Nゲージ 鉄道模型 トミーテック 鉄道コレクション 集電台車化加工

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 21 ส.ค. 2024
  • 鉄道コレクションはディスプレーモデルという製品の為、そのままでは室内灯やライトは点灯できません。
    点灯化加工で必須の、台車の集電加工を行います。
    ツイッターやっています。よかったらフォローお願いします。
    : / yukari_bnr32
    イラスト:ゆうゆうさん
    AI VOICE:琴葉 茜
    使用BGM
    ・DOVA-SYNDROME様
    dova-s.jp/
    ・TH-camオーディオライブラリー
    www.youtube.co....
    ・無料音楽素材/魔王魂
    maoudamashii.jo...

ความคิดเห็น • 7

  • @nanatsuiro
    @nanatsuiro 2 ปีที่แล้ว +5

    こんにちは。鉄コレ車両を集電台車化するのに「JS06」と「JS21」が使えるという、大変貴重で有用な情報の動画をご制作くださり、ありがとうございます!鉄コレ車両もヘッドライトや室内灯が灯りますと、見違えるほど印象が良くなりますね!

    • @YUKARI_BNR32
      @YUKARI_BNR32  2 ปีที่แล้ว

      昔からある定番の方法ですが、やっとゆかり鉄道で耐久性も含めて、実用化の目処が立ったので動画で鉄コレの点灯化をやっていこうと思っています。
      最初はちゃんと点灯してても後で接点不良になったり、困ることが多かったのですが通常の鉄道模型のメンテナンスのみで運用可能になりました。

  • @tamio1976
    @tamio1976 ปีที่แล้ว

    js21の集電シューをカトー車輪で集電、そのアイデアはありませんでした。ここまで説明した動画は初めてです。
    アイデアいただきました!

    • @YUKARI_BNR32
      @YUKARI_BNR32  ปีที่แล้ว

      コメントありがとうございます。
      TOMIX純正の車輪を使うよりカーブでの転がり抵抗が若干減るのもメリットと思います。
      錘も自分でカットして入れるので、重さを調整して安定性を高めたりもできると思います。

  • @yamato3829
    @yamato3829 ปีที่แล้ว +1

    私も鉄道コレクションに室内灯を入れていますけど台車は同じやり方ですね 床下パーツは銅テープ(両方通電タイプ)だけで行なっています 確かに台車の圧力調整が難しいですね😅鉄道コレクション伊豆箱根鉄道に室内灯を th-cam.com/users/shortsSzSSTNQ52Kc?feature=share

    • @YUKARI_BNR32
      @YUKARI_BNR32  ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます。
      ここまでたとどりつくのに苦労しました。
      最初は転がり抵抗多くて、坂を登らなかったり、銅テープが通電不良を起こして点灯しなくなったり、いろいろありました。

  • @mkrsknkarkw
    @mkrsknkarkw 2 ปีที่แล้ว

    第三軌条の車両が通常の電化線路レイアウト走る事の間抜けっぷり
    第三軌条の車両なら
    最初から非電化レイアウトの方がしっくりくる