【これはヤバい!】レクサス 新型UX300h に試乗!マイナーチェンジ版を一般道&高速道でレポート!【LEXUS UX300h “version L” 2024】

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 11 ม.ค. 2025

ความคิดเห็น • 23

  • @tvxq4573
    @tvxq4573 11 หลายเดือนก่อน +8

    ux300h fスポーツの内外装もレビューして欲しいです。

  • @tomoyabu-sf1mp
    @tomoyabu-sf1mp 11 หลายเดือนก่อน +4

    LTAのハンドル検知について、UX250h前期型はトルクセンサーではなく、静電容量センサーでしたけど、300hになって変わったんですかね。

  • @黒猫ももチャンネル
    @黒猫ももチャンネル 11 หลายเดือนก่อน +7

    いい改良されてますね。後席の狭さだけ気になります

    • @marvincastillo9000
      @marvincastillo9000 9 หลายเดือนก่อน

      Same here, been waiting for a wider backseat.

  • @瑞紀西川
    @瑞紀西川 11 หลายเดือนก่อน +8

    おはようございます。🤱🧑‍🍼👨‍🍼👩‍🍼レクサスの新型UX300h、ものすごくカッコいいです!!🚗🤱🚙🤱🚚🤱🚌🤱🚍🧑‍🍼🚎👨‍🍼🚐👩‍🍼

  • @ほしーの爆フィー
    @ほしーの爆フィー 8 หลายเดือนก่อน +1

    ワイ納車された!身長163だから後席狭くない!内装チープとか言うけどキントファクトリーでupデート出来るから最高やで!

  • @torekichi
    @torekichi 11 หลายเดือนก่อน +1

    はじめまして。
    先日、LBXを見に行った際にUX300hfsp2wdにも試乗しました。出だしのしっとり感と静寂性にはおどろきました。LBX目当てでしたが、かなりUXが魅力的に感じました。気になる点としては荷室の浅さ、オートブレーキホールドメモリーがないくらいでしょうか。あとはお金を出せばオプションでつけれますが、パノラミックビューモニターは標準でつけてほしかったです。購入となればデザイン、バイカラー、シャシーの強化などでfspを選ぶか、燃費、装備が若干上回るversionLにするか悩ましいところです。UX300hの動画が少なく、大変参考になりました。

    • @黒岩高行
      @黒岩高行 8 หลายเดือนก่อน +2

      昨年8月にNXを購入し、今年の3月にセカンドカーのシエンタからの買い替えでLBXを見に行きましたが、
      後部座席が狭すぎたので諦めました。
      改良されたUXを試乗したらNXと変わらない走りに驚き、UX300hのFスポーツを購入しました。
      >パノラミックビューモニターは標準でつけてほしかったです。
      本当にそうですね。
      欲しい装備の殆どメーカーオプションになっているので、購入価格が高くなってしまいました。

    • @torekichi
      @torekichi 8 หลายเดือนก่อน +1

      @@黒岩高行
      こんばんは。
      私たちのようにLBX目的で行ってUX300hにも試乗して迷われる方は結構おられるかもしれませんね。
      ほとんど2名乗車なのでLBXはかなり購入意欲を持って試乗しましたが、直後にUX300hと比べてしまうと価格差や燃費を考慮してもUX になりました。
      NXとかわらないとおしゃってくださると、改めてよかったと思います。
      納期もfsp2wdで2月契約、5月納車と早いので来月が楽しみです。

  • @sk0321d
    @sk0321d 23 วันที่ผ่านมา

    UX買おう

  • @lexuscarlife361
    @lexuscarlife361 11 หลายเดือนก่อน +1

    初めまして、ブレーキホールドを使うとレスポンスが落ちる感じがありますか?

    • @goodcarlifech
      @goodcarlifech  11 หลายเดือนก่อน +2

      ないです。

    • @lexuscarlife361
      @lexuscarlife361 11 หลายเดือนก่อน +1

      @@goodcarlifech ありがとうございます。参考になりました。

  • @user-jackcoke
    @user-jackcoke 11 หลายเดือนก่อน +2

    ゼミッタさん、使ってなかったですが5秒オートウィンカーもバッチリ使えますよ

    • @goodcarlifech
      @goodcarlifech  11 หลายเดือนก่อน +1

      そうだったんですね!
      5回ではなく5秒ですか?

  • @mofumofu6744
    @mofumofu6744 11 หลายเดือนก่อน

    初めまして。
    先月末、新型UX購入しました😅
    そこで、4月納車の後、ガラスコーティングをしてもらうつもりでいるのですが、種類がありすぎて、迷っています😂
    何かオススメのコーティングがあれば、是非教えていただけると、嬉しいです😅
    これからも、応援させていただきます❤

    • @user-jackcoke
      @user-jackcoke 11 หลายเดือนก่อน +2

      keeperのEXコーティングが良いですよ。ECOダイヤコーティングならプレミアム仕様にして樹脂パーツコーティングもしたら良いと思います
      。私もそうします。

    • @mofumofu6744
      @mofumofu6744 11 หลายเดือนก่อน

      ずっと悩んでいたのですが、これで
      一気に解決です!ありがとうございました😊

    • @goodcarlifech
      @goodcarlifech  11 หลายเดือนก่อน

      ご契約おめでとうございます👏🎉🎊
      私もEXキーパーオススメです!
      過去に施工レビュー出してるのでぜひ参考にして下さい。

  • @mexicanmarinecorps
    @mexicanmarinecorps 8 หลายเดือนก่อน +8

    外車買うくらいならレクサスだな😅❤

  • @magazinemasa4196
    @magazinemasa4196 5 หลายเดือนก่อน

    UXを見れば見るほどカロクロのコスパの良さを実感するのはワイだけかな

    • @ahirunrun11
      @ahirunrun11 5 หลายเดือนก่อน

      Cセグのカローラシリーズは総じてコスパが良い。そこに高いタイヤをつければ大きな差はなくなる(間違いなく200万の差はない)

  • @小野雅史-t5n
    @小野雅史-t5n 11 หลายเดือนก่อน +3

    コスパは悪いね