ขนาดวิดีโอ: 1280 X 720853 X 480640 X 360
แสดงแผงควบคุมโปรแกรมเล่น
เล่นอัตโนมัติ
เล่นใหม่
出したオイルはまた使っていいのですか?
コメントありがとうございます😊出したオイルは新品を入れてたとしても、エンジン内で別のゴミとかを拾ってるかもしれないので僕は使いませんね😅ハッキリしたことは言えないんですが、オイルは原則交換が望ましいんではないでしょうか😄
@@sekayama.factory ですよね!ありがとうございます!
分かることしかお答えできませんが、素人なりに頑張ってますので今後もよろしくお願いします✨🙇♂️
僕が乗ってるのz125pro なのに、楽しくて見ちゃう動画だ。
そう言っていただけるとすごく嬉しいです😂✨僕の動画はHow to動画では無いので、楽しんで見てもらえるのが1番嬉しいです😁
明らかにカバー外した時にスプリングとカラーは落ちましたよ〜絶対にカバー付けた状態じゃとれない…
ですね😄結果クラッチの原因はクラッチ板の問題でしたしね😅知らないが故にそういう早とちりもあるので許して下さい✨🙇♂️
その部品の名前わかりますか?
その部品とはどこの部品ですか?😅
調べてわかりました オイルスルーですね
なるほど落ちた部品の名前ですね😅そうです😊オイルスルーです👍
凄い!
すごいですよね😅僕も開けてびっくりしましたよ😂
本当に「お疲れさま!」です!!サイドスタンドしかない車種の、メンテナンスは大変ですよね?私の「R&P」もサイドスタンドしかないので、メンテには一大決心が必要です(除くおオイル交換)3台同時進行頑張ってください💛
サイドスタンド…マジで悩みました😓でもバラして悪かった場所も分かったのですごく安心しました😅バラして何もなかったらどうしようと逆に心配してました😂ここまできたら早く乗りたいですね😆
Спасибо за подробное видео!
Thank you for you watching it 😄
原因わかってよかったですね😊ダウンマフラー付けたら右側にもサイドカバー付けたくなりますね😃自分も4lモンキースゴく好きなのでまた動画アップしてほしいです☺️
ホント原因分かって良かったです✨😂そーなんですよね、ダウンマフラーだとサイドカバーなかったら少し寂しいですよね😅もちろん今回だけではなく、4Lモンキーは僕の1番のお気に入りになったのでちゃんと動画アップしていきますからね‼️😁👍
クラッチ側ケースを開けるならステップ外して車体を左側に何かにより掛けて開けると楽ですよ。ちょっとケチくさいですがオイルも抜かなくていいし。
左に傾けたらオイル抜かずにケース開けれるんですか⁉️😳やっぱりみなさん色々ご存知なんですごくタメになりますね✨😂知識を寄せ集めていったらすごく物知りになれそうな気がします👍ありがとうございます✨😄
お疲れさまです!こんな事になってるクラッチディスク初めて見ました💦
お疲れ様です!ヽ(´▽`)これって珍しいことなんですかね⁉️僕は初めてクラッチバラしたのでよく分からないんですが僕もビックリしました😅
スプリング付きの筒は クランクシャフトにオイルを送る為のガイドであって クラッチはクラッチのベアリング部を押して切れる構造になってますのなのでクランクシャフト内にオイルが送られてなかったてことになりますね
コメントありがとうございます😊結果から言いますと、原因と思われたスプリング付きの筒はケースを外したはずみで落ちてたみたいでして…😅なのでホントの原因は約40年不動だった車両なのでオイルでクラッチ板がグズグズに緩んでたようです💧でもあの筒が外れてるとクランクシャフト内にオイルいかないんですね⁉️😱それが聞けただけでもありがたいです🙇♂️また何かありましたら是非コメントよろしくお願いします✨😄
スタンドなかったら普通に壁に立てかけないですか??笑もしくはクラッチ側を上にして寝かせませんか??そするとオイル抜く必要もないですよ。
コメントありがとうございます😊上にして寝かせたらオイル抜かなくても良いんですか⁉️😱僕はど素人なものでそういう事も知りません😅壁に立てかける事も頭に無かったですね😅アドバイスありがとうございます🙇♂️
せかやまさん、こんばんわ!原因わかって良かったですね‼整備する時に、リヤ-スタンド有れば、後輪が安定するので作業が楽になりますよ。
ありがとうございます✨😄あっ‼️なるほど‼️😳そーいえばそんなモノがありますよね⁉️リヤスタンドの存在を知ってるのにこんな時に思い出せないものですね…🤭なんかお恥ずかしい…😓床をオイルまみれにした自分が恥ずかしい😂
見事にバラバラですねどうせだったらクラッチ奥のカラーも一緒に交換した方がいいらしいですよ穴だらけの奴ですが、これが変形してクラッチが切れなくなる事もあるそうです
クラッチ奥のカラーですか?そういえばそういうものも付いてたような…?😅なんか色々換えた方がいいもの沢山あるんですね💧もっと勉強しなきゃいけませんねー😄ありがとうございます😊
自分もロックナット2個持ってます笑
マジですか⁉️😂お仲間ですね👍ってか言ってもらわないとわかんないですよねー😁
バイクは四輪車とは違う特殊工具が沢山必要なのですね。慣れた人が特殊工具を完全に揃えて作業すれば早く済む仕事でも不慣れな人は数十倍の手間と時間を掛けた上に部品を壊してしまう危険が有る事が修理仕事は儲からない所以です。ベテランでも得られる工賃は労働最低賃金に遠く及ばない。
そうですね、ホントそう思います😊僕の勤めてる会社は車屋ですのでバイクでの専用工具はあまりありませんし😅今自分で好きでバイクをいじっていますが、手間も時間もすごくかかってます😂どんな職業でもそうですが、専門職というのはすごい事だと思います😄そういう僕も車の磨き専門なんですが😅
出したオイルはまた使っていいのですか?
コメントありがとうございます😊
出したオイルは新品を入れてたとしても、エンジン内で別のゴミとかを拾ってるかもしれないので僕は使いませんね😅
ハッキリしたことは言えないんですが、オイルは原則交換が望ましいんではないでしょうか😄
@@sekayama.factory ですよね!ありがとうございます!
分かることしかお答えできませんが、素人なりに頑張ってますので今後もよろしくお願いします✨🙇♂️
僕が乗ってるのz125pro なのに、楽しくて見ちゃう動画だ。
そう言っていただけるとすごく嬉しいです😂✨
僕の動画はHow to動画では無いので、楽しんで見てもらえるのが1番嬉しいです😁
明らかにカバー外した時にスプリングとカラーは落ちましたよ〜
絶対にカバー付けた状態じゃとれない…
ですね😄結果クラッチの原因はクラッチ板の問題でしたしね😅
知らないが故にそういう早とちりもあるので許して下さい✨🙇♂️
その部品の名前わかりますか?
その部品とはどこの部品ですか?😅
調べてわかりました オイルスルーですね
なるほど落ちた部品の名前ですね😅
そうです😊オイルスルーです👍
凄い!
すごいですよね😅
僕も開けてびっくりしましたよ😂
本当に「お疲れさま!」です!!サイドスタンドしかない車種の、メンテナンスは大変ですよね?
私の「R&P」もサイドスタンドしかないので、メンテには一大決心が必要です(除くおオイル交換)
3台同時進行頑張ってください💛
サイドスタンド…マジで悩みました😓
でもバラして悪かった場所も分かったのですごく安心しました😅
バラして何もなかったらどうしようと逆に心配してました😂
ここまできたら早く乗りたいですね😆
Спасибо за подробное видео!
Thank you for you watching it 😄
原因わかってよかったですね😊ダウンマフラー付けたら右側にもサイドカバー付けたくなりますね😃自分も4lモンキースゴく好きなのでまた動画アップしてほしいです☺️
ホント原因分かって良かったです✨😂
そーなんですよね、ダウンマフラーだとサイドカバーなかったら少し寂しいですよね😅
もちろん今回だけではなく、4Lモンキーは僕の1番のお気に入りになったのでちゃんと動画アップしていきますからね‼️😁👍
クラッチ側ケースを開けるならステップ外して車体を左側に何かにより掛けて開けると楽ですよ。
ちょっとケチくさいですがオイルも抜かなくていいし。
左に傾けたらオイル抜かずにケース開けれるんですか⁉️😳
やっぱりみなさん色々ご存知なんですごくタメになりますね✨😂
知識を寄せ集めていったらすごく物知りになれそうな気がします👍
ありがとうございます✨😄
お疲れさまです!
こんな事になってるクラッチディスク初めて見ました💦
お疲れ様です!ヽ(´▽`)
これって珍しいことなんですかね⁉️
僕は初めてクラッチバラしたのでよく分からないんですが僕もビックリしました😅
スプリング付きの筒は クランクシャフトにオイルを送る為のガイドであって クラッチはクラッチのベアリング部を押して切れる構造になってますのなのでクランクシャフト内にオイルが送られてなかったてことになりますね
コメントありがとうございます😊
結果から言いますと、原因と思われたスプリング付きの筒はケースを外したはずみで落ちてたみたいでして…😅
なのでホントの原因は約40年不動だった車両なのでオイルでクラッチ板がグズグズに緩んでたようです💧
でもあの筒が外れてるとクランクシャフト内にオイルいかないんですね⁉️😱
それが聞けただけでもありがたいです🙇♂️
また何かありましたら是非コメントよろしくお願いします✨😄
スタンドなかったら普通に壁に立てかけないですか??笑
もしくはクラッチ側を上にして寝かせませんか??そするとオイル抜く必要もないですよ。
コメントありがとうございます😊
上にして寝かせたらオイル抜かなくても良いんですか⁉️😱
僕はど素人なものでそういう事も知りません😅壁に立てかける事も頭に無かったですね😅アドバイスありがとうございます🙇♂️
せかやまさん、こんばんわ!
原因わかって良かったですね‼
整備する時に、リヤ-スタンド
有れば、後輪が安定するので
作業が楽になりますよ。
ありがとうございます✨😄
あっ‼️なるほど‼️😳
そーいえばそんなモノがありますよね⁉️
リヤスタンドの存在を知ってるのにこんな時に思い出せないものですね…🤭
なんかお恥ずかしい…😓床をオイルまみれにした自分が恥ずかしい😂
見事にバラバラですね
どうせだったらクラッチ奥のカラーも一緒に交換した方がいいらしいですよ
穴だらけの奴ですが、これが変形してクラッチが切れなくなる事もあるそうです
クラッチ奥のカラーですか?そういえばそういうものも付いてたような…?😅
なんか色々換えた方がいいもの沢山あるんですね💧
もっと勉強しなきゃいけませんねー😄
ありがとうございます😊
自分もロックナット2個持ってます笑
マジですか⁉️😂お仲間ですね👍
ってか言ってもらわないとわかんないですよねー😁
バイクは四輪車とは違う特殊工具が沢山必要なのですね。慣れた人が特殊工具を完全に揃えて作業すれば早く済む仕事でも不慣れな人は数十倍の手間と時間を掛けた上に部品を壊してしまう危険が有る事が修理仕事は儲からない所以です。ベテランでも得られる工賃は労働最低賃金に遠く及ばない。
そうですね、ホントそう思います😊
僕の勤めてる会社は車屋ですのでバイクでの専用工具はあまりありませんし😅
今自分で好きでバイクをいじっていますが、手間も時間もすごくかかってます😂
どんな職業でもそうですが、専門職というのはすごい事だと思います😄そういう僕も車の磨き専門なんですが😅