ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
こちらの動画はWEBページでもご覧いただけます。volmasa.jp/blog/23_09_15.html
オーディオテクニカは、いかに安くてもちゃんと使える物を作ってくれる安心感があり、とても好きなメーカーです。レコード関連では、AT7VやAT33PTGⅡを所有していますが、価格を超える表現力 を持つこれらを気に入っています。
こんばんは!ご視聴&コメント感謝です♪とても良いカートリッジをお持ちなんですね、羨ましいです✨私もオーディオテクニカは大好きなメーカーです。昨今、山水やオンキヨーなど日本の音響メーカーが破産していってる厳しい状況ですが、海外メーカーに負けず頑張ってほしいものです。
歴史と伝統が成せる技ですね
俺の高校時代、テクニクスから「リクエスト」(FM-1)というレコードプレイヤーを出していて買いましたなあ。。FMトランスミッター内臓で、当時本格的なコンポなど金が無いので組めなかったけど、ジルバップ級のステレオラジカセでも気軽にレコードを楽しめた。画期的でした。
こんばんは!ご視聴&コメント感謝です♪テクニクスFM-1を検索してみましたら、当時のカタログ画像がヒットしました!plaza.harmonix.ne.jp/~ita/1123/SLFM1.htm当時の 価格で32,800円!かなり高価なプレイヤーですね💡しかし、1970年代後半には今と同じようなワイヤレス機能のレコードプレイヤーがあったとは驚きです!カタログの文字や写真もレトロでお洒落な感じがします😆デザインも格好良いので復刻したら結構売れるかも知れませんね⤴️今月、オーディオテクニカのサウンドバーガーが復刻販売されましたが、販売してすぐに売り切れてしまい購入出来ませんでした…。今は再販を狙っております!
@@volmasa.channel こんばんわ!コメありがとう^^b サウンドバーガー是非狙ってください! ch登しました。これからも気軽にupして楽しませてネ!^^
@@prismymr.3012 ご返信有難うございます!チャンネル登録も嬉しいです♪サウンドバーガーが手に入りましたら、動画をアップさせて頂こうと思います😆またご視聴&コメント頂けると幸いです✨
自分もそのプレーヤー持ってました Bluetoothの先駆けですね。
テクニクス リクエスト FM1 現在も当時の動作品を持ってます。ベルトは交換してあり順調に動いてます。
この機種はお買い得ですね、パソコンに保存、簡単で何より。豆ひいてコーヒーいれる手間と、一緒で、贅沢ですよね❗
こんにちは!ご視聴&コメント感謝です♪この機種はダイレクトドライブとしてはお買い得ですし、オススメです✨ただモーターが特殊で、供給が間に合わない時があるようです😅仰有るとおり、豆をひいてコーヒーを入れるように曲を聴くまでの時間も贅沢で楽しいですよね😆ジャケットが大きいので曲を聴きながら見ても良いですし、インテリアとして飾っても楽しいです🎵
唯一気になるのは、ベルトドライブである事でしょうか。
こんばんは!ご視聴&コメント感謝です♪動画内でもご説明していますが、今回ご紹介したレコードプレーヤーはベルトドライブではなくダイレクトドライブになります。
@@volmasa.channel さん、そうでした、4:30 の通りでした、失礼しました。
ご丁寧に返信いただきありがとうございます😊
これを持っていたら友達に自慢したくなるね😌アナログの面倒な事とデジタルの便利な所の両方が味わえる逸品ですね。俺は買うことが無いので、代わりにボルマサさん、色々紹介して下さいねー。
こんばんは!いつもご視聴&コメント感謝です♪最近レコード人気が高まっている様です✨今日も中古レコード屋巡りをしてきましたが、平日なのにどこのお店もお客さんで溢れていました!意外なんですが、20代~30代位の若い方が多いので、今回の商品みたいにBluetooth接続やデジタルデータに保存する機能が受けるのかもしれませんね♪また何か面白い商品を見付けたらご紹介します😆宜しくお願い致します💡
テクニクスにはリニアトラッキングのフルオートレコードプレイヤーを再発売してほしい。SL10という型番だったか。
こんにちは!ご視聴&コメント感謝です♪フルオートは便利ですよね✨Technics SL-10はニューヨーク近代美術館(MoMA)に展示されるほど凄い名機!私も一度見てみたいです。
@@volmasa.channel あの性能、機能でLPジャケットサイズに納めたのも凄いです。
@@宮野鑑寿 仰る通りですね!画像を見ましたが、かなり斬新で近代的なアルミボディ。今見ても新鮮なデザインだと思います!私も欲しくなりました(*´▽`*)再販して欲しい♪
そういえば子供のころ、親が持っていたブルースリーのレコードがなぜか好きで、何度も聞いてたなぁ・・・
こんばんは!ご視聴&コメント感謝です♪ブルースリー懐かしいですね!昔わたしも好きでした😆中古レコード屋さんに行くとプロレス中継や漫才?の様なLPがあったりして面白いです♪
こちらの動画を見て購入しました!昔SL-1200MK5とミキサーでDJをしていて、やっぱりこの形がいいんすよね!
こんにちは!ご視聴&コメント感謝です♪DJをされていたんですね😆✨私もこの形に惚れて購入しました💡最近はレコードばかり聴いてます!
@@volmasa.channel またレコード熱が再燃してきました☆
@@user-yj2mr1ue3s レコード楽しいですよね☆DJをされてたとのことなので盤を沢山お持ちだと思いますが、中古レコードをディグるのも面白いですよ😆最近は毎週御茶ノ水に通っています✨
@@volmasa.channel それがw一度やめちゃったときに全部手放してしまったんですよね。なのでまたディグりますよー☺️
@@user-yj2mr1ue3s え~Σ(・ω・ノ)ノそれは勿体ない…。ディグり中、どこかで遭遇するかもしれませんね😆
私もこのプレーヤーを買いました。実は松下電器時代に販売されたSL-1200MK4を持っているのですが、オーディオセットなどはなく、使う度に外部イコライザーなどの接続が必要で面倒なこともあり、使い勝手そのままに気軽に使えると思い購入しました。届いて最初箱から出して、「軽っ!」と感じましたね。それもそのはず、SL-1200MK4が12kg超えなのに対して此方は、8kgちょっと。プラッターやベースボードの造りが違いますから。トーンアーム周辺もやはり少しチープさを感じました。とは言え、この値段でSL-1200を再現しているのですから、素晴らしいです。使い心地も良好です。プレーヤー自体には電源のみ接続で、Bluetooth対応のスピーカーやヘッドホンで好きな場所で聴けるのでオールインワンプレーヤ感覚で使えます。ただ補助ウェイトの設定が無いようですので、あまり重いシェルやカートリッジは使用できないと思います。ダイレクトドライブ、78回転対応、カートリッジ交換可でBluetooth対応機種は現状この機種しかありません。そこそこの性能のプレーヤーが欲しいという場合、最初の1台としておすすめできると思います。なお比較に使用されたプレーヤーのカートリッジ、これアマゾンで単体販売があり、凄く安いので買ってSL-1200MK4で使ってみましたが、音質は悪くないですよ。音に厚みもあり低域から高域までよく再生されています。私はジャズが多いですが、聴き心地が良かったです。ちなみに最近復刻販売されたサウンドバーガーやコロムビアのGP-3の復刻版もこのカートリッジが使用されています。
こんにちは!ご視聴&コメント感謝です♪私の憧れのSL1200と今回ご紹介したプレーヤーどちらも持ってらっしゃるんですね😊仰有る通り、SL1200と比べると重量が軽かったりチープな部分もありますが、金額も含めて個人的には気に入っております♪他の方も仰有っておりましたが、オーディオテクニカのカートリッジは金額以上の音質で満足度も高いとか。余談ですが実は今月、サウンドバーガーの復刻版が限定発売されたのですが発売してすぐに完売してしまい、手に入りませんでした…。12月に再販されるようなので、手に入りましたらレビュー動画をあげようと思います!またご視聴頂けると幸いです。
こんざんは!初心者なのですがBruno marsの曲やdrivers license、thinking out loudなどを聴くのに、3.4万のレコードプレーヤーを探しています!音重視でいきますと、どんなPlayerがオススメですか!また、あの新作販売まで待ってたほうがいいなど、ありましたら教えてください!!
@@KENG-gu9qb こんばんは!ご視聴&コメント感謝です♪今回ご紹介したAT LP120XBT USBあたりのプレーヤーが使いやすいと思いますよ😊ただ、現在人気で品薄状態が続いてますが…😅
丁寧な説明でとても分かりやすいです
こんにちは!ご視聴&コメント感謝です♪大変有難いお言葉嬉しいです!また良い商品があれば動画をアップしていこうと思います😊
78回転が聞けるのは素晴らしい。現在、78回転は良いプレーヤーがありません。とても製品がわかりやすい動画ですね。今後も期待しております。チャンネル登録します。
こんばんは!ご視聴&コメント感謝です♪チャンネル登録ありがとうございます。仰有る通り78回転が聴ける良いプレーヤーは大変少ないですよね…。このプレーヤーはオーディオテクニカSP盤用のカートリッジにも対応してますし、なかなか楽しめます♪今後もオーディオやガジェット関係、レトロ商品などの動画をアップしていく予定ですので、またご視聴頂けると幸いです。
優しい解説😊ありがとうございます もう決めました、買います😊😊
こんばんは!ご視聴&コメント感謝です♪嬉しいお言葉感謝です!またご視聴いただけると幸いです😄
私もテクニカのLPー60XBTを使っていて、物足りなさ(見た目)を感じて買い換えを検討しています。今パナソニックのCDコンポPMX900に繋いでいます。コンポの音が良いのでレコードプレイヤーの違いが何処まで変わるかなぁと悩んでいます。コンポからレコード、PC➕DVD.Blu-ray、スマホ(Bluetoorh )を出力していますが良いです。あまり音が変わらないならもったいない気もするし。こちらにアップグレードしたら完全アナログ的な使い方を楽しむ為に1組レコードプレイヤー様にスピーカーとアンプを置くか悩みます。もう少し悩みます。動画参考になりました。
こんばんは!ご視聴&コメント感謝です♪既にLP-60XBTをお持ちなんですね😄今回ご紹介した120はデザインも格好良いですし、シバタ針などに交換してさらに音質をアップすることも可能なのでとても気に入っています!オーディオのシステムは考え出すときりが無いですよね😆💦私も新たにスピーカーを買ったら、次はアンプをバージョンアップさせたい…など色々と考えてしまい、終わりが見えません💦時間もお金も掛かりますが楽しいですし、良い趣味ですよね😊このチャンネルではオーディオ関係の動画をメインでアップしておりますので、またご視聴頂けると幸いです。
高音域は位置を示してやすいので、外側へ配置します。なので左右逆だと思います。低音用(1台)の3Dスピーカーはそう言う事ですね。
こんにちは!いつもご視聴&コメント感謝です♪JBLスピーカーの配置の事でしょうか?スピーカーが置いてある空間の関係上、ツイーターが内側の方がベストなので動画の様に配置しております😊
レコードの溝の概念説明で溝の内側がLch、外側がRchとなって居ますが逆です、又溝がV字でかなり鋭角な形に成って居ますがそこはきちんと90度にしてほしかったです。
こんにちは!ご視聴&コメント感謝です♪audio-technicaの公式ホームページwww.audio-technica.co.jp/cartridge/navi/whatis/03.php及びその他の資料を参考に内側をL、外側をRと記載させて頂きました。その情報が誤りであれば申し訳ございません。角度が鋭角になってしまっている点も重ねてお詫び申し上げます。
改めて確認いたしましたところボルサマさんの提示通り内周L外周Rでした。間違った指摘してしまい申し訳有りませんでした。改めてお詫びいたします。
@@公爺-f8z いえいえ、とんでもないです!ご指摘頂いた角度も含めて、今後は情報の正確性とクオリティをより向上させていく所存でございます。宜しくお願い致します。
AT-LP120XBTを購入する予定ですが、学生でも手を出しやすいおすすめのアンプ内蔵アクティブスピーカーはありますでしょうか?
こんにちは!ご視聴&コメント感謝です♪低価格でオススメのアクティブスピーカーですと、Edifierのブックシェルフ型ですね😊特にS880DBあたりは同価格帯スピーカーの中でも機能性や音、どれをとっても頭ひとつ抜けてる感じがします。
購入検討してましたが、これ見てメチャクチャ欲しくなりました。。。オンライン販売専用だけど海外発送してないとのことなので、手に入れることが出来ないからちょー悔しい😭まだまだLPのジャケ絵やライナーノーツを眺めて楽しむことしか出来ない日々が続きそうです
こんばんは!ご視聴&コメント感謝です♪最近はサブスクで手軽に音楽が楽しめますが、たまにアナログで音楽を聴くとデジタルとは一味違った楽しみ方が出来ます😊LPのジャケットやライナーノーツを眺めるのも楽しいですよね🎵大好きなレッドツェッペリンのアルバムはCDで全部持っているのですが、LP盤でも買ってしまいました😆💦
今回紹介されてた商品とPioneer のPLX-500-Kどちらを買うか迷ってます。レコード初心者でどちらがオススメとかありますか。
@@んな-i2w こんばんは!ご視聴&コメント感謝です♪120Xと500Kですと価格帯やデザイン、スペックなどかなり似ていますので好みで選ばれてもよろしいかと思います。トルクは500Kの方が少し高くなっていますが、リスニングメインで使用するのであればカートリッジの評判が良く交換針の種類も豊富な120Xが個人的にはオススメです😊
最後の音チェックのところで、2曲目の女性ボーカルのアルバム、歌手名を教えていただけますでしょうか。
コメント失礼します。有線で聞きたいのですが、こちらのレコードプレーヤーを買い、アンプやスピーカーを買った場合それを繋げる線は別で買わなければならないでしょうか?
@@RainSound-v4v こんばんは!ご視聴&コメント感謝です♪120XBTにはPC接続用のUSBケーブルやオーディオケーブル(RCA)が付属されてますが、それ以外のケーブルを使用する場合は別途用意が必要です。
はじめまして。こちらの動画を参考に、このプレーヤーを買いました(価格改定直前でした!)スピーカーについて質問させてください。Edifier R1700BT がいいなあと思っていますが、近い価格帯でいくつか品番ありますよね。違いがよく分からないのですが、おすすめはどれでしょうか?
こんにちは!ご視聴&コメント感謝です♪R1700BTも良いですが、個人的にはS880DBの方がエンクロージャとユニットのバランスが良く、音の細部をキメ細かく描写していると感じます。ただ、私が知る限り(この品番は)カラー展開が白&白木しかないので部屋のインテリアなどに合わせにくい場合があるのが難点です。
お返事ありがとうございます🙇🏻やはりあの白のやつのほうがより良いのですね〜確かに白色しか無いようですね。検討します!
@@kinsunoko せめて、カラバリにブラックがあればもっと使いやすくったのですが…。とはいえあの価格帯のスピーカーとしては音質・機能ともにかなり優秀です。スピーカーやアンプは上の価格をみるときりが無いのですが、コスパで考えるととても良い商品だと思いますよ😊
来年の新しい趣味としてレコードを楽しみたいと思い、とりあえず扱いやすそうな本日当商品を購入しました!動画がとてもわかりやすく参考になりました^ ^ありがとうございます!そこでご教示頂きたいことがあります....せっかくなのでアンプ内蔵スピーカーでなく、アンプとスピーカーの購入を視野に入れています。ただ調べているとアンプもお値段色々で頭がパンク手前になっています...(笑)ボルマサさん的には、初心者はアンプ内蔵スピーカーである程度楽しんでから、知識を仕入れてアンプなどに手を出した方が、より楽しめそうですか??主観的なご意見でも構いませんので、その点ご教示頂けると幸いです。
こんばんは!ご視聴&コメント感謝です♪嬉しいお言葉ありがとうございます!個人的にはアンプとスピーカーを組み合わせて楽しんでいただきたいところですが、レコードプレーヤーを始める方の中にはプレーヤー以外に機器を準備するのが“ハードル高い“と感じる方もいらっしゃると思うので、アクティブスピーカーをオススメする場合もあります。スピーカー内臓のレコードプレーヤーが売れているのは、そういった理由があるのかも!?と思っています。アンプとスピーカーを組み合わせたいけど迷っているという場合は低価格な商品から始めてみるのが良いかもしれません。
@@volmasa.channel 返信ありがとうございます!やはりそうですよね...考えた結果、以前動画でも出されていたDENONのプリメインアンプをボーナスも出ることですし購入しようかと思っています笑仮にレコードで使用しなくなってもBluetoothで使用できる点が良いと思いました!予算的に今回スピーカーはDENON SC-MX33にしようと思っています汗当プレーヤーにプリメインアンプを接続することに関しては特に注意点はなさそうですかね??
@@R99-p6g こんばんは!ご返信ありがとうございます。DENONを購入されるんですね!私も好きなブランドの一つです。今回ご紹介したプレーヤーにDENONのアンプを接続して使用したこともありますが、時に注意するようなことはないと思います。つきなみですが、電源を入れる順番はアンプを最後にすることと聴き終わったあとはボリュームを0にする位でしょうか。スピーカーはスペックも大切ですが、環境やセッティングによって音も変わってくるので、まずは色々試してみて飽きたらランクアップさせるという感じでも良いと思いますよ😊
比較試聴の曲ってアナログ盤有りましたっけ?、TH-camオーディオライブラリーのフリー音源「Jazz In Paris」ではないですか?
こんにちは!ご視聴&コメント感謝です♪良くご存知ですね!曲はJazz In Parisです😊
このレコードプレイヤーを買おうとしてるんですが、このプレイヤーとアンプ内蔵スピーカーがあれば聞けますか?
こんにちは!ご視聴&コメント感謝です♪今回ご紹介したプレーヤーはフォノイコライザーが内蔵されているのでアンプを内蔵してるスピーカーであればレコードを聴くことが可能です😊
@@volmasa.channel おすすめのアンプが内蔵してるスピーカーありますか?3万円以内できればばお願いします
@@けい-l8i4n ご返信ありがとうございます♪音やデザインは人それぞれの好みがあるのでなかなか難しいのですが、3万円以下のアクティブスピーカーで絞るのであればコスパの良いEdifierあたりのブックシェルフ形スピーカーがオススメです!セール時期だとEdifier S880DBも視野に入ってきますが、このスピーカーは非常に絶妙な設計をしており、価格を超えた音質だと思います😄カラーがホワイトしか無い部分に関しては賛否両論あると思いますが😅
@@volmasa.channel あとBluetoothスピーカーで3万位内でおすすめありますか?いろいろすみません。
@@けい-l8i4n 先ほどオススメしたEdifier S880DBもBluetooth接続可能ですが“ポータブル”Bluetoothスピーカーという事ですかね😊それであれば個人的にJBL CHARGE5やFLIP6あたりが良いと思いますよ✨ ただ、ここらへんのスピーカーは低音強めのドンシャリ系なので、あまり好みでないという方にはSONYのSRS-XE200や300という選択肢もあります👍予算は少しオーバーしますが、MarshallのACTON IIもデザインが渋くて良いですよ😄
audio-technicaのサウンドバーガーを入手してレコードを聴いていますが、針が安価で入手も容易いのは良いですね。それまではレコードラジカセで聴いていました。限定販売のアクリルモデルも気になりましたが、値段的に諦めました。テクニクス1200の最新モデルが30万円なので、レコードの世界は深いと改めて感じた次第です。
こんばんは!ご視聴&コメント感謝です♪サウンドバーガー購入されたんですね!私も狙っていましたが、初回販売はおろか再販でも購入出来ませんでした…。次回15日の再再販には手にいれたいと思っています!他の方も仰っていましたが、サウンドバーガーに使われている針(カートリッジ)は価格以上の音質でかなりコスパの良い製品!いつまでも作り続けて欲しいですよね。私もアクリルモデルも気になりました♪確か17万円位?だったと思いますが、なかなか良いお値段なので躊躇しております。レコードプレーヤーは奥が深いですよね。価格もピンキリですし、高いものだと100万円以上するものも…。サブスクなどとは違いレコードは音楽を聴くまでに手間がかかりますが、その『儀式』にも楽しさを感じます♪アナログならではの音も良いですね。
@@volmasa.channel 今までレコードラジカセVZーV2を使っていましたので、レコードの儀式が全く無かったのです。他に簡易的なナショナル電蓄で気軽に聞く事は有りましたが…サウンドバーガーは7千台限定と言われていますね。小出しにして販売しているように感じられます。過去にアルプスから出していたレーザーレコードプレーヤーも欲しいと思っていたモデルですが、70万円近くしたので見送りました。気軽に楽しむ位が楽しいのかもしれません。交換針ATN3600Lは2千円もしなく豊富に流通されているのが良いですね。
@@赤色好き-e5d こんにちは!ご返信有難うございます♪VZ-V2お使いだったのですね。当時としてはかなり斬新なプレーヤーで、今見ても新しく感じます。サウンドバーガーは発売時間前からパソコンの前で待機していましたが、販売ページが混みすぎていて購入ボタンに辿り着くまでに在庫が切れてしまいました。今は高値で転売されているようですね…。レーザーも興味があります!もちろん私にとっては気軽に買える価格ではないので購入は考えて無いのですが、盤が劣化しないのは魅力的ですね!カートリッジは高いものだと数十万円以上するものもありますが、低価格で気軽に楽しめるのはライトユーザーの私からすれば有難いです♪針を加工出来る会社も限られているようですが、長く続くことを願っています。
@@volmasa.channel VZーV2は中古で入手して手入れしました。分解すると部屋中に部品が溢れます。今では凄い値段に成っていますね。今でも所持しているので時より使いますが、サウンドバーガーの登場で出番が減ってしまいました。オーディオテクニカさんのHPも混雑を予測出来なかったと思います。凄まじく重く入手まで安心できませんでした。気軽に再生儀式を味わえるレコードは音楽の向き合い方を一考させられて良いですね。
@@赤色好き-e5d ラジカセとレコードが好きなので、VZ-V2をお持ちなのは羨ましいです!極たまに中古で出ているのを見かけますが、かなり高価ですよね。元々販売価格も10万円以上してましたし…。しかも状態の良いものは少ないですから貴重ですよね。サウンドバーガー、再再販売にはなんとしてもゲットしたいと思います!確かにVZ-V2の再生儀式はかなり特殊ですからね♪すごく貴重なプレーヤー、私も一度体験してみたいものです。
初めてレコードプレイヤーを購入しようとしてるんですが、LP60xbtと120xbtどちらがいいでしょうか?金銭面では60の方がいいのですが、120も買えないことは無いです。
こんにちは!ご視聴&コメント感謝です♪どちらもオススメのプレーヤーではあるのですがやはり120xbtの方が高級感があり、機能性も高いので使っていて満足感は高いです😆特に他のVMカートリッジに交換できる点はポイント高いですね!
@@volmasa.channel ありがとうございます!120の方購入しました!
@@ニョカプチー そうなんですね!中古でも新品でもレコードを探すのがとても楽しくなって、それが一つの趣味になったりもしますよ😁🎵良い音楽ライフを!!
AT-LP70XBT BSと迷っているのですが、決定的な違いなどありますでしょうか、、
@@smoll.9800 こんばんは!ご視聴&コメント感謝です♪大きな違いとしてはダイレクトドライブとベルトドライブの違いがありますが、120の方がより細かい設定をすることが可能です。また、どちらも針交換することができますが120は針だけではなくカートリッジも交換できます。その他価格やUSB接続など仕様の違いはありますが、お好きなデザインの方を選ばれるのも一つの手かと思います😊
初めてレコードプレイヤーを買おうとしている者です。初期装備でカートリッジがMC型の物を買って針をMM型に交換しても問題ないのでしょうか。
こんばんは!ご視聴&コメント感謝です♪今回ご紹介したAT-LP120XBT-USBには最初からVM型(MM型)であるAT-VM95E/Hが付属されています。AT-VM95 シリーズとの互換性があるので、お好みの交換針を使用することもできます。
@@volmasa.channel 返信ありがとうございます!ION LP Max の購入を検討しているのですが、MM型に変えても大丈夫ですかね、、
@@あめ___10 いえいえ、とんでもないです😆💦MM型に関しては記載がないので、気になるようでしたらメーカーに問い合わせてみることをオススメします😊
こんにちは!この映像の効き比べのときは、アンプは何を利用されているのでしょうか?
こんにちは!ご視聴&コメント感謝です♪この時は確かSMSLのアンプだったと記憶しています😊
質問です。このレコードプレイヤーを購入するのに去年あたりから検討した結果、今日Amazonで品切れ状態となってしまいました。しばらく待つと再販しますよね?もしかして限定販売でもう購入できないのでしょうか?
こんばんは!ご視聴&コメント感謝です♪こちらのプレーヤーは発売してからずっと品薄状態が続いていますが、しばらくお待ちいただくとまた入荷すると思います😊インテリアとしても格好良いですし、使いやすくて音も良いのでオススメです✨カートリッジもシバタ針などにアップグレード出来るので音の違いも楽しめますよ🎵
返事ありがとうございます!Amazonでこのレコードプレイヤーが高価格で転売されているものしかないので非常に悔しい気持ちでいっぱいです😢マルポサさんの優しい返事が来てくれると心が和らぎます!泣 ここは再販を信じて待ってみたいと思います!ありがとうございます!
@@山川智之-n5f こちらこそご返信有難うございます♪このプレーヤーはこれまで何回か品切れになってますし、数量限定というわけでは無いので転売品ではなく再販までお待ちいただくことをオススメします😆💦レコード人気が復活しつつあるのは嬉しいですが、ペペロンチーノ猫様が仰有るとおり高価格での転売は悔しいですね…。同じくオーディオテクニカのサウンドバーガー(こちらは数量限定)も倍くらいの価格で転売されてますが、足元を見るような感じがして悲しいです😭
コメント失礼します。こちらのレコードプレーヤーとedifierのスピーカーを購入希望なのですが、アンプ内蔵のアップグレード版R1700BTsを視野に入れており、こちらのレコードプレーヤーとの組み合わせとして問題ないでしょうか?
こんにちは!ご視聴&コメント感謝です♪R1700BTSでしたら接続可能です😊
@@volmasa.channel返信ありがとうございます。実は今2種で悩んでおりまして、こちらのlp120とlp60で悩んでおるのですが、チャンネル主さんの意見だと、どちらの方が良いですか?初心者ということも踏まえてよろしかったらご意見お願いします🤲
@@marine7883 こんばんは!返信ありがとうございます!予算やスピーカーとの兼ね合いもあるので、一概に言えませんが、個人的にはデザイン・機能性ともに120の方が好みで、60に比べて高級感もありカートリッジも上位モデルに交換可能なのでオススメです😊
@@volmasa.channel 丁寧にありがとうございます!検討してみます!
@@marine7883 いえいえ、どういたしまして😊
電気蓄音機の駆動方式は、ゴム製の摩擦車で弾み車を駆動する摩擦駆動方式があります。ダイレクトドライブは、日本語で直接駆動方式。その名の通り、弾み車自体が同期電動機の回転子になっているものです。
@@TsucaPon40 こんばんは!いつもご視聴&コメント感謝です♪
いい動画でした!つい昨日まで手元にある100枚前後のレコードを処分しようかどうしようか考えてました。30年くらい前に買ったKENWOODのミニコンポ「K's」はかろうじて使えるのでこれを買ってレコード聴くことにします!ありがとうございました!
こんにちは!ご視聴&コメント感謝です♪嬉しいお言葉ありがとうございます!最近は昭和レトロがブームですが、ラジカセやレコードなど良いものが見直されるのは良いですね😊
フォノイコライザーなしで、アクティブスピーカーと接続する場合はアース線はほったらかしで大丈夫ですか?
こんにちは!ご視聴&コメント感謝です♪アクティブスピーカーなどを使用する場合は内部のフォノイコライザーに接続して使用することが多いと思いますが、内蔵のフォノイコライザーを使用した場合は-側がGNDに接続され、レコードプレーヤーのRCAケーブル出力は、-側がGNDになるのでアース線の接続は必要ないという仕組みになっています。なので、基本ほったらかしで問題ありません😊
@@volmasa.channelありがとうございました。
@@升田幸三-u7o いえいえとんでもないです😆ご返事ありがとうございました!
コメント失礼しますどのレコードも毎回同じ所で音がループしてしまうんですけれども対処法などはありますか?
@@ブンブン-o7o こんにちは!ご視聴&コメント感謝です♪針飛びの可能性があるので、針圧を調整してみてはいかがでしょうか。
@@volmasa.channel ありがとうございます
@@ブンブン-o7o いえいえ、どういたしまして!
オートストップが付いてない場合、寝てしまった場合故障してしまうのでしょうか?
こんばんは!ご視聴&コメント感謝です♪それは放置時間にもよると思いますσ(^_^;ただ、盤の中央付近(音が収録されていない部分)をひたすら針でなぞるだけなので、針が多少すり減ることはあっても、構造的にプレーヤーが壊れるとは思えません。とはいえ、故障の原因になる可能性もゼロではないので、寝ない様に注意するのが一番良いでしょうね💦
ありがとうございます!
@@竹-u9t いえいえ、とんでもないです😆💦ご返信ありがとうございました!
欲しくなった。
こんにちは!ご視聴&コメント感謝です♪有線接続はもちろんのこと、ワイヤレス接続やデジタルデータへ変換したりと色々な使い方が出来て楽しいプレーヤーです😊余談ですが、平井堅さんのレコードをかけるときに再生速度を速めて聴くと、一青窈さんが歌ってるように聞こえる?なんて使い方も出来ます😆💡
BluetoothでなくFMトランスミッターで飛ばすと言う元祖ワイヤレスレコードプレーヤーがあったそうです。
こんにちは!いつもご視聴&コメント本当に感謝です♪FMトランスミッターですか!?それはまさしく元祖ワイヤレスレコードプレーヤーですね!最近だと車で使われているイメージがあります。このプレーヤーはワイヤレスでも使えますし、有線でアナログの音をそのまま楽しむことも可能。個人的にはレコードの音をデジタルデータとして保存出来る機能が結構便利でした♪
テクニクスのSL-FM1という機種ですね。乾電池でも使用できて当時全盛だったラジカセやFMラジオなどに受信させて手軽にレコードを、何なら屋外に持ち出してピクニックやキャンプなどにもというコンセプトだったと思います。現在のBluetoothとまったく同じ考え方です。でもさすがにポータブルは無理がありますね。外見は通常のプレーヤーと同じですし、すでにカセットテープが普及していましたので、嵩張るレコードを持ち出して外で聴くという考え方はあまりなかったと思います。ただ、この数年後にサウンドバーガーをはじめ、数社が「持ち運べる」レコードプレーヤーを発売し、これはかなり話題になり売れていました。持ち歩くというより、SL-FM1もそうですがラジカセはあるがレコードプレーヤーはないという人に需要があったようです。現在、オーディオ環境がスマホとBluetoothスピーカー(ヘッドフォン)というのが多いと思いますので、同じようにこれにこのAT-LP120XBTUSBを追加すれば簡単にレコード環境が手に入ります。本格的なオーディオセットを用意しなくてもレコードを楽しめるということで、そういう意味では昭和に発売されたテクニクスのSL-FM1と同じようなコンセプトの製品ということになるでしょう。
LPの長さは標準、片面で23分じゃなかったでしょうか?コンパクトカセットの C-46 がLPレコード用に作られた記憶が有ります。もちろんそれ以上に録音されたのも有った様ですが。
こんにちは!ご視聴&コメント感謝です♪LP盤の収録時間はオーディオテクニカ様の公式HPを参照しました。宜しければ下記をご確認下さい。www.audio-technica.co.jp/cartridge/navi/whatis/02.php
アマゾンにはなぜか15万もしておるコレに類似した品を間違って買わないように( ^ω^)・・・ご注意!!
こんばんは!ご視聴&コメント感謝です♪今確認したらまだ販売してました!転売?でしょうか…注意が必要ですね!
コメント失礼します。お爺ちゃんの為に初任給でそれなりに良いレコードプレーヤーをプレゼントしたいと思っています。LP120とLP3その他で迷っているのですがアドバイスいただけませんか?
こんばんは!ご視聴&コメント感謝です♪初任給でプレゼントとは素敵ですね。個人的にはカートリッジが交換可能で多機能なLP120がオススメです😊デザインや質感もこの価格帯のプレーヤーにしてはなかなか良いですよ✨
@@volmasa.channel アドバイスありがとうございます!LP120をプレゼントします!
@@農道のゴリラ 喜ぶと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧私だったら涙ちょちょ切れです✨
ダイレクトドライブは日本だけで、欧米諸国のメーカーは全部ベルトドライブですね。何故ですかね?レコードはCDと違ってカートリッジを交換すると音が変わりますね?
こんばんは!ご視聴&コメント感謝です♪欧米でもダイレクトドライブのレコードプレーヤーはありますよ😊実際、テクニクスSL1200や今回のプレーヤーも欧米でかなり売れているようです。カードリッジを変えると音が変わると言われていますよね⤴️機会があればカートリッジの音質比較動画を出したいと思います!またご視聴頂けると幸いです✨
@@volmasa.channel そうなんですか?でも、圧倒的に欧米諸国はベルトドライブが多いですね。日本も安いモデルはベルトドライブが多いです。コストの面なんですかね?今年テクニクスのSL-1500C-Sを買いましたが、純正のオルトフォンのカートリッジがくもり気味でもっさりした音なので、オーディオテクニカの40MLに交換したら、音が劇的に変わりました。くもりがとれてはっきり、くっきりして生き生きした音になりました。さすが、3万円以上のカートリッジで大枚をはたいてかいがありました。
@@徳田あきも ご返信ありがとうございます!今回ご紹介したプレーヤーのLP120シリーズは元々アメリカで最初に発売されました。現在ではアメリカだけではなく、ヨーロッパなどでも人気で全世界で約100万台販売されてるようです!ただ、ダイレクトドライブに使われるモーターの製造技術が難しく、製造出来る工場も少ないため、コストが高くなりやすいみたいですね…。ご存じの通り、シバタ針のカートリッジは3万円以上するのでなかなか気軽に買えるものでは無いですが、いつか検証動画を出したいと思っています😊
@@volmasa.channel いい音を出すにはそれなりにお金がかかりますね。でも、CDプレーヤーのハイエンド機と普及機の音は全く違いが分かりませんでした。
@@徳田あきも それはありますね😅特にデジタルは極端に言うと0か1のデータでしか過ぎないので、CDの傷やエラーなどが無い限りはプレーヤーによる音の違いは少ないと思います。やはりCDのオーディオシステムで一番音質の差が出るのはスピーカーでしょうか。余談ですが、以前6,000万円のオーディオシステムを試聴させてもらったことがあるんですが、2,000万円のシステムの音とそこまで違いが無いように感じました…。特に高価格帯になればなるほど、価格に対しての音の差が少なくなる傾向にあると思います。
「レコードの種類は3種類」なんていうから「うそ? "MP"出てくるの??」と期待したら、SPだった。父の遺品から出てきた不思議なサイズのレコード、"MP盤"。サイズは25cmで、SP盤の小さい方と同サイズ。昔の日本盤ってCopyrigt表記なんか無いから何年頃の盤なのか不明ですが、値段は書いてありました。1000~1300円。「LPの廉価版か?」と思ったら、同時期と思われるLPも1500円くらいで、LPと比較しても別にそんなに安くない。おそらく、用無しになった25cmSPのカッティングマシーンが「まだ使えるのにもったいない」と流用してプレスされたものだと思われます。名前の由来は、多分、LPが「Lサイズ」、SINGLEが「Sサイズ」、その中間だから「Mサイズ」で"MP"なんでしょうね・・・。
@@peyoungcaloriezero125 こんにちは!ご視聴&コメント感謝です♪良くご存知ですね!今回は大きくわけて3種の盤をご紹介しましたが、当時はMPやソノシートなども出てましたね。CDが主流になり、レコードが廃れてきた時代を生きてきた自分としては、新たにレコードプレーヤーが発売されることになにか感慨深いものを感じます。
@@volmasa.channel > CDが主流になり、レコードが廃れてきた時代どんどんCDが安くなって、プレーヤもメディアもCDの方がお買い得になることで、一気にレコードは廃れましたね。CDと競争するためにLPも安くなったけど、安くする方法が「盤を薄くして原料の使用量を減らす」だったので音質の低下も著しく、かえって「CDの方が音が良い」と言われるようになりました。今世紀に入って、2008~10年頃にカセットの再ブームが始まり、数年遅れてレコードも再ブームが来ました。しかし、まさかここまで本格的なブームになるとは思っていませんでした。一時は倒産してオーディオアクセサリー専業として再出発したナガオカがここまで元気になるなんて、だれ一人、予想できなかったでしょうね。次は真空管の本格ブームが来て、6RA8の再生産とかされないかなと期待しています。
オーディオテクニカとPanasonicは提携していたのか???と思うくらいクリソツ!
こんばんは!ご視聴&コメント感謝です♪ですよねσ(^◇^;)実際にtechnicsのプレーヤーと見比べてみましたが、やっぱり似てましたw
レコードプレイヤーを購入しようと検討していたので、すごく参考になりました!アンプに接続するとおっしゃっていましたが、直接スピーカーに接続して聴くことも出来ますでしょうか?
こんにちは!ご視聴&コメント感謝です♪アンプが内蔵されているアクティブスピーカーであれば、今回ご紹介したプレーヤーと直接接続して聴くことが出来ます😊
@@volmasa.channel ご返信ありがとうございます!アンプが内蔵されていないスピーカーだと使うことは難しいでしょうか?質問ばかりで申し訳ありません😅
@@TU-vz7ey 使用は難しいと思います😅アンプが内蔵してないパッシプスピーカーですと、一般的にプレーヤーの端子とは異なるバナナプラグなどが使用されていますし、無理矢理接続しても音楽鑑賞に適した音量になるとは思えません…。アンプと言っても4千円位の安い商品もありますし、アクティブスピーカーも1万円位から購入できます。アンプを別途用意するのが難しいのであれば、アクティブスピーカーを別途用意するか、スピーカー内蔵のレコードプレーヤーを購入されるのが良いのではないでしょうか👍
@@volmasa.channel ご丁寧な説明ありがとうございます!レコードを使うイメージがやっと湧いてきました!やっぱり良い音質で聞きたいですね!差し支えなければ、ボルマサさんのおすすめアンプはありますでしょうか?
@@TU-vz7ey オススメとしてはDENON PMA-600NEになりますが、値段がそこそこしてしまうので機能や音質など特に拘りが無ければNobsound NS-01G Proあたりで良いと思います。上記2台ともこのチャンネルご紹介してますので宜しければ是非そちらもご視聴下さい😊
レコードいいね
@@中林直樹-w8b こんばんは!ご視聴&コメント感謝です♪今後もオーディオ関係の動画をアップする予定ですので、またご視聴頂けると嬉しいです!
ほんとはテクニクスのSL-1200が欲しいんだけど、もう手の届かない存在になっちゃってるので・・そうなると次の候補はこのLP120XBT一択でキマリです。これより安いのは買ってはいけません(と思います) あとは、良いカートリッジと良いスピーカーに投資するほうが賢いですね。
@@MusicToMyEar1005 こんばんは!ご視聴&コメント感謝です♪SL-1200も結構値上がりしましたよね…仰有るとおりカートリッジとスピーカーに投資するのが良いと思います!
オーディオテクニカの公式サイトで購入シました、購入機種に迷っていましてがこの動画がとても参考になりました!(^^)
こんばんは!ご視聴&コメント感謝です♪少しでも参考になったのであれば幸いです!最近は毎日このプレーヤーで音楽を楽しんでいます♪他にもオーディオ関係の動画をメインにアップしていますので、またご視聴頂けると幸いです♪
Amazonブラックフライデーなので自分のご褒美に買おうと思っているのですが、有線のヘッドホンを接続して鑑賞するのは可能なのでしょうか?
こんにちは!ご視聴&コメント感謝です♪適合するケーブルをお持ちでしたら有線ヘッドホンを接続することは可能ですが、アンプが内臓していない場合は音量調整できないので別途ヘッドホンアンプなどを組み合わせる必要があります。
AT-LPW50BT RWかAT-LP120XBT-USBで悩んでいるのですが、あまりハードな曲は聞きません。どちらかと言うとシットリとした音を味わいたいです。また、3万円くらいで買える良いスピーカーなどはありますか!
こんばんは!ご視聴&コメント感謝です♪LPW50も良いですよね!どちらのプレーヤーもお好みのカードリッジに交換することが可能!聴きたいレコードに合わせて交換できるのはなかなか良いですよ💡デザインもそうですが、ダイレクトドライブとベルトドライブの違いもありますし機能も微妙に違ってくるのでお好みにあったプレーヤーをお選びいただくのが良いかもしれませんね😊3万円前後ですとエディファイヤのブックシェルフ型あたりが良いのではないでしょうか。
レコードプレーヤー(アナログ)をMP3(デジタル)に変換する機能つき。だったら最初からデジタルで聞いても良いんじゃない? なんのためのアナログ発生機? もやもやする。
こんにちは!ご視聴&コメント感謝です♪このプレーヤーに搭載されているBluetoothは音質に関係するコーデックがaptx adaptiveに対応しているので再生周波数帯域やbitもハイレゾレベル。デジタルっぽさは薄く、アナログ再生独特のアトモスフィアとでもいうべきが、微妙なニュアンスがしっかり伝わってきます😊レコードはサブスクやデータで楽曲を買うよりも、何倍も物欲が満たされますし、昔買ったサブスクでは聴けないようなレアな楽曲や懐かしい曲を自由な聴き方で聴くことが出来る便利なプレーヤー♪もちろんアナログ接続も出来るので「Bluetoothは信用ならない!」「音が悪い!」という思ってらっしゃる方にも使いやすいプレーヤーです。
果たしていつまで続くか疑問。レコード衰退の最大の理由は、大きすぎてかさばるからなんだけど、レコード収集家以外はその現実にいずれ耐えられなくなるだろうし。部屋にインテリアとして飾ってもまぁ数枚が限度。まともなアンプとスピーカーあれば音質はCDなんか比較にならないレベルでいいんだけどねぇ。Bluetoothで聴く人は単にレトロなおしゃれさに惹かれてるだけだから、あと数年もしたら下火になりそう。
こんにちは!ご視聴&コメント感謝です♪仰有るとおりですね(*´ω`*)レコード好きの私としてはブームで終わらず、レコードの良さを知ってもらう良い機会になってくれればと思っています😊
縦にしかがさばらないし無くさない利点が有るジャケット収集癖ならジャケが大きいレコードの方が良い
@@nekonotyaya5273 こんばんは!ご視聴&コメント感謝です♪確かにジャケットの大きさは魅力ですね。『ジャケ買い』という言葉もありますし、レコードをかけながらジャケットを楽しんだり、壁に飾る人もいます。ある意味芸術品といっても過言では無いかもしれません。最近流行りのサブスクで音楽を聴くのは便利ですが、それでは味気ない!ってゆう人にもレコードはオススメですね😊
@@volmasa.channel 昨今のミュージックハードと音源のハイレゾ移行においてDSDフォーマット音源をダウンロード形式でDSDコーデックで販売するついでにスーパーオーディオCD の次世代メディアとしてアナログレコードは最適と思いますDSDの周波数域の高音質を旧テクノロジー故の安価で普及出来ジャケットも大きくインテリアにも最適なのでDVDオーディオやスーパーオーディオCDより有利と言えますそれと過去商品で残ってる〜現在現行含め対応機器類(レコードプレイヤー)が未だ数多く有りそもそも再普及の土壌が揃って手軽に(必然的)ハイレゾ音源に触れ易いのはカナリ大きいみたいでどうもレコードブームらしく宇多田ヒカルや米津 玄師さんなど最近のアーティストの最新アルバムまでレコード版までも作ってる様でオーディオ記録メディアとして若者を中心に人気です
@@nekonotyaya5273 こんばんは!ご返信ありがとうございます♪仰有るとおりレコードプレーヤーはメリットも多く、手軽にハイレゾ音源を楽しむには良いですよね。スーパーオーディオCDもハイレゾ音源なので高音質ですが、SACD用プレーヤーもいまだに価格が高く、敷居が高い感じがします…日本もそうですが、アメリカや中国などでもレコード人気が再燃しているのは嬉しい限りです。
デジタルは有限アナログは無限
こんにちは!ご視聴&コメント感謝です♪
アナログオーディオ時代は聴くまでの手間(楽しみ)が有りました、さすがに今の時代オープンリールデッキは復活しないですかね。
こんばんは!ご視聴&コメント感謝です♪サブスクで音楽を聴くのは便利ですが、アナログは『豆から挽いてゆっくりドリップするコーヒー』の様にその"手間"も楽しさになりますよね。当時、オープンリールは所有していませんでしたが、大人になった現在では凄く興味があります!是非復活して欲しいですね😊
アンプもスピーカーもプレイヤーも買わないといけないのキツい・・・お金ない・・・
こんばんは!ご視聴&コメント感謝です♪オーディオって、お金掛かりますよね…私もイヤホンやスピーカーを買いすぎて、借金地獄です😭
これってテクニクスのOEMなんじゃないかなぁ。
こんばんは!ご視聴&コメント感謝です♪本当、OEMじゃないかと思うぐらい似てますね😆
オリオンのラジカセ!
こんばんは!コメント感謝です♪オリオンのラジカセを愛用しております😊
スマホと接続してSpotify等のサービスから自分のプレイリストを再生する場合レコードって何枚も必要になるんですか?
こんにちは!ご視聴&コメント感謝です♪レコードプレーヤーはスピーカーではないのでスマホとは接続出来ません。レコードプレーヤーをスピーカーやヘッドフォンなどと接続して音楽を聴く場合は聴きたい曲のレコード盤(LPやEPなど)が必要になります😊
レコードプレーヤーをスピーカーと勘違いしてる方が多いようですね😊
Amazonでしばらく在庫切れでしたが、本日1台在庫発見で…ポチってしまいました^^;値段が6万越えて、値上がりがすごい~!けど、まあ仕方ない、買えただけ良しとします。届くのが楽しみです。
こんばんは!ご視聴&コメント感謝です♪今回ご紹介したオーテクのLP120XBTもそうですが、それ以外のオーテクレコードプレーヤーもほぼ在庫切れみたいですね😅レコード人気恐るべし💦LP120はデザインも格好良いですし、カートリッジもシバタ針などに交換して音質の変化を楽しむことができるのでGoodです👍
@@volmasa.channel オーディオテクニカ製品が、ほぼ在庫切れの表示で、新規生産分は、Amazonやヨドバシ等の外部販売で少し高額販売となってるようですね。
昔はレコードプレーヤーを持っていたのですが、今は置くスペースがありません。泣く泣くレコードをゴミ捨て場に置きに行ったことを思い出します。
こんにちは!ご視聴&コメント頂き感謝です♪
デジタル化したらアナログの高密度の音がなくなるのがざんねん。
こんにちは!ご視聴&コメント感謝です♪通常レコードを聴くときは有線接続にして、レコードでしか聴けないレアな曲はデジタルデータにして保存したりと使い分けするのが良いかもしれませんね😊
「デジタルには無いリアルで暖かみのあるアナログ信号」をワイヤレスで聴くという矛盾。
こんにちは!ご視聴&コメント感謝です♪Bluetooth接続するとデジタルに変換されるのですが、それでもCDと比べるとあたたかみのある雰囲気は残ります😊Bluetooth接続と有線接続どちらも出来るので、その時々に合わせて使い分けるのが良いかと思います💡
新規層のために、敷居を低くしてるんだよ。まずはレコードを聴く人が増えないと
レコードがブームCDは16ビットしかない20ビットにするべき
こんにちは!いつもご視聴&コメント感謝です♪レコードブーム来ましたね!レコードを知らない世代からしたら逆に新鮮で、音楽を聴くための作業も面白く感じるのかもしれません。SACDは24bit/96kHz相当なので音質に拘ってる方はSACDという手もありますね!
いまだにレーザーカラオケを愛用するマニア
@@うるりん-j6k こんばんは!レーザーカラオケですか!?それは凄いですね♪環境も含めて個人ではなかなか買えない代物です!!
ディスクの保管が大変5000枚とか
@@うるりん-j6k 5000枚ですか!Σ( ̄□ ̄;)もはやプロ並みの枚数!それは大変ですね…
How much price Indian price
売ってない😢
こんにちは!ご視聴&コメント感謝です♪急な需要増で売り切れが多発しているみたいです💦しばらくするとまた入荷すると思いますよ😊
昔のオーディオ・マニアならこの解説はホンの初級コースなんだけど、iPhone世代には「WTF、なんだコレ、こんなにレコードってメンドいんかい?」と思うだろうなぁ。「ターン・テーブル部」をプラッターと呼ぶのに違和感有り、HDDみたいだ。あと、レコードを聴く前の準備作業にレコード・スプレイ~ディスク・「プ」リーナーに触れてくれるとありがたかった。最近youtubeでも、生のスピーカーからでる音を録音した動画(空気録音)がはやっている。生音に親しんで欲しい。でも今のデジタル世代にアナログ機器を解説する動画としては90点は上げられる、制作ありがとうございます。
こんにちは!ご視聴&コメント感謝です♪高得点の評価を頂きありがたいです!今後もオーディオやガジェットの動画をアップする予定なので、またご視聴頂けると幸いです😊
しんあつと言います👍
こんばんは!ご視聴&コメント感謝です♪ご指摘頂き有難う御座います🙇♂しんあつですよね😆💦
😍😍😍😍
売り切れてて萎え、、、
こんばんは!ご視聴&コメント感謝です♪ダイレクトドライブのモーターは生産できる工場や生産数量が限られているようで、今回ご紹介したプレーヤーもちょくちょく品切れしています💦
リスニング用ですがpioneerのPLX-500を買おうかと検討しています、、、
@@jimmybutler56-9-2 こんばんは!ご返信ありがとうございます😊そちらのプレーヤーもオススメです!
ごめんなさい、アナログプレーヤーの音源をわざわざデジタル化して再生とか意味が分かりません。それならCDでいいじゃないか
こんばんは!ご視聴&コメント感謝です♪昔買ったレコードやサブスクやCDでは無いレアなレコードを外で聴いたりするのには便利だと思います😊
こちらの動画はWEBページでもご覧いただけます。
volmasa.jp/blog/23_09_15.html
オーディオテクニカは、いかに安くてもちゃんと使える物を作ってくれる安心感があり、とても好きなメーカーです。
レコード関連では、AT7VやAT33PTGⅡを所有していますが、価格を超える表現力 を持つこれらを気に入っています。
こんばんは!
ご視聴&コメント感謝です♪
とても良いカートリッジをお持ちなんですね、羨ましいです✨
私もオーディオテクニカは大好きなメーカーです。昨今、山水やオンキヨーなど日本の音響メーカーが破産していってる厳しい状況ですが、海外メーカーに負けず頑張ってほしいものです。
歴史と伝統が成せる技ですね
俺の高校時代、テクニクスから「リクエスト」(FM-1)というレコードプレイヤーを出していて買いましたなあ。。FMトランスミッター内臓で、当時
本格的なコンポなど金が無いので組めなかったけど、ジルバップ級のステレオラジカセでも気軽にレコードを楽しめた。画期的でした。
こんばんは!
ご視聴&コメント感謝です♪
テクニクスFM-1を検索してみましたら、当時のカタログ画像がヒットしました!
plaza.harmonix.ne.jp/~ita/1123/SLFM1.htm
当時の 価格で32,800円!かなり高価なプレイヤーですね💡しかし、1970年代後半には今と同じようなワイヤレス機能のレコードプレイヤーがあったとは驚きです!カタログの文字や写真もレトロでお洒落な感じがします😆
デザインも格好良いので復刻したら結構売れるかも知れませんね⤴️
今月、オーディオテクニカのサウンドバーガーが復刻販売されましたが、販売してすぐに売り切れてしまい購入出来ませんでした…。
今は再販を狙っております!
@@volmasa.channel こんばんわ!コメありがとう^^b サウンドバーガー是非狙ってください! ch登しました。これからも気軽にupして楽しませてネ!^^
@@prismymr.3012
ご返信有難うございます!
チャンネル登録も嬉しいです♪
サウンドバーガーが手に入りましたら、動画をアップさせて頂こうと思います😆またご視聴&コメント頂けると幸いです✨
自分もそのプレーヤー持ってました Bluetoothの先駆けですね。
テクニクス リクエスト FM1 現在も当時の動作品を持ってます。ベルトは交換してあり順調に動いてます。
この機種はお買い得ですね、パソコンに保存、簡単で何より。
豆ひいてコーヒーいれる手間と、一緒で、贅沢ですよね❗
こんにちは!
ご視聴&コメント感謝です♪
この機種はダイレクトドライブとしてはお買い得ですし、オススメです✨ただモーターが特殊で、供給が間に合わない時があるようです😅
仰有るとおり、豆をひいてコーヒーを入れるように曲を聴くまでの時間も贅沢で楽しいですよね😆
ジャケットが大きいので曲を聴きながら見ても良いですし、インテリアとして飾っても楽しいです🎵
唯一気になるのは、ベルトドライブである事でしょうか。
こんばんは!
ご視聴&コメント感謝です♪
動画内でもご説明していますが、今回ご紹介したレコードプレーヤーはベルトドライブではなくダイレクトドライブになります。
@@volmasa.channel さん、そうでした、4:30 の通りでした、
失礼しました。
ご丁寧に返信いただきありがとうございます😊
これを持っていたら友達に自慢したくなるね😌
アナログの面倒な事とデジタルの便利な所の両方が味わえる逸品ですね。
俺は買うことが無いので、代わりにボルマサさん、色々紹介して下さいねー。
こんばんは!
いつもご視聴&コメント感謝です♪
最近レコード人気が高まっている様です✨
今日も中古レコード屋巡りをしてきましたが、平日なのにどこのお店もお客さんで溢れていました!意外なんですが、20代~30代位の若い方が多いので、今回の商品みたいにBluetooth接続やデジタルデータに保存する機能が受けるのかもしれませんね♪
また何か面白い商品を見付けたらご紹介します😆
宜しくお願い致します💡
テクニクスにはリニアトラッキングのフルオートレコードプレイヤーを再発売してほしい。SL10という型番だったか。
こんにちは!
ご視聴&コメント感謝です♪
フルオートは便利ですよね✨
Technics SL-10はニューヨーク近代美術館(MoMA)に展示されるほど凄い名機!
私も一度見てみたいです。
@@volmasa.channel あの性能、機能でLPジャケットサイズに納めたのも凄いです。
@@宮野鑑寿
仰る通りですね!
画像を見ましたが、かなり斬新で近代的なアルミボディ。今見ても新鮮なデザインだと思います!
私も欲しくなりました(*´▽`*)
再販して欲しい♪
そういえば子供のころ、親が持っていたブルースリーのレコードがなぜか好きで、何度も聞いてたなぁ・・・
こんばんは!
ご視聴&コメント感謝です♪
ブルースリー懐かしいですね!昔わたしも好きでした😆中古レコード屋さんに行くとプロレス中継や漫才?の様なLPがあったりして面白いです♪
こちらの動画を見て購入しました!
昔SL-1200MK5とミキサーでDJをしていて、やっぱりこの形がいいんすよね!
こんにちは!
ご視聴&コメント感謝です♪
DJをされていたんですね😆✨
私もこの形に惚れて購入しました💡
最近はレコードばかり聴いてます!
@@volmasa.channel またレコード熱が再燃してきました☆
@@user-yj2mr1ue3s レコード楽しいですよね☆
DJをされてたとのことなので盤を沢山お持ちだと思いますが、中古レコードをディグるのも面白いですよ😆最近は毎週御茶ノ水に通っています✨
@@volmasa.channel それがw一度やめちゃったときに全部手放してしまったんですよね。
なのでまたディグりますよー☺️
@@user-yj2mr1ue3s え~Σ(・ω・ノ)ノ
それは勿体ない…。
ディグり中、どこかで遭遇するかもしれませんね😆
私もこのプレーヤーを買いました。実は松下電器時代に販売されたSL-1200MK4を持っているのですが、オーディオセットなどはなく、使う度に外部イコライザーなどの接続が必要で面倒なこともあり、使い勝手そのままに気軽に使えると思い購入しました。
届いて最初箱から出して、「軽っ!」と感じましたね。それもそのはず、SL-1200MK4が12kg超えなのに対して此方は、8kgちょっと。プラッターやベースボードの造りが違いますから。トーンアーム周辺もやはり少しチープさを感じました。
とは言え、この値段でSL-1200を再現しているのですから、素晴らしいです。使い心地も良好です。プレーヤー自体には電源のみ接続で、Bluetooth対応のスピーカーやヘッドホンで好きな場所で聴けるのでオールインワンプレーヤ感覚で使えます。ただ補助ウェイトの設定が無いようですので、あまり重いシェルやカートリッジは使用できないと思います。ダイレクトドライブ、78回転対応、カートリッジ交換可でBluetooth対応機種は現状この機種しかありません。
そこそこの性能のプレーヤーが欲しいという場合、最初の1台としておすすめできると思います。なお比較に使用されたプレーヤーのカートリッジ、これアマゾンで単体販売があり、凄く安いので買ってSL-1200MK4で使ってみましたが、音質は悪くないですよ。音に厚みもあり低域から高域までよく再生されています。私はジャズが多いですが、聴き心地が良かったです。ちなみに最近復刻販売されたサウンドバーガーやコロムビアのGP-3の復刻版もこのカートリッジが使用されています。
こんにちは!
ご視聴&コメント感謝です♪
私の憧れのSL1200と今回ご紹介したプレーヤーどちらも持ってらっしゃるんですね😊仰有る通り、SL1200と比べると重量が軽かったりチープな部分もありますが、金額も含めて個人的には気に入っております♪
他の方も仰有っておりましたが、オーディオテクニカのカートリッジは金額以上の音質で満足度も高いとか。余談ですが実は今月、サウンドバーガーの復刻版が限定発売されたのですが発売してすぐに完売してしまい、手に入りませんでした…。12月に再販されるようなので、手に入りましたらレビュー動画をあげようと思います!またご視聴頂けると幸いです。
こんざんは!
初心者なのですがBruno marsの曲やdrivers license、thinking out loudなどを聴くのに、3.4万のレコードプレーヤーを探しています!音重視でいきますと、どんなPlayerがオススメですか!
また、あの新作販売まで待ってたほうがいいなど、ありましたら教えてください!!
@@KENG-gu9qb
こんばんは!
ご視聴&コメント感謝です♪
今回ご紹介したAT LP120XBT USBあたりのプレーヤーが使いやすいと思いますよ😊ただ、現在人気で品薄状態が続いてますが…😅
丁寧な説明でとても分かりやすいです
こんにちは!
ご視聴&コメント感謝です♪
大変有難いお言葉嬉しいです!
また良い商品があれば動画をアップしていこうと思います😊
78回転が聞けるのは素晴らしい。現在、78回転は良いプレーヤーがありません。とても製品がわかりやすい動画ですね。今後も期待しております。チャンネル登録します。
こんばんは!
ご視聴&コメント感謝です♪
チャンネル登録ありがとうございます。
仰有る通り78回転が聴ける良いプレーヤーは大変少ないですよね…。このプレーヤーはオーディオテクニカSP盤用のカートリッジにも対応してますし、なかなか楽しめます♪
今後もオーディオやガジェット関係、レトロ商品などの動画をアップしていく予定ですので、またご視聴頂けると幸いです。
優しい解説😊ありがとうございます もう決めました、買います😊😊
こんばんは!
ご視聴&コメント感謝です♪
嬉しいお言葉感謝です!
またご視聴いただけると幸いです😄
私もテクニカのLPー60XBTを使っていて、物足りなさ(見た目)を感じて買い換えを検討しています。
今パナソニックのCDコンポPMX900に繋いでいます。コンポの音が良いのでレコードプレイヤーの違いが何処まで変わるかなぁと悩んでいます。
コンポからレコード、PC➕DVD.Blu-ray、スマホ(Bluetoorh )を出力していますが良いです。あまり音が変わらないならもったいない気もするし。
こちらにアップグレードしたら完全アナログ的な使い方を楽しむ為に1組レコードプレイヤー様にスピーカーとアンプを置くか悩みます。もう少し悩みます。動画参考になりました。
こんばんは!
ご視聴&コメント感謝です♪
既にLP-60XBTをお持ちなんですね😄
今回ご紹介した120はデザインも格好良いですし、シバタ針などに交換してさらに音質をアップすることも可能なのでとても気に入っています!
オーディオのシステムは考え出すときりが無いですよね😆💦私も新たにスピーカーを買ったら、次はアンプをバージョンアップさせたい…など色々と考えてしまい、終わりが見えません💦時間もお金も掛かりますが楽しいですし、良い趣味ですよね😊
このチャンネルではオーディオ関係の動画をメインでアップしておりますので、またご視聴頂けると幸いです。
高音域は位置を示してやすいので、外側へ配置します。
なので左右逆だと思います。
低音用(1台)の3Dスピーカーはそう言う事ですね。
こんにちは!
いつもご視聴&コメント感謝です♪
JBLスピーカーの配置の事でしょうか?
スピーカーが置いてある空間の関係上、ツイーターが内側の方がベストなので動画の様に配置しております😊
レコードの溝の概念説明で溝の内側がLch、外側がRchとなって居ますが逆です、又溝がV字でかなり鋭角な形に成って居ますがそこはきちんと90度にしてほしかったです。
こんにちは!
ご視聴&コメント感謝です♪
audio-technicaの公式ホームページ
www.audio-technica.co.jp/cartridge/navi/whatis/03.php
及びその他の資料を参考に内側をL、外側をRと記載させて頂きました。その情報が誤りであれば申し訳ございません。角度が鋭角になってしまっている点も重ねてお詫び申し上げます。
改めて確認いたしましたところボルサマさんの提示通り内周L外周Rでした。間違った指摘してしまい申し訳有りませんでした。改めてお詫びいたします。
@@公爺-f8z
いえいえ、とんでもないです!
ご指摘頂いた角度も含めて、今後は情報の正確性とクオリティをより向上させていく所存でございます。
宜しくお願い致します。
AT-LP120XBTを購入する予定ですが、学生でも手を出しやすいおすすめのアンプ内蔵アクティブスピーカーはありますでしょうか?
こんにちは!
ご視聴&コメント感謝です♪
低価格でオススメのアクティブスピーカーですと、Edifierのブックシェルフ型ですね😊
特にS880DBあたりは同価格帯スピーカーの中でも機能性や音、どれをとっても頭ひとつ抜けてる感じがします。
購入検討してましたが、これ見てメチャクチャ欲しくなりました。。。
オンライン販売専用だけど海外発送してないとのことなので、手に入れることが出来ないからちょー悔しい😭
まだまだLPのジャケ絵やライナーノーツを眺めて楽しむことしか出来ない日々が続きそうです
こんばんは!
ご視聴&コメント感謝です♪
最近はサブスクで手軽に音楽が楽しめますが、たまにアナログで音楽を聴くとデジタルとは一味違った楽しみ方が出来ます😊
LPのジャケットやライナーノーツを眺めるのも楽しいですよね🎵
大好きなレッドツェッペリンのアルバムはCDで全部持っているのですが、LP盤でも買ってしまいました😆💦
今回紹介されてた商品とPioneer のPLX-500-Kどちらを買うか迷ってます。レコード初心者でどちらがオススメとかありますか。
@@んな-i2w
こんばんは!
ご視聴&コメント感謝です♪
120Xと500Kですと価格帯やデザイン、スペックなどかなり似ていますので好みで選ばれてもよろしいかと思います。
トルクは500Kの方が少し高くなっていますが、リスニングメインで使用するのであればカートリッジの評判が良く交換針の種類も豊富な120Xが個人的にはオススメです😊
最後の音チェックのところで、2曲目の女性ボーカルのアルバム、歌手名を教えていただけますでしょうか。
コメント失礼します。
有線で聞きたいのですが、こちらのレコードプレーヤーを買い、アンプやスピーカーを買った場合それを繋げる線は別で買わなければならないでしょうか?
@@RainSound-v4v
こんばんは!
ご視聴&コメント感謝です♪
120XBTにはPC接続用のUSBケーブルやオーディオケーブル(RCA)が付属されてますが、それ以外のケーブルを使用する場合は別途用意が必要です。
はじめまして。こちらの動画を参考に、このプレーヤーを買いました(価格改定直前でした!)
スピーカーについて質問させてください。Edifier R1700BT がいいなあと思っていますが、近い価格帯でいくつか品番ありますよね。違いがよく分からないのですが、おすすめはどれでしょうか?
こんにちは!
ご視聴&コメント感謝です♪
R1700BTも良いですが、個人的にはS880DBの方がエンクロージャとユニットのバランスが良く、音の細部をキメ細かく描写していると感じます。ただ、私が知る限り(この品番は)カラー展開が白&白木しかないので部屋のインテリアなどに合わせにくい場合があるのが難点です。
お返事ありがとうございます🙇🏻
やはりあの白のやつのほうがより良いのですね〜
確かに白色しか無いようですね。検討します!
@@kinsunoko
せめて、カラバリにブラックがあればもっと使いやすくったのですが…。とはいえあの価格帯のスピーカーとしては音質・機能ともにかなり優秀です。スピーカーやアンプは上の価格をみるときりが無いのですが、コスパで考えるととても良い商品だと思いますよ😊
来年の新しい趣味としてレコードを楽しみたいと思い、とりあえず扱いやすそうな本日当商品を購入しました!動画がとてもわかりやすく参考になりました^ ^
ありがとうございます!
そこでご教示頂きたいことがあります....
せっかくなのでアンプ内蔵スピーカーでなく、アンプとスピーカーの購入を視野に入れています。
ただ調べているとアンプもお値段色々で頭がパンク手前になっています...(笑)
ボルマサさん的には、初心者はアンプ内蔵スピーカーである程度楽しんでから、知識を仕入れてアンプなどに手を出した方が、より楽しめそうですか??
主観的なご意見でも構いませんので、その点ご教示頂けると幸いです。
こんばんは!
ご視聴&コメント感謝です♪
嬉しいお言葉ありがとうございます!
個人的にはアンプとスピーカーを組み合わせて楽しんでいただきたいところですが、レコードプレーヤーを始める方の中にはプレーヤー以外に機器を準備するのが“ハードル高い“と感じる方もいらっしゃると思うので、アクティブスピーカーをオススメする場合もあります。
スピーカー内臓のレコードプレーヤーが売れているのは、そういった理由があるのかも!?と思っています。
アンプとスピーカーを組み合わせたいけど迷っているという場合は低価格な商品から始めてみるのが良いかもしれません。
@@volmasa.channel 返信ありがとうございます!
やはりそうですよね...
考えた結果、以前動画でも出されていたDENONのプリメインアンプをボーナスも出ることですし購入しようかと思っています笑
仮にレコードで使用しなくなってもBluetoothで使用できる点が良いと思いました!
予算的に今回スピーカーはDENON SC-MX33にしようと思っています汗
当プレーヤーにプリメインアンプを接続することに関しては特に注意点はなさそうですかね??
@@R99-p6g
こんばんは!
ご返信ありがとうございます。
DENONを購入されるんですね!
私も好きなブランドの一つです。
今回ご紹介したプレーヤーにDENONのアンプを接続して使用したこともありますが、時に注意するようなことはないと思います。つきなみですが、電源を入れる順番はアンプを最後にすることと聴き終わったあとはボリュームを0にする位でしょうか。
スピーカーはスペックも大切ですが、環境やセッティングによって音も変わってくるので、まずは色々試してみて飽きたらランクアップさせるという感じでも良いと思いますよ😊
比較試聴の曲ってアナログ盤有りましたっけ?、TH-camオーディオライブラリーのフリー音源「Jazz In Paris」ではないですか?
こんにちは!
ご視聴&コメント感謝です♪
良くご存知ですね!
曲はJazz In Parisです😊
このレコードプレイヤーを買おうとしてるんですが、このプレイヤーとアンプ内蔵スピーカーがあれば聞けますか?
こんにちは!
ご視聴&コメント感謝です♪
今回ご紹介したプレーヤーはフォノイコライザーが内蔵されているのでアンプを内蔵してるスピーカーであればレコードを聴くことが可能です😊
@@volmasa.channel おすすめのアンプが内蔵してるスピーカーありますか?3万円以内できればばお願いします
@@けい-l8i4n
ご返信ありがとうございます♪
音やデザインは人それぞれの好みがあるのでなかなか難しいのですが、3万円以下のアクティブスピーカーで絞るのであればコスパの良いEdifierあたりのブックシェルフ形スピーカーがオススメです!
セール時期だとEdifier S880DBも視野に入ってきますが、このスピーカーは非常に絶妙な設計をしており、価格を超えた音質だと思います😄カラーがホワイトしか無い部分に関しては賛否両論あると思いますが😅
@@volmasa.channel あとBluetoothスピーカーで3万位内でおすすめありますか?いろいろすみません。
@@けい-l8i4n
先ほどオススメしたEdifier S880DBもBluetooth接続可能ですが“ポータブル”Bluetoothスピーカーという事ですかね😊
それであれば個人的にJBL CHARGE5やFLIP6あたりが良いと思いますよ✨ ただ、ここらへんのスピーカーは低音強めのドンシャリ系なので、あまり好みでないという方にはSONYのSRS-XE200や300という選択肢もあります👍
予算は少しオーバーしますが、MarshallのACTON IIもデザインが渋くて良いですよ😄
audio-technicaのサウンドバーガーを入手してレコードを聴いていますが、針が安価で入手も容易いのは良いですね。
それまではレコードラジカセで聴いていました。
限定販売のアクリルモデルも気になりましたが、値段的に諦めました。
テクニクス1200の最新モデルが30万円なので、レコードの世界は深いと改めて感じた次第です。
こんばんは!
ご視聴&コメント感謝です♪
サウンドバーガー購入されたんですね!私も狙っていましたが、初回販売はおろか再販でも購入出来ませんでした…。次回15日の再再販には手にいれたいと思っています!
他の方も仰っていましたが、サウンドバーガーに使われている針(カートリッジ)は価格以上の音質でかなりコスパの良い製品!いつまでも作り続けて欲しいですよね。
私もアクリルモデルも気になりました♪確か17万円位?だったと思いますが、なかなか良いお値段なので躊躇しております。
レコードプレーヤーは奥が深いですよね。価格もピンキリですし、高いものだと100万円以上するものも…。
サブスクなどとは違いレコードは音楽を聴くまでに手間がかかりますが、その『儀式』にも楽しさを感じます♪アナログならではの音も良いですね。
@@volmasa.channel
今までレコードラジカセVZーV2を使っていましたので、レコードの儀式が全く無かったのです。
他に簡易的なナショナル電蓄で気軽に聞く事は有りましたが…
サウンドバーガーは7千台限定と言われていますね。
小出しにして販売しているように感じられます。
過去にアルプスから出していたレーザーレコードプレーヤーも欲しいと思っていたモデルですが、70万円近くしたので見送りました。
気軽に楽しむ位が楽しいのかもしれません。
交換針ATN3600Lは2千円もしなく豊富に流通されているのが良いですね。
@@赤色好き-e5d
こんにちは!
ご返信有難うございます♪
VZ-V2お使いだったのですね。
当時としてはかなり斬新なプレーヤーで、今見ても新しく感じます。
サウンドバーガーは発売時間前からパソコンの前で待機していましたが、販売ページが混みすぎていて購入ボタンに辿り着くまでに在庫が切れてしまいました。今は高値で転売されているようですね…。
レーザーも興味があります!もちろん私にとっては気軽に買える価格ではないので購入は考えて無いのですが、盤が劣化しないのは魅力的ですね!
カートリッジは高いものだと数十万円以上するものもありますが、低価格で気軽に楽しめるのはライトユーザーの私からすれば有難いです♪針を加工出来る会社も限られているようですが、長く続くことを願っています。
@@volmasa.channel
VZーV2は中古で入手して手入れしました。
分解すると部屋中に部品が溢れます。
今では凄い値段に成っていますね。
今でも所持しているので時より使いますが、サウンドバーガーの登場で出番が減ってしまいました。
オーディオテクニカさんのHPも混雑を予測出来なかったと思います。
凄まじく重く入手まで安心できませんでした。
気軽に再生儀式を味わえるレコードは音楽の向き合い方を一考させられて良いですね。
@@赤色好き-e5d
ラジカセとレコードが好きなので、VZ-V2をお持ちなのは羨ましいです!極たまに中古で出ているのを見かけますが、かなり高価ですよね。元々販売価格も10万円以上してましたし…。しかも状態の良いものは少ないですから貴重ですよね。
サウンドバーガー、再再販売にはなんとしてもゲットしたいと思います!
確かにVZ-V2の再生儀式はかなり特殊ですからね♪すごく貴重なプレーヤー、私も一度体験してみたいものです。
初めてレコードプレイヤーを購入しようとしてるんですが、LP60xbtと120xbtどちらがいいでしょうか?
金銭面では60の方がいいのですが、120も買えないことは無いです。
こんにちは!
ご視聴&コメント感謝です♪
どちらもオススメのプレーヤーではあるのですがやはり120xbtの方が高級感があり、機能性も高いので使っていて満足感は高いです😆
特に他のVMカートリッジに交換できる点はポイント高いですね!
@@volmasa.channel ありがとうございます!120の方購入しました!
@@ニョカプチー
そうなんですね!
中古でも新品でもレコードを探すのがとても楽しくなって、それが一つの趣味になったりもしますよ😁🎵
良い音楽ライフを!!
AT-LP70XBT BSと迷っているのですが、決定的な違いなどありますでしょうか、、
@@smoll.9800
こんばんは!
ご視聴&コメント感謝です♪
大きな違いとしてはダイレクトドライブとベルトドライブの違いがありますが、120の方がより細かい設定をすることが可能です。
また、どちらも針交換することができますが120は針だけではなくカートリッジも交換できます。
その他価格やUSB接続など仕様の違いはありますが、お好きなデザインの方を選ばれるのも一つの手かと思います😊
初めてレコードプレイヤーを買おうとしている者です。
初期装備でカートリッジがMC型の物を買って針をMM型に交換しても問題ないのでしょうか。
こんばんは!
ご視聴&コメント感謝です♪
今回ご紹介したAT-LP120XBT-USBには最初からVM型(MM型)であるAT-VM95E/Hが付属されています。
AT-VM95 シリーズとの互換性があるので、お好みの交換針を使用することもできます。
@@volmasa.channel 返信ありがとうございます!
ION LP Max の購入を検討しているのですが、MM型に変えても大丈夫ですかね、、
@@あめ___10
いえいえ、とんでもないです😆💦
MM型に関しては記載がないので、気になるようでしたらメーカーに問い合わせてみることをオススメします😊
こんにちは!この映像の効き比べのときは、アンプは何を利用されているのでしょうか?
こんにちは!
ご視聴&コメント感謝です♪
この時は確かSMSLのアンプだったと記憶しています😊
質問です。このレコードプレイヤーを購入するのに去年あたりから検討した結果、今日Amazonで品切れ状態となってしまいました。
しばらく待つと再販しますよね?もしかして限定販売でもう購入できないのでしょうか?
こんばんは!
ご視聴&コメント感謝です♪
こちらのプレーヤーは発売してからずっと品薄状態が続いていますが、しばらくお待ちいただくとまた入荷すると思います😊
インテリアとしても格好良いですし、使いやすくて音も良いのでオススメです✨
カートリッジもシバタ針などにアップグレード出来るので音の違いも楽しめますよ🎵
返事ありがとうございます!Amazonでこのレコードプレイヤーが高価格で転売されているものしかないので非常に悔しい気持ちでいっぱいです😢マルポサさんの優しい返事が来てくれると心が和らぎます!泣 ここは再販を信じて待ってみたいと思います!ありがとうございます!
@@山川智之-n5f
こちらこそご返信有難うございます♪
このプレーヤーはこれまで何回か品切れになってますし、数量限定というわけでは無いので転売品ではなく再販までお待ちいただくことをオススメします😆💦
レコード人気が復活しつつあるのは嬉しいですが、ペペロンチーノ猫様が仰有るとおり高価格での転売は悔しいですね…。
同じくオーディオテクニカのサウンドバーガー(こちらは数量限定)も倍くらいの価格で転売されてますが、足元を見るような感じがして悲しいです😭
コメント失礼します。
こちらのレコードプレーヤーとedifierのスピーカーを購入希望なのですが、アンプ内蔵のアップグレード版R1700BTsを視野に入れており、こちらのレコードプレーヤーとの組み合わせとして問題ないでしょうか?
こんにちは!
ご視聴&コメント感謝です♪
R1700BTSでしたら接続可能です😊
@@volmasa.channel返信ありがとうございます。実は今2種で悩んでおりまして、こちらのlp120とlp60で悩んでおるのですが、チャンネル主さんの意見だと、どちらの方が良いですか?初心者ということも踏まえてよろしかったらご意見お願いします🤲
@@marine7883
こんばんは!
返信ありがとうございます!
予算やスピーカーとの兼ね合いもあるので、一概に言えませんが、個人的にはデザイン・機能性ともに120の方が好みで、60に比べて高級感もありカートリッジも上位モデルに交換可能なのでオススメです😊
@@volmasa.channel 丁寧にありがとうございます!検討してみます!
@@marine7883
いえいえ、どういたしまして😊
電気蓄音機の駆動方式は、ゴム製の摩擦車で弾み車を駆動する摩擦駆動方式があります。
ダイレクトドライブは、日本語で直接駆動方式。その名の通り、弾み車自体が同期電動機の回転子になっているものです。
@@TsucaPon40
こんばんは!
いつもご視聴&コメント感謝です♪
いい動画でした!
つい昨日まで手元にある100枚前後のレコードを処分しようかどうしようか考えてました。
30年くらい前に買ったKENWOODのミニコンポ「K's」はかろうじて使えるので
これを買ってレコード聴くことにします!ありがとうございました!
こんにちは!
ご視聴&コメント感謝です♪
嬉しいお言葉ありがとうございます!
最近は昭和レトロがブームですが、ラジカセやレコードなど良いものが見直されるのは良いですね😊
フォノイコライザーなしで、アクティブスピーカーと接続する場合はアース線はほったらかしで大丈夫ですか?
こんにちは!
ご視聴&コメント感謝です♪
アクティブスピーカーなどを使用する場合は内部のフォノイコライザーに接続して使用することが多いと思いますが、内蔵のフォノイコライザーを使用した場合は-側がGNDに接続され、レコードプレーヤーのRCAケーブル出力は、-側がGNDになるので
アース線の接続は必要ないという仕組みになっています。なので、基本ほったらかしで問題ありません😊
@@volmasa.channelありがとうございました。
@@升田幸三-u7o
いえいえとんでもないです😆
ご返事ありがとうございました!
コメント失礼します
どのレコードも毎回同じ所で音がループしてしまうんですけれども対処法などはありますか?
@@ブンブン-o7o
こんにちは!
ご視聴&コメント感謝です♪
針飛びの可能性があるので、針圧を調整してみてはいかがでしょうか。
@@volmasa.channel ありがとうございます
@@ブンブン-o7o
いえいえ、どういたしまして!
@@ブンブン-o7o
いえいえ、どういたしまして!
オートストップが付いてない場合、寝てしまった場合故障してしまうのでしょうか?
こんばんは!
ご視聴&コメント感謝です♪
それは放置時間にもよると思いますσ(^_^;
ただ、盤の中央付近(音が収録されていない部分)をひたすら針でなぞるだけなので、針が多少すり減ることはあっても、構造的にプレーヤーが壊れるとは思えません。とはいえ、故障の原因になる可能性もゼロではないので、寝ない様に注意するのが一番良いでしょうね💦
ありがとうございます!
@@竹-u9t
いえいえ、とんでもないです😆💦
ご返信ありがとうございました!
欲しくなった。
こんにちは!
ご視聴&コメント感謝です♪
有線接続はもちろんのこと、ワイヤレス接続やデジタルデータへ変換したりと色々な使い方が出来て楽しいプレーヤーです😊
余談ですが、平井堅さんのレコードをかけるときに再生速度を速めて聴くと、一青窈さんが歌ってるように聞こえる?なんて使い方も出来ます😆💡
BluetoothでなくFMトランスミッターで飛ばすと言う元祖ワイヤレスレコードプレーヤーがあったそうです。
こんにちは!
いつもご視聴&コメント本当に感謝です♪
FMトランスミッターですか!?
それはまさしく元祖ワイヤレスレコードプレーヤーですね!最近だと車で使われているイメージがあります。
このプレーヤーはワイヤレスでも使えますし、有線でアナログの音をそのまま楽しむことも可能。個人的にはレコードの音をデジタルデータとして保存出来る機能が結構便利でした♪
テクニクスのSL-FM1という機種ですね。乾電池でも使用できて当時全盛だったラジカセやFMラジオなどに受信させて手軽にレコードを、何なら屋外に持ち出してピクニックやキャンプなどにもというコンセプトだったと思います。現在のBluetoothとまったく同じ考え方です。でもさすがにポータブルは無理がありますね。外見は通常のプレーヤーと同じですし、すでにカセットテープが普及していましたので、嵩張るレコードを持ち出して外で聴くという考え方はあまりなかったと思います。ただ、この数年後にサウンドバーガーをはじめ、数社が「持ち運べる」レコードプレーヤーを発売し、これはかなり話題になり売れていました。持ち歩くというより、SL-FM1もそうですがラジカセはあるがレコードプレーヤーはないという人に需要があったようです。
現在、オーディオ環境がスマホとBluetoothスピーカー(ヘッドフォン)というのが多いと思いますので、同じようにこれにこのAT-LP120XBTUSBを追加すれば簡単にレコード環境が手に入ります。本格的なオーディオセットを用意しなくてもレコードを楽しめるということで、そういう意味では昭和に発売されたテクニクスのSL-FM1と同じようなコンセプトの製品ということになるでしょう。
LPの長さは標準、片面で23分じゃなかったでしょうか?コンパクトカセットの C-46 がLPレコード用に作られた記憶が有ります。
もちろんそれ以上に録音されたのも有った様ですが。
こんにちは!
ご視聴&コメント感謝です♪
LP盤の収録時間はオーディオテクニカ様の公式HPを参照しました。
宜しければ下記をご確認下さい。
www.audio-technica.co.jp/cartridge/navi/whatis/02.php
アマゾンにはなぜか15万もしておるコレに類似した品を間違って買わないように( ^ω^)・・・ご注意!!
こんばんは!
ご視聴&コメント感謝です♪
今確認したらまだ販売してました!
転売?でしょうか…注意が必要ですね!
コメント失礼します。
お爺ちゃんの為に初任給でそれなりに良いレコードプレーヤーをプレゼントしたいと思っています。LP120とLP3その他で迷っているのですがアドバイスいただけませんか?
こんばんは!
ご視聴&コメント感謝です♪
初任給でプレゼントとは素敵ですね。
個人的にはカートリッジが交換可能で多機能なLP120がオススメです😊デザインや質感もこの価格帯のプレーヤーにしてはなかなか良いですよ✨
@@volmasa.channel アドバイスありがとうございます!LP120をプレゼントします!
@@農道のゴリラ
喜ぶと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
私だったら涙ちょちょ切れです✨
ダイレクトドライブは日本だけで、欧米諸国のメーカーは全部ベルトドライブですね。何故ですかね?
レコードはCDと違ってカートリッジを交換すると音が変わりますね?
こんばんは!
ご視聴&コメント感謝です♪
欧米でもダイレクトドライブのレコードプレーヤーはありますよ😊
実際、テクニクスSL1200や今回のプレーヤーも欧米でかなり売れているようです。
カードリッジを変えると音が変わると言われていますよね⤴️機会があればカートリッジの音質比較動画を出したいと思います!
またご視聴頂けると幸いです✨
@@volmasa.channel そうなんですか?でも、圧倒的に欧米諸国はベルトドライブが多いですね。日本も安いモデルはベルトドライブが多いです。コストの面なんですかね?
今年テクニクスのSL-1500C-Sを買いましたが、純正のオルトフォンのカートリッジがくもり気味でもっさりした音なので、オーディオテクニカの40MLに交換したら、音が劇的に変わりました。くもりがとれてはっきり、くっきりして生き生きした音になりました。さすが、3万円以上のカートリッジで大枚をはたいてかいがありました。
@@徳田あきも
ご返信ありがとうございます!
今回ご紹介したプレーヤーのLP120
シリーズは元々アメリカで最初に発売されました。現在ではアメリカだけではなく、ヨーロッパなどでも人気で全世界で約100万台販売されてるようです!
ただ、ダイレクトドライブに使われるモーターの製造技術が難しく、製造出来る工場も少ないため、コストが高くなりやすいみたいですね…。
ご存じの通り、シバタ針のカートリッジは3万円以上するのでなかなか気軽に買えるものでは無いですが、いつか検証動画を出したいと思っています😊
@@volmasa.channel いい音を出すにはそれなりにお金がかかりますね。でも、CDプレーヤーのハイエンド機と普及機の音は全く違いが分かりませんでした。
@@徳田あきも
それはありますね😅
特にデジタルは極端に言うと0か1のデータでしか過ぎないので、CDの傷やエラーなどが無い限りはプレーヤーによる音の違いは少ないと思います。やはりCDのオーディオシステムで一番音質の差が出るのはスピーカーでしょうか。
余談ですが、以前6,000万円のオーディオシステムを試聴させてもらったことがあるんですが、2,000万円のシステムの音とそこまで違いが無いように感じました…。特に高価格帯になればなるほど、価格に対しての音の差が少なくなる傾向にあると思います。
「レコードの種類は3種類」なんていうから「うそ? "MP"出てくるの??」と期待したら、SPだった。
父の遺品から出てきた不思議なサイズのレコード、"MP盤"。
サイズは25cmで、SP盤の小さい方と同サイズ。
昔の日本盤ってCopyrigt表記なんか無いから何年頃の盤なのか不明ですが、値段は書いてありました。1000~1300円。
「LPの廉価版か?」と思ったら、同時期と思われるLPも1500円くらいで、LPと比較しても別にそんなに安くない。おそらく、用無しになった25cmSPのカッティングマシーンが「まだ使えるのにもったいない」と流用してプレスされたものだと思われます。
名前の由来は、多分、LPが「Lサイズ」、SINGLEが「Sサイズ」、その中間だから「Mサイズ」で"MP"なんでしょうね・・・。
@@peyoungcaloriezero125
こんにちは!
ご視聴&コメント感謝です♪
良くご存知ですね!今回は大きくわけて3種の盤をご紹介しましたが、当時はMPやソノシートなども出てましたね。
CDが主流になり、レコードが廃れてきた時代を生きてきた自分としては、新たにレコードプレーヤーが発売されることになにか感慨深いものを感じます。
@@volmasa.channel
> CDが主流になり、レコードが廃れてきた時代
どんどんCDが安くなって、プレーヤもメディアもCDの方がお買い得になることで、一気にレコードは廃れましたね。
CDと競争するためにLPも安くなったけど、安くする方法が「盤を薄くして原料の使用量を減らす」だったので音質の低下も著しく、かえって「CDの方が音が良い」と言われるようになりました。
今世紀に入って、2008~10年頃にカセットの再ブームが始まり、数年遅れてレコードも再ブームが来ました。
しかし、まさかここまで本格的なブームになるとは思っていませんでした。
一時は倒産してオーディオアクセサリー専業として再出発したナガオカがここまで元気になるなんて、だれ一人、予想できなかったでしょうね。
次は真空管の本格ブームが来て、6RA8の再生産とかされないかなと期待しています。
オーディオテクニカとPanasonicは提携していたのか???と思うくらいクリソツ!
こんばんは!
ご視聴&コメント感謝です♪
ですよねσ(^◇^;)
実際にtechnicsのプレーヤーと見比べてみましたが、やっぱり似てましたw
レコードプレイヤーを購入しようと検討していたので、すごく参考になりました!アンプに接続するとおっしゃっていましたが、直接スピーカーに接続して聴くことも出来ますでしょうか?
こんにちは!
ご視聴&コメント感謝です♪
アンプが内蔵されているアクティブスピーカーであれば、今回ご紹介したプレーヤーと直接接続して聴くことが出来ます😊
@@volmasa.channel ご返信ありがとうございます!アンプが内蔵されていないスピーカーだと使うことは難しいでしょうか?質問ばかりで申し訳ありません😅
@@TU-vz7ey
使用は難しいと思います😅
アンプが内蔵してないパッシプスピーカーですと、一般的にプレーヤーの端子とは異なるバナナプラグなどが使用されていますし、無理矢理接続しても音楽鑑賞に適した音量になるとは思えません…。
アンプと言っても4千円位の安い商品もありますし、アクティブスピーカーも1万円位から購入できます。アンプを別途用意するのが難しいのであれば、アクティブスピーカーを別途用意するか、スピーカー内蔵のレコードプレーヤーを購入されるのが良いのではないでしょうか👍
@@volmasa.channel ご丁寧な説明ありがとうございます!レコードを使うイメージがやっと湧いてきました!やっぱり良い音質で聞きたいですね!差し支えなければ、ボルマサさんのおすすめアンプはありますでしょうか?
@@TU-vz7ey
オススメとしてはDENON PMA-600NEになりますが、値段がそこそこしてしまうので機能や音質など特に拘りが無ければNobsound NS-01G Proあたりで良いと思います。
上記2台ともこのチャンネルご紹介してますので宜しければ是非そちらもご視聴下さい😊
レコードいいね
@@中林直樹-w8b
こんばんは!
ご視聴&コメント感謝です♪
今後もオーディオ関係の動画をアップする予定ですので、またご視聴頂けると嬉しいです!
ほんとはテクニクスのSL-1200が欲しいんだけど、もう手の届かない存在になっちゃってるので・・そうなると次の候補はこのLP120XBT一択でキマリです。これより安いのは買ってはいけません(と思います) あとは、良いカートリッジと良いスピーカーに投資するほうが賢いですね。
@@MusicToMyEar1005
こんばんは!
ご視聴&コメント感謝です♪
SL-1200も結構値上がりしましたよね…
仰有るとおりカートリッジとスピーカーに投資するのが良いと思います!
オーディオテクニカの公式サイトで購入シました、購入機種に迷っていましてがこの動画がとても参考になりました!(^^)
こんばんは!
ご視聴&コメント感謝です♪
少しでも参考になったのであれば幸いです!最近は毎日このプレーヤーで音楽を楽しんでいます♪他にもオーディオ関係の動画をメインにアップしていますので、またご視聴頂けると幸いです♪
Amazonブラックフライデーなので自分のご褒美に買おうと思っているのですが、有線のヘッドホンを接続して鑑賞するのは可能なのでしょうか?
こんにちは!
ご視聴&コメント感謝です♪
適合するケーブルをお持ちでしたら有線ヘッドホンを接続することは可能ですが、アンプが内臓していない場合は音量調整できないので別途ヘッドホンアンプなどを組み合わせる必要があります。
AT-LPW50BT RWかAT-LP120XBT-USBで悩んでいるのですが、あまりハードな曲は聞きません。どちらかと言うとシットリとした音を味わいたいです。
また、3万円くらいで買える良いスピーカーなどはありますか!
こんばんは!
ご視聴&コメント感謝です♪
LPW50も良いですよね!
どちらのプレーヤーもお好みのカードリッジに交換することが可能!聴きたいレコードに合わせて交換できるのはなかなか良いですよ💡デザインもそうですが、ダイレクトドライブとベルトドライブの違いもありますし機能も微妙に違ってくるのでお好みにあったプレーヤーをお選びいただくのが良いかもしれませんね😊3万円前後ですとエディファイヤのブックシェルフ型あたりが良いのではないでしょうか。
レコードプレーヤー(アナログ)をMP3(デジタル)に変換する機能つき。だったら最初からデジタルで聞いても良いんじゃない? なんのためのアナログ発生機? もやもやする。
こんにちは!
ご視聴&コメント感謝です♪
このプレーヤーに搭載されているBluetoothは音質に関係するコーデックがaptx adaptiveに対応しているので再生周波数帯域やbitもハイレゾレベル。デジタルっぽさは薄く、アナログ再生独特のアトモスフィアとでもいうべきが、微妙なニュアンスがしっかり伝わってきます😊
レコードはサブスクやデータで楽曲を買うよりも、何倍も物欲が満たされますし、昔買ったサブスクでは聴けないようなレアな楽曲や懐かしい曲を自由な聴き方で聴くことが出来る便利なプレーヤー♪
もちろんアナログ接続も出来るので「Bluetoothは信用ならない!」「音が悪い!」という思ってらっしゃる方にも使いやすいプレーヤーです。
果たしていつまで続くか疑問。
レコード衰退の最大の理由は、大きすぎてかさばるからなんだけど、レコード収集家以外は
その現実にいずれ耐えられなくなるだろうし。部屋にインテリアとして飾ってもまぁ数枚が限度。
まともなアンプとスピーカーあれば音質はCDなんか比較にならないレベルでいいんだけどねぇ。
Bluetoothで聴く人は単にレトロなおしゃれさに惹かれてるだけだから、あと数年もしたら下火になりそう。
こんにちは!
ご視聴&コメント感謝です♪
仰有るとおりですね(*´ω`*)
レコード好きの私としてはブームで終わらず、レコードの良さを知ってもらう良い機会になってくれればと思っています😊
縦にしかがさばらないし
無くさない利点が有る
ジャケット収集癖ならジャケが大きいレコードの方が良い
@@nekonotyaya5273
こんばんは!
ご視聴&コメント感謝です♪
確かにジャケットの大きさは魅力ですね。
『ジャケ買い』という言葉もありますし、レコードをかけながらジャケットを楽しんだり、壁に飾る人もいます。ある意味芸術品といっても過言では無いかもしれません。
最近流行りのサブスクで音楽を聴くのは便利ですが、それでは味気ない!ってゆう人にもレコードはオススメですね😊
@@volmasa.channel 昨今のミュージックハードと音源のハイレゾ移行において
DSDフォーマット音源をダウンロード形式でDSDコーデックで販売するついでに
スーパーオーディオCD の次世代メディアとして
アナログレコードは最適と思います
DSDの周波数域の高音質を旧テクノロジー故の安価で普及出来
ジャケットも大きくインテリアにも最適なので
DVDオーディオやスーパーオーディオCDより有利と言えます
それと過去商品で残ってる〜現在現行含め
対応機器類(レコードプレイヤー)が未だ数多く有り
そもそも再普及の土壌が揃って手軽に
(必然的)ハイレゾ音源に触れ易いのはカナリ大きいみたいで
どうもレコードブームらしく
宇多田ヒカルや米津 玄師さんなど最近のアーティストの最新アルバムまで
レコード版までも作ってる様で
オーディオ記録メディアとして若者を中心に人気です
@@nekonotyaya5273
こんばんは!
ご返信ありがとうございます♪
仰有るとおりレコードプレーヤーはメリットも多く、手軽にハイレゾ音源を楽しむには良いですよね。スーパーオーディオCDもハイレゾ音源なので高音質ですが、SACD用プレーヤーもいまだに価格が高く、敷居が高い感じがします…
日本もそうですが、アメリカや中国などでもレコード人気が再燃しているのは嬉しい限りです。
デジタルは有限
アナログは無限
こんにちは!
ご視聴&コメント感謝です♪
アナログオーディオ時代は聴くまでの手間(楽しみ)が有りました、さすがに今の時代オープンリールデッキは復活しないですかね。
こんばんは!
ご視聴&コメント感謝です♪
サブスクで音楽を聴くのは便利ですが、アナログは『豆から挽いてゆっくりドリップするコーヒー』の様にその"手間"も楽しさになりますよね。
当時、オープンリールは所有していませんでしたが、大人になった現在では凄く興味があります!是非復活して欲しいですね😊
アンプもスピーカーもプレイヤーも買わないといけないのキツい・・・
お金ない・・・
こんばんは!
ご視聴&コメント感謝です♪
オーディオって、お金掛かりますよね…
私もイヤホンやスピーカーを買いすぎて、借金地獄です😭
これってテクニクスのOEMなんじゃないかなぁ。
こんばんは!
ご視聴&コメント感謝です♪
本当、OEMじゃないかと思うぐらい似てますね😆
オリオンのラジカセ!
こんばんは!
コメント感謝です♪
オリオンのラジカセを愛用しております😊
スマホと接続してSpotify等のサービスから自分のプレイリストを再生する場合レコードって何枚も必要になるんですか?
こんにちは!
ご視聴&コメント感謝です♪
レコードプレーヤーはスピーカーではないのでスマホとは接続出来ません。レコードプレーヤーをスピーカーやヘッドフォンなどと接続して音楽を聴く場合は聴きたい曲のレコード盤(LPやEPなど)が必要になります😊
レコードプレーヤーをスピーカーと勘違いしてる方が多いようですね😊
Amazonでしばらく在庫切れでしたが、本日1台在庫発見で…ポチってしまいました^^;
値段が6万越えて、値上がりがすごい~!けど、まあ仕方ない、買えただけ良しとします。
届くのが楽しみです。
こんばんは!
ご視聴&コメント感謝です♪
今回ご紹介したオーテクのLP120XBTもそうですが、それ以外のオーテクレコードプレーヤーもほぼ在庫切れみたいですね😅
レコード人気恐るべし💦
LP120はデザインも格好良いですし、カートリッジもシバタ針などに交換して音質の変化を楽しむことができるのでGoodです👍
@@volmasa.channel オーディオテクニカ製品が、ほぼ在庫切れの表示で、
新規生産分は、Amazonやヨドバシ等の外部販売で少し高額販売となってるようですね。
昔はレコードプレーヤーを持っていたのですが、今は置くスペースがありません。泣く泣くレコードをゴミ捨て場に置きに行ったことを思い出します。
こんにちは!
ご視聴&コメント頂き感謝です♪
デジタル化したらアナログの高密度の音がなくなるのがざんねん。
こんにちは!
ご視聴&コメント感謝です♪
通常レコードを聴くときは有線接続にして、レコードでしか聴けないレアな曲はデジタルデータにして保存したりと使い分けするのが良いかもしれませんね😊
「デジタルには無いリアルで暖かみのあるアナログ信号」をワイヤレスで聴くという矛盾。
こんにちは!
ご視聴&コメント感謝です♪
Bluetooth接続するとデジタルに変換されるのですが、それでもCDと比べるとあたたかみのある雰囲気は残ります😊
Bluetooth接続と有線接続どちらも出来るので、その時々に合わせて使い分けるのが良いかと思います💡
新規層のために、敷居を低くしてるんだよ。まずはレコードを聴く人が増えないと
レコードがブーム
CDは16ビットしかない
20ビットにするべき
こんにちは!
いつもご視聴&コメント感謝です♪
レコードブーム来ましたね!
レコードを知らない世代からしたら逆に新鮮で、音楽を聴くための作業も面白く感じるのかもしれません。
SACDは24bit/96kHz相当なので音質に拘ってる方はSACDという手もありますね!
いまだにレーザーカラオケを
愛用するマニア
@@うるりん-j6k
こんばんは!
レーザーカラオケですか!?
それは凄いですね♪
環境も含めて個人ではなかなか買えない代物です!!
ディスクの保管が大変
5000枚とか
@@うるりん-j6k
5000枚ですか!Σ( ̄□ ̄;)
もはやプロ並みの枚数!
それは大変ですね…
How much price Indian price
売ってない😢
こんにちは!
ご視聴&コメント感謝です♪
急な需要増で売り切れが多発しているみたいです💦しばらくするとまた入荷すると思いますよ😊
昔のオーディオ・マニアならこの解説はホンの初級コースなんだけど、iPhone世代には「WTF、なんだコレ、こんなにレコードってメンドいんかい?」
と思うだろうなぁ。「ターン・テーブル部」をプラッターと呼ぶのに違和感有り、HDDみたいだ。
あと、レコードを聴く前の準備作業にレコード・スプレイ~ディスク・「プ」リーナーに触れてくれるとありがたかった。
最近youtubeでも、生のスピーカーからでる音を録音した動画(空気録音)がはやっている。生音に親しんで欲しい。
でも今のデジタル世代にアナログ機器を解説する動画としては90点は上げられる、制作ありがとうございます。
こんにちは!
ご視聴&コメント感謝です♪
高得点の評価を頂きありがたいです!
今後もオーディオやガジェットの動画をアップする予定なので、またご視聴頂けると幸いです😊
しんあつと言います👍
こんばんは!
ご視聴&コメント感謝です♪
ご指摘頂き有難う御座います🙇♂
しんあつですよね😆💦
😍😍😍😍
売り切れてて萎え、、、
こんばんは!
ご視聴&コメント感謝です♪
ダイレクトドライブのモーターは生産できる工場や生産数量が限られているようで、今回ご紹介したプレーヤーもちょくちょく品切れしています💦
リスニング用ですがpioneerのPLX-500を買おうかと検討しています、、、
@@jimmybutler56-9-2
こんばんは!
ご返信ありがとうございます😊
そちらのプレーヤーもオススメです!
ごめんなさい、アナログプレーヤーの音源をわざわざデジタル化して再生とか意味が分かりません。
それならCDでいいじゃないか
こんばんは!
ご視聴&コメント感謝です♪
昔買ったレコードやサブスクやCDでは無いレアなレコードを外で聴いたりするのには便利だと思います😊