌日は自分もレースに出るなら、疲労も気になりますね😂

  • @kuromame-hq2bi
    @kuromame-hq2bi ปีที่แล้ว +8

    きついと思うけどくっそ楽しそう

  • @mugi3182
    @mugi3182 ปีที่แล้ว +3

    お疲れ様てした、海外走行映像ありがとう!(´▽`)
    何時も楽しく拝見してます
    プロチームと一緒にライドできるなんて素晴らしですね、
    今回はレース前日って事で軽く流すって感じなんですかね
    まぁ着いてけないけどꉂ🤣𐤔
    やっぱり路上駐車は何処の国でも怖いですね、これからも怪我ないように頑張ってください✊🏻🔥

  • @VELO-rj9qn
    @VELO-rj9qn ปีที่แล้ว +3

    プロは自転車フラフラしないし、加減速が滑らかで一緒に走っても楽だったのでは(出力は高いですが)。
    だいぶ前、国内の市民レースのゲストに新城選手がゲストで来ていて、幸運にも1時間ぐらい後を走ったことがあります。
    走りも滑らかで、無駄にブレーキかけないしとても走りやすかったのを思い出しました。

  • @user-yy6qt8js8b
    @user-yy6qt8js8b ปีที่แล้ว +7

    upまってましたーーーーー!

  • @バッジコレクター非公式
    @バッジコレクター非公式 ปีที่แล้ว +1

    あ、ありがてぇ…おれはこれをまっていたぁーー!

  • @ふぁざー-z7d
    @ふぁざー-z7d ปีที่แล้ว +5

    KEIMASAさん、こんにちわ。皆さん鬼ですネ(サスガ、プロ)。まあ、その集団に付いてくKEIMASAさんも凄いんですけど(凄いと言うより、毎回おかしいですけど・・🤣良い意味でですよ・笑)。
    停止時にクリート外さない人、スゲーし、ウエアーがお洒落!。カッコいいなー🤩。

  • @3136-c5z
    @3136-c5z ปีที่แล้ว +1

    大変お疲れ様でした。字幕を見たら、一字一句間違いが無かった凄い~^^

  • @田中じゃない-t1u
    @田中じゃない-t1u ปีที่แล้ว +40

    普通に二列ローテで練習できるの自転車文化が根付いていて羨ましいですねー!
    日本だとドライバーからめっちゃ苦情来そう笑

    • @テレビのジョン
      @テレビのジョン ปีที่แล้ว +6

      幅寄せからの下手したら故意に接触してきそう…

    • @you9274
      @you9274 ปีที่แล้ว +1

      日本には走れる環境がホントに少ないですもんね😢

    • @タキヨシ-d4u
      @タキヨシ-d4u ปีที่แล้ว +4

      ロードにも車にものるけど、一車線の道路で集団走行している人たちはさすがに空気読めって思うな。ロード乗りが嫌われる理由はお前らやぞと。

    • @isp436
      @isp436 ปีที่แล้ว

      趣味より安全第一。当たり前のことです。

  • @pachepache16
    @pachepache16 ปีที่แล้ว +3

    フォームが綺麗なのは体幹トレーニングとかしっかりしてるからなんでしょうかね?
    ロードレースの選手の練習メニューが分らないですが…

  • @野菜の妖精-m1i
    @野菜の妖精-m1i ปีที่แล้ว +2

    最後のホテル見覚えあるなと思ったら、昔PUBGっていうゲームの日本チームが泊ってたホテルだったw
    関係なくてすみません

  • @tarantulayukkuri
    @tarantulayukkuri ปีที่แล้ว +2

    こんな走りしてもSNSとかに晒されないのがまず凄い。

  • @oka5983
    @oka5983 ปีที่แล้ว +1

    ロードのプロって全員人間じゃないですよね、身体的にも精神的にも
    その中のトッププロはもう宇宙人ですよねww
    マジで意味分からないです

  • @カリカリ丸
    @カリカリ丸 ปีที่แล้ว +5

    羨ましい

  • @ykun.yt7
    @ykun.yt7 ปีที่แล้ว

    動画の画面内に出てるスピードメーターなどはどうやって出すんですか?また、なんてアプリですか?

  • @たーけ0118
    @たーけ0118 ปีที่แล้ว +1

    それともコルナゴですか?

  • @テレビのジョン
    @テレビのジョン ปีที่แล้ว +9

    路駐が多いのは日本もですが国民の自転車への理解度?がすごいですね…日本なら即ドラレコ撮影からのsnsからの炎上不可避そう

  • @seek5623
    @seek5623 ปีที่แล้ว

    エアロードと比べてエルブスの乗り味はどうですか?

  • @niwakaroodo
    @niwakaroodo ปีที่แล้ว +6

    自分ならレース前日に走るとか考えれん

  • @たーけ0118
    @たーけ0118 ปีที่แล้ว

    このチームバイクってサーヴェロですか?

    • @KEIMASACYCLE
      @KEIMASACYCLE  ปีที่แล้ว +2

      Benottiです

    • @たーけ0118
      @たーけ0118 ปีที่แล้ว

      べノットですかねー。間違ってたらすみません🙇

  • @iTa358
    @iTa358 ปีที่แล้ว

    狭い自転車用道路で2列の並走をサイクリングのようにこなすプロは、
      パワーだけでなく、
      針の穴を通したり、小さな陥没を避けたりするコントロール(9:40)があってこその
      スピードなんでしょうね。

  • @sara1211ful
    @sara1211ful ปีที่แล้ว

    やっぱり前日だと軽めなんだな。

  • @SIR2fn
    @SIR2fn ปีที่แล้ว

    di2っぽい気がする、、

  • @Milepoch
    @Milepoch 9 หลายเดือนก่อน +1

    日本はね
    フィジカルエリートの二番が挫折して競輪に行って年収1000万目指す、それが自転車
    だからロードレースに全力出せないのが日本という国
    競輪選手からピクアップしてプロチーム組めば世界レベルだと思う
    彼らはスプリント専門じゃない、レースフォーマットがスプリントなだけ

  • @leftsid0211
    @leftsid0211 หลายเดือนก่อน

    プロの子ッて(笑)失礼な気がする。

  • @bokoboko446
    @bokoboko446 ปีที่แล้ว +1

    怖っ! ヨーロッパって市内の制限速度60キロでしょ?
    路上駐車が当たり前、信号無視も当たり前。
    こんな環境で先導車無しで走らせるなんて、プロの選手を保護する発想がないのか。。。

    • @変態-c2n
      @変態-c2n ปีที่แล้ว +1

      まず文化が違うから何も言えへんよな

  • @上腕二頭筋かわいい
    @上腕二頭筋かわいい ปีที่แล้ว +3

    右下のwってなんや

  • @Milepoch
    @Milepoch 9 หลายเดือนก่อน

    プロというけど・・・薄給、なんなら極貧でもプロの社会的地位は認められる
    日本でもサッカーはバイトで食っていてもプロはブロくらいにはなってるけどね

  • @takashimura72
    @takashimura72 ปีที่แล้ว +3

    ついていけるのが凄い!w