コーポレートガバナンスコードとは?その本質を分かりやすく解説!

แชร์
ฝัง
  • เผยแพร่เมื่อ 23 ก.ย. 2019
  • コーポレートガバナンスコードについては、原則が80個近くもあり、
    企業実務担当者はその対応に追われるので、
    「木を見て森を見ず」の状態になりがちです。
    持続的に成長可能な企業となるためには
    コーポレートガバナンスの「考え方」はとても重要です。
    東証の上場区分の見直しが話題になっていますが、
    時価総額基準ではなくコーポレートガバナンスの強化を基準にすべき、という意見もあります。
    今一度、コーポレートガバナンスを考え直す時期に来ていると思います。
    【目次】
    00:21 第0章 コーポレートガバナンスの本質
        ・経営者を律するための●●●●の環境!?
    04:09 第1章 株主の権利・平等性の確保
        ・会社法で守れているのにコードでも謳う理由
        ・政策保有株式の根本的な問題
    09:03 第2章 株主以外のステークホルダーとの適切な協働
        ・三方良し、ならず、六方良しの考え方とは?
        ・経営者を律するのは実は従業員!?
    12:23 第3章 適切な情報開示と透明性の確保
        ・情報格差の解消
        ・情報開示が自分自身を守る
        ・非財務情報とは?
    15:41 第4章 取締役会等の責務
        ・社外役員の役割
        ・人事と報酬を押さえないと何も始まらない
        ・取締役会の高度化
    20:12 第5章 株主との対話
        ・経営者は株式のマーケッター
        ・お客様の声と投資家の声は本質的には同じ
        ・資本コストを無視した経営の意味合いは?
    【コーポレートガバナンスシリーズ】
    ①コーポレートガバナンスの概要を分かりやすく解説
      • コーポレートガバナンスとは?その概要を分かり...
    ②コーポレートガバナンスコードの本質を分かりやすく解説!
      • コーポレートガバナンスコードとは?その本質を...
    ◆公認会計士 高橋正哉のプロフィールはこちら
     www.cpa-tm.com/profile
    ◆お仕事のご相談やご依頼等はこちらから
     www.cpa-tm.com/contact
    ◆Facebook
      / masaya.takahashi.311
    #コーポレートガバナンス
    #コーポレートガバナンス・コード
    #CGコード

ความคิดเห็น • 15

  • @haruharu3945
    @haruharu3945 3 ปีที่แล้ว +2

    ききやすく
    わかりやすく
    助かりました
    ありがとぅございます

    • @cpa-tm
      @cpa-tm  3 ปีที่แล้ว

      ありがとうございます❗️❗️嬉しいです。

  • @user-zh8zp6um1o
    @user-zh8zp6um1o 3 ปีที่แล้ว +2

    簡潔に説明なされていて頭にすっと入ってきました!
    今は「生涯投資家」を読んでいて、村上さんはコーポレート・ガバナンスこそが日本経済を発展させると説いてましたが、この動画を観てその意味がより深く分かりました。
    動画を作ってくださりありがとうございました。

    • @cpa-tm
      @cpa-tm  3 ปีที่แล้ว

      お言葉ありがとうございます!
      その本はまだ読めてないので、私も読んでみようと思います。情報ありがとうございました!

  • @user-lb8rp9ju2h
    @user-lb8rp9ju2h 3 ปีที่แล้ว +4

    明快なご説明ありがとうございます。情報開示と言えど、四半期開示だけは、英国が踏み切ったように止めるべきだと思います。1年毎の任期の中で、さらに短期的な利益追求に走りがちで、長期投資する株主の意に添わず、長期的な企業価値の向上につながらないと考えます。また、企業自身の負担も相当なものです。M&A取引業者のために情報開示しているとしか思えません。

    • @cpa-tm
      @cpa-tm  3 ปีที่แล้ว +1

      コメントありがとうございます!
      仰る通りですね。
      長期的/持続的な企業価値向上のためのアクションと、短期的利益追求のアクションは、往々にして相反するものですが、制度的に両方求められている感があります。

  • @MONJO-gc2bx
    @MONJO-gc2bx 3 ปีที่แล้ว +3

    六方良しが、正解ですか?10分40秒

    • @cpa-tm
      @cpa-tm  3 ปีที่แล้ว +2

      仰る通りです。ご指摘ありがとうございます!(動画だと修正ができないのがつらいです)

    • @MONJO-gc2bx
      @MONJO-gc2bx 3 ปีที่แล้ว +2

      @@cpa-tm 動画非常に参考になりました!引き続き、宜しくお願いします。

    • @cpa-tm
      @cpa-tm  3 ปีที่แล้ว +1

      お言葉ありがとうございます❗️❗️

  • @arizonataro4362
    @arizonataro4362 2 ปีที่แล้ว +1

    株主は会社法によって守られているのに、会社は株主の利益を確保していないということでしょうか?そうであれば、コードを出す必要はなく、会社法で会社が処罰されるのが論理的ではないかと思いました。

    • @cpa-tm
      @cpa-tm  2 ปีที่แล้ว +2

      株主の利益を不当に損なうような状況に関しては、会社法で手当てされているとの認識ですが、不当とまでは行かないものの株主の利益を優先せずに、経営陣が自らの利益を優先しているようなケースがあります。そのような状況を改善していこうということでコードがあると理解して頂ければよいかと思います。

    • @arizonataro4362
      @arizonataro4362 2 ปีที่แล้ว +2

      @@cpa-tm 難しい概念をわかりやすくご説明頂きありがとうございました。新しい動画待っています!